JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅〜長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初めて。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
厳しい暑さの夏となり、夏バテ気味だと感じたら、「氷と夏の都」と呼ばれる黒竜江省ハルビンに旅行に行き、その魅力を感じてみるのはどうだろうか。 続きを読む ≫ #中国 #旅行 #暑さ
世界的な絶景「奥大井湖上駅」へ……昭和を感じるレトロな電車旅 大井川鐵道が夏休みツアーを企画
大井川鐵道(本社:静岡県島田市)が夏休み特別企画として「奥大井湖上駅」などを訪れる列車旅を企画しました。 続きを読む ≫ #大井川鐵道
JR北海道は28日、国交省へ鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請を行いました。 続きを読む ≫ #JR北海道 #国交省
テーマは「鉄道取材の舞台裏」7月8日放送「Let’s トレ活!」 BSフジ
BSフジの鉄道番組「Let’s トレ活!」は、鉄道好きのメンバーが集まって「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組です。放送は第2月曜日の24:00〜24:25。根強い人気の国鉄車両や、惜しまれつつ引退した名車、最新車両など、鉄道車両
普通列車グリーン券、JRE POINT500ポイントで交換 「青春18きっぷ」と組み合わせ可能
JR東日本は、首都圏を走る普通列車のグリーン車用の「Suicaグリーン券」がJRE POINT500ポイントで交換できるキャンペーンを、7月1日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
ソラシドエア、「JR九州フリーきっぷ」の機内販売を開始 7月1日から、全5種類
ソラシドエアは、機内での「JR九州フリーきっぷ」の販売を、7月1日から開始する。 続きを読む ≫ #JR九州 #九州旅客鉄道 #ソラシドエア #6JSNJ旧スカイネットアジア航空
自慢の鉄道フォトに自作の詩を添えて 「鉄道写真詩コンテスト2024」作品募集スタート(全国)
自分で撮影した鉄道写真に、自作の詩を添えて作品に仕上げる「鉄道写真詩」。全国の地方鉄道の再生や利用促進に取り組む、東京の一般社団法人・交通環境整備ネットワークは2024年7月1日から、「鉄道写真詩コンテスト2024」の作品を募集する。 続き
E8系ポケモンラッピング新幹線も登場! 『JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024』開催へ
JR東日本がアニメ「ポケットモンスター」とタイアップ、2024年7月12日(金)〜9月1日(日)の期間限定で『JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024』を開催します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #スタンプラリー #新幹線 #ラッピング
夏の旅行はこれで決まり!JR九州が「くじきっぷ」7月から発売 4つの旅行先がランダムで当たるおトクきっぷ 新幹線も乗り放題の「大当たり」も
JR九州が「JR九州アプリ」のリニューアルを記念し、7月から1万組限定で行先ランダムのおトクきっぷを発売します。 続きを読む ≫ #JR九州 #きっぷ
宇都宮のライトラインでフォトコンテスト 受賞作は2025年カレンダーに採用
2023年8月に開業した宇都宮のライトラインでフォトコンテストが行われます。 続きを読む ≫ #宇都宮ライトレール
貯まった「トレインポイント」で参加できる「体験コンテンツ」第2弾を開催します!
鉄道ダイヤ教室やeSports 体験などを開催! 続きを読む ≫ #ポイント #ダイヤ #京王電鉄 #東京都
鉄道会社が設置する博物館として全国初!6月21日、ロマンスカーミュージアムが「登録博物館」として登録
〜他の博物館や地域との連携強化につなげ、展示コンテンツを充実させます〜 続きを読む ≫ #博物館 #ロマンスカー #ミュージアム #全国初
「スーパーはくと名探偵コナン号」が京都鉄博にやって来る!智頭急行開業30周年で特別展示
智頭急行が今年12月に開業30周年を迎えることを記念し、京都鉄道博物館で「スーパーはくと名探偵コナン号」の特別展示が行われます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ミュージアム #智頭急行 #鉄道イベント
2024年7月11日 (木) 2k540にモザイクタイル専門店『MARBLE TOKYO』がオープン
JR秋葉原駅と御徒町駅間の鉄道高架下に位置する、“日本のものづくり”をテーマにした商業施設『2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)』にて、モザイクタイル専門店『MARBLE TOKYO(マー
