本当はアレが欲しいけど、本当はあんなことしてみたいけど、私には不相応だし人に何言われるかわからないし。うん、「こっちでいいや。」…そうやって、何か…
テーブルマナーレッスンをしている時に「この方、すごく猫背だなぁ」「なんか姿勢悪いな」と思った時に確認するのは、その方の座る位置、つまりテーブルとの距離です…
すっかり秋めいてきて、気温だけではなく雲の形や虫の声に季節の変化を感じますね。 日本人にとっての美意識と「季節感」は切っても切り離せないもの。お料理にし…
受講生さまからの嬉しいご報告。数年ぶりに、素敵な彼ができたとのこと! それから、数日前に彼氏ができましたので、きみちゃんに感謝感謝です😊きみちゃんから学…
テーブルナプキンの扱いは、西洋料理のマナーの肝の一つ。お店を出る時ってどうすればいい?と迷われる方が多いので、解説しますお店を出るときは、✔︎ナプキン…
マナーや着物にせっかく興味をもっていただいても、 マナーにしても、着物にしても、せっかく習っても活かせる場所あるのかな。普段、素敵なレストランには行かない…
食べてしまったお魚の骨を口から出したい!と思ったこと、ありますよね??そんな時の美しいマナーをお伝えします。 まずは、口元を手で隠します。箸先に骨を出し…
先日、新潟のワイナリー「カーブドッチ」でワイナリーステイを楽しんできました。一面に広がる葡萄畑にセンスのいいお庭やホテルは、まるで海外のよう連日、美味し…
「ブログリーダー」を活用して、きみこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。