JR東日本は、「JRE POINT ためて、つかってキャンペーン」を7月1日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
観光列車「etSETOra」乗車券が当たるかも? 新広島駅ビルに2025年春開業するホテルが4月、アンケートを実施
ジェイアール西日本ホテル開発とホテルグランヴィア広島は、新ホテル「HOTEL GRANVIA HIROSHIMA SOUTH GATE(以下「サウスゲート」)」のWEBサイト開設を記念し、2024年4月1日(月)から抽選で広島・瀬戸内に関連
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学と西日本旅客鉄道株式会社京滋支社は包括的連携協定を締結しました
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学 (学長:佐々木正子、以下「嵯峨美術大学」)と西日本旅客鉄道株式会社京滋支社(支社長:財剛啓、以下「JR西日本 京滋支社」)は、2024年3月29日に、相互に協力を行い芸術の力により地域社会の発展に貢献すること
近江鉄道は2024年3月28日、八日市線「武佐駅」(滋賀県近江八幡市)に副駅名称を導入しました。 続きを読む ≫ #駅名 #近江鉄道
開館3周年で謝恩イベント 小田急ロマンスカーミュージアムがRSE車とSE車の車内公開など(神奈川県海老名市)
ロマンスカーの歴代車両を常設展示して誕生した、小田急ロマンスカーミュージアムが2024年4月19日に開業3周年を迎える。ミュージアムはこれを記念して4月10日~5月27日の約1ヵ月半、謝恩イベント「Wonderful Memories Ag
東急電鉄は、東横線の有料座席指定サービス「Qシート」で「綱島までお得にキャンペーン」を開催します。期間は2024年4月1日(月)~30日(火)、平日のみ。 続きを読む ≫ #東急
京浜急行電鉄は、福岡空港での券売機での乗車券販売を3月31日をもって終了する。 続きを読む ≫ #京浜急行電鉄 #福岡空港 #FUK
東京メトロ・東陽町~西葛西間運休、南砂町駅ホーム増設 5月11-12日
東京メトロ(東京地下鉄)では、東西線・南砂町駅(東京都江東区)の線路・ホーム増設へ向けた線路切替工事を実施するため、5月11日(土)~12日(日)の2日間、南砂町前後の東陽町~西葛西間を終日運休する。 続きを読む ≫ #東京メトロ #東京地
鉄道がテーマの位置情報ゲーム「TRAIN & TRAIN」今夏リリース 全国9000駅と500路線が登場
銚子電気鉄道とリアルワールゲームスは、3月29日に位置情報ゲームを活用した地域活性化プラットフォーム「プロジェクトT(TRAIN)」をスタートした。 続きを読む ≫ #RAIN #ゲーム #位置情報 #全国
きっぷ紛失の心配なし チケットレス化で便利になった「ぷらっとこだま」を活用せよ!
筆者は知人からよくこんな質問を受けるのだが、そんなときにおすすめしているのが、JR東海ツアーズが発売する旅行商品の「ぷらっとこだま」だ。その名の通り、各駅停車タイプの「こだま」利用限定だが、普通に東海道新幹線に乗るよりも割安に移動できる。
臨時特急「フラノラベンダーエクスプレス」や「富良野・美瑛ノロッコ号」の2024年運転計画 鉄道ファンはディーゼル機関車の「変化」にも注目
JR北海道は2024年も富良野美瑛広域観光推進協議会と連携し、「JRで行く 富良野・美瑛2024」を実施します。 続きを読む ≫ #JR北海道 #臨時列車 #ディーゼル機関車 #観光列車 #きっぷ #特急列車
"幻のホーム"が一般開放!? JR東日本、高崎駅開業140周年記念イベント開催
JR東日本は、2024年5月3日(金・祝)を中心に高崎駅開業140周年記念イベントを開催します。SL出発式のほか、オリジナルヘッドマークを掲げたSL/ELの運転、「懐かしの高崎駅1番線イベント」などが行われます。 続きを読む ≫ #鉄道イベ
京都市交通局は、「京都市交通局オリジナルICOCA」を4月1日から販売する。 続きを読む ≫ #ICOCA #京都市交通局
JR北海道、2024年も宗谷線で「花たび そうや」号を運転 列車編成はリニューアル
JR北海道は2024年も観光列車「花たび そうや」号を運転します。運転日は2024年5月11日(土)~6月2日(日)の土曜・日曜(計8日間)、土曜日は旭川→稚内(下り)、日曜日は稚内→旭川(上り)の設定です。 続きを読む ≫ #JR北海道
小湊鐵道がTVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』とコラボ フリーきっぷやグッズ販売、スタンプラリーなどを展開(千葉県)
千葉県の小湊鐵道が2024年4月19日(金)〜5月5日(日・祝)にかけて、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』とのコラボキャンペーンを展開します。 続きを読む ≫ #スタンプラリー #小湊鐵道 #きっぷ
JR西日本ら3社、山陽新幹線とタイムズカーの同日利用でWESTERポイント付与
JR西日本とJR西日本レンタカー&リース、タイムズモビリティは、「山陽新幹線レール&カーシェア」を4月1日から提供する。 続きを読む ≫ #e5489 #JR西日本レンタカーリース #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #エクスプレス予約 #タイ
世界最大直径の高速鉄道トンネル工事用シールド機「領航号」、組み立てに成功―中国
中国が自主開発した世界最大直径の高速鉄道トンネル工事用シールド機「領航号(ナビゲーション)」は、27日に上海市崇明で組み立てに成功しました。今後、上海・重慶・成都高速鉄道の崇太長江トンネルの建設に使われることになっています。 続きを読む ≫