鉄道設備の保守に人型ロボット、作業員に重さや感触伝わり「直感的な操作」…JR西が導入
JR西日本は27日、線路上の設備の塗装や倒れた樹木の伐採などを行う人型ロボットを導入すると発表した。7月から1台を京阪神エリアで稼働させる。危険で手間がかかる高所での作業をロボットが担うことで、保線作業の省力化や安全性の向上につなげる。 続
中国国家発展改革委員会は27日、年初以来カスピ海沿岸を経由する「中欧班列」(中国と欧州を結ぶ鉄道コンテナ輸送)の運行本数が100本を超え、前年同期比で10倍以上増加したと発表しました。 続きを読む ≫ #中国 #改革 #欧州 #コンテナ
ギックスの商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」、JR西日本の「神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト」に2度目の採用
株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)は、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)が、2024年7月1日より実施する「神戸〜大阪鉄道開業150周年記念企画!わくわくお買い物デジタルスタンプラリー」に、
宝塚のJR福知山線「秘境駅」に住民悲願のエレベーター設置決まる
鉄道ファンから「秘境駅」と呼ばれ、兵庫県宝塚市北部にあるJR福知山線の武田尾駅に、エレベーターが整備されることが決まった。周辺には観光スポットが多く、バリアフリー化に向けて、地元住民らが長年、要望してきた。4年後に完成する予定。(高部真一)
大阪メトロ、中央線 森ノ宮駅〜(仮称)森之宮新駅間 軌道事業の特許を取得
Osaka Metroは2024年6月28日(金)、大阪市の中央線森ノ宮駅から(仮称)森之宮新駅に至る区間の軌道事業の特許を取得したと発表した。路線延長は1.1営業キロ、開業時期は2028年春。 続きを読む ≫ #OsakaMetro
叡山電鉄は2024年7月31日(水)に「『ノスタルジック731改』撮影会」を開催します。 続きを読む ≫ #叡山電鉄
「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」展、7月5日から開催 ダーリンハニー 吉川正洋トークイベントも
大阪府東大阪市の東大阪市民美術センターは、2024年7月5日(金)から9月1日(日)まで特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」を開催します。会場は第1・2・3展示室と1階常設スペース、開催時間は10時から17時(入場は閉催時間の30分前
鉄道設備のメンテナンスなどを行う「人型ロボット」7月から現場に導入 JR西日本
長い腕に青いボディが特徴的な、まるで映画の世界から飛び出してきたかのようなロボット。JR西日本は、鉄道設備のメンテナンスなどを行うこの「人型ロボット」を来月から現場に導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #ロボット #JR西日本 #メン
【3分で解説!鉄道業界が行うべきサイバーセキュリティ対策とは?】のホワイトペーパーを公開
今年30周年を迎え、サイバーセキュリティ事業などを行う株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 小林 智彦 、以下 アクト)はのホワイトペーパーを公開しました。 続きを読む ≫ #サイバーセキュリティ #対策 #解説 #30周年
鉄道の“なぜなぜ”を解決!!「JR九州Q&A 〜これなに?おしえてJR九州〜」
JR九州では、鉄道をご利用いただいているお客さまが抱く、「列車の運行」や「駅でのマナー」等に関する疑問を解決すべく「JR九州Q&A 〜これなに?おしえてJR九州〜」を発信します。 続きを読む ≫ #JR九州 #JR九州 #列車 #疑問
肥薩おれんじ鉄道線が1日乗り放題のフリー切符、モバイルチケットで販売
ジョルダンは6月24日、肥薩おれんじ鉄道が販売する「おれんじ1日フリー切符」を、スマホで買えるモバイルチケットにて提供開始した。 続きを読む ≫ #チケット #ジョルダン #スマホ #熊本県
千葉大学医学部・病院の創立150周年を記念していすみ鉄道とのタイアップ企画でメディカルトレインを運行
7月10日(水)、大多喜駅で出発式を行います 続きを読む ≫ #病院 #千葉大学 #医学部 #50周年
ビビる大木が投稿した超レアな写真に鉄オタ・土屋礼央も大興奮!「確かにこれは熱い!!!!」
お笑いタレントの #ビビる大木 (49)が27日、自身のX(旧ツイッター)を更新。レアな鉄道写真を披露した。 続きを読む ≫ #写真 #ビビる大木 #投稿 #興奮
DREAMBEERがヘリオス酒造株式会社のクラフトビール「銀河鉄道999メーテルのヴァイツェン」「銀河鉄道999ハーロックのギャラクシー IPA」の取り扱いを開始!
