こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
-0.90%-1.06%-1.10%昨晩のpts※20220407午後の寄り付き-0.90%
H美も一緒に、みんなで豚肉のたくさん入った焼うどんを食べた。非常に美味しかったですな。元気になったわwさて、今日もやること終わったし、あとは午後の水槽3の金魚のエサをあげるのくらいか。外ではキジバトがエサを食べに来てます。ここ最近、ホントに近所でキジバトを見かけるようになったな。恵美里来てました
-1.06%-1.10%昨晩のpts※20220407の根菜、前場終了-1.06%
まーね・・・基本的には緑が3600円、9142JR九州が2200円以下にならなかったら問題ねーし。いや、そこまで落ちてもまだ余裕なんですけどwなんていうのか、売買するってのは、その買ったところが基準点になるんですよ。そこから下がればマイナスに。もし売買しないで2000円で買ったのが2300-2700のレンジにいたら、2600から2200まで暴落したからと言っても痛くない。ところが2000円で買って2500円で売り抜けても、そこで2割の税を取られて儲けは400円。そこから他の銘柄を買って下がったら損しませんか?だったら安いところで買って、なにもしないで配当鳥してた方がいいんじゃね?元本は騰落しても孫は無いよ。当たり前だけど、そういうことなんです。タンジロー「俺が緑を売ることは・・・無い!」
浮き沈みの激しい銘柄だと、こんな感じになるのかね。佐渡汽船って、上場廃止じゃなかったっけ?って調べたら佐渡汽船<9176>が2月7日、交通・観光業の再建に取り組んでいるみちのりホールディングス(HD、東京都千代田区)の傘下に入り、5月6日に東証ジャスダックでの上場を廃止すると発表したなのにS高なのか・・・ホントに訳が分からんな。しかし、怖いね根菜って。※退場しちゃう人も多いんじゃないかな・・・
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
※20220407 朝10時過ぎ -1.10% 日経-500だってーーーーーー!!!
と言っても、いつもと同じくらいの下げですなw-1.10%※20220407朝10時過ぎ-1.10%日経-500だってーーーーーー!!!
朝からテレビの設定をしてて、結局できないことがわかって脱力・・・まー、いいんだけどさ、なんていうか・・・なにをやるのにもめんどくさい感じですな。なんつーか、費用対効果が薄いと、やる気にならんw歳を取ると、なにをするのも面倒なのかねー?でも、ベラバトの水を換えたり、水槽6の水を換えたりはしました。20220407木15.9℃晴れ63.5㎏脱力感
定期預金や国債<社債<ファンド<根菜<為替って感じでリスクも大きくなっていく感じ。社債から為替の範囲では、銘柄で大きく左右もしますが、おおよそこんな認識です。俺は元本割れ大嫌いなので、出来れば定期や国債がイイんですけど、因果関係があって根菜を買うことになりました。で、根菜ってリスク高めなんだから、それなりの利益は欲しいっしょ?国債キャッシュバックは現在0.14%ですかね。ってことは、少なくともこれ以上は欲しいw具体的金額で言えば国債キャッシュバックでは1000万で14000円。緑の配当は今日の終値で3865円だから、配当が210円で税引4.33%ぶっちぎりで緑の方がオトクですよねー!たぶん、ここから緑が下げても3300円以下にはならないっしょ?ってことは565円の損失を考えて565/3865で14.6%と...根菜で俺がいくらくらい儲けたいのかと言えば・・・
今日の日経にはガッカリだ・・・な1年前今日の日経にはガッカリだ・・・先週末のダヴが大きく下げたから日経も下げるだろうと思ったら大間違いな女の子。根菜は、そこそこ上がって損失が減りました。っつーか、先日の配当を込に......>続きを読む今日の日経にはガッカリだ・・・な2年前
ifですが・・・と、円預金の事(加筆)今売った方が、当時売るよりも、もうチョットだけ高く買ってくれるんじゃぞい。なんですが、あの時に売って緑を買ったことで、そんなわずかな金額など、どうでもよくなるような結果となって......>続きを読む※ifですが・・・と、円預金の事(加筆)な1年前
if-207な1年前if-207先日売却した金額より-207円になりましたので、今日売ったら-100933円になったってことです。あの時売ってたから100933円損しなかったってこと。なかなか難しい......>続きを読むif-207な2年前
〒行って来たな1年前〒行って来た月曜日の窓口は少し混み気味だね。で、帰ってきて発送連絡などしてました。さっきネットでの購入商品が届いた。色々と忙しい。...>続きを読む...>続きを読む〒行って来たな2年前
心臓「躊躇してたら、こんなことに・・・」な1年前心臓「躊躇してたら、こんなことに・・・」安倍晋三首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する意向を固めた。政府関......>続きを読む心臓「躊躇してたら、こんなことに・・・」な2年前
原油先物26.05な1年前原油先物26.05か・・・少し落ちたんだぬーん。ドナルドが仲裁に入ってもうまくいかんのかね。俺はあまり燃料使わないから関係ないけど、運送業界とか物流があまり動かない時に燃料が......>続きを読む原油先物26.05な2年前
Mr、ゆうBeenな1年前Mr、ゆうBeenあとで〒局行ってこなくちゃ。売れたもの2個を発送するんです!はやく、はやく!おくらなきゃ!...>続きを読む...>続きを読むMr、ゆうBeenな2年前
20200406月 13.2℃ 薄曇り 57.03㎏ 薬2個 な2年前
57.03㎏薬2個な1年前20200406月13.2℃薄曇り57.03㎏薬2個昨晩は1時頃寝たが3時頃目が覚めて小豆と遊ぶ。そのあとも何度か目が覚めたりするたびに小豆と遊んで7時半頃になったので起床......>続きを読む20200406月13.2℃薄曇り57.03㎏薬2個な2年前
安全な資金の活用は個人向け国債がオススメ!いつもSMBC日興証券をご利用いただきありがとうございます。本日は、国が発行して安心・安全な個人向け国債のご紹介をいたします。個人向け国債は、1万円から購入でき最低利率も0.0......>続きを読む安全な資金の活用は個人向け国債がオススメ!な1年前
人生、もういいかなー・・・とか3オカネをたくさん持ってるって人は、イオンなんかに土地を貸したり、マンション、アパート、駐車場経営とかして労働無く、収入を得てるんでしょう。ですが、それは昭和の考え方。株の配......>続きを読む人生、もういいかなー・・・とか3な1年前
20210406朝の寄り付きJRは良さそうだけど銀行は厳しそう。...>続きを読む※20210406朝の寄り付きな1年前
※20210406 8316、9142,9022,2914,8604の朝の毛生え値 な1年前
