chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄道歳時記 https://ameblo.jp/ehiroshimay

埼玉に住んでいた頃の写真や現在の住まいの北海道で撮り溜めた鉄道写真のブログです。写真は車両中心のものだけではなく、鉄道風景写真的なものや廃線跡、保存車両などの写真も出して行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。

himay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 2023年5月3日 第3部

    5月3日 第3部渚滑線の廃線跡巡りは濁川駅を訪問した後、終点だった北見滝ノ上の駅まで一気に行って来ました。北見滝ノ上を見下ろす丘の上は芝桜で有名な場所ですが、…

  • 2023年5月3日 第2部

    5月3日 第2部廃線跡巡りはまだ続きます。計呂地駅跡に立ち寄った後、今度は中湧別駅跡にやって来ました。駅跡は道の駅として整備されていて、ホームと跨線橋だけが残…

  • 2023年5月3日

    5月3日 水曜日今年のGW道東方面遠征2日目。この日は昨年夏に遠征した際に訪れる事が出来なかった湧網線の一部と渚滑線の廃線跡を巡りるために、宿泊地である斜里か…

  • 2023年6月25日

    6月25日 日曜日前日24日は午後から日高本線の廃線跡を辿り(その模様は後日とします)、道の駅忠類で車中泊をし、朝早くに起きだして富良野へやって来ました。ラベ…

  • 2023年6月18日

    6月18日 日曜日7月も中盤に差し掛かりそうだというのに、GWの記事は全部書き終えておらず、6月分もほぼほぼ手を付けておらずで、少しペースを上げないと溜まる一…

  • 2023年5月2日 第5部

    5月2日 火曜日 あまりにも写真が多く第5部まで来てしまいました。奥行臼駅跡を見た後は別海町の西別川に架かる橋梁を見てきました。この付近は一部遊歩道になってい…

  • 2023年5月2日 第4部

    5月2日 火曜日 第4部に突入しました。白糠線の廃線跡巡りの後は、一気に厚岸に向かいました。2月に釧路に来た際に足を延ばして撮ってみたいと思っていた門静駅近く…

  • 2023年5月2日 第3部

    5月2日 火曜日 5月2日の第3部は白糠線の廃線跡探訪の続きからスタートです。今回の白糠線廃線跡巡りの最終目的地は、昨年8月にも訪れた上茶路駅跡です。草が生い…

  • 2023年5月2日 第2部

    5月2日 火曜日雪が溶け草木が伸び始めるこの時期が廃線跡を探訪するには良い時期です。しかも天気も良く廃線跡探しをするには絶好の日和でした。白糠線を訪れるのはこ…

  • 2023年5月2日 第1部

    5月2日 火曜日今年のGWは道東方面へ廃線跡を辿りに行って来ました。まずは、尺別炭鉱の住宅跡があるという場所へ行って見ました。どう行くかも分からずに向かいまし…

  • 2023年6月3日

    6月3日 土曜日この日は天気がイマイチでしたが、「花たび宗谷」号が宗谷本線を走るとの事で、遠征して来ました。相変わらずどこで撮るか決めぬままやって来て、以前来…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himayさん
ブログタイトル
鉄道歳時記
フォロー
鉄道歳時記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用