chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Amurin2019
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/27

Amurin2019さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 625位 609位 625位 615位 599位 595位 573位 1,034,378サイト
INポイント 140 320 270 320 310 280 350 1,990/週
OUTポイント 140 360 290 320 320 320 390 2,140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 11位 12位 12位 11位 12位 12位 11位 14,708サイト
読書日記 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3,304サイト
政治ブログ 25位 23位 24位 23位 23位 23位 23位 4,713サイト
政治・社会問題 20位 19位 19位 19位 19位 19位 19位 1,090サイト
ニュースブログ 9位 9位 9位 9位 9位 9位 9位 10,276サイト
時事ニュース 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 1,704サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,203位 2,162位 2,189位 2,166位 2,149位 2,129位 2,116位 1,034,378サイト
INポイント 140 320 270 320 310 280 350 1,990/週
OUTポイント 140 360 290 320 320 320 390 2,140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 11位 10位 10位 11位 10位 10位 10位 14,708サイト
読書日記 4位 3位 3位 4位 4位 4位 4位 3,304サイト
政治ブログ 20位 20位 20位 20位 20位 20位 20位 4,713サイト
政治・社会問題 16位 16位 16位 16位 16位 16位 16位 1,090サイト
ニュースブログ 12位 12位 12位 11位 10位 10位 10位 10,276サイト
時事ニュース 5位 5位 5位 4位 4位 4位 4位 1,704サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,378サイト
INポイント 140 320 270 320 310 280 350 1,990/週
OUTポイント 140 360 290 320 320 320 390 2,140/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,708サイト
読書日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,304サイト
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,713サイト
政治・社会問題 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,090サイト
ニュースブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,276サイト
時事ニュース 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,704サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 日米首脳会談と岸田さんの「笑い」

    毎日新聞論説委員の伊藤智永さんが、担当コラムの「土記」で、2週続けて、岸田首相の訪米と日米共同声明の意味を取り上げています。 土記:前例なき高みという深み=伊藤智永 毎日新聞 土記:銃を取れ、命を懸けろ=伊藤智永 毎日新聞<4月20日付> 「米国と一緒にいることの覚悟が示された。同盟とは、守るべきものを共に守るために戦うこと。必要なら銃を取ってでも、命を懸けてでも守ることである」 岸田文雄首相の米議会演説と日米共同声明の意味を、杉山晋輔元駐米大使は17日、日本記者クラブで……解説した。外務省とすり合わせて会見に臨んだというから、政府見解の代弁である。問題は、何をどこまで守るのか。 ………

  • 日米首脳会談と岸田さんの「笑い」

    日米首脳会談と岸田さんの「笑い」

    毎日新聞論説委員の伊藤智永さんが、担当コラムの「土記」で、2週続けて、岸田首相の訪米と日米共同声明の意味を取り上げています。 土記:前例なき高みという深み=伊藤智永 毎日新聞 土記:銃を取れ、命を懸けろ=伊藤智永 毎日新聞<4月20日付> 「米国と一緒にいることの覚悟が示された。同盟とは、守るべきものを共に守るために戦うこと。必要なら銃を取ってでも、命を懸けてでも守ることである」 岸田文雄首相の米議会演説と日米共同声明の意味を、杉山晋輔元駐米大使は17日、日本記者クラブで……解説した。外務省とすり合わせて会見に臨んだというから、政府見解の代弁である。問題は、何をどこまで守るのか。 ………

  • 「小池・学歴詐称問題」の再燃

    「小池・学歴詐称問題」の再燃

    外国語には興味があるので、いろいろな言語を「かじった」ことがあるのですが、アラビア語はなかなか手強い感じがあります。日本にも専門家はいるので、日本語を母語にする人にアラビア語の習得が無理ということはないのでしょうが、英語やロシア語などとは大分色合いの違う言語であるのは確かです。 小池氏もカイロ大で学んだアラビア語 会話で教育レベルがわかるのはなぜ?:朝日新聞GLOBE+ もちろんこれは個人の感想です。どんなレベルかはわかりませんが、小池・現東京都知事はアラビア語の通訳ができるのだから、昔はへぇー、すごいもんだと思っていました。しかし、4年くらい前に『女帝 小池百合子』という本が出て、大々的に彼…