202104068316、9142,9022,2914,8604の朝の毛生え値なかなかいい気配値です。...>続きを読む※202104068316、9142,9022,2914,8604の朝の毛生え値な1年前
20210406火 14.6℃ 晴れ 57.01㎏ 小豆 54歳 な1年前
20210406火14.6℃晴れ57.01㎏小豆54歳今朝も、いつもと変わらずみんなにエサをあげたり、ベラバトの水を換えた。水槽3が少しにごり気味なので、濾過フィルターは掃除せず、上に乗ってるナイロンフィルターだけ洗ってきた。......>続きを読む20210406火14.6℃晴れ57.01㎏小豆54歳な1年前
ウサギの6年半は人間で言うと62歳みたいね。もう、これからは半年ごとに4歳ずつ歳を取ってしまう。1年で8歳だから、来年の今頃は70歳だ。そんな事を考えると、マインチたくさん遊んであげたいよなぁって思うよ。さっきもいつものようにハト食パンをもらいに来て、好きなだけ食べさせてあげた。小豆だって、幸せに生きるために生まれてきたんだもんな。まだまだ生きて、リンゴも梨も柿やアイス、お菓子なんかをたくさん食べないとな。※小豆が2015/11/27に生まれて6年半
明日から上げに転じてくれればいいけどなー。基本的には、前に書いた2021/8/20、2021/12/2、2022/3/9くらいまでの含み損の減少は考えに入ってます。たぶん、これからもそれを基準にするんじゃないですかね。で、それを加味しながら、これから適当に騰落して配当鳥、優待鳥の愉しい人生を送りたい。今はもう投資しようって気持ちがまったくないので、売買しないでイーンです。定期預金や個人年金代わりですもんね。ってことで、うっさいやつがいなくなったことで、それも気が楽になった1つですか。さー、もう少ししたら9433KDDIや8591ORIXの優待案内が来るぞー!9433KDDIは6月頃、8591ORIXは7月頃に優待案内が来るってよ。んなことやってたら、9月の緑の権利取りまで、あっちゅー間だわなwみんなも、どうせ投...さて、うるさい奴もいなくなったし・・・
書いたのか(どうでもいいことなので)忘れてしまったが、それに還付金やら利確した売買益を加えると今年の年末までに達成できる見込みだとわかりました。全部まとめたのは、根菜をやったことで得られた金額だからいいんじゃね?って思って。貸し株金利が入ってないのは、少ないからどうでもいいかなと思ってwつまり、今年も残り9か月弱、権利取りさえすれば確定って話だったら9月末で達成ってことですな。一昨年3月に買って、2年半で達成かぁ・・・・早いなぁ。その時が来たら、ホント緑を買ってよかったと思えるんだろうね。今から楽しみです。含み損は、なかなか出ないと思うから計画には影響はないと思いますよw来年の3月の配当で、区切りの金額が達成するって書いたっけ?
いやぁ、サッパリするね。で、黒胡麻団子を1本食べました。今朝書いた、10年後は・・・っていうことを、あびりながら少し考えてました。ホント、どこかで少し修正しないとイカンなぁ。といいつつ、満足してる現状況での修正って言っても困ってしまうのだが。あびって来ました
元おニャン子の生稲晃子さんを自民党が擁立へ参院選東京選挙区なんやかなぁw行く稲アキコって政治とか福祉に関心とかあったっけ?心配だなぁ・・・生稲晃子「ほらね、春が来た」
石田一生(39)「植毛もしてないし、父親は靴下履いてますよ?」
特殊詐欺でだまし取った電子マネーをインターネットのサイトで約25万円に換金し、マネーロンダリングしたとして男3人が逮捕されました。出沼悠己容疑者(37)と石田一生容疑者(39)ら3人は去年8月、仲間と共謀して60代の女性からだまし取った30万円分の電子マネーを、インターネットの売買サイトを通じて、約25万円に換金した疑いが持たれています。警視庁によりますと、出沼容疑者は犯罪の収益を現金に換えるマネーロンダリングの指示役でした。去年6月からの7カ月間で電子マネーを600回以上、売買サイトに出品し、2000万円以上に換金していたとみられています。警視庁は、換金した金をその後どうしたのかなど、詳しく調べています。2000万円以上換金したってことは、それ以上に詐欺にあってる人がいるってことやな。なんやかねぇ・・・石田一生(39)「植毛もしてないし、父親は靴下履いてますよ?」
3月末に配当権利取りをして大きく下げた後で、根菜価格が下げ続けてるから含み益もかなり減った。現在の含み益があと2割くらい減ると、いままでで大きく含み益が減った時と同じくらいまで下げることとなります。うーん・・・・・・・・・なかなかキツイところだなー。いままでの流れでは、しばらくすればそこそこ上がってくるとは思うんですけどね。ま、あわてないあわてないw含み益が、あと2割減ったらキツくなって来ます。
連日下げますなー。-0.59%-0.32%+0.04%+0.22%昨晩のpts※20220406今日の根菜の終値-0.59%
なんでも高くなっちまって、生活が大変だよなぁ。「(割引でないと)当たり前、買えないですね!」※昨晩買ってきた大福です。
昨晩、25時過ぎに撮りました。俺が寝室に行くのをシロ豆シート横で、丸くなって待ってます。おとなしーなー、小豆はw※おでこブンブンの小豆です
H美が近所で土筆を見たというので、採りに行くことに。ついでにスーパーで聞きたいことがあったので、そちらにも行く。土筆の生えてるところの土が、持って行った子供用スコップでは、うまく掘れないのでウチに戻って普通のスコップを取ってきて、再度土筆採取wいやぁ、誤算でした。で、そのままスーパー行って、店員に話を聞いてからカット野菜とかエリンギ、カポーアイス、菓子パン、弁当などを買ってきた。俺はカット野菜を入れたラーメンを食べるので弁当はH美だけ。今回の代金はスーパーで貯めたptで支払いました。まだ少し残ってます。歩き疲れましたw土筆を採りに行きながら開門
※20220406 午後の寄り付き -0.32% 今日はダメやなw
-0.32%+0.04%+0.22%昨晩のpts※20220406午後の寄り付き-0.32%今日はダメやなw
+0.04%+0.22%昨晩のpts※20220406の根菜、前場終了+0.04%
2つとも1/4くらいだけ水替えしました。水槽5は600㎜水槽にミナミヌマエビとヒメタニシしか入ってないので、2か月弱で1回のペースで充分かな。ウィローモスもそれなりに入ってるし。水槽3は450㎜水槽にミナミヌマエビが10匹しか入ってないので、もっと長い期間で水替えしなくてもよさそう。やはり水槽の状況次第ってところですかね-。水槽4、5の水替えしました
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
昨晩は、こんな感じでした。緑は少し上げたけど他は、あまりよくないらしい。特に9142JR九州はダメなのか?※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
昨晩はダヴ茄子、日経先物もメッチャ落ちてたからダメかと思ったけど、そうでもないのか?+0.22%昨晩のpts※20220406朝の寄り付き+0.22%
20220406水 15.5℃ 晴れ 63.6㎏ えええっ???