JR西日本と"うんこ"がコラボ!?子どもが鉄道利用時のマナーを学べる冊子「うんこドリル 電車マナー」が登場
電車に乗るときのマナーを子どもたちに学んでほしいという想いから、小学生に圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」シリーズと、JR西日本「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」がコラボして制作しました。 続きを読む ≫ #西日本 #JR西日本
「丹波市鉄道利用増進WESTERポイント事業」の継続について
兵庫県丹波市と西日本旅客鉄道株式会社が連携し、2021年7月より実施している「丹波市鉄道利用増進WESTERポイント事業」につきまして、引き続き2024年4月以降も継続して実施いたします。 続きを読む ≫ #ポイント #兵庫県 #西日本 #
伊予鉄、電車・バス全線で全国交通系ICカードに対応 2025年3月から
伊予鉄グループとJR西日本は、ICOCA利用エリアを郊外を含む伊予鉄電車・バス全線に2025年3月から拡大する。 続きを読む ≫ #ICOCA #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #伊予鉄グループ
2024年秋の松山駅高架化開業にあわせ自動改札機を導入 高架下には商業エリアを開業 JR四国グループ事業計画2024(愛媛県)
JR四国は29日、「JR四国グループ事業計画2024」を公表した。2024年度を中期経営計画2025の目標達成に向けた正念場、次の飛躍につなげる年度と位置づけ、構造改革や収益拡大を目指す。 続きを読む ≫ #JR四国 #特急列車
【鉄道の未来のために】JR東日本受け入れのタイ人実習生へ1カ月間の研修を行いました|キャムテック(キャムコムグループ)
「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社キャムテック(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:西野弘一 縄田崇、以下キャムテック)は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤祐二、以下JR
株式会社アド近鉄(本社:大阪府大阪市)は、養老鉄道株式会社(岐阜県大垣市)と協力し、2024年3月から「養老鉄道 副駅名広告」の販売を開始いたしました。 続きを読む ≫ #広告 #岐阜県 #近鉄 #大阪府
福岡市地下鉄がクレカなどの「タッチ決済」4月本格導入へ 夏頃には「1か月どれだけ乗っても12,570円」の新サービスも 全3路線・全36駅で使えます
福岡市地下鉄が2024(令和6)年4月1日からクレジットカードなどによるタッチ決済乗車サービスを本格導入します。 続きを読む ≫ #福岡市地下鉄 #きっぷ
日本初、西武が鉄道保線機械「モーターカー」の燃料にリニューアブルディーゼル 原料は廃食油や廃動植物油等
西武鉄道と伊藤忠エネクスは2024年4月1日から鉄道保線機械「モーターカー」の燃料として次世代バイオディーゼルであるリニューアブルディーゼル(以下RD)を導入する。 続きを読む ≫ #西武
「115系電⾞鈍⾏夜⾏ 妙⾼⾼原経由軽井沢⾏」駅弁販売の光景も再現する「ほぼ全駅停車」の夜行列車ツアー 5月実施へ
しなの鉄道と日本旅行が共同で「115系電⾞鈍⾏夜⾏ 妙⾼⾼原経由軽井沢⾏」を企画しました。出発日は2024年5月25日(土)。軽井沢を21:16に発車し、深夜に妙高高原へ到着したのち軽井沢へ折り返すダイヤです。 続きを読む ≫ #しなの鉄道
ザ・ロイヤルエクスプレス、2024年夏の北海道クルーズが決定
東急とJR北海道が運行する「THE ROYAL EXPRESS ~HOKKAIDO CRUISE TRAIN~」の2024年夏運行が決定しました。8月から9月にかけ、計9回の運行を行います。 続きを読む ≫ #東急 #JR北海道 #観光列車
福岡市地下鉄は、タッチ決済対応のクレジットカード等による乗車に、3月29日から本格対応する。 続きを読む ≫ #QUADRAC #ジェーシービー #JCB #三井住友カード #日本信号 #福岡市地下鉄
「ウエストエクスプレス銀河」2027年夏も紀南コース運行 京都→新宮は夜行列車で
JR西日本はこのほど、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」紀南コースの運行について発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #臨時列車 #特急列車
中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?【2023年度人気記事7位】
10月2日に開業した、インドネシア初の高速鉄道。愛称は「ウーシュ」。最高時速は約350km/h、中国が建設を受注した PhotobyTakehiroMashutomo 続きを読む ≫ #インドネシア #高速鉄道 #中国 #中国製
秩父鉄道で貨物列車への乗車イベントや軌道モーターカーの夜間撮影イベント 4月開催(埼玉県熊谷市)
秩父鉄道(埼玉県熊谷市)は2024年4月、貨物列車への乗車・見学ができる「貨物列車乗車体験」や保守車両である軌道モーターカーのライトアップ撮影ができる「軌道モーターカープレミアム撮影会」を開催します。 続きを読む ≫ #秩父鉄道 #鉄道イベ
「第2回 TOYOKO INN 鉄道フォトコンテスト2024」開催
〜東横INNで撮ろう!東横INNと撮ろう!〜 続きを読む ≫ #コンテスト #国内 #都道府県 #高知県
本川越駅が保育園になる!? 駅員さんと一緒に、子どもたちが鉄道コンテンツをたっぷり味わえる、体験型の一時保育「駅いく」を、あすいく×西武鉄道が実施!