株式会社DREAMBEER(本社:東京都渋谷区 代表取締役:萩尾 陽平)は、家庭用本格ビールサーバーで、全国各地の個性豊かなクラフトビールをまるで旅をするように楽しめる会員制ビール配送サービス「DREAMBEER」(以下「ドリームビア」とい
「沿線価値観ポートフォリオ」を開発。沿線の個性を客観的に把握し、沿線毎の活性化戦略策定へ。
ジェイアール東日本企画 駅消費研究センターでは、昨年、沿線に対するイメージの6つの志向(資産価値志向、交通手段志向、メディア情報志向、他者評価志向、生活利便志向、生活情緒志向)があることを明らかにしました。この度、その6志向を用いて、関東3
JR大曲駅で「イーストアイ」撮影会開催!投排雪保守用車「ENR-1000」運転体験も 7月29日
JR東日本秋田支社は、2024年7月29日(月)に大曲駅で 「設備作業体験&East-i撮影会」を開催します。開催時間は10時40分から14時30分です。 続きを読む ≫ #大曲駅 #秋田県 #E926形新幹線 #Easti #イーストアイ
新駅整備や複線化、新造車両導入など 「ことでん」琴平線の鉄道事業再構築実施計画が認定 香川県や沿線市町村が支援
国土交通大臣は高松琴平電気鉄道(ことでん)などから申請のあった鉄道事業再構築実施計画について、2024年6月27日付で認定した。 続きを読む ≫ #国交省
超電導リニアときかんしゃトーマスが初コラボ リニア・鉄道館でイベント開催(愛知県名古屋市)
JR東海は27日、「きかんしゃトーマス×リニアしんかんせん」のコラボイベントを開催すると発表しました。 続きを読む ≫ #きかんしゃトーマス #JR東海 #新幹線 #リニア中央新幹線 #鉄道イベント
高所作業も人型ロボットで安全に JR西日本グループが7月「多機能鉄道重機」を導入 鉄道設備のメンテナンスに使用
JR西日本グループが営業線の鉄道設備メンテナンスに「多機能鉄道重機」を投入します。 続きを読む ≫ #JR西日本
JR西日本、「Crosta博多」を7月1日に開業 博多駅構内で手荷物サービスを開始
ジェイアール西日本マルニックスは、「Crosta博多」を7月1日に開業する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #ジェイアール西日本マルニックス
下曽根駅に隣接する商業施設「サニーサイドモール小倉」にて、鉄道の魅力が沢山つまった「こども鉄道フェスタinサニーサイドモール小倉」を開催いたします。駅員や車掌、運転士など、普段見ることの出来ないお仕事を体験してみませんか? 続きを読む ≫
鉄道とシェアモビリティがつなぐ新しい団地ぐらし実証実験 「団地まるごと駅マエ化プロジェクト」
神戸市と西日本旅客鉄道株式会社は、「『団地まるごと駅マエ化プロジェクト』の事業連携に関する協定」を締結し、若年ファミリー世帯の郊外団地への入居促進と鉄道の利用促進に取り組みます。 続きを読む ≫ #実証実験 #シェア #神戸市 #西日本
西日本鉄道(株)では、北九州のランドマークとして親しまれている商業施設「チャチャタウン小倉」のリニューアルを2024年春より進めております。 続きを読む ≫ #リニューアル #テナント #日本 #九州
高架下のスポーツ・コミュニティ施設でSUPやヨガにチャレンジ 京急が黄金町駅高架下の複合施設リニューアル(神奈川県横浜市)
これまでは店舗や倉庫、駐車場が一般的だった、鉄道高架下の利活用方法が広がりをみせている。 続きを読む ≫ #京急
富山県高岡市に本社を置く万葉線がICOCAを導入する。サービス開始時期は2024年9月下旬予定で、万葉線全線(高岡駅停留場〜越ノ潟駅)が対象。 続きを読む ≫ #JR西日本 #万葉線 #交通系ICカード
「のせでんビール電車」5年ぶりに復活 2024年7月30日〜8月1日の3日間運行
能勢電鉄が5年振りに「のせでんビール電車」を運行します。 続きを読む ≫ #グルメ #能勢電鉄
JR東海、東海道本線 沼津〜興津間に「お客様サポートサービス」導入へ
JR東海はこのほど、静岡地区の東海道本線(沼津〜興津間)の8駅に「お客様サポートサービス」を導入すると発表しました。使用開始時期は2025年6月頃。 続きを読む ≫ #JR東海
東急の新幹線ラッピングトレイン車内で流れる「ひかりチャイム」一足先にお披露目
東急電鉄の新幹線ラッピングトレイン車内で使用される「ひかりチャイム」が公開されました。原曲そのままではなく、向谷実さんが現代風にアレンジしたものとなっています。 続きを読む ≫ #東急 #JR東海 #新幹線 #ラッピング車両
秩父発のクラフトビールを飲み比べ!西武観光列車「52席の至福」で8月特別運行企画
西武鉄道は観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」で秩父発のクラフトビール「FEST365」が楽しめる特別企画運行「52席の至福×FEST365(フェストサンロクゴ) ビールトレイン」を初開催します。実施日は2024年8月17日(
山万は、山万ユーカリが丘線で、顔認証システムとQR乗車券を6月15日から導入した。 続きを読む ≫ #山万 #山万ユーカリが丘線
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)では、「貨物線、長崎本線を走行!50系客車博多〜長崎乗車旅」と「長崎本線、貨物線を走行!50系客車長崎〜門司港乗車旅」を6月24日(月)9:30より販売いたしました。 続きを読む ≫ #JR九州
〜鉄分濃厚シリーズ〜 駅名標と鉄道標識のレプリカグッズを販売します!