今朝7時頃に布団の中で、いつもの時間を超えた感覚になり、10年後の年齢になってるような感じで、その時に「俺って10年以上前から、こうなることはわかってたのに・・・」って後悔してる気持ちになった。今ならまだ修正できるんだからって思うんだわ。ただ、いまの動物たちに囲まれる生活も悪くないので、ほんの少しでいいから修正していくかな。やっぱりそういう千里眼みたいな感覚は必要だよなぁ。20220406水15.5℃晴れ63.6㎏えええっ???
出会い系サイトで知り合った男性の自宅から現金900万円を盗んだとして、22歳の女が逮捕されました。安斉日菜容疑者は3月、横浜市内に住む51歳の男性の自宅から現金900万円を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、安斉容疑者は男性と出会い系サイトで知り合い、男性宅で1泊したということです。その後、安斉容疑者は男性とのSNSのやり取りのなかで現金を盗んだことは認めていましたが、返却を拒否していました。安斉容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。なぜカネを返さないのか?1泊した出張サービスの代金なのか?安斉日菜なんて珍しい名前でネットに出たら、知れ渡って恥ずかしいだろうにw警察も入ってるし、返さないわけにはいかないだろうけど、借金なんかがあって、そちらに返済してたらどうにもならんな。51...アンザイ「返したら、そこで試合終了だよ?」
投資をする意味 ダラダラとgdgdな意味もない長文になりましたw
っていうと、資産を増やしたいからだろーがよ!って答えが返ってくるでしょうね。ところが、資産の減少は避けたいって人は、国債が一番だと思うんです。まとまった金額だったらね。そうでなかったら、あおぞーら銀行なんかがいいのかもよ。俺はs&pETFと緑では同じようなものだと思ってるので、今のままでイイ。5年、10年後に売却して元本さえ減ってなかったらって思ってるし。それとさ、世界的なインフレ状態になってるってことは、基本的に根菜は右肩上がりにならざるを得ないと思ってます。インフレ率が高くなれば企業収益も上がり、根菜も上がるっしょ?逆に根菜価格が下がる銘柄もあるかもしれないけど、それは俺に関係ない銘柄だろうし。とりあえずは、米株が右肩上がりって言っても下げの局面はあったわけで、それでも右肩上がりなのは日本のようにムッチャ騰...投資をする意味ダラダラとgdgdな意味もない長文になりましたw
まー、投資をしてて日々の値動きで一喜一憂するってのは、ストレスも溜まるけど楽しい気持ちの方が大きいんだよなーw特に、ほぼ絶対負けないような勝負ならなおさら。負けたくなかったら、「下がったから売る」とか「少し上がったから利確する」なんてしない方がいいよ?ちなみに追加緑は4120円で買って、105円の配当しかもらってないからマイナスですけどね。2-3年もノンビリ持ってたらって思ってる次第。あ、俺がそう思ってるだけだから、お間違いの無いようにね!2-3年も利益が出せないのだったら、機会損失だからサッサと売って他の銘柄を買った方がいい!って人もいるだろうし。俺の場合は緑が好きだから、多少高くても気にしませんけどもwそれに、今回の今まで買った緑の配当で、追加緑の損失なんて問題ないしな!そして、また次の配当時期に向かって...一喜一憂、それも又吉
会社員の女(26)「人生はファミコンのように・・・」 な2年前
会社員の女(26)「人生はファミコンのように・・・」な1年前会社員の女(26)「人生はファミコンのように・・・」安倍首相の私邸の敷地内に侵入したとして、警視庁は4日、いずれも自称で三重県松阪市、会社員の女(26)を邸宅侵入容疑で現行犯逮捕......>続きを読む会社員の女(26)「人生はファミコンのように・・・」な2年前
1年前の今日手に入れたこれは緑のヌイグルミ(大)ですな。これの箱、当選証書付って見たことが無い。かろうじて箱付を手に入れたってわけ。箱は以前、ここで画像をあげたけど、ホント売ってるのって見たことねーなー。ちなみに、俺が買ったもの以外で見たことないです。そんな感じで少しずつ緑関係を収集してました。今はもう欲しい物ないかなぁ・・・ほむら「やっと・・・手に入れた・・・それは・・・」
梓とぽっこな1年前梓とぽっこ外で梓とポッコしてましたが、とっても暑くて13時半頃に退散w今年も暑くなるなぁ・・・...>続きを読む...>続きを読む梓とぽっこな2年前
麻生「こまけぇことはいいんだよ!」な1年前麻生「こまけぇことはいいんだよ!」だめだなぁ・・・麻生w...>続きを読む...>続きを読む麻生「こまけぇことはいいんだよ!」な2年前
Curel、Curel、キュレルー!な1年前Curel、Curel、キュレルー!恵美里が気に入ってるCurel。そんなに気に入ってるのだったら・・・って、たくさん買ってみました!手前の青色のフタの2個は、ハトムギ化粧水......>続きを読むCurel、Curel、キュレルー!な2年前