駅を舞台に一時保育を行い、子どもたちがワクワクする体験を詰め込んだ「駅いく」が、今度は西武鉄道に登場。駅員さんのお仕事のお手伝いや、特急に発車の合図を出すなど、とっておきの体験を子どもたちに提供します 続きを読む ≫ #子ども #駅員 #西
新幹線「N700S」は7編成、在来線「315系」は64両投入 新型特急「385系」の開発どこまで進んだ? JR東海の2024年度設備投資計画
ニュース JR東海は28日、2024年度重点施策と関連設備投資について発表した。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線 #リニア中央新幹線 #特急列車
JR九州、100円で1日乗り放題の「こどもぼうけんきっぷ」2024年GWも発売 特急券を買えば新幹線や特急列車も利用できる超おトクきっぷ
ニュース JR九州は28日、2024年のゴールデンウィーク期間に「こどもぼうけんきっぷ」を発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #新幹線 #きっぷ #特急列車
京都鉄博で福知山支所所属の「113系5300番台」5月特別展示 2024年度中に廃車となる編成
ニュース JR西日本福知山支所の「113系5300番台」2両が5月、京都鉄博で特別展示されます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ミュージアム
東北・北海道新幹線、全区間が半額になる「トクだ値スペシャル」を設定 新函館北斗~東京が11,610円など
JR北海道とJR東日本は、東北・北海道新幹線が50%割引になる「トクだ値スペシャル21」を5月9日から23日まで設定する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #北海道旅客鉄道 #JR東日本 #東日本旅客鉄道
銚子電気鉄道は、新型車両22000系の営業運転を3月29日に開始する。 続きを読む ≫ #銚子電気鉄道
Apple Watchで改札を通るには? – みんなのApple Watch使い方ヘルプ
鉄道の改札で、スマートフォンではなくスマートウォッチをかざして通る人をよく見かけるようになりました。Apple Watchでも「ウォレット」アプリに交通系ICカードを追加して改札を通ることができます。 続きを読む ≫ #AppleWatch
4月6日から東武鉄道「春の花めぐりスタンプラリー 東松山・森林公園・武蔵嵐山」を実施します!
コース設定は3コース!箭弓稲荷神社牡丹園 東松山ぼたん園コース 森林公園 お花見コース らんざんラベンダーまつりコースです。ご家族、ご友人をお誘いのうえ是非ご参加ください! 続きを読む ≫ #嵐山
盗撮被害が大幅増、学校や鉄道も防止に知恵…制服に「キュロット」・エスカレーターの壁に鏡
神奈川県警が2023年に「盗撮容疑」で摘発した事件は前年と比べて106件多い計643件と大幅に増加した。被害防止策が求められるなか、デザイン性と防犯を両立させた制服を導入している高校もある。主要駅では鉄道事業者がエスカレーターの側壁に大型鏡
KTR8500形が「日中に宮舞線」走る、しかも乗車券のみで乗れる!4月に宮津市と連携し記念イベント 奈具海岸や由良川橋梁の絶景を楽しんで
ニュース 京都丹後鉄道のKTR8500形は、2024年3月ダイヤ改正でデビュー。元JR東海の特急「ひだ」「南紀」で活躍したキハ85系の内外装ほぼそのままで運行しています。 続きを読む ≫ #京都丹後鉄道 #臨時列車 #特急列車 #鉄道イベン
西武、クレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービス 2024年度後半に21駅で開始
西武鉄道などは28日、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や同カードを設定したスマートフォンなどを活用した乗車サービスの実証実験を開始すると発表しました。 続きを読む ≫ #西武 #きっぷ
宮津線100周年記念イベント「ぐるっと探検宮舞線」を開催! ~KTR8500形の記念運行や思い出の写真展、丹鉄グッズ販売、鉄道模型運転体験などを実施~
京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を運行するWILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)は、宮津市(市長:城崎雅文)と連携し、今年4月12日(金)に旧国鉄宮津線(現 丹鉄 宮舞線)が開業100周年を迎えることを記念
駅スタンプアプリ「エキタグ」伊豆急行・遠州鉄道 設置駅拡大!伊豆急行全駅設置!
デジタルスタンプ設置駅にはNFCタグのサインを掲出いたします。設置スタンプの取得時間、取得場所は、アプリ内スタンプ帳の各駅の「i」マークをタップし、ご確認ください。 続きを読む ≫ #期間限定
【東急登壇】AIを利用した鉄道沿線開発・まちづくりに関する無料ウェビナーを開催!
AI警備システム『AI Security asilla(以下asilla)』を提供する、株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO:木村 大介)は、資本業務提携契約を締結した東急株式会社(本社:東京都渋谷区、取締役社長:堀江正博)
「リアル桃鉄で沿線めぐり 東武 vs 近鉄 東西対決ですぞ~!」を共同開催します!