  • 清水ミチコさんの「実験」

    清水ミチコさんの「実験」

    先週毎日新聞を見ていたら、三面の「万能川柳」が3日続けて政治ネタばかり集めていて、「おやっ?」と思いました。選者の仲畑氏の「気まぐれ」か、それともその種の句が多すぎて掲載せざるを得なかったのか、いずれにしてもここから垣間見える「世相」は、自民党が「期待!」しているような「政治不信 → 政治嫌悪・政治忌避(=投票に行かない)」とは少し異なる感じがしないでもないです。いくつか引用させてください。<4月2日(火)> ☆納税は個人の自由民主党 (仙台 小林さん) ・大臣が良く辞める党ジニン党 (壱岐 白井さん) ・5人衆指名手配のように見え (下関 則夫さん) ・自民村法令特区に誰がした (高石 ユー…

  • 政治の裾野

    政治の裾野

    トニー・ブレア元英国首相の回想録を読み終えて、一国の首相を務めるには、相応の知識はもちろんのこと、不屈の闘志やバイタリティーなど、総じて普通の人間のレベルでは済まないパワーが必要なことを改めて思い知りました。それはおそらく首相とか政治家に限った話ではなく、組織の代表にはそういう人物が選ばれる下地というか裾野が英国にはあるということでしょう。もちろん権謀術数はあるでしょうけれど。 翻って、この国はどうかと考えますと、残念ながら、現実には「そういう人物」が選ばれる構造になっていないといいますか、特に政治の世界では、選ぶ方にも選ばれる方にもおおよそふさわしからぬ事例ばかり目についてしまいます。今朝な…

  • 政治家のスキャンダルとお国柄

    政治家のスキャンダルとお国柄

    元英国首相のトニー・ブレアさんの回顧録を読んでいます。上巻を読み終えて、一昨日から下巻に入ったのですが、なかなかおもしろい話がいろいろと書かれています。「自伝」に書いてあることをそのまま真に受けてはいけないと言う人もいますが、ない「事実」は書けないと思うので、多少の誇張や脚色があるとしても、まあだいたいは本当の話に近いものと受け止めています。それにしても、在任当時の側近や大臣たちの言行や自分の印象をかなり開けっぴろげに記していて、「まだ存命中の人も多いだろうに、大丈夫なのかなぁ」と、読んでるこちらの方が心配になります(笑)。 これまで読んだ範囲でも、興味深い箇所はいくつもありますが、こうして筆…

  • 政倫審を見て 訂正

    政倫審を見て 訂正

    ※まちがいがあったので訂正しました むかし数学の集合のところか何かで「命題」の真偽とか、「十分条件」・「必要条件」というのを習いましたが、今考えると、別に数学でなくともよかった気がします。数学が苦手な(といより単にこういう形式論理が苦手な)小生などには、いつも数学の延長のような感じが残ってしまって、頭が混乱してしまうのですが、AならばBが成り立つとき、AはBであるための十分条件、BはAであるための必要条件……という話のようですから、例を考えれば、「千葉県に住んでいる人は日本に住んでいる」という文(命題)が嘘でなく成り立つとすれば、千葉県に住んでいることは日本に住んでいることの「必要十分条件」で…

  • トニー・ブレアの回顧録より

    トニー・ブレアの回顧録より

    X(Twitter)を眺めていたら「過激ダンスショー」というTrendが立っていて、何のことかと思って見てみると、自民党青年局の醜態を咎める記事録でした。これは産経新聞の記事に端を発しているようですが、確か3月8日の今日は「国際女性デー」のはずです。「出来事」自体は去年の11月の話のようですが、このような日にこうした記事をぶつけてくるのが産経だと知って、何とも言えぬ気分になりました。 <独自>自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出 - 産経ニュース 記事に会を企画運営した県議の「釈明」がありますが、このダンスショーのどこが「多様性」なのか…

  • 盛山文科大臣をめぐる記事

    盛山文科大臣をめぐる記事

    昨日の毎日新聞の「日曜くらぶ」に掲載されている2つのコラムに偶然同じ政治家のことが取り上げられていました。編集者的には、重複するのは好ましくないという思いがあるかもしれませんが、事が事だけに敢えて掲載したというところでしょうか。 まず、俳優・松尾貴史さんの記事「ちょっと違和感」。3回に2回くらいは政治がらみの松尾さんの「違和感」が綴られますし、毎週楽しみにしながら読んでいるので、小生としては特に「違和感」はありませんが、もう一人の、心療内科医の海原純子さんの記事「新・心のサプリ」の方は、政治家の名前が出て来ることはあまりないので、これはある意味「深刻」な事態と受け止めています。問題は、その「深…