極ブレッドって、そんなにおいしいか??な1年前極ブレッドって、そんなにおいしいか??昨晩半額だったので買ってきた食パン。帰ってきて食べてみたけど、(´_ゝ`)フーン・・・・って感じ。これで258円の税別だっけ?2......>続きを読む極ブレッドって、そんなにおいしいか??な2年前
20200405日 15.4℃ 晴れ 56.83㎏ のんびりいこうよ な2年前
56.83㎏のんびりいこうよな1年前20200405日15.4℃晴れ56.83㎏のんびりいこうよネット出品もそうだけど、そんなにあわてなくてもいいじゃん。どうすっか?って物もだいたい片付いたことだしさ、もっと......>続きを読む20200405日15.4℃晴れ56.83㎏のんびりいこうよな2年前
やっとかめ!Curel!な1年前やっとかめ!Curel!やっとかめって久しぶりって意味なのかwぜんぜん知らんかったわ・・・若いころ名古屋の人とたくさん話したが、そういう方言を使ったの聞いたことないのは、わざわざ使......>続きを読むやっとかめ!Curel!な2年前
「そうです、私があなたの息子の上司です。お金クダサイ」 な2年前
「そうです、私があなたの息子の上司です。お金クダサイ」な1年前「そうです、私があなたの息子の上司です。お金クダサイ」富士市の80代の無職男性が3日、息子をかたる男らに現金1300万円をだまし取られたと富士署に届けた。同署によると、2日午......>続きを読む「そうです、私があなたの息子の上司です。お金クダサイ」な2年前
水槽4,5の水は換えてません水槽1、3は万一を考えて、たまに交換してます。ただ、水槽1のフィルターを掃除しないようにしてるので、水替えの頻度も減ってる感じ。水槽3は濾過器内にナイロンタワシを敷いて、汚れが......>続きを読む水槽4,5の水は換えてませんな1年前
ほむら「やっと・・・手に入れた・・・」昨年末にヤフオクで手に入れられるチャンスがあったのも関わらず、手に入れられず・・・なにやってんの?オレ・・・って後悔してましたが、今回同じものが、もっといい状態で手に入りました......>続きを読むほむら「やっと・・・手に入れた・・・」な1年前
20210405今日の根菜の終値4月は、ようやっとプラテンしたw...>続きを読む※20210405今日の根菜の終値な1年前
今月は+0.97%根菜の騰落を銘柄ごとに細かく書くのが面倒なので、月単位での全体の騰落率にしました。4/1、2は下げてましたが今日は大きく上げてくれたので、プラスになった。今年は1,2,3月と......>続きを読む今月は+0.97%な1年前
無職の男(73)「ガンダム!ガンダムー!」 な1年前
無職の男(73)「ガンダム!ガンダムー!」書店で「ガンダム」の写真集を盗んだとして、73歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市に住む無職の73歳の男です。男は2月9日午前11時30分ごろ......>続きを読む無職の男(73)「ガンダム!ガンダムー!」な1年前
20210405午後の寄り付き...>続きを読む※20210405午後の寄り付きな1年前
20210405の根菜、前場終了今日の騰げのまま終われれば、今月の損失は埋まるんだがなー・・・...>続きを読む20210405の根菜、前場終了な1年前
20210405朝の寄り付き寄り天になりませんように・・・ナムナム...>続きを読む※20210405朝の寄り付きな1年前
20210405月 19.6℃ くもり 56.94㎏ エビス プレミアムホワイト な1年前
20210405月19.6℃くもり56.94㎏エビスプレミアムホワイトってのが発売になったらしいので、7-11に買いに行って来た。2個買って、1個は恵美里にあげようかなと。にしても・・・どうして俺はこうも注意力が無いのか?ダメダメだなぁ......>続きを読む20210405月19.6℃くもり56.94㎏エビスプレミアムホワイトな1年前
ハッシー「休むのは自宅に帰ってから」「渡る世間は鬼ばかり」などを手がけた脚本家の橋田壽賀子さんが、4日、亡くなりました。95歳でした。橋田壽賀子さんは、脚本家として、TBSテレビのドラマ「渡る世間は鬼ばかり」や......>続きを読むハッシー「休むのは自宅に帰ってから」な1年前
いま、全部売れば(っていうか配当3色鳥を売れば)年間配当で言うと、44ヵ月分となるっす!しかも税引きで。3年半以上の配当を前払いで貰っての逃げ切りってのは、早期退職みたいなもの。しかも、今回は追加緑もあったりして昨年にもらった配当金額より多いしね。そういうことを考えたときには、金玉鶏の話を思い出します。ここで一時的にカネを手に入れても・・・やっぱり継続して得られる方がオトクでしょうねぇ。いろいろな人が投資についての見解をしてるけど、やはりゴチャゴチャ動かさずに配当鳥すれば間違いないって思う。ま、実際に俺がやってるわけだし。なんたって「絶対に損したくないでゴザル!」なので、今のスタイルでいいんじゃね?あ、ずっと含み損の8604野村、8267イオンなんかも、持ってるだけで利益が出せるのかを、お試し中です。全部売って逃げ切りたいっ!
