chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 海外で働く 海外在住?ワーキングホリデー?海外年金と福利厚生が日本企業と違う点

    海外就職検討中? 大学や短期大学、専門学校を卒業し数年日本の企業で勤務したら、その後は海外に目を向けてみたくなる人もいるかもしれません。 また海外就職。とまではいかなくても、日本で外資系の企業で働いてみたいなぁーと思う人もいるかもしれません。 このブログでは私が経験している「海外で就職した企業の福利厚生+α」について書いてみようと思います。 福利厚生というとボーナス、有給休暇、保養所、優待、年金など(他にも色々)などが頭に浮かぶかもしれません。基本的にこれらは労働力に対する見返りを給与以外のところで提供する。ということになります。 私が現在働いている企業(イギリス)では(以前も少し書いたかもし…

  • イギリス在住者がみるミドル・シニア 海外の結婚年齢と結婚に対する考え方の違いについて

    イギリス在住が長くなるアラフィーが書いているブログです。 今回は私の周りにいるイギリス人アラフィーの結婚観について。 イギリス的結婚観 イギリス的ティーンの問題 アラフィーの結婚について まとめ イギリス的結婚観 日本の平均結婚年齢が高くなっている。。。というニュースを聞きますが、結婚年齢についてはイギリスも似たような感じです。30歳超えて結婚する人はザラにいます、それ故に高齢出産の人も多いです。 私の周りにいるアラフィーの人達。「同棲しているけど結婚していない人」という人も多くいます。(ロンドンには特に多いかも。)それから独身者も多い。 これについて今のイギリス人達的に「結婚する」ということ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トナリノシバフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トナリノシバフさん
ブログタイトル
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決
フォロー
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用