〇株式会社JR東日本商事(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:大西秀麿)は、2024 年6月24日(月)より、 駅名標と鉄道標識のレプリカグッズを発売します。 続きを読む ≫ #レプリカ #グッズ #標識 #鉄分
中国鉄道広州局集団は15日から毎日、湖南省張家界西と香港西九龍を結ぶ直通G6079/6080復興号スマート列車を運行しています。神秘的な湖南省西部と「東方の真珠」と呼ばれる香港の間に快速通路が設けられ、両地の旅行者は高速鉄道に乗り、直接アク
西九条駅1番のりばの「改良型可動式ホーム柵」使用開始について
JR西日本では、より安全に安心して鉄道をご利用いただけるよう、駅のホームにおける安全性向上を重要な経営課題ととらえ、ハード・ソフトの両面からさまざまな取組みを進めております。 続きを読む ≫ #ホーム #バリアフリー #JR西日本 #重要
東海道新幹線60周年、品川駅に巨大記念パネル “常連客”の中川家、若手時代の逸話披露
JR東海は6月25日、東海道新幹線の開業60周年を記念して、絵本作家の鈴木のりたけさんが新幹線の旅をテーマに描いた特大イラストパネルの掲示を品川駅で始めた。同駅ではパネルの除幕式が行われ、鈴木さんとお笑いコンビ・中川家の中川剛さん、礼二さん
しなの鉄道「みんなの鉄道フェス」開催 115系S9編成 塗色発表も?!7月6・7日
しなの鉄道は、2024年7月6日(土)と7日(日)にアリオ上田にて鉄道イベント「みんなの鉄道フェス」 を開催します。会場は太陽のコート、開催時間は10時から16時。アリオ上田へのアクセスは、JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄別所線 上田駅
京成電鉄と新京成電鉄の合併認可 新京成線は2025年4月から「松戸線」へ
国土交通大臣は2024年6月25日、京成電鉄と新京成電鉄の合併を認可しました。 続きを読む ≫ #新京成 #京成 #国交省
東京メトロ有楽町線「豊洲〜住吉間」延伸開業へ向け、新駅出入口用地の公募実施
2030年代半ばの有楽町線延伸開業(豊洲〜住吉間)に向け、東京メトロは新駅「(仮称)枝川駅」「(仮称)千石駅」の2駅を対象に、2024年6月25日(火)から新駅出入口用地の公募を開始する。 続きを読む ≫ #東京メトロ
吉川さんのトークイベントも!特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」東大阪市民美術センターで2024年7月から開催
近鉄奈良線「東花園駅」から北へ徒歩10分、東大阪市民美術センターで、2024年7月からおよそ2ヶ月間にわたり、特別展「みんな大好き!近鉄電車のデザイン」が開催されます。 続きを読む ≫ #ミュージアム #近鉄
成田空港に残る“平成ノスタルジー” 京成、東成田駅の閉鎖エリア公開
京成電鉄は、セレクトショップのフリークスストアを運営するデイトナ・インターナショナルと共同で、東成田駅の非公開エリアを使ったイベント「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」を開催した。 続きを読む ≫ #デイトナインターナショナル #京成電鉄
自然と調和する大開放ガラスの透明感 北海道新幹線「倶知安駅」のデザイン発表
鉄道・運輸機構(JRTT)は24日、北海道新幹線「倶知安駅」の駅デザイン推薦書を倶知安町から受領したと発表しました。 続きを読む ≫ #新幹線 #JR北海道
【イタリアのデザイン・ラボラトリー】GFGレール…あのジウジアーロによる鉄道車両デザイン
イタリアを拠点に輸送機器のデザインに携わる企業・人物を紹介する本企画。第9回は「GFGレール」を紹介する。自動車デザインで長年活躍を続けてきたジョルジェット&ファブリツィオ・ジウジアーロ親子が主宰する鉄道車両専門のデザインスタジオである。
リンクティビティ株式会社(代表取締役:孔 成龍、以下「リンクティビティ」)は、2024年7月1日(月)より東京メトロ・都営地下鉄・関東の私鉄を利用頂けるGreater Tokyo Passを販売開始します。 続きを読む ≫ #関東 #東京メ
京浜都市間鉄道、超大直径シールドマシン「京浜創新号」の稼働開始へ―中国
北京市と天津市浜海地区を結ぶ京浜城際(都市間)鉄道の敷設工事において、超大直径シールドマシン「京濱創新号」の稼働が20日にスタートした。新華網が伝えた。 続きを読む ≫ #都市 #中国 #空港 #トンネル
近江鉄道「夏休みこども10円1デイパス」2024年も発売、全線乗り放題の超破格きっぷ
近江鉄道は2024年夏も「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。発売期間は2024年7月13日(土)〜9月1日(日)までの毎日。 続きを読む ≫ #近江鉄道 #きっぷ
東京駅の歴史を題材にした体験型謎解きイベント「リアル宝探し ダイスに導かれた三日月(ムーン)鉄道」2024年7・8月に開催
(一社)東京ステーションシティ運営協議会は2024年7月2日(火)〜8月6日(火)の36日間、東京駅構内(改札外)にて同駅の歴史を題材にした謎解きイベント「まなビバ!東京ステーション リアル宝探し ダイスに導かれた三日月(ムーン)鉄道」を開