少し調べてみると、2020年に始めたので2020-2021/6月くらいの間は含み益が少ないのは当然として、そのあとに大きく下がったのは2021/8/20トヨタショック2021/12/22022/3/9トヨタショックの時で、このどのときもムッチャ含み益が減っても、元本割れまでには余裕があるので気にしなかった。現在、当時の下げたときよりも含み益が多くあり、しかも2021/12/2や2022/3/9と比べると2022/3末の配当分が多く、2021/8/20の時のと比較すると2021/9末、2022/3末の分の配当分が多い。こうして配当分だけ積み上げていければ、その時の含み益が少なくても年2回の利確をしてるから減ったということと同じです。ってことはね、これから2-3年もしたら元本割れなどは考える必要などないと思うんです...またまた含み益がハイスピードで減って行ってるわけだがw
※20220405 今日の根菜の終値 -0.61% 今日も下げたかぁ・・・
-0.61%-0.48%-0.42%+0.04%昨晩のpts※20220405今日の根菜の終値-0.61%今日も下げたかぁ・・・
水槽4と水槽1のフィルター1、2を掃除したり、水槽5のミナミヌマエビの稚エビを観察したり、水槽6の金魚にエサをあげたりしてノンビリと過ごす。たまには、こういうノンビリと過ごすってのもいいな。マインチこんな感じで過ごせるのは、すべて緑のおかげ。そして健康だからできることです。ありがたや。ゆったりと時間を過ごしてます
-0.48%-0.42%+0.04%昨晩のpts※20220405午後の根菜-0.48%
-0.42%+0.04%※20220の05根菜、前場終了-0.42%
11時前に来て、太巻き、ヤキソバなどを食べて話をして帰りました。今日はいろいろとあって、時間がない中で来てくれたので、すぐに帰ったからまた近いうちに来るってさ。忙しいことは良いこっちゃ。あ、昨年の9142JR九州の配当金はまだまだあるので、少しお小遣いあげました。恵美里来ました
+0.04%※20220405朝の寄り付き+0.04%
※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
さて、昨晩のptsですが・・・今日は少しは上がるか?※昨晩のptsが、実際の値動きに比べてどうなのかを検証します。
20220405火 11.6℃ 晴れ 66.6㎏ 今日から暖かくなるよー
昨日まで2-3日寒かったけど、今日からは前日比+5度くらいになるらしいので、だいぶ過ごしやすくなりそう。温熱手袋も今は装着してるが、昼前からは使わなくなって再度仕舞うことになるかな。今朝もハト水を換えたり、ウサタオルを洗ったりして確認しましたが、みんな元気でした。今朝の食事は、昨晩買ってきた太巻きの残りを食べてる。んまーーーーーーーーーーい!20220405火11.6℃晴れ66.6㎏今日から暖かくなるよー
そうだ!根菜を買おう!な1年前そうだ!根菜を買おう!野村、大和、SMBC日興証券などの大手は国債キャッシュバックキャンペーン終了みたいですねー。みんな知ってました??やってるのは住信SBI証券の1000万で......>続きを読むそうだ!根菜を買おう!な2年前
可能性な2年前可能性な1年前201904049.9℃はれ可能性夢で自分の可能性みたいなことがあって、きっともっと歳をとった時に、どうしてやらなかったんだろう・・・って思うんだろうなって考......>続きを読む201904049.9℃はれ可能性な3年前
キットカットたくさんwな1年前キットカットたくさんw買いました。4種類が10個ずつで2794円キットカットだから大丈夫だろう?って思ったけど・・・・・・正直、微妙wこれは店にあっても買わないなーw特売で売っ......>続きを読むキットカットたくさんwな2年前
飛脚が来ました!な1年前飛脚が来ました!かなり大きな箱を持ってきたw御徳用チョコ買いました。どんな味かな?...>続きを読む...>続きを読む飛脚が来ました!な2年前
飛脚が荷物運んでます!な1年前飛脚が荷物運んでます!荷物状況日時担当営業所↓集荷04/0308:09東京営業所↓輸送中04/0319:52北関東中継センター⇒配達中04/040......>続きを読む飛脚が荷物運んでます!な2年前
提灯記事で火だるまになる人が急増wな1年前提灯記事で火だるまになる人が急増w今年2月以降、初心者のネット証券口座開設数が急増している。ネット証券大手のSBI証券、楽天証券ではいずれも10万口座以上の伸び。新型コロナウイ......>続きを読む提灯記事で火だるまになる人が急増wな2年前
ダヴ-360.91(-1.69%)な1年前ダヴ-360.91(-1.69%)NYダウ21,052.53前日比-360.91(-1.69%)今は、なにをどうやっても下がるだけだよな・・・それなのに黒っちが無理やりあげる......>続きを読むダヴ-360.91(-1.69%)な2年前
今度は春日製紙か!な1年前今度は春日製紙か!●●火災発生により出動中です。場所:富士市原田目標:春日製紙工業付近日時:4月4日(土)7時09分消防団:消防団の出場は第2出場出場隊:第4.5.6.7.8......>続きを読む今度は春日製紙か!な2年前
白シロがウチに来て4年白シロがウチに来て3年小豆が来て少ししてから白シロも来たんだよな。白シロがいたおかげで梓や茂吉さんが生まれることができた。白シロにも、もっと長生きしてもらわんとね。...>続きを読......>続きを読む白シロがウチに来て4年な1年前
20200404土 13.9℃ 晴れ 57.03㎏ フィルター1掃除 な2年前
57.03㎏フィルター1掃除な1年前20200404土13.9℃晴れ57.03㎏フィルター1掃除6時半過ぎに目が覚めて7時過ぎまで小豆と遊んでから起床。金魚、ベラバトにエサをあげに行き、タマゴを1個回収......>続きを読む20200404土13.9℃晴れ57.03㎏フィルター1掃除な2年前
1円も損したくないけど、少しでも多く得をしたいのでゴザル な1年前
1円も損したくないけど、少しでも多く得をしたいのでゴザルって人は、とりあえず定期預金に。で、他に何か、お得なのはないかな?って探したんですが、MRFってのが以前はなかなか良かったはずが・・・SBI証券(ハイブリッド)金利0.......>続きを読む1円も損したくないけど、少しでも多く得をしたいのでゴザルな1年前
ま、なんだかんだで緑のリターンは現在42.49%なんですよね。これは日々の損益の推移を書いていますから、わかっていると思うんですが。早い話が緑については、現在の3927円が-42.49%下がった2258円以下で損失が出るって......>続きを読むま、なんだかんだで緑のリターンは現在42.49%な1年前
あなたの、その緑への投資・・・ ホントに必要ですか? な1年前
あなたの、その緑への投資・・・ホントに必要ですか?というのを考えたりする。将来への安心のため、安定した老後のため。そういう意味合いもあって買った緑ですが、それってホントに必要なの?って思うね。つまり、無くてもいいんじゃね?っ......>続きを読むあなたの、その緑への投資・・・ホントに必要ですか?な1年前
投資方法について考えてみる例えば年利回り1%と10%の物があったら、できれば10%の方にたくさん投入したい。それはまぁそうだよねwでも、リスクがあるから1%にするわけです。それでも10%を諦めきれな......>続きを読む投資方法について考えてみるな1年前
ギユウはコロワイドの人間だったのか!「生殺与奪の権は、私が握っている」ギユウさん!レインズへの挨拶をコロワイド代表として、やってんスか!さすがっス!...>続きを読むギユウはコロワイドの人間だったのか!な1年前
20210404日 20.3℃ くもり 56.86㎏ 20℃もあるのか・・・ な1年前
20210404日20.3℃くもり56.86㎏20℃もあるのか・・・今朝は目が覚めたら8時過ぎだった。急いで、みんなにエサをあげて、抱卵してて食べに来れない大豆にはハト食パンを持って行く。ハト水を換え、水槽3のドジョーにエサをあげるのに、......>続きを読む20210404日20.3℃くもり56.86㎏20℃もあるのか・・・な1年前
投資は、買ってから考えたらダメ買ってから、いろいろ考え始めると不安が大きくなってしまったりして、結局売って楽になりたいとか思ってしまう。買う前上がっているんだから、まだまだ上がるよ!とか、上がってるのが一......>続きを読む投資は、買ってから考えたらダメな1年前
気持ちよさそうに仰向けになってる小豆長い時間、シロ豆シートに座ってる俺の上にいます。...>続きを読む気持ちよさそうに仰向けになってる小豆な1年前
俺の寿命ってどのくらい?って考えると、すでに川島なおみや、さくらももこ以上に生きてるし、いつ亡くなってもおかしくないわけです。もしかしたら明日の朝目が覚めないかも?歳をとってくると、それが冗談じゃないわけっすねwそんな生活をしてると、ホント細かいことを気にするのがアホらしくなる。特に社会生活を送ってないので、自分の殻に入っているから、一層そういう考えに偏りがち。いや、それが悪いということではなくて、自由に過ごせていいとは思うんですけどね。よって、先ほど書いたように、あまり必要のないものを興味本位で買わなくなるし、食品を買うのにも細かいことを考えなくなる。あ、それは緑がいるってことの影響が大きいのかw歳をとってから細かいことを気にして細々と生きるのは、惨めになるんじゃないのかなぁ。と思うんですよ。そこに家族がいて...残り人生の時間は限られてるでやんすよ!?
