18回 / 260日(平均0.5回/週)
ブログ村参加:2020/05/05
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Masato tsuda 津田眞人さんの読者になりませんか?
1件〜30件
______________画像・動画from Pixabayhttps://pixabay.com/ja/from いらすとやhttps://www.ira…
素敵な夢を持って生きる。数年か数十年か先のお話しですかな?精一杯この世を素晴らしく生きるって、楽しいと思いませんか?2021年、交通事故が減って、コロナが無害…
フーテンの寅さんを、私がしていた頃のお話しです。人は旅に出て色んな事を体験、経験します。 私も人生を旅する事によって、色んな出逢い、新しい関係がありました。こ…
太古から、洞窟の壁画等に犬が描かれているように、人間と犬の付き合いは古く、いわば共存体を作った最初の動物です。現在に至るまで犬は最高のパートナーです。歴史の中…
Ame ni mo Makezu. Poder resistirse a la lluvia. Kenji Miyazawa. こんにちは、今日は自分のお話…
お久しぶりです。人生、始めあれば終わりあり、一所懸命生きれば、次の世界に通ずる扉が見つかるもの。もし見つからなかったら、それは残念!私のお話しのテーマは、常に…
【朗読】正義と勇気を与えてくれた、宇宙大作戦。スター・トレックの原点、そして私の・・・
今日は、Masato です。50年以上前、日本では宇宙大作戦と題して、一番最初のStar Trek: The Original Seriesがありました。前作…
我々一般人にも宇宙旅行が出来る日が、刻一刻近づいてきています。しかし何故?どういう目的で、宇宙へ行きたいのかを、もう一度考えてみる必要もあります。憧れの銀河、…
【朗読】七夕伝説 : La Leyenda de Tanabata
こんにちは、Masato です。七夕のお話を、ちょっと解説式にお話ししてみました。小学校の時の読書感想文みたいかな? 彦星も織姫も、いつも遠くから眺めあってる…
こんにちは、Masato です。Yume 夢 (夢no現実、現実no夢)夢を見るのが好きです。出来れば壮大な夢。でもそう上手くは行きません。私達は色んな夢の中…
人は色んな事を経験をして、やがて植物の様に枯れて行く。今ある現実、家族や、友達を大切にし、後で後悔しないように、生きて行きたいもんだ。つまらない事で喧嘩したり…
やっと皆家に帰ってきましたが、ついこの間まで、ずっと一人で居ました。亡くなった、オバアチャンが植えてくれた、レモンの樹は大きくなり、実を100個も200個も付…
暖かくなてきました。コロナウィルスも一段落、油断は禁物ですが、頑張って生きましょう。日本へ帰って、美味しい、お好み焼きや、焼きそば、タコ焼きや、ラーメンが食べ…
父も夢見た銀河への世界。今回は宮沢賢治先生と、今は亡き父の思いが重なって、こんな話の展開になってしまいました。物語は、私の父が主人公ではありますが、父の性格、…
この物語、これから暫く続きますのでよろしく。事故に遭い、7年半の間、手も足も身体が動かず、車椅子にも乗れなかった。頭と口だけがしっかりしていた、植物人間。ベッ…
Masatoです。 スペインはコロナによって沢山の死者を出しました。勿論他国でも、日本でも被害者は沢山出ています。実際の所自粛というより、半分やる気をなくして…
こんにちは、Masatoです。喋る事は難しいです。こんなに難しいとは思いませんでした。まして一人で喋ってると、何かおかしな気持ちにもなります。しかし例え少なく…
Masato ジィちゃんの第2回目の動画です。お話は3話この世は音楽があるからこそ生まれた。音楽の創った世界なのだ。人の創り出す音楽は異世界の扉を開ける。BG…
【朗読】「生きる」・「銀河に向かって飛んで行こう」と御挨拶です。
はじめまして、Masatoともうします。朗読、ファンタジー、宇宙、時間、空間、何でもあるこの世界。何でもイメージできるこの世界。宇宙の果ての次まで思いを馳せ、…