東急田園都市線「桜新町駅」リニューアル工事 北口、西口出入口上家を木材で新設
東急電鉄は24日、「Green UNDER GROUND」プロジェクト第2弾「桜新町駅リニューアル工事」において、北口、西口出入口上家を木材で新設すると発表しました。 続きを読む ≫ #東急
「SL/EL ぐんまちゃん号」も運行!JR東日本高崎支社と群馬県が連携し、7月にコラボ企画を実施
JR東日本高崎支社と群馬県が連携し、ご当地キャラクター「ぐんまちゃん」とのコラボ企画が行われます。期間は2024年7月1日〜31日の一ヶ月間。期間中はJR高崎駅の駅名標や改札口、新幹線改札内待合室などを「ぐんまちゃん」で装飾するほか、グリー
JTB、読売巨人軍創設90周年で東海道新幹線号車貸し切りツアー
JTB(ジェイティービー)は、読売巨人軍創設90周年記念ツアーを6月26日正午から抽選販売する。 続きを読む ≫ #JTB #ジェイティービー #東海道新幹線 #読売巨人軍
車いすや白杖を利用する移動制約者の外出に朗報! 南海、泉北高速が日立の支援サービスを導入(大阪府、和歌山県)
南海電気鉄道と泉北高速鉄道は2024年7月1日から、「南海・泉北サポートほっとネット」の運用を始める。利用客と鉄道会社をつなぐ、日立製作所の「移動制約者ご案内業務支援サービス」を導入。利用客が、パソコンやスマートフォンから利用日、乗車駅への
アキュアの自販機、6駅でキャッシュレス専用に JRE POINT10倍キャンペーンも実施
JR東日本クロスステーションは、横浜線と京浜東北線の計6駅の自動販売機「acure<アキュア>」を7月1日からキャッシュレス専用にする。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーションウォータービジネスカンパニー
鉄道マニアの小5による〝珍回答〟に反響 「正解じゃん」「120点!」と話題に
とある鉄道ファンがそんな一文とともに投稿した「答え」がX上で注目を集めた。 続きを読む ≫ #反響 #投稿 #ファン #千葉県
「京急電鉄カレー」が登場! “京急の車両”と”沿線の三浦半島の名産品”を組み合わせた 嬉しいレトルトカレー商品
首都圏の大手私鉄「京急電鉄」の”人気車両 × 沿線の名産品 “ から発想された2種類のレトルトカレー「京急電鉄カレー」が発売され、7月上旬より発送になります。 続きを読む ≫ #京急
相鉄、「YOKOHAMAどっちも定期」をJR直通線の定期券にも適用 相鉄横浜駅で下車可能に
相模鉄道は、「YOKOHAMAどっちも定期」の対象範囲を相鉄・JR直通線の定期券にも2025年3月から拡大する。 続きを読む ≫ #相模鉄道
「ロマンスの日」にロマンチック気分に! ロマンスカーミュージアムが開運水族館とコラボイベント(神奈川県海老名市)
6月19日は「ロマンスの日」。ロマンスの日に乗りたい列車といえば「小田急ロマンスカー」ということで、小田急海老名駅直結のロマンスカーミュージアムは2024年6月19日〜7月15日の約1カ月間、イベント「withロマンス」を展開する。 続きを
名鉄が創業130周年、記念乗車券を発売 イラスト系統板の掲出や記念品の配布も
名古屋鉄道は2024年6月25日(火)、創業130周年を迎えます。同社は130周年にあわせ、記念乗車券を販売するほか、イラスト系統板の掲出、記念品の配布を実施します。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道 #鉄道イベント
NewDays 飯田橋東口、グループ初の商品スキャンレス決済を導入
JR東日本クロスステーションは、NewDays 飯田橋東口を6月20日にリニューアルオープンした。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーションリテールカンパニー
直江津D51レールパークで「D51+オヤ31 連結撮影会」6月29日実施へ(新潟県上越市)
えちごトキめき鉄道は21日、直江津D51レールパークでの鉄道ファン向けイベント第1弾として、「D51+オヤ31 連結撮影会」を開催すると発表しました。 続きを読む ≫ #えちごトキめき鉄道 #蒸気機関車 #鉄道イベント
車窓にライトアップされる花々を鑑賞 小田急箱根の「夜のあじさい号」運転始まる(神奈川県箱根町)
神奈川県箱根に夏の訪れを告げる、箱根登山電車の観光列車「夜のあじさい号」(列車名は「あじさい号」)の運転が、2024年6月15日から始まった。6月30日までの16日間で、観光列車は全席指定制。小田急グループの小田急箱根(企業名)は、座席券を
おてつたびと東武鉄道、日光・鬼怒川エリアの「人手不足解消」「関係人口創出」「鉄道利用の促進」を目指す
お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)と、東武鉄道株式会社(取締役社長:都筑 豊、本社:東京都墨田区、以下「東武鉄道」)は、日
広島電鉄、元京都市電「1902号・1903号」引退 さよなら運行&圧巻の移籍15両撮影会!
