chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ https://nanngokunokuma.blog.jp/

昨年、Yahoo!ブログ廃止に伴い、ブロガーを引退していたのですが… 今年3月、復帰いたしました。 とはいうものの、mixiの緩さに慣れてしまった事もあり、ブログも緩いです。 それを我慢できる方、よろしくお願いいたします!!

ホークスが好き、V・ファーレンが好き、鉄道が好き、チャレンジド(世間一般の言う「障害者」)を愛する南國の雄熊です!! 自分自身も、11年前に「アスペルガー症候群」と診断され、チャレンジドの仲間入りをしました。(更に、4年前には「ADHD(注意欠如多動症)」とも診断されました)しかし、ポジティヴに人生を全力投球しております!!こんな自分ですが、よろしくお願いいたします!!

鷹熊一二三
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/05/06

  • '24オールスター 投手起用順予想

    昨日までに、プロ野球のオールスターの出場選手が決定した。まだ「+1(プラスワン)投票」で投手が選出される可能性があるため、「(仮)」ではあるが、投手起用順予想を記していこう。〇第1戦(ES CONフィールド)パ:山﨑(ファイターズ)→メルセデス(マリーンズ)→河野

  • お詫び&ご報告です。 m(__)m

    おはようございます。 一二三です。まず、先週半ばに体調を崩し、先週の木曜日・4日に予定していた8月の「全日本障害者・高齢者フライングディスク競技会」の練習を中止のやむなきに至りました。そして、現在も完全ではないため、明日予定していた練習も中止となりました。

  • 北の大地で熊は吼ゆ おまけ ES CONフィールド雑感

    さて、今回の観戦で初めて訪れたES CONフィールド(以下、「ES CON」)。いかなる球場だったか、この記事で記してみる。外観。ガラスが多用され、明るい雰囲気が感じられる。上が屋根を閉じた状態、下が屋根を開けた状態。バックスクリーンの後ろが強化ガラスになっているた

  • 北の大地で熊は吼ゆ 第2幕 青空の下、熊の咆哮ES CONに響く!!

    先発は大津。気合が入っていた。3回、川瀬がタイムリーで先制!!4回、正木(映像)がタイムリー!! 広瀨も犠牲フライで追加点!!柳町も含め、慶應義塾トリオは元気ぢゃな!!そして5回。近藤の当たりは、ライト深く飛んだ。「行け!! 行け~っ!!」ライトも捕球体制を見せる。 ス

  • 北の大地で熊は吼ゆ 幕間 色々ハプニングはありましたが…

    帰りは、北広島駅までシャトルバスで向かい、そこからJRで札幌に戻った。将来的に北広島と上野幌の間のES CON付近に新駅を作る計画があるが、今はまだ出来ていなくて早い完成が待たれる。後、何故札幌駅からもシャトルバスを運行しないのであろうか…札幌駅からシャトルバス

  • 北の大地で熊は吼ゆ 第1幕 「すげか」球場で熊が燃えた

    俺鷹熊一二三は、先週後半、ES CONフィールド(以下、「ES CON」)にて、ファイターズVSホークスを観戦致しました!!素晴らしい球場で、素晴らしい試合が観られて、大感激でした!!それでは、参りましょう!!6月28日、金曜日。俺は新幹線と航空機を乗り継いで、北の大地・北海道

  • 6月26日 鷹熊一二三 稽古記 今日はディスタンスの方が良かったかな…

    今日は、8月の全国大会に向けてのフライングディスク練習(6月最後)。アキュラシーは、1セット目の3投ストライク以外、「負け越し」はなく、まぁ安定はしていたかな…但し、前回まであった9投ストライクがなく、8投が1回、7投が3回、6投が4回、5投が1回だった…なお、8投は

  • 今、「純愛もの」リメイクは受けるのか?

    俺、ネットでこのニュースを見て、びっくりしてしまった…俺が社会人若手の頃、「南くんの恋人」というドラマが、TV朝日系で放送された。主人公・ちよみ(高橋由美子)が事故で15㎝の身長になってしまったが、彼氏の南くん(武田真治)の事を心から愛し、南くんもちよみの事

  • '24フレッシュオールスター 投手起用順&スタメン予想

    昨日、7月20日に姫路のウインク球場で開催されるフレッシュオールスター(2軍のオールスター)の出場選手が決定した。ホークスからは、 41   前田 悠伍 投 手 167 前田 純 投 手       64      吉田 賢吾 捕 手 44      笹川 吉康 外野手

  • 6月20日 鷹熊一二三 稽古記 出だしはようなかったばってん…

    本日は3回目のフライングディスク練習。奇しくも、俺の誕生日に練習と相成った。しかし、アキュラシーの1セット目で、いきなり2投ストライクの乱調。その後も4投があるなど、出だしは今一つだった。しかし…5セット目で9投ストライクを叩き出したのである!!その後も、8セット

  • 本日は誕生日

    おはようございます。一二三です。私鷹熊一二三は、本日、56歳の誕生日を迎えました。3月11日の「第二の誕生日(アスペルガー症候群と診断され、チャレンジドの道を歩み始めた日)」も嬉しいですが、本物の誕生日は身が引き締まりますね!!私も「アラ還」かぁ… そう思うと驚

  • 青鳥特別支援学校、夏の甲子園予選に単独チームで出場!!

    俺はこのニュースを聞いて思わず「ブラボー!!」昨年度から硬式の高野連に加盟し、昨年は連合チームで善戦を見せた、東京の青鳥特別支援学校の野球部が、今年は部員が12名となり、単独チームで出場が決定したのである!!元々俺は、「特別支援学校が野球部を作って、甲子園ば目

  • やっぱり、行くべきところに…??