東武鉄道株式会社(以下「東武」)と近畿日本鉄道株式会社(以下「近鉄」)は、関東・関西における両社の知名度向上や、相互誘客を推進することを目的に、営業分野で連携します。長大な路線を有する東武と近鉄が手を組み、相互の強みを生かした施策を実施し、
JR系グループ会社4社が、鉄道をはじめとする新たなデジタルコンテンツの創造に関する基本合意書を締結
株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤石 良治)、株式会社ジェイアール東海エージェンシー(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:厚地 純夫)、株式会社JR西日本コミュニケーションズ(本社:大阪市北区、代表取締
山崎製パンと近畿日本鉄道、京阪電気鉄道、南海電鉄、阪急電鉄は、各私鉄とコラボしたランチパックを4月1日から販売する。 続きを読む ≫ #ヤマザキ製パン #京阪電気鉄道 #南海電鉄 #近畿日本鉄道 #阪急電鉄
東武鉄道は、臨時列車「サクラトレイン」を4月3日から7日にかけて延長運転する。 続きを読む ≫ #東武鉄道
小田急電鉄、特急ロマンスカーのサブスク発売 最大32,800円割安に
小田急電鉄は、特急ロマンスカーのサブスクリプション「EMotロマンスカーパスポート」の販売を4月1日から開始する。2022年11月から2023年3月までの間、トライアル販売を行っていた。 続きを読む ≫ #ロマンスカー #小田急電鉄
小田急電鉄と東京メトロ、東急不動産は、「新宿駅西口地区開発計画」の建設に着工した。 続きを読む ≫ #小田急電鉄 #東京メトロ #東急不動産
大阪メトロ、森ノ宮~森之宮新駅間の軌道事業特許申請 開業は2028年春予定(大阪市)
ニュース Osaka Metroは2024年3月27日(水)、中央線森ノ宮駅から(仮称)森之宮新駅へ至る区間について、軌道事業の特許を国土交通大臣あてに申請しました。 続きを読む ≫ #OsakaMetro #国交省
5月の東北・北海道新幹線が半額!21日前までの予約でおトクに「はやぶさ」「はやて」に乗れる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」発売へ
JR北海道・JR東日本は27日、東北・北海道新幹線「はやぶさ」「はやて」が50%割引になる「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」を発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #新幹線 #JR北海道 #きっぷ
日豊本線新駅の名称が決定、鹿児島市の「仙巌園」近く、2025年3月開業予定
JR九州は27日、日豊本線の竜ヶ水駅~鹿児島駅間へ設置する新駅の名称を発表。駅名は「仙巌園(せんがんえん)駅 」となります。 続きを読む ≫ #JR九州 #駅名 #新駅
出社が増えたのに電車本数はコロナ禍のまま…鉄道各社が「復活した満員電車問題」に積極対応しない理由
2023年度も残りわずかとなった。社会経済活動がコロナ禍から立ち直りを見せる中、鉄道事業者の業績も第3四半期決算の時点で想定以上に回復しつつあることが見えてきた。 続きを読む ≫ #電車 #コロナ禍 #復活 #満員電車
中国・ラオス鉄道「瀾滄江-メコン川エクスプレス」貨物列車の運行が累計1000本突破
中国鉄路昆明局集団によると、中国ラオス鉄道では「貨物列車の旅客列車化」などによる運行促進が著しい成果を上げ、中国ラオス鉄道「瀾滄江−メコン川エクスプレス」と呼ばれる国際貨物列車の運行本数は25日までに累計1000本を突破し、輸送貨物量は39
約17年ぶりの“フル編成”披露! JR東日本「懐かしのE501系15両編成撮影会」開催
JR東日本水戸支社は、2024年5月11日(土)に「懐かしのE501系15両編成撮影会」を開催します。会場は茨城県土浦市の土浦運輸区構内です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
NASAは、アルテミス計画で今から約2年半後に再び人類を月面に送り込むことを宣言しているが、アポロ計画よりもさらに未来を見据えた構想がそこにはある。 続きを読む ≫ #月面 #人類 #宇宙 #NASA
フリーペーパー「みんなででかけれーる」がWEBになりました!
北海道鉄道活性化協議会が作成したフリーペーパー「みんなででかけれーる」がWEBになり、もっと便利で見やすくなりました!現在、日本語の他英語と韓国語でも閲覧が可能で、今後更に多言語対応する予定です。 続きを読む ≫ #フリーペーパー #北海道
全線廃止の高千穂鉄道復活を目指して…4人乗りカートで試験運行や体験乗車、いつか「鉄道を通したい」
2008年に全線廃止となった高千穂鉄道の高千穂鉄橋(宮崎県高千穂町)—旧深角(ふかすみ)駅(宮崎県日之影町)間で23日、保線用カートを使った試験運行が行われた。同鉄道の復活を目指す「高千穂あまてらす鉄道」(高千穂町)が昨年に続いて企画。旧深
引退した「SL人吉」の50系客車を使用、2024年度GWに快速「ゆふいん」号運転 久留米~由布院間で計8日間
ニュース JR九州は26日、2024年度のゴールデンウィーク期間に快速「ゆふいん」号を運転すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #臨時列車 #ディーゼル機関車
JR九州とスプラトゥーン3がタイアップ、博多駅で「カモン!キュウシュウ限定駅弁」4月から期間限定販売
JR九州フードサービスは2024年4月1日(月)から5月12日(日)までの期間限定で「カモン!キュウシュウ限定駅弁」を販売します。 続きを読む ≫ #JR九州 #グルメ
およそ17年振りのE501系「15両編成」お披露目 水戸支社が5月撮影会
JR東日本水戸支社が「懐かしのE501系15両編成撮影会」を企画しました。2024年5月11日(土)、土浦運輸区構内での開催を予定しています。 続きを読む ≫ #JR東日本 #鉄道イベント
JR東海「いざいざ奈良」キャンペーン 俳優の鈴木亮平さんがイメージキャラクター 大和四寺にスポットあてる