しに行ってきました。プリッツが安売りしてたのと、ハト食パンをイチンチ早いけど貝に行って、ついでに巻き寿司や餃子、ヤキソバにペペローーーンチーノ、ナポリタン、アジフライ、大福、タマゴ1Pなどなど。ほとんどは半額で複数個買って、合計で1917円。ちょうど割引シールを貼るところだったので、人がたくさん集まってきて、ごった返し状態wとくにペペローーーーンチーノの700g以上あるのを買って行った人がいて、飽きるんじゃね??とか思ったでゴザルよ。でさ、もう開門するのに細かいことをホント考えなくなったなーって思うね。考えることがメンドクサイみたいな感じ?どうせ配当も残ってるし、6月になって次の配当が入ってくるまでに遣いきってねーんだろ?だったら、買っちまえよ!って気持ちにもなりますって。サラリーマン...H美と散歩しながらの開門
ですが、ハトの世話をしながらで、文章にまとまりが無くなってしまった。失礼したでゴザル。あらためて、俺が投資に向かないのは、よくわかったのでもう個別銘柄を買うとか無いんじゃね?いや、これ以上の追加投資自体が無いかwもうさぁ、ホントお腹いっぱい買ってるからなぁー。ただ、最後の追加緑は余分だった。あれは計算をしやすくするのと、年間配当を〇万円は欲しい!ってことから無理して買ったから。いや、年間配当というより月間〇万円欲しい!って感じか。そんな感じで買ったら、高値掴みしてもおかしくねーんだわwでも、それでも買ったのは、どうせ2-3年もすれば・・・って思ったから。あと、配当権利をを取りたかったからで、やっぱり高値掴みしたとwしかし、これでまとまった数量を買えたわけなので、もう思い残すこともないから投資を終了としますよ...さっきの、俺には投資は無理という結論
声優の中尾隆聖が、新型コロナウイルスに感染したことが4日、分かった。所属事務所が発表した。所属事務所「81プロデュース」の公式サイトによると、2日朝に微熱と喉の痛み訴えたため、PCR検査を受けた結果、3日に陽性が確認されたという。現在は自宅療養しているといい、今後、療養及び濃厚接触者の確定等については所轄の保健所の指導をあおぐとしている。ギユウ「バイキンなのにコロニャンになってしまうなど、笑止!」あの声の代役は、いないから困るよなぁwフリーザ「私にコロニャンを患わせるなど。許せませんね!」
来たときは、まだ小さかった白シロですが、もう5年も経ったんだなぁ。そのあいだ、栞との間に2代目の茂吉と五月が生まれ、その子供に梓が生まれた。ウチの白い鳩は白シロと梓だけだ。梓は、大病を患ったので白シロよりも長生きは出来ないかもしれん。あと、ハトの寿命を考えて、もう雛を孵すことをしてない。俺が面倒見れないからなぁ。だから今いるハトたちにはみんな元気で長生きしてほしいね。今日は白シロがウチに来て5年目
ただ働いてるだけだと、給料の昇給ってインフレ率に負けちゃうんじゃね?つまり、日を追うごとに貧乏になっていくと。でも、だからといって投資は安易にススめられません。んな簡単に儲けられるはずがないじゃんwちなみに俺には無理だという結論となりました!s&pの長期投資の平均リターンが年5%くらいだっけ?ふぅーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・んじゃ、俺はいつまで根菜やろうかね。できれば8年後以降に昨年3月くらいの高値になったら、そこで終わりってのが良いけど、それより前でも今から6年より後ならいいかなー。しっかし、このままインフレとか消費税が15%、20%になっていくと思うと、生活が破たんしてしまうな。とくに年金生活者とか、どうするんだろうか?とか思うと、簡単に根菜売却は出来ません。そんな事を考えると、これからが楽しみしかし、インフレがヒドイ
買ってから、もう2回目の配当をもらったっていうのに、なかなか上ってくる兆しがない。こうしてダラダラしてて、みんなが愛想を尽かしたころに上げるんだよなぁwで、もう少し待ってたら良かった!ってなったりすることも、あったりなかったり・・・いつも書いてるけど、基本的に緑か緑じゃないか。このどちらかって区別なので、緑じゃ無い方は元本を割らずに日々貸し株で小遣いを稼ぎ、配当鳥させてくれれば問題なし。そう考えてます。だって、緑じゃ無い奴はオマケだからね。今日は8591ORIXが3%以上下げてたけど、これも全然問題なし。配当と優待をくれればいいっす。そういう考えなので、9433KDDIも元本を割ってしまった時が長く続いたけど、損切りしようとか全く思わなかった。8591ORIXはオオサンショウウオのヌイグルミをもらったり、...9142JR九州は、まだもうしばらくかな・・・
緑が騰がってくれてよかったw9142JR九州他は、多くは望まないから、元本割れしないで配当だけ出してくれればいいっす!-0.02%-0.19%-0.32%-0.39%※20220404今日の根菜の終値-0.02%
今回は64000円ですってよ。いつもながらイイ値段が付きますね!こうやって見てると、こういう高い金額が付く人でも、しばらくすると描かなくなってしまうんですよね。ハルヒハロウィンの人とか、他にも結構います。惜しいなぁ!※あいかわらず高い金額で落札されてるなぁ・・・
-0.19%-0.32%-0.39%※20220404午後の寄り付き-0.19%
-0.32%-0.39%※20220404の根菜、前場終了-0.32%
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
明日からの1週間は最高気温34-5、最低気温27-8度となるあっつい1週間となる予定。今日もそうだったけど、水が使えてありがてぇ!って本気で思うわ。こういう感謝の気持ちを忘れないために、時々不便な状況に自らを置いてみるってことも大事よな。でだ、明日からもとんでもねー暑い日々が連日続くわけだが、俺はGUにさせてもらうぜ!GUは柳井服店とは関係なく、ジーユー・・・つまり自由って意味っすね。日々、いっつも思ってますよ。俺みたいな社会不適合者は働かなくていい、人と接することもしなくていい。ってことなら生活レベルは低く、食べていける程度っていう、いわゆる生活保護レベルで充分に満足できます。つまりそれほどまでに人と接触したくない。そういう人、多いと思うんだよな。で、そんな人は贅沢できなくてイーから家から出なくて...明日は月曜、みんなロードーなんやね