    俺が昨年11月にTVを買い替えてから、You TubeもTVで見ているというのは、既に述べた。一時は、「ゆっくり解説」(霊夢と魔理沙、「ダークぱんだ」の月夜=つくよ=と葵依、ずんだもんetc)や、「メシのタネ」などを見ていたが、5月あたりから、変化が見えてきた。「トクサンT

  • 6月12日 鷹熊一二三 稽古記 体がフライングディスクに慣れて来たか?

    本日は2回目の練習。開始直前、訪問リハに通う男性がちょっと散歩をしていたため、少し練習スタートを待った。事故があったら、その方にも俺にもいけないので…だけど、「じらされた」なんて思わず、リラックスしたのが良かった。前半のアキュラシーは9投ストライク1回、8投

  • 6月5日 鷹熊一二三 稽古記 9投ストライクはあったけどなぁ…

    俺鷹熊一二三は、8月18日、東京で行われる「全日本障害者・高齢者フライングディスク競技大会」にWEBでエントリーを決めました。それに伴い、大会の週まで、毎週1回ハートセンターで練習を行う事となった。それでは、一昨日6月5日の初練習の様子を…大会まで、週1でハートセ

  • はっちゃれ熊戦記… からのぉ~ 一生一度の全国大会エントリー!!

    県チャレンジドスポーツ大会では悔しい思いをした俺、鷹熊一二三ですが…実は今回…8月に東京で行われる「全日本障害者・高齢者フライングディスク競技大会」に…WEBでエントリー申し込みをしてきました!!本当は毎年秋に行われる「全国チャレンジドスポーツ大会(俺のように

  • '24 はっちゃれ熊戦記~「低めぎりぎり」へのこだわりが…~

    例年、恒例(?)となっております、長崎県チャレンジドスポーツ大会出場記「はっちゃれ熊戦記」。今年もフライングディスクに、俺鷹熊一二三は出場致しました!!それでは、参りましょう!!5月26日、日曜日。背番号123の… もとい、No.カード1132番の熊が燃えていた。その日の

  • 俺、今年も「戦い」に臨みます。

    おはようございます。 一二三です。俺、明後日「戦い」に臨みます。そう、トランスコスモススタジアム(以下、「トラスタ」)で行われる「長崎県チャレンジドスポーツ大会」にフライングディスクで出場致します!!長期予報がちょっと怪しいですが、日曜日の日中までもつとの

  • 劇的な週末

    俺鷹熊一二三は、先週末、みずほPayPayドーム(旧・PayPayドーム。以下、「MPD」)において、ホークスVSライオンズを観戦致しました!! いや~、ここまで劇的な2日間はなかったねぇ!!それでは、参りましょう!!5月18日、スタメンを表示するスコアボード。先発は、ホークスが大

  • 旧「鷹の祭典」限定ユニイラスト、UP致します!!

    ホークスが期間限定ユニフォームを着用して戦う「鷹の祭典」、今年からは「鷹祭 SUMMER BOOST」と改称して、夏場に行われる事となった!!その限定ユニフォームを、若くん(左)としまくんが着用したイラストを描いたので、UPさせていただく。レボリューションイエロー基調の

  • ES CONフィールド、初めて行きます!!

    昨年からのファイターズの本拠地にして、日本初の「開閉式かつ天然芝のドーム球場」ES CONフィールド(以下、「ES CON」)。そのES CONに、来月、俺は乗り込む事となった!!6月28日及び29日。(当初は29日と30日の予定だったが、新幹線との兼ね合いで変更せざるを得なかった)

  • ヴェルカ、「九州ダービー」勝ち越し!!

    先週末、ヴェルカはゴールデンキングスとの「九州西海岸ダービー(長崎も沖縄も九州の西海岸のため)」に臨んだ。土曜日はぼろ負けでムスッ…しかし、日曜日は競り合いを制しよっしゃ~~~~~~~~~~!!長崎県民歌「南の風」も歌った。これで、ヴェルカはゴールデンキン

  • しまくん新登場曲は朝ドラの主題歌!!

    先程の記事にも登場のしまくん(右)、今年から登場曲をまた変更する事となった。一度は、「ONE PIECE」劇場版の挿入歌、「新時代」By Adoを考えていた。ノリも良いし、「新時代」へ羽ばたくしまくんにピッタリ、とも思っていた。しかし…イラストキャラに登場以降、登場曲が

  • 光太郎くんと一緒に「VIVA!」したい!!

    俺、色々あってイラストが描けない状態が長く続いていた。先日、アジアチャンピオンシップの時以来、約5ヶ月ぶりにイラストを描いたのでUPさせていただく。若くんとしまくんが今年のホークスのスローガン「VIVA!」ポーズを決めている図だ。「あれ? 光太郎くんは?」と思われ

  • 「火の国決戦」、終盤苦しむも、何とか守り切った!!

    俺鷹熊一二三は、熊本の「えがお健康スタジアム」において、サッカーJ2公式戦、ロアッソ熊本VSV・ファーレン長崎を観戦致しました!!いや、最後まで荒れたというか、何と言うか…それでは、参りましょう!!前日、熊本に入った俺だが、その日は広川サービスエリアから雨になり、

  • 祝!! ヴェルカ、'24-'25及び'25-'26シーズンのB1残留決定!!

    先週、B1の長崎ヴェルカは、ホームの県営アリーナかぶとがににおいて、島根スサノオマジックと対戦した。土曜日は、第4クォーターに逆転して勝ち!!この時点で、B1全体で最下位の富山グラウジーズを上回る事が決定した。翌日日曜日。ヴェルカはこの日も第4クォーターに逆転し

ブログリーダー」を活用して、鷹熊一二三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷹熊一二三さん
ブログタイトル
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ
フォロー
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用