第5弾となる2024年春は、奈良県の中南和エリアに位置する大和四寺(「長谷寺」「室生寺」「岡寺」「安倍文殊院」)エリアにスポットを当てて展開する。イメージキャラクターは引き続き、俳優の鈴木亮平さんが務める。 続きを読む ≫ #JR東海 #新
JR東日本、チケットレス特急券で中央線特急を50%割引 4月1日から
JR東日本は、中央線特急「あずさ」「かいじ」の普通車指定席が50%引きになる「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」を4月1日から6月30日まで設定する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #えきねっと
名古屋鉄道、クレジットカード等のタッチ決済による鉄道乗車サービスを3月28日に開始 中部国際空港駅など一部駅で
名古屋鉄道、三井住友カード、ジェーシービー、日本信号、QUADRACは、名古屋鉄道の3駅でクレジットカードなどのタッチ決済による鉄道乗車サービスを3月28日に開始する。 続きを読む ≫ #QUADRAC #ジェーシービー #三井住友カード
ニュース 銚子電鉄は25日、新車両「22000形」(クハ22007―デハ22008)の営業運転開始日を2024年3月29日(金)と発表した。29日(金)・31日(日)の運転時刻は下記の通り(30日は運転しない)。 続きを読む ≫ #銚子電鉄
高さは「都庁超え」の約260メートル!「新宿駅西口地区開発計画」新築着工 竣工は2029年度予定 新宿に新たなランドマーク
小田急電鉄、東京メトロ、東急不動産の3社が事業主体となる「新宿駅西口地区開発計画」は25日、共同事業区画「A区」にて新築着工した。当該建物の竣工予定は2029年度。 続きを読む ≫ #小田急 #東急 #東京メトロ
きんてつ鉄道まつり2024、塩浜と初の白塚車庫でも開催!4/20・21
近畿日本鉄道は、2024年4月20日(土)と21日(日)の2日間、「きんてつ鉄道まつり2024 in 塩浜・白塚」を開催します。今回は、例年開催の塩浜会場に加え、三重県津市の白塚車庫でも初開催されます。いずれの会場いずれの日程とも、時間は1
双日グループ、カナダ・トロントで世界最大規模の鉄道車両保守・改修事業を受注
双日株式会社(以下「双日」)と双日米国会社の連結子会社である鉄道車両総合メンテナンス会社の Cad Railway Industries Ltd.(キャドレイルウェイインダストリーズ)(本社:カナダ ケベック州モントリオール市、以下「Cad
〜日々の東京メトロ線のご利用で自動車と比較して年間約176.9万t-CO2の削減に貢献!カーボンニュートラルの実現につながります!〜 続きを読む ≫ #東京メトロ #CO2 #環境 #ポジティブ
三井ホーム株式会社(本社:東京都新宿区、社長:池田 明、以下「当社」)は、グループ会社である甲信アルプスホーム株式会社(本社:長野県松本市、社長:塚田 雅彦、以下「甲信アルプスホーム」)による設計・施工の木造駅舎である「しなの鉄道線大屋駅」
アメリカが月面鉄道に本格着手。DARPAが軍需企業と開発契約を交わす
アメリカの国防高等研究計画局「DARPA」が、月面での鉄道開発に向けて軍需企業ノースロップ・グラマン社と開発契約を交わしたそうだ。 続きを読む ≫ #月面 #開発 #アメリカ #企業
東京地下鉄(東京メトロ)は、東京メトロアセットマネジメントを4月1日付で設立する。 続きを読む ≫ #東京メトロアセットマネジメント #東京地下鉄
東京メトロは、4か所の「定期券うりば」を4月26日午後8時をもって営業を終了する。 続きを読む ≫ #東京メトロ
嵐電の新型車両「KYOTORAM(きょうとらむ)」を紹介する専用SNSアカウントを開設 「まずは最新のデザインパースから」
京福電気鉄道(京都市中京区)は25日、2024年度から順次導入を予定している嵐電(京福電気鉄道嵐山線)の新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」を紹介する専用SNSアカウントを「Instagram」および「X」に開設しました。アカウント名
東京メトロ丸ノ内線・南北線に4月再エネ導入、CO2排出量ゼロ運行へ
ニュース 東京メトロは25日、2024年4月1日(月)から丸ノ内線・南北線で使用する全ての電力を水力発電由来の再生可能エネルギーに置き換えると発表しました。 続きを読む ≫ #東京メトロ
相模鉄道は、「11代目そうにゃんトレイン」の運行を、3月21日から開始した。 続きを読む ≫ #相模鉄道
京成電鉄と北総鉄道、「北総・下町めぐりきっぷ」発売 大人1,420円
京成電鉄と北総鉄道は、「北総・下町めぐりきっぷ」を3月23日から5月26日までの土休日に販売する。 続きを読む ≫ #京成電鉄 #北総鉄道
二次交通のDXを推進するRYDE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 杉崎 正哉、以下「RYDE」)は、改札機でも使用可能なデジタルQR乗車券の取り扱いを開始しました。第一弾として大阪府の鉄道事業者、泉北高速鉄道株式会社(代表取締役社長
鉄道ファンのバイブル『JR時刻表』が豆本に!1987年JR発足当初の記念号などが復刻してるぞっ🚃
2024年3月第4週から全国のガシャポン自販機に登場するのは「豆ガシャ本 JR時刻表」! 続きを読む ≫ #時刻表 #ファン #復刻 #全国
「ストーブ列車」の津軽鉄道、副駅名命名権の募集開始…副駅名標の作成・設置費用は応募者側が負担
青森県の津軽鉄道(津鉄)は、沿線各駅の副駅名命名権(ネーミングライツ)パートナーの募集を始めた。募集しているのは、津軽五所川原—津軽中里駅間の12駅。「ストーブ列車」の運行で全国的に有名な津鉄だが、経営は厳しく、鉄路維持に向けた新しい資金調
愛知 明治村、始発運行前に「SL12号」と記念撮影会!転車台に特別案内
愛知県犬山市の博物館明治村は、2024年3月30日(土)に「SL記念撮影イベント」を開催します。開催時間は、開村から始発列車の運行準備が始まるまでの9時30分から10時15分です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2023【航空・鉄道トップ3】3位JR九州、1位は?