静岡県島田市の80代女性が、孫を名乗る人物から電話を受け、現金1000万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、13日午前10時ごろ、島田市の80代女性の自宅に孫を名乗る人物から「電車に大事な書類が入ったバッグを忘れてしまった」「俺のミスだからおばあちゃん、何とかしてくれないか」などと電話がありました。その後、女性の自宅近くで孫の上司の姪を名乗る女に現金1000万円を手渡したということです。女性が14日、孫に電話で確認し、詐欺と発覚しました。警察は「息子や孫をかたり『今すぐ大金が必要だ』という電話は詐欺」と注意を呼びかけています。トネガワ「1000万円というカネは・・・」もったいねーなー。1000万円あったら・・・って考えてしまうよ。しかしまぁ、孫のためには1000万円をポン...フミヤ「ばぁちゃん、help!」
静岡県沼津市で19日、息子を名乗る男からの「カバンを取られて困っている」という電話をきっかけに、84歳の女性が100万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、19日午後1時ごろ、沼津市の84歳の女性の家に、息子を名乗る男から「喫茶店でトイレに行っている間にカバンを取られた。会社のカードが入っていてお金を引き出せない。契約に600万円必要だけど、100万円だけでも用意してほしい」と電話がありました。女性は金融機関で現金を用意して、午後6時半ごろ、自宅の敷地内で上司の息子を名乗る20代前半くらいの男に100万円を手渡し、だまし取られたということです。女性は1人暮らしで、その後、息子に連絡して詐欺に気付き、21日に警察に届けました。警察は「初めて会う人にお金を渡さないで」と注意を呼び掛...84歳の女性が100万円取られてしまう・・・そんなラヴライヴの街
さっきH美が8591ORIXの優待申し込みした柿の葉寿司が4個届いたので、明後日恵美里が来たら1個あげよう。ちなみにネットで@1200円らしいので、4個で4800円もするって事らしい。あーぁ・・・これで8591ORIXの優待も終了か。1回目の優待でオーサンショウウオもらって、あとは俺の分は恵美里に選んでもらったわけだが、少しは楽しんでもらえたかね。こういうギフトの優待って減って行って寂しくなってしまうな。8591ORIX「最後の優待、お届けだよっ!」
小豆と遊んだりして2度3度寝して、目が覚めたのは7時前。すぐにみんなにエサをあげに行ってウサタオルをたくさん洗う。ウサタオルは何枚か並べて敷いてあって、シッコをした部分を洗うようにしてるけど今回は全部洗った。ベラバトにエサをあげに行って各ハトの状態などを確認。水容器2個も確認したが汚れて無さそうだ。今日も暑いから水浴びして水が汚れるかね。少し庭の雑草を取る。で、汗をかいたのであびって服を洗った。今日は満月だ。天気も良いので夜は月が見えるかねー。20240721日28.9℃晴れ1004hPa62.6㎏月がキレイですよ
寝るとしますよ。小豆も眠いと思うし。しっかし今日は暑かった・・・明日も暑いんだろね。俺はイチンチのんのんびよりの予定。ベラバト用の水道を付けてからベランダに出てエサをあげてるようにしてるんだけど、それがなかなか楽しくていいんですわ。さ、寝るかね。さて、今日も終了したな。
って音がするので、ゴキブリが飛んでるのか?と思って探したが姿が見えない。よくよく調べて行ったら網戸の外側の水槽1の上でカナブンみたいなのがくっついてる。よく見たらカブトムシのメスの小さい奴だった。食べモンが無いのでバナナをあげたら、かぶりついて食べてました。明日になったら逃がしてあげよう。珍しいな、カブトムシは。これで2度目だ、ヤモリは結構見るけど、カブトムシやクワガタは数年に1回くらいしか見ないもんな。※ぶぶーーーーーーーーーーーーんw
20日午前、札幌市清田区のスーパーで、米2キロを盗んだとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む71歳の無職の男です。この男は20日午前9時10分ごろ、自宅近くのスーパーで、米2キロ(販売価格1414円)を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、男は以前も現場のスーパーで窃盗の疑いがあり、マークされていました。店員が来店に気づき、様子を見ていると、上着の腹部に米の袋を隠し、そのまま店外に出ようとしたので、捕まえて「以前、万引きした男が来ているので、注意して見ていた」などと通報しました。71歳の無職の男は逮捕時、数円の所持金しかなく、取り調べに対しては「スーパーで米を盗んだのは間違いない。金を持っていなかったので、万引きしました」などと話し、容疑を認めているとい...71歳の無職の男「みんなビンボが悪いんや!」
特に1万円札が右肩上がりで発行されてます。スーパーでも現金で払ってる人は少ないように感じるし、給与は振込みが大部分だと思う。街の各お店、鉄道などでも、ほとんどがクレカとかスマホ決済ってイメージだが?では、その現金はどのような流れなのかね?一部のカネモチがタンス預金にしてるにしては多すぎるよな。さてさて、そんな発行枚数更新してる1万円なので「はい、今日からエーイチです!」なんて言われても、そう簡単には入れ替えができるもんじゃない。おそらく半年くらいしても、まだまだユキチを見ることは多いだろうね。基本、市場に流通してるお札を常に回収してて、その中でボロくなると廃棄して新しいものと交換って流れなので、ユキチの使えるものは当分流通するでしょ。ただ、レンガのような新券は新規で出回らないから結局減っていくと。...キャッシュレスを推進してるのに、現金の発行枚数がムッチャ増えてる