広島電鉄は2024年7月、京都市電からの移籍車両である1900形「1902号・1903号」の引退イベントとして「さよなら運行」と撮影会を開催します。撮影会は、京都市電車両全15両を千田車庫に一堂に並べて実施するとのことです。 続きを読む ≫
神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト 〜詳細のお知らせ3.〜
1874年5月11日に神戸駅〜大阪駅間で鉄道が開業してから今年で150周年を迎えました。「神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト」の企画詳細について、5月1日に「詳細のお知らせ2.」としてお知らせしましたが、調整中であった一部企画の詳細お
JR東海、AIによる効率的な次世代高速鉄道サービス運営に向けて山梨リニア実験線でAWSの活用を開始
機械学習とIoT技術を活用し、送電設備の予知保全やリアルタイムでの状態監視保全を実施今後は生成AIを活用し、さらに保全業務の効率化を加速 続きを読む ≫ #東海 #JR東海 #リニア #AWS
鉄道旅愛好家に支え続けられた雑誌『旅と鉄道』 イカロス出版からの発行1冊目は青春18きっぷを大特集! 『旅と鉄道』2024年8月号「青春18きっぷの夏2024」発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅と鉄道2024年8月号を2024年6月21日に発売いたします。 続きを読む ≫ #青春18きっぷ #発
市電と渥美線の歴史をたどる企画展、豊橋市美術博物館で開催(7月13日〜)
愛知県豊橋市の市美術博物館は2024年7月13日(土)から、「市電」の愛称で親しまれる路面電車を運営する豊橋鉄道株式会社(本社・豊橋市駅前大通1丁目)の企画展「豊橋鉄道100年 市電と渥美線」を開催します。市民の足としてだけでなく、まちのシ
つくばエクスプレス、タッチ決済とQR乗車券による乗車サービスを2025年開始
首都圏新都市鉄道は、タッチ決済対応のクレジットカードなどやQR乗車券による乗車に、2025年に一部駅で対応する。 続きを読む ≫ #QUADRAC #つくばエクスプレス #オムロンソーシアルソリューションズ #ジェーシービー #JCB #ビ
東北・北海道、北陸新幹線「グランクラス(飲料・軽食あり)」料金値上げへ 2025年4月発売分から
JR北海道・東日本・西日本は21日、東北・北海道、北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食あり)」について、2025年4月1日発売分から料金を見直すと発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR西日本 #新幹線 #JR北海道
東北・北海道・北陸新幹線、「グランクラス(飲料・軽食あり)」の料金引き上げ
JR北海道とJR東日本、JR西日本は、東北・北海道・北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食あり)」の料金を引き上げる。 続きを読む ≫ #JR北海道 #北海道旅客鉄道 #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #北海道
1日100円でエリア内の普通・快速列車に乗り放題! JR九州の「こどもぼうけんきっぷ」で夏の冒険に出発進行(九州全域)
夏休みまであと1ヵ月。夏の旅行計画を立て始めたファミリーも多いことだろう。そんな方にお届けするお得な情報……。 続きを読む ≫ #JR九州 #青春18きっぷ #新幹線 #きっぷ #特急列車
鉄道ファン“安堵”青春18きっぷ今夏も発売、JR東日本「現時点で廃止する予定はありません」【Nスタ解説】
鉄道ファンなどの間で“廃止か”と憶測が広がっていた「青春18きっぷ」。この夏も、従来通り発売されることがJR各社から発表されました。 続きを読む ≫ #青春18きっぷ #ファン #発売 #廃止
「鉄道模型(Nゲージ)公開運転会」を開催いたします。【淀川河川公園】
電車の見える絶好のロケーションで大人気イベント開催! 続きを読む ≫ #模型 #公園 #電車 #鉄道イベント
『たま駅長に会いに!』 のんびり夏景色『和歌山』 鉄道×舟の絶景と美味いもん 『おとな旅あるき旅』6月22日(土)放送!
三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組。詳しくは番組HPまで。 続きを読む ≫ #たま #のん #和歌山 #絶景
ワイヤレス給電の基礎技術を開発 電気興業、鉄道模型で実証に成功
電気興業(東京都千代田区)は、「5.7ギガヘルツ帯を使用した空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」の基礎技術を開発した、と発表した。 続きを読む ≫ #ワイヤレス #開発 #模型 #システム
一般社団法人 日本地域国際化推進機構に、南海電気鉄道株式会社が新たに参画
一般社団法人 日本地域国際化推進機構(所在地:東京都渋谷区 代表理事:伏谷博之)は、地域の国際化を推進し、観光を通じて地域の魅力と価値を高め、地域経済及び地域社会の活性化、安全性を含めた地域の生活環境基盤の向上に向けた貢献活動を行っています
広島電鉄が「1902号・1903号」の引退イベント さよなら運行や撮影会を7月実施
広島電鉄は20日、京都市電からの移籍車両「1902号・1903号」の引退イベントを行うと発表しました。 続きを読む ≫ #ラストラン #鉄道イベント
つくばエクスプレス、クレカタッチ・QR乗車券導入へ 2025年中に一部の駅で実証実験開始
秋葉原〜つくば駅間(58.3km)を結ぶ「つくばエクスプレス」の一部の駅で、2025年からクレカタッチやQR乗車券による乗車サービスの実証実験が始まります。 続きを読む ≫ #つくばエクスプレス #きっぷ
京成電鉄、”京成王子”中島健人さんラッピング「KENTY SKYLINER」の運行を一時休止
京成電鉄は、「KENTY SKYLINER」の運行を、7月23日をもって一時休止する。 続きを読む ≫ #京成スカイライナー #京成電鉄
天竜浜名湖鉄道『ゆるキャン△ SEASON3』ラッピング列車運行へ 6月末にお披露目式(静岡県浜松市)