インターネット上には勤務先の給料や待遇などの不満があふれている。そこでダイヤモンド編集部は、航空・鉄道の主要企業を対象とし、企業の与信管理を支援するベンチャーが集めた大量の口コミデータなどを基に、働き方に関する従業員の不満が多い“ブラック”
JR東海と透き通るような世界観のゲーム「ブルーアーカイブ」がコラボ 新幹線車内で聴ける限定ボイスやオリジナルグッズのプレゼントなど
ニュース スマートフォン向けアプリゲーム「ブルーアーカイブ」運営が24日に行った「ブルアカらいぶ!はるうらら、新生活の準備いかがですか?SP」内で、京都市内を巡るデジタルスタンプラリー企画「げにうららか(※)京都満喫春の旅」の開催が発表され
dancyuコラボで『おいしい新幹線』実現!「こだま」グリーン車で握りたてのお寿司を楽しんで
プレジデント社が発行する食の雑誌『dancyu』とJR東海の貸切車両パッケージがコラボし、2024年3月24日、「おいしい新幹線」が運行しました。 続きを読む ≫ #グルメ #JR東海 #新幹線 #臨時列車
東海道新幹線で「走る寿司屋」 グリーン車貸切、板前同乗でコース料理
JR東海は3月24日、東海道新幹線に都内の有名寿司店の板前が同乗し、車内でコース料理を振る舞う「おいしい新幹線」を運行した。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
BSフジ鉄道番組『九州最後の蒸気機関車~SL人吉を愛した人たち~』3月31日放送
8620形蒸気機関車の58654号機が牽引する「SL人吉」は2024年3月23日にラストランを終え、引退しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #蒸気機関車 #ラストラン
京成スカイライナー、国内外発行のJCB会員向けキャンペーンを開催 片道270円割引など
京成電鉄とジェーシービー・インターナショナルは、国内外発行のJCB会員向けキャンペーンを3月16日から8月31日まで開催する。 続きを読む ≫ #ジェーシービー #インターナショナル #京成電鉄
阪急、「ちいかわ号」を3月28日に運行終了 制服姿のぬいぐるみを受注販売
阪急電鉄は、Twitter発の漫画「ちいかわ」とのコラボラッピング列車を3月28日に運行終了する。 続きを読む ≫ #ちいかわ #阪急電鉄
映画「鉄道員(ぽっぽや)」特別上映会 映画モデル廃駅で 121年の歴史に幕 駅舎は資料館に
#高倉健 さん主演で、99年に公開された映画「鉄道員(ぽっぽや)」(監督降旗康男)の舞台となった北海道南富良野町の幾寅駅が31日で廃駅となるのを前に、同町で23日、特別上映会が開催された。 続きを読む ≫ #映画 #モデル #資料 #富良野
山手線が夢を運ぶ「April Dream」、2024年も開催
4月1日は、「April Dream」の日。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営するPR TIMESが提唱するこのイベントは、2020年から始まり、今年で5年目を迎える。2024年のApril Dreamでは、日本全国から集
「バーチャル近鉄電車」が完成!~鉄道を身近に楽しもう!仮想空間でしか出来ない体験も~国の登録有形文化財にも指定されている宇治山田駅をモデルとしたオリジナルワールド、3月29日(金)14時にOPEN
イベント累計動員数3,500万人を超える、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、運営するメタバースプラットフォーム「cl
木村大作キャメラマン、『鉄道員(ぽっぽや)』ロケ地で上映会に参加 廃線決まるも「町の人たちの元気が無くらないよう頑張ってほしい」
キャメラマンの木村大作が23日、北海道空知郡南富良野町の南富良野町保健福祉センターみなくるで映画『鉄道員(ぽっぽや)』の上映&講演に参加した。 続きを読む ≫ #北海道
JR西日本は3月23日、特急「やくも」の新型車両として4月6日から運行を開始する273系の一般向け試乗会を、生山〜出雲市駅間と岡山〜新見駅間で行った。 続きを読む ≫ #JR西日本
《第一次世界大戦で活躍しつつも…》千葉・津田沼の「鉄道専門部隊」の兵士が抱いていた仕事へのジレンマとは?