16時半くらいまで。今日は暑かったな、いまの室温も30.3度で水槽1上で31.3度もある。ハトたちも水浴びしてるかな。少し腹減ったのでビスコ食べたり、鶏肉焼いてもらったのとホッケの出し汁を飲食。小豆には今日買ってきたバナナをあげた。いやぁ、ホント先日のリホームはやってよかった!見積もり以外の部分をやってもらったことでムッチャ気が楽になったしな。キョージュロー「何度でも言おう!やってもらってよかったと!」今年一番の出来事になるかもしれんね。これ。とか考えつつ、キノコの山食べてる。明治製菓が値上げするんだっけか?キノコやタケンコも気軽に食べられなくなるなぁ。小豆とシエスタイムしてました
ZXで1件目にハト食パンを見に行くが無かったのでバナナ3割引きを買って2件目に行く。ビスコ黄色+赤各5個@246ロイヤルブレッド山6枚切半額2個@70ロイヤルブレッド5枚切半額6個@70ブドウパン6枚切半額@288円2個ダブルソフト半額1個@106円を買って3534円。近所の家でも外壁塗装を何件かやってる。そうよー!早めにやった方がいいよ。あまりに暑いのであびって体と背中を洗った。服なども洗いました。これだけ暑かったら、すぐに乾くだろ。ZXで開門行って来た
物を買うとか旅行するとかってのもいい。しかしだ、もうねこの歳になってくるとwktkするようなことが無いんだわ。で、どんな時に高揚するのかを考えた時、やっぱりカネが絡むことだよな!いや、カネというより二宮さんと言っていい。そういう尊徳があったりすると目が輝くよな!だとすると投資なんてのも割といいかも?とか思ったりする。指し値で買えたりした時には、ヤフオクで落札できた時のような高揚感が!で、そのあとに配当とか優待で愉しむこともできるのも又吉。そんなことをやってる日常も割といいんじゃね?ただ、分散して行くことは大事だけど。数か月前に権利取りした銘柄の配当も入ったし、来月くらいに優待も来るだろ。そしたらもっと愉しめるぜ!前に書いたけど今回買ってる優待銘柄は長期保有で愉しもうと考えてるから、多少高くなってしまったと...wktkすることをして愉しく生きよう!
5時半頃目が覚めて6時半頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげて、ベラバト用の水入れを水道下に置くようにした。やはりベランダに水道があると便利だ。今回のリホーム関連はホントやってよかったわ。こういうことで満足度が一気に上がるな!20240720土28.7℃はれ1003hPa62.8㎏梅雨明けしたのか?
長期で保有するために追加で貝ました。まーいいっしょ。人生を愉しむために色々探ってるところ。さて、コリドラスやミナミヌマエビにエサをあげてくるとするかね。33827&i追加で貝ました
今日はホント見たくなかった・・・本日の損益は前日比-1,318,726合計含み損益は-101,974,678で、こんな感じ。なんつーか少しくらい節約したりとかしてても、これじゃ意味ねーんだわw簡単に数十万、百万ってオカネが減るんだもんよ。勘弁してほしいよなぁ。損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240719
鉄道旅客運賃・料金改定の申請に関するお知らせ当社は本日、当社線をご利用いただく際の運賃・料金について、下記のとおり改定を行いたい旨、鉄道事業の旅客の運賃及び料金の上限変更認可申請を国土交通大臣宛てに行いましたので、お知らせいたします。(1)実施予定日2025年4月1日(2)申請内容普通旅客運賃、定期旅客運賃(通勤・通学)、新幹線特急料金(3)改定率・増収率改定率:15.0%増収率:11.4%それで今夜のptsは上げてるのか・・・w9142JR九州「お知らせだよっ!」
今日は無理だろw本日の損益は前日比-121,800合計含み損益は-208,460現物での騰落は2-5今日の24組20240719
昨日2000円下げたから29740円で終了し、今日は始値30,100の高値31,000まで上がっていき、まぁ当然だよな・・・と思ってたが終値は29,725前日比-15(-0.05%)って、なんじゃそりゃw今日の高値から1000円以上落ちてるやん!なんか不安で今日は8時間しか寝られないよな。どないなっとん!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーック!!
3月下旬、30代の女性に対しわいせつな行為をしたとして、富士市の60歳の小学校教師の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士市の小学校教師の男(60)です。男は3月下旬ごろ、県東部で、30代の女性に対してわいせつな行為をした疑いが持たれています。警察によりますと、男は沼津市内の公立小学校の教師で、事件は被害を受けた女性から警察に申告があり発覚したということです。警察は、被害者保護を理由に男の認否や女性との関係を明らかにしていません。教師の逮捕を受けて県の池上重弘教育長は「事実関係を確認のうえ、速やかに厳正な処分を行うと共にこのような事態が起こらないよう、教職員の綱紀の厳正保持に努めてまいります。」とコメントしています。3月の時は59歳で、今年度で退職っぽいね。今年で定年だというのに、...小学校教師の男(60)「ワシの退職金が!!!!」
総務省が19日発表した6月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107.8となり、前年同月と比べて2.6%上昇した。政府が電気代やガス料金などの負担軽減策を縮小したことで、電気代やガス代が値上がりした。前月の2.5%上昇から伸びが拡大した。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は2.7%の上昇だった。2年10カ月連続で前年同月を上回った。依然として日銀の物価安定目標である2%を超える上昇が続いている。エネルギーの上昇率は7.7%と前月の7.2%から拡大した。電気代が13.4%と大幅に上昇し、生鮮食品を除く指数の伸びを0.47ポイント押し上げた。都市ガス代も3.7%上昇した。電気代は23年1月に始めた補助金の影響でマイナスの推移が続いたものの、5月に再生可能...国民はどんどん貧しくなっていますよ?イーんですか?これで。