chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
定年前の心境を楽しく語ろうよ! https://zxcvbnm12345.hatenablog.com/

定年を目前にした単身赴任男を取り巻くさまざまな出来事をゆる〜く語っています。難しい話は無しでひとときの休息にどうぞ‼️

Zxcvbnm12345
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/29

arrow_drop_down
  • 7月もう終わるの‼️😵

    ここ数年、何だか時間?月?年が物凄い勢いで過ぎて行ってる! これって勿論個人差はあるんだろうけど、ちょっと早過ぎないですか?? この7月なんて、ちょっと前にもう7月か〜! 今年も半分終わったんだ〜!って思ったばかりなのに! なんと明日はもう7月31日‼️😵😵 大雨に連休にコロナ🦠感染拡大と、確かにいろんなことがあったけど・・・ 地球🌏の自転スピード早くなって、時間もどんどん過ぎていく現象と違う? おかしな事が次から次へと起こるのもこのせいでは? 誰か一回ちゃんと計ってくれんか! こんな調子で、こんなスピードで時間が過ぎてしまうんなら、生きてられるのも・・・寿命もあっという間にやってくるじゃない…

  • 夏の思い出🍉 プールは外せない‼️🏊‍♂️

    今日、自転車で走ってたら市営プールの横を通りかかったので、夏休みだし賑わってるのかなぁ!と思ったものの、あっ‼️コロナ🦠がここでも子供らの楽しみを取り上げたな👊と、人気のないプールの横を通り過ぎた。 そのまま走り続けながら、遠い昔の夏休みのプールの思い出をあれこれ考えてみた。 小学生の夏🍉はプールなしでは語れない。 夏はプール中心に構成されていたのではないか? 海水浴や清流での水遊びは都会育ちのぼくには高嶺の花、家族旅行くらいの大イベントでない限り、経済力のない小学生には遠い存在。 なので手軽かつ日帰りお泊り不要、格安の遊び場がプールだった。 小学校のプール解放日なんて、格安どころか入場無料、…

  • 花火の思い出🎇

    小学生の頃のこの時期、夏休みの夜の楽しみといえば花火‼️ まぁ今年はコロナ🦠で各地の花火大会も軒並み中止か😞 でもここでいう花火とはあの大掛かりな花火大会🎇🎆のことではなく、近所の空き地で仲間内でやる町内会的花火の思い出。 だれが言い出すわけでもなく、今晩あそこの空き地あるいは公園、場合によっては路上で花火しよか!ってことで、晩ご飯(この時期はそうめんとか焼きナスが多かったなぁ)食べたら、いそいそと出かけて行くわけです。 その前に、花火の入手手段について触れておかねば。 今はコンビニの棚端に花火セット方式で各種花火の詰め合わせが主流のようですが・・・ 当時、昭和40年代はもちろんコンビニなど影…

  • 男の手料理🔪🥕🍳

    料理くらいはできないと!まぁできるでしょ! と昨日思いついたのがピーマンの肉詰め他 これが作品画像⤵️ 画像を見て、なかなかの出来ではないか‼️ と思われた方も多々おられるのでは? ところが画像には味が写らない👍 これがなんとも美味くない😩 つまり不味い‼️ 問題はその不味さ加減に・・・ この不味さが自分では判定不能なのであります。 この不味さは、まぁまぁ美味いとは言えないが、素人ながらよく頑張った👏と言われる敢闘賞ものの不味さなのか、これはもう酷い‼️親の顔が見たいわ‼️👊と言われるクレームものの不味さなのか、自分では全く判定出来ない不味さなのです。 美味くないことはわかる! でも不味さのレ…

  • 掃除機のある生活👍

    単身生活10年にして初めて掃除機を購入。 これまではどうしていたか?って。 これまではクイックルワイパー?なる、簡単な棒状装置に紙製のシートを挟みこみ、ホコリや詳細なゴミ類を絡めとる方式の手動掃除機で10年という歳月を過ごしてきた。 何故?10年も手動式で過ごしてきたのに、ここにきて電動式を採用したか?って。 新旧掃除機の比較写真⤵️ ・やっぱり手動式紙製絡めとり方式では掃除の出来に不足感が拭い切れない。 10年間この不足感とお付き合いしてきたが、ここにきてにわかに不足感が我慢の限界を超えてしまった結果、思い切って電動式吸い取り型掃除機に乗り換えを! 手動式紙製絡めとり型の減価償却もとっくに終…

  • 魁傑えみちゃんねる終了『上沼恵美子さんが盛り上がってる』

    『魁傑えみちゃんねる』が終了‼️😞 ぼくは今でこそ仕事の関係で名古屋にいますが、元々は兵庫県民、関西出身者。なので、 上沼恵美子さんのことは、海原千里万里の頃からずっと観てました。 姉妹漫才やめられて、ご結婚されしばらくお目にかかれなかったけど、その後また芸能界に復帰。 "その後また芸能界に復帰"から、また一段と面白くなってた‼️ ・妻、母親、姑、そして女!の目線での本音?ぶっちゃけ?トークには笑いながらも聞き入ってしまう☺️ 『魁傑えみちゃんねる』なんか、観てる限りでは複数のゲストそっちのけで喋りまくってた😃 乗ってきたらもう止まらない! とにかく面白かった〜‼️ と同時に、ぼくなんかはその…