日本陸軍には、当時最新鋭だった「鉄道」を使った作戦を専門にした部隊が存在していた。第一次世界大戦においては、部隊の尽力が戦勝に大きく奏功したという———。ノンフィクション作家・早坂隆氏が鉄道連隊の謎を解き明かす。 続きを読む ≫ #部隊 #
瀬戸内海の多島美が楽しめる観光列車「etSETOra」が2024年GWに計3日間追加運転 広島~尾道を呉線経由の旅(広島県)
ニュース 呉線経由で広島~尾道間を走る、JR西日本の観光列車「etSETOra(エトセトラ)」―― 続きを読む ≫ #JR西日本 #グルメ #臨時列車 #グリーン車 #観光列車
JR北海道とFDA、「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」を継続販売
JR北海道とフジドリームエアラインズ(FDA)は、「FDAひがし北海道フリーパス」と「FDAきた北海道フリーパス」を継続販売する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #フジドリームエアラインズ
JR東海、鉄道ファン歓喜の「神アイテム」製作へ 担当者が明かすガチエピソードが最高
電車が発車するメロディや警笛、駅構内で流れるアナウンス…。鉄道の音を好むファンは多い。JR東海は、そんな鉄道に関連した音を集めた「神アイテム」を製作しようとしていて…。 続きを読む ≫ #JR東海 #ファン #エピソード #クラウドファンデ
「北大阪急行延伸開業記念祭」情報まとめ 記念グッズの販売やスタンプラリー、リアル謎解きゲームなど あす23日延伸線開業
ニュース 先週の北陸新幹線敦賀開業に続き、あす2024年3月23日(土)、北大阪急行の延伸線が開業します。現在の終点である千里中央から箕面市の中心部へ向けて約2.5km延伸し、新たに箕面船場阪大前、箕面萱野の2駅が開業します。 続きを読む
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
JR東日本は、「JRE POINT ためて、つかってキャンペーン」を7月1日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
ヒューリックは、プロバスケットボールBリーグ1部に昇格したアルティーリ千葉の新たな本拠地となる国内最大級アリーナの建設を検討すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #スポーツ
JR西日本と京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2025年8月2日(土)〜9月21日(日)までの土日祝(計16日間)に、特急「こうのとり」の一部列車を天橋立駅まで延長運転すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、acure(アキュア)のオリジナルブランド acure made (アキュアメイド)から「福島あかつき もも」を8月5日に発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーショ
JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅〜長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初めて。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東海リテイリング・プラスが、急行「飯田線秘境駅号」の運行開始15周年を記念し、急行「飯田線秘境駅号」や「飯田線」にまつわるオリジナルグッズの数々を発売しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #グッズ #飯田線 #秘境駅 #JR飯田線 #
近江鉄道(滋賀県彦根市)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、お子様向けの特別なフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。わずか10円で近江鉄道線(電車)全線に1日乗り降り自由となる大変お得なきっ
2025年は後半に入ったばかりだが、お届けするのは鬼が笑うかもしれない2026年に向けた話題。神奈川県の湘南モノレールと茨城県の関東鉄道は2026年カレンダーに掲載する〝ファンこん身の一枚〟を募集している。 続きを読む ≫ #湘南モノレール
JR西日本は、山口市、AI配車アプリなどを提供するREA社と協力し、特急列車停車駅から目的地までの二次交通案内を改善する取り組みとして、MaaSアプリの経路検索から二次交通の案内、予約を可能にする実証実験を始めます。実施期間は2025年10
北総鉄道(千葉県鎌ケ谷市)は、2025年夏もおでかけきっぷ『北総線1日乗車券』を発売します。発売期間は、2025年7月19日(土)〜8月24日(日)までの土曜日・日曜日・祝日で、発売当日の1日限り有効です。 続きを読む ≫ #きっぷ #北総
、 相模鉄道(横浜市西区)は、『12代目そうにゃんトレイン記念入場券』を7月19日(土)より7月31日(木)まで販売します。この入場券は「12代目そうにゃんトレイン」の運行を記念したもので、沿線の魅力を詰め込んだデザインが特徴です。1,50
世界最大の鉄道見本市・イノトランスが2年後にアジア初開催される。「イノトランスアジア」は2027年9月7〜9日、シンガポールEXPO展示場で。 続きを読む ≫ #海外
ユーロスターとロンドン・セント・パンクラス・ハイスピードは、セント・パンクラス・インターナショナル駅の輸送力拡大に向けた取り組みに合意した。 続きを読む ≫ #ユーロスター
ユーロスターは、ロンドンとアムステルダムを結ぶ直通列車を、12月15日から1日5往復に増やす。 続きを読む ≫ #ユーロスター
古都・鎌倉の夏の夜空を彩る風物詩「鎌倉花火大会」が、今年も開催の運びとなりました。第77回鎌倉花火大会は、2025年7月18日(金)の19:20~20:10に花火が打ち上げられる予定です。5年ぶりの開催となった2024年には、約16万人が来
