chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ https://nanngokunokuma.blog.jp/

昨年、Yahoo!ブログ廃止に伴い、ブロガーを引退していたのですが… 今年3月、復帰いたしました。 とはいうものの、mixiの緩さに慣れてしまった事もあり、ブログも緩いです。 それを我慢できる方、よろしくお願いいたします!!

ホークスが好き、V・ファーレンが好き、鉄道が好き、チャレンジド(世間一般の言う「障害者」)を愛する南國の雄熊です!! 自分自身も、11年前に「アスペルガー症候群」と診断され、チャレンジドの仲間入りをしました。(更に、4年前には「ADHD(注意欠如多動症)」とも診断されました)しかし、ポジティヴに人生を全力投球しております!!こんな自分ですが、よろしくお願いいたします!!

鷹熊一二三
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • スポーツ大会 色々話

    ①競技の記事でもちょっと触れたが、送迎バスの中で俺は「フライングディスク、ピースタ長崎(Peace Stadium Nagasaki Connected By SoftBank)でやらんかなぁ… あん綺麗かピッチん上で、ディスク投げたかばい!!」「あそこは綺麗らしいですからね…」「後、ボッチャとユニ

  • 悪運の強さだけ見せつけました…

    俺鷹熊一二三は、昨日、長崎県チャレンジドスポーツ大会で、フライングディスクに出場したのですが…それでは、参りましょう!!トランスコスモススタジアム(以下、「トラスタ」)がV・ファーレンのホームスタジアムでなくなってから、初めて足を踏み入れた俺。(昨年の大会時

  • 最終練習は… 蒸して今一つ…

    今週日曜日の県チャレンジドスポーツ大会を前に、本日は最終練習。それだけに、弾みをつけたかったのだが…昨日は曇って蒸し暑く、今日も雨が降って、数字上の気温は下がっても、体感気温は全く変わらなかった…そのため、準備運動の「歩きこみ10周(反時計回り)」を終わっ

  • このままでは、JFLの存廃が問われかねない…

    今年のサッカー天皇杯の組み合わせが決定した。V・ファーレン長崎は、J2の大宮アルディージャと筑波大学の勝者と2回戦で対戦する。長崎県代表の三菱重工長崎(九州リーグ)は、J2の愛媛FCと対戦するが、勝てばJ2のサガン鳥栖との「肥前ダービー」。楽しみは尽きない。さて、

  • 本番間近で、調子は上がってる!!

    本日は、フライングディスク練習もあった。アキュラシー、7投ストライク、8投ストライク、7投ストライク。平均7.3投ストライク!!今月末の県チャレンジドスポーツ大会に向けての練習では、最高になった!!ディスタンスは、3セット9投中、2投がラバーフェンス直撃!!何か調子が上

  • '25オールスタープラクティスユニは…

    今年のオールスターのプラクティスユニフォームが発表されたので、イラストを描いてみた。左から、しまくん、若くん、光太郎くん。しまくんは、ホークスの今年のスローガン「Ps(ピース)」のポーズをしている。これは一般に言われる「ピースサイン」とは違い、右手人差し指

  • 先週とは、あらゆる面で違っていた…

    今月最初のフライングディスク練習は昨日だった。今月25日に県チャレンジドスポーツ大会の本番のため、今月はそれまで毎週練習が組まれている。(正確には、先月30日以降毎週だが…)前回は心身ともに疲れていて歩きこみを中心にしたが、今回はアキュラシーも実施。1セット目

  • ほんなこて「ゴールデン」ウィークばい!! 第2幕 諦めなければ…

    美味い酒を飲み干し、翌朝。 綺麗な青空だった。この日はファンクラブ会員先行入場だったが、AM10:30まで本来陣取る席が解放されていなかったので、その後本来の席に陣取った(映像はその席に移動後撮影)。スタメンを表示するスコアボード。先発は、ホークスが前田純、マリ

  • ほんなこて「ゴールデン」ウィークばい!! 第1幕 久々の「ホームランテラス」で…

    俺鷹熊一二三は、先週末、みずほPayPayドーム(以下、「MPD」)にてホークスVSマリーンズを観戦致しました。ようやく、雄叫び上げられたばい!!それでは、参りましょう!!5月3日、憲法記念日。俺は約1か月ぶりにMPDに乗り込んだ。久しぶりの「ホームランテラス」!!3,4年前に1回

  • 色々あって疲れてたけど…

    昨日は、4月最後のフライングディスク練習。実は、色々あって心身ともに疲れており、練習中止も考えたが、歩きこみ(準備運動:反時計回りに歩きこみ10周、整理運動:時計回りに歩きこみ10周)を中心にし、投げる方はディスタンスを2セットにとどめた。しかし…前回、5セット、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鷹熊一二三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷹熊一二三さん
ブログタイトル
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ
フォロー
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用