  • 地雷メイク???もう全然ついていけへんわ‼️💢

    先日、ツーブロックって何や⁉️、と頭を悩ましてたと思ったら、今度は『地雷メイク』と来た‼️ それにしても、次から次へと突然の様に現れるこれら新語は、どこで誰が作っとるんや‼️ 責任者出て来い‼️と言いたくなるのは、自分だけ??? やたらと???マークを連発してしまうくらい、わからない!&ついていけない! ・地雷メイク💄💅はこんなんらしい・・⤵️ そう言われると、こんな顔した子!たまに街中で見かける様な見かけない様な・・・ これがイイのかねぇ? 不気味な顔にしか思えないけど。 夜中の道で突然現れたらビビるかも?😵 ・それにしても、何でこれが地雷なんや‼️ ネイミングの由来もようわからん! 世の中…

  • オートバイに乗る夢🏍

    定年前のこの歳になっても、12歳くらいからの夢『オートバイ🏍に乗りたい』が捨てきれない‼️ ・全てはこれ!この番組から始まったのです。 同世代の男性ならわかってくれるかも・・・ 『ワイルド7』これを観て、オートバイ🏍当時はナナハンと呼ばれた750ccのオートバイに強く憧れた〜😙 ・自動二輪🏍の免許がとれる歳になった頃には、世の中は自動車🚗ブームに! オートバイは一部のマニアックな奴が乗る!みたいな位置付けに。 影響されやすい私はもちろん自動車に心移り! まぁ、雨の日や誰かとどこか行くのにはオートバイより自動車の方がイイしね😃 ・ところが、この歳になってにわかにあの頃の憧れ、大型バイク🏍に乗りた…

  • 世の中についていけてない〜😩 の事例

    最近、ニュースをチェックしてたら、言葉の意味が分からなくて、嫌になる〜😾ことが多い‼️ ・例えばこれ!⤵️ ツーブロックって? これで事故に遭う?高校生が? ほんと意味がわからん! で、この記事を読み進めればなんとなくわかるようになるかな?と思いながら、読み進めるも全く理解できん‼️ そもそも!どうも危険なモノらしい『ツーブロック』とは一体なんや⁉️ ※ツーブロックの意味は最後に紹介します。 ・最近、ホント!こんなことがやたらと多い‼️ 原因は・・・ 1️⃣私が世の中についていけてない 2️⃣記事の書き方に問題あり‼️ 3️⃣その他 最近のニュース記事や雑誌の記事って、なんか読みにくい文章が多…

  • 映画『グリーンブック』がイイ👍

    ・ 出張先のビジネスホテル。 寝る前に何気なくテレビ📺つけると、映画『グリーンブック』っていうのが始まった。 映画の系統もストーリーもわからないまま、まぁそのうち眠くなってくれば、そのまま寝てしまえばいい!😙と思いながら画面を見てた。 ・だんだん物語に引き込まれていく! ・2人の主人公、ピアニストと運転手それぞれの個性がなかなかいいんだ! ・いろんなテーマが盛り込まれてるけど・・ とにかく最後までしっかり観てしまった👍 とてもいい映画🎦🎬 この映画観て、カティサーク🥃を飲み出した😃 何故か?→観ればわかる〜👍

  • 東京オリンピック 来週からだったのに・・

    手帳のカレンダー📅見てたら、来週の金曜日に『オリンピック開会式』って書いてある! ・別に特別、オリンピックに関心が高かったわけではないけど・・・ 手帳に予定書いた頃は、まさかコロナ🦠→オリンピック延期‼️なんて、思いもしなかった😩 まぁ取り敢えず国を挙げての行事だし、きっと仕事や私生活にも影響大!と思って手帳に予定を書き込んだのに・・・ ・ほんとなら?コロナ🦠がなければ?今頃はオリンピック開会式一週間前とかなんとかで大盛り上がりしてたのかな??? それがいまだに感染者数がどうの、どこそこの劇場でクラスター発生だの、G o T oキャンペーン?だのの騒ぎで盛り上がってる・・・ ・今の心境だと、延…

  • アズリムって何??知ってる❓

    もう‼️ついていけない😩 突然現れる単語が最近やたらと多い! しかも、その単語はマイナーなものでなく、しっかり世間?一部の世界かな?それさえもわからない〜😩では認知されてる‼️ ここ最近では「アズリム」‼️ 何それ??? 皆さんは知ってるの??? これがアズリム、正式にはアズマリムらしい・・・⤵️ もうやめて‼️と叫びたくなる🗣 ※訳わからないけど、必死についていく覚悟を決めた! 60前だけど、諦めへんからな👍

  • 第2波か・・・コロナ🦠

    感染者数が増えてる・・・ もう第2波なの? ・在宅勤務は終わりそうにない‼️ これはこれで全然大丈夫👌 会社もこれを機に新しい働き方、仕事の仕方で成長しようとしてるし。 以前から、在宅勤務スタート時は『なんて快適なことか‼️素晴らしい🙆‍♀️』と言ってだけど、今はすでに、もうこれが当たり前!くらいに骨身に染み込んで、以前のような毎日出勤には戻れない身体と心になってしまってる〜 ・ほんとなら今月24日からオリンピックだったのに・・・ もうすっかりそんな気分ではなくなってるね! 延期してやるんだろか??? まぁ元々あんまり関心なかったからいいんだけど! そう言えば!なんかオリンピック用に沢山の施設…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zxcvbnm12345さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zxcvbnm12345さん
ブログタイトル
定年前の心境を楽しく語ろうよ!
フォロー
定年前の心境を楽しく語ろうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用