西武鉄道は8月9日から10日にかけて、「正丸トンネル・ナイトウォーキングツアー!」を開催する。終電車発車後の正丸駅からスタートし、全長4811mの正丸トンネルを探検しながら、ゴールの芦ヶ久保駅をめざす。 続きを読む ≫ #西武鉄道
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。 続きを読む ≫ #JR九州 #スタンプラリー #きっぷ #イベント
(CNN)1840年代初頭、英ビクトリア女王は自身専用の特別車両で旅をした初の英国君主となった。しかしそれから180年以上が経過した後、チャールズ国王はこの高貴な伝統に終止符を打とうとしているようだ。 続きを読む ≫ #ホテル #王室 #歴
【はじめに図を見る】NAVITIME(ナビタイム)が主に鉄道ファンをターゲットにした新機能を作ったという。どういった点が鉄道ファンに向いているのか、そしてどういった活用法が考えられるのか? 続きを読む ≫ #趣味 #お土産 #パソコン #デ
撮り鉄を巡るトラブルが頻発 鉄道ファンは、鉄道に乗ることを趣味にする“乗り鉄”や、模型を買ったり作ったりして愛でる“模型鉄”のように細かく分類されるが、もっともトラブルを引き起こしやすいのが“撮り鉄”である。撮り鉄は、鉄道の写真を撮影するこ
「先輩のさまぁ〜ず三村マサカズにも東武特急スペーシアXの魅力を熱く語りまして、『それじゃあ、奥さんと日光行くときはスペーシアX乗って行きたいな』と」(ななめ45° 岡安章介) 続きを読む ≫ #グルメ #東武 #特急列車 #グッズ #プレゼ
JR西日本は、「デジタル可変案内サイン(One to One)」を大阪駅(西口エリア)にサービスを7月31日から拡大する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道
伊藤桃さんが『最長片道切符 11000kmの旅 〜鉄旅タレントが挑んだ、令和4年新ルート達成第1号への24日間〜』(小学館)を発売しました。電子書籍版となっており、AmazonやReader Storeなどで購入できます。 続きを読む ≫
タイから中国ラオス鉄道を通して輸送されたドリアン108トンが11日、雲南省昆明市の鴻運国際物流港に到着し、輸送先ごとに仕分けされながら、順次積み降ろされていた。これらはこの後、中国各地のスーパーや商業施設、青果店などに次々と出荷されていく。
鉄道旅行と宇宙飛行士訓練体験などをセットにしたツアー「ロケット列車で宇宙を目指そう!一泊二日の旅」がJTBから発売されています。 続きを読む ≫ #臨時列車 #阿武急
中国中車傘下の株洲中車特殊装備科技が開発した30本の高山断崖跨座式モノレールと鉄道システムが11日、江西省の大覚山景勝地で引き渡された。同プロジェクトの全線が山腹に「埋め込まれ」ており、そのうち3分の1以上の区間が断崖絶壁の横にある。観光客
一部区間で運休が続くJR米坂線の復旧を後押ししようと、山形県内で活動する音楽ユニット「風とたんぽぽ」が制作した応援ソングのCDが完成した。沿線の風景や鉄道への愛着を歌詞にのせ、「地方の鉄道、地方の人の生き方を考えるきっかけにしてほしい」との
嵯峨野観光鉄道(本社:京都府京都市)は8月の2日間限定で「夕涼み風鈴トロッコ 〜願いの音色に包まれた駅へ〜」を運行します。 続きを読む ≫ #臨時列車 #嵯峨野観光鉄道 #イベント
JR貨物は8月、東青森駅で機関車撮影会を実施します。 続きを読む ≫ #JR貨物 #電気機関車 #ファミリー #鉄道イベント
JR北海道は、エスコンフィールド隣接地の千歳線新駅設置工事に着手した。 続きを読む ≫ #ESCONFIELDHOKKAIDO #エスコンフィールドHOKKAIDO #JR北海道 #北海道旅客鉄道
JR東日本は、「磯原駅発車メロディイベント」を8月3日に実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道
秩父鉄道は今夏、親子で参加できる夏休み企画を開催する。7月25日には、鉄道ダイヤについて本格的に学べる「親子ダイヤ作成教室」、8月6日・7日には浦山口キャンプ場で「魚のつかみどり体験」を開催する。 続きを読む ≫ #ダイヤ #親子 #夏休み
千葉大学病院(病院長:大鳥精司)といすみ鉄道株式会社(代表取締役社長:古竹孝一)は、千葉大学医学部および附属病院の創立150周年記念タイアップ企画として、ヘッドマークやラッピングを施した列車に乗りながら車内の掲示物で病院や医療について理解を
JR津山駅の内外装リニューアルが2024年9月14日(土)に完成します。 続きを読む ≫ #JR西日本
近鉄は2024年7月15日「海の日」と8月11日「山の日」に利用できる「きんてつきっずぱす」を発売しています。 続きを読む ≫ #近鉄 #きっぷ
JR東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」では、2024年4月24日にお弁当・惣菜ゾーン(改札内地下1階スクエアゼロエリア)がリニューアルオープン。ここで販売されている、 東京駅限定お弁当売上ランキングTOP10が発表されました(※)。
1999年7月16日に上野〜札幌駅間で運行を開始した寝台特急「カシオペア」。 続きを読む ≫ #臨時列車 #特急列車 #グッズ
ゆったり、たっぷり、の〜んびり♪ 旅ゆけば〜三日月♪ ホテル三日月♪ 続きを読む ≫ #小湊鐵道 #銚子電鉄 #いすみ鉄道 #ホテル #ビジネス
これまでも、さまざまな鉄道事業会社とのコラボグッズを展開してきた神保町・秋葉原の本屋「書泉」。今年2024年は、鉄道関連の周年にスポットをあててオリジナルグッズを展開していきます。 続きを読む ≫ #グッズ #東京メトロ #ファン #聖地
JR東日本グループは7月11日、同社が開発してきた社内向け生成AIチャットツールの全社展開や鉄道事業固有の情報を学習する「鉄道版生成 AI」の開発など、生成AIへの取り組みを発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #生成AI #チャット