浜松市天竜区に本社を置く天竜浜名湖鉄道はこのほど、人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のラッピング列車を運行すると発表しました。 続きを読む ≫ #ラッピング車両 #天竜浜名湖鉄道
小田急電鉄、「ぼっち・ざ・ろっく」とコラボを実施 駅構内アナウンス・グッズ販売など
小田急電鉄は、テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」とのコラボを6月7日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #小田急電鉄
2024年夏も「北海道&東日本パス」発売 JR2社や一部三セクの普通列車が乗り放題 7日間11,330円
JR北海道とJR東日本は2024年夏も「北海道&東日本パス」を発売します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR北海道 #きっぷ
2023年に地域跨ぎで移動した人の数が前年比30.7%増の延べ612億8800万人に―中国
中国交通運輸部が18日に発表した「2023年交通運輸業界発展統計公報」によると、23年に中国における地域跨ぎで移動した人の数は前年比30.7%増の延べ612億8800万人だった。中国の経済と社会発展の活力がその非常に多い移動者の数から見て取
Osaka Metroと大阪シティバス、QRコードのデジタル1日乗車券を発売
Osaka Metroと大阪シティバスは、QRコードのデジタル1日乗車券の販売を6月17日から開始した。 続きを読む ≫ #大阪シティバス #大阪市高速電気軌道 #OsakaMetro
世界遺産から夜行列車、食堂車まで、鉄道旅行の魅力を満喫する『鉄道で楽しむヨーロッパ』を発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、『鉄道で楽しむヨーロッパ』を2024年6月18日に発売いたしました。 続きを読む ≫ #ヨーロッパ #旅
大学通信は、2023年の企業ごとの大学別就職者数をランキング形式で発表している。第4弾は「鉄道」業界として、JR東海、JR西日本、JR東日本の大学別就職者数を紹介する。3位にはそれぞれ順に日本大学、大阪大学、早稲田位大学がランクイン。1位・
発売前重版出来! 「アンドロイドのお姉さん」SAORIが挑んだ54日の旅の記録『最長片道切符鉄道旅 一筆書きでニッポン縦断』刊行
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、書籍『最長片道切符鉄道旅 一筆書きでニッポン縦断』を2024年6月19日に発売いたします。 続きを読む
新型車両や観光列車が続々登場! 台湾の魅力を楽しむ『鉄道で楽しむ台湾』を発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、『鉄道で楽しむ台湾』を2024年6月18日に発売いたしました。 続きを読む ≫ #台湾 #魅力 #発売
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅〜長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初めて。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東海リテイリング・プラスが、急行「飯田線秘境駅号」の運行開始15周年を記念し、急行「飯田線秘境駅号」や「飯田線」にまつわるオリジナルグッズの数々を発売しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #グッズ #飯田線 #秘境駅 #JR飯田線 #
近江鉄道(滋賀県彦根市)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、お子様向けの特別なフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。わずか10円で近江鉄道線(電車)全線に1日乗り降り自由となる大変お得なきっ
2025年は後半に入ったばかりだが、お届けするのは鬼が笑うかもしれない2026年に向けた話題。神奈川県の湘南モノレールと茨城県の関東鉄道は2026年カレンダーに掲載する〝ファンこん身の一枚〟を募集している。 続きを読む ≫ #湘南モノレール
JR西日本は、山口市、AI配車アプリなどを提供するREA社と協力し、特急列車停車駅から目的地までの二次交通案内を改善する取り組みとして、MaaSアプリの経路検索から二次交通の案内、予約を可能にする実証実験を始めます。実施期間は2025年10
北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効です。 続きを読む ≫ #きっぷ #北総
、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア」は2027年9月7〜9日、シンガポールEXPO展示場で。 続きを読む ≫ #海外
ユーロスターとロンドン・セント・パンクラス・ハイスピードは、セント・パンクラス・インターナショナル駅の輸送力拡大に向けた取り組みに合意した。 続きを読む ≫ #ユーロスター
ユーロスターは、ロンドンとアムステルダムを結ぶ直通列車を、12月15日から1日5往復に増やす。 続きを読む ≫ #ユーロスター
古都・鎌倉の夏の夜空を彩る風物詩「鎌倉花火大会」が、今年も開催の運びとなりました。第77回鎌倉花火大会は、2025年7月18日(金)の19:20~20:10に花火が打ち上げられる予定です。5年ぶりの開催となった2024年には、約16万人が来
西武鉄道は8月9日から10日にかけて、「正丸トンネル・ナイトウォーキングツアー!」を開催する。終電車発車後の正丸駅からスタートし、全長4811mの正丸トンネルを探検しながら、ゴールの芦ヶ久保駅をめざす。 続きを読む ≫ #西武鉄道
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。 続きを読む ≫ #JR九州 #スタンプラリー #きっぷ #イベント
(CNN)1840年代初頭、英ビクトリア女王は自身専用の特別車両で旅をした初の英国君主となった。しかしそれから180年以上が経過した後、チャールズ国王はこの高貴な伝統に終止符を打とうとしているようだ。 続きを読む ≫ #ホテル #王室 #歴