  • ガッサーン・カナファーニー「彼岸へ」

    ガッサーン・カナファーニー「彼岸へ」

    昨日、国連の安全保障理事会でガザ停戦決議案が否決されました。アメリカが拒否権を行使したからです。言われているとおりにイスラエル軍がガザ地区南部への侵攻作戦を進めれば、ガザの人々には行き場がありません。すでに死傷者は2万5千人を超えているという報道もあります。ブラジルのルラ大統領は、「ヒトラーがユダヤ人を殺害すると決めたとき」と同じくらい類例がないと、イスラエルを強く非難しました。 アメリカ政府は、拒否権行使の一方で、ナワリヌイ氏の死亡に関してはロシアに制裁措置をとるそうです。広報官は「ロシア政府が世界にどう説明しようとも、プーチン大統領とその政府がナワリヌイ氏の死に責任があることは明白」だと説…

  • 杉田水脈氏の「教育勅語」

    杉田水脈氏の「教育勅語」

    webを眺めていて、自民党の杉田水脈衆院議員がX(ツイッター)に、教育勅語には「なに一つおかしなことは書かれていません」、児童虐待やいじめの防止に役立つので、「学校の先生にこそ、知ってほしい内容です」と投稿したという話を知りました。これには一言あります。 https://twitter.com/miosugita/status/1759126897685053455 杉田水脈氏、教育勅語を礼賛「なに一つおかしなことは書かれていません」 - 社会 : 日刊スポーツ 杉田議員はおそらくご存じないのでしょうが、ふつうに大学で教職の単位を修得した先生方は、教育勅語の内容と意義くらいは学ぶので、当人が忘…

  • 「国策」としてのマイナ保険証

    「国策」としてのマイナ保険証

    今日は病院に行く日でした。受付でしばらく様子を眺めていましたが、紙の健康保険証でなくマイナカードを出す人は見えませんでした。昨日、国家公務員のマイナ保険証の利用率が4.36%だという記事を目にして、さもありなんと思いましたが、あらためて世の現実を目の前で見せられた感じがします。 「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃 Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] この記事を見て、「国家公務員のくせに(国策を)何だと思ってるんだ」と思う向きもあるでしょうが、しかし、国家公務員の人たちだって利用価値がない上に、個人情報の…

  • 「人の心」を届ける記事

    「人の心」を届ける記事

    安倍派の所属議員は昨年末時点で99人いたそうですが、今回の裏金問題で95人(団体)が政治資金の収支報告書を「訂正」したそうです。こうなると、逆に、誰が「訂正」しなかったのかの方が気になります。 自民・安倍派、95人の寄付不記載 5年6.7億円 収支報告書訂正 毎日新聞 先日、お世辞にも政治にあまり関心のあるとは言えない親戚の一人も、この件だけは許せないと怒っていました。「こっちは領収書を束ね、帳簿も付けて税務署に申告してるのに、いったい何だ!」と。加えて今度はインボイスです。「絶対許せない」とほとんど涙目になっていて本当に驚きました。彼らにこういう市井の人の声は届いているのでしょうか。 こ…

  • 「告発はこれから」

    「告発はこれから」

    MBS(毎日放送)は関西圏ではお馴染みであっても、千葉県在住の者にはやや縁遠いところがありますが、昨日放送されたニュース解説の一部がYou-Tubeに上げられていて、ゲスト解説者の上脇博之ひろしさんの話を視聴できたのはラッキーでした。上脇さんはご承知のとおり自民党の“裏金”問題を告発して、検察による捜査や今の政治状況のきっかけをつくった人物です。番組内では「自民党が最も怖れる男」とか「一人で自民党の派閥を全部潰した」とか変な持ち上げ方をされていて、いやーな感じもしましたが、上脇さん本人は、今後も「仕事」をやっていくだけという、ある意味淡々とした姿勢には変わりない印象でした。内容は映像を見る方が…