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
撮り鉄を巡るトラブルが頻発 鉄道ファンは、鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を買ったり作ったりして愛でる“模型鉄”のように細かく分類されるが、もっともトラブルを引き起こしやすいのが“撮り鉄”である。撮り鉄は、鉄道の写真を撮影するこ
新幹線に爆弾が仕掛けられ、時速100km以下になると爆発する――。4月23日からNetflix(ネットフリックス)で独占配信中の映画『新幹線大爆破』が話題を呼んでいる。1975年に公開された『新幹線大爆破』(以下、原作)のリブート版である。
Netflix映画『新幹線大爆破』が、ついに本日(4月23日)より世界独占配信される。 続きを読む ≫ #ダム #シン #ウルトラマン #六平直政 #豊嶋花 #シン #ゴジラ #尾上松也 #なるほど #4K #図書館 #ガメラ
JR東日本は、E8系の車両故障の調査経過と当面の対応を明らかにした。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #山形新幹線 #東北新幹線
三井住友カードは、「【北海道・沖縄限定】スマホのタッチ決済乗車で半額キャッシュバック!キャンペーン」を6月16日から7月21日まで実施している。 続きを読む ≫ #三井住友カード
一部区間で運休が続くJR米坂線の復旧を後押ししようと、山形県内で活動する音楽ユニット「風とたんぽぽ」が制作した応援ソングのCDが完成した。沿線の風景や鉄道への愛着を歌詞にのせ、「地方の鉄道、地方の人の生き方を考えるきっかけにしてほしい」との
嵯峨野観光鉄道(本社:京都府京都市)は8月の2日間限定で「夕涼み風鈴トロッコ 〜願いの音色に包まれた駅へ〜」を運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #嵯峨野観光鉄道 #イベント
JR貨物は8月、東青森駅で機関車撮影会を実施します。 続きを読む ≫ #JR貨物 #電気機関車 #ファミリー #鉄道イベント
JR北海道は、エスコンフィールド隣接地の千歳線新駅設置工事に着手した。 続きを読む ≫ #ESCONFIELDHOKKAIDO #エスコンフィールドHOKKAIDO #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東日本は、「磯原駅発車メロディイベント」を8月3日に実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
秩父鉄道は今夏、親子で参加できる夏休み企画を開催する。7月25日には、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」、8月6日・7日には浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催する。 続きを読む ≫ #ダイヤ #親子 #夏休み
千葉大学病院(病院長:大鳥精司)といすみ鉄道株式会社(代表取締役社長:古竹孝一)は、千葉大学医学部および附属病院の創立150周年記念タイアップ企画として、ヘッドマークやラッピングを施した列車に乗りながら車内の掲示物で病院や医療について理解を
JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。 続きを読む ≫ #JR西日本
近鉄は2024年7月15日「海の日」と8月11日「山の日」に利用できる「きんてつきっずぱす」を発売しています。 続きを読む ≫ #近鉄 #きっぷ
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、 東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10が発表されました(※)。
1999年7月16日に上野〜札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #グッズ
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♪ 旅ゆけば〜三日月♪ ホテル三日月♪ 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #銚子電鉄 #いすみ鉄道 #ホテル #ビジネス
これまでも、さまざまな鉄道事業会社とのコラボグッズを展開してきた神保町・秋葉原の本屋「書泉」。今年2024年は、鉄道関連の周年にスポットをあててオリジナルグッズを展開していきます。 続きを読む ≫ #グッズ #東京メトロ #ファン #聖地
JR東日本グループは7月11日、同社が開発してきた社内向け生成AIチャットツールの全社展開や鉄道事業固有の情報を学習する「鉄道版生成 AI」の開発など、生成AIへの取り組みを発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #生成AI #チャット
“不思議な駅”のジオラマが登場! 続きを読む ≫ #不思議
鉄道写真家の南正時氏が、鉄道博物館に寄贈した膨大な作品を公開する写真展の第4弾として、「鉄道写真家・南 正時 写真展 L(エル)の時代 国鉄特急、大集合!」が2024年7月6日から開催中だ。 続きを読む ≫ #国鉄 #写真展 #鉄道博物館
四川省成都市と青海省西寧市を結ぶ四川青海鉄道(川青鉄道)の鎮江関-黄勝関区間に建設されていた3駅(松潘駅・黄竜九寨駅・黄勝関駅)が10日、完成した。中国新聞網が伝えた。 続きを読む ≫ #完成 #中国 #青海
三菱電機株式会社は、当社独自のデジタル基盤「Serendie(セレンディ)(TM)」(※2)を活用して、鉄道事業に関わるエネルギーの最適利用や鉄道アセットの最適配置・運用に向けたデータ分析サービスの提供を7月11日に開始しました。 続きを読
えちごトキめき鉄道は2024年8月11日(日)、夏のイベント列車として「夜行急行」を運行します。 続きを読む ≫ #えちごトキめき鉄道 #臨時列車
JR西日本は、夜行列車「WEST EXPRESS 銀河」を京都〜下関駅間(山陽線経由)で10月4日から2025年3月12日にかけて運行する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTEXPRESS銀河