  • 「 」(カギ括弧)付き

    「 」(カギ括弧)付き

    2日前となりますが、1月29日の参院予算委員会は、開会前の理事会で、野党の質問者が質疑で使う予定のパネルにあった文言をめぐって紛糾し、開始が30分遅れたようです。どういうことかと思ったら、自民党の理事が「裏金問題と断定的に書かれるのは適切ではない」と反発したんだそうで、結局、パネルに手書きでカギ括弧をつけて、〈「裏金」問題〉とすることでようやく決着したというのです。……もう、目がテンになると言いますか、同じ日に「チンピラ同然の恫喝」で話題となった、維新の藤田幹事長並みに言葉汚く罵ってやりたい思いがします。 ……「ええ加減にせえよ、ホンマ」(――「ご静粛にお願いします」 笑) 野党パネルの「裏金…

  • 能登半島地震の義援金

    能登半島地震の義援金

    昨日、朝食をとりながらTVを見ていたら、能登半島地震の義援金としてテレ朝が集めたドラえもん募金が総額2億円を超えたそうで、一応昨日で締め切って被災地に送るという話でした。「そうだ、地震からもう3週間が過ぎてるんだ」と思い、まったく遅きに失していますが、自分もやらねば……と思い、義援金の送り先をネットで調べてみました。すると、石川県が受け付けている義援金の案内が県のHPにあって、1月22日(月)時点で集まった金額は90億4千万円超で、本年いっぱい(12月27日まで)受け付けているとのことでした。 令和6年能登半島地震に係る災害義援金の受付について 石川県 こういうのを金額で比較するのは、適当…

  • 「シニシズム」に抗して

    「シニシズム」に抗して

    ガザの死者が2万5,000人を超えたそうです。去年10月のハマスの「越境攻撃」で亡くなったイスラエル側の死者は、約1,300人と言われているので、こんな数字の対比は嫌なのですが、約20倍の開きがあります。 ガザの死者2万5000人超 戦闘停止めどたたず ロイター報道 毎日新聞 ガザの人たちへの同情もあって、こんな対比をしてしまいますが、前にもブログで書いたとおり、個々の人の死を「数字」に落とし込んだ瞬間に、「そぎ落とされるもの」があるのは承知しているつもりです。そうであるとしても、この間のイスラエルの攻撃の惨さと、この「数字」には黙っているわけにいきません。ホロコーストという虐殺を経験した…

  • 石原伸晃の「共産主義」

    石原伸晃の「共産主義」

    Twitter(X)に「共産主義的」という「トレンド」が立っていたので、「はて?」と思ってのぞいてみたら、昨日の午後の日テレの情報番組「ミヤネ屋」での石原伸晃(あえて敬称はつけません)の発言だったことがわかりました。 昨日の午後2時過ぎだったでしょうか、いつもよりもだいぶ遅い昼食を摂って、たまたまテレビでこの番組を見ていたら、石原伸晃がゲストに呼ばれていることを知ってすぐにチャンネルを替えたのですが(笑)、一周して日テレに戻ってきたら、泉房穂さんと「リモート対談」していることに気づき、しばらく眺めていたので、このシーンはおぼえています。が、耳が遠かったせいか、「共産主義的」という語を発していた…

  • 上野千鶴子さんの対談記事を読んで

    上野千鶴子さんの対談記事を読んで

    14日日曜日の夕方、たまたまテレビで大相撲を見ていて、6:00に定時ニュースに切り替わったのですが、最初のニュースは岸田首相が被災地を視察したという話でした。あれ?13日って言ってなかったっけと思って見ていると、被災者を前に岸田さん、「何かお困りなことはありますか?」と(いうようなことを)尋ねていたのですが、これってどうなんだろうと思いました。怪我をして血が出ている人に、「どこか痛いところはありますか?」と訊くのかと。地震直後ならまだしも、もう発生から2週間です。いや、でも、言葉をこの部分だけ切り取るから印象がよくないのかも知れないと思っていたら、続く7:00のニュースでは、この発言部分は放映…

  • 岸田首相は「焦っている」か?

    岸田首相は「焦っている」か?

    元日の能登の地震から10日が過ぎました。体調が優れなかったこともありますが、気の重くなることばかりです。判明している石川県の死者数は206人。今もなお安否不明者が存在し、道路が寸断された集落は今も変わらず、3000人が孤立状態にあると言われています。 岸田首相は早ければ13日にも被災地を訪問する見込みという話ですが、はっきり言って “遅い” という印象が否めません。 Web上にあった「週刊ダイヤモンド」のOn-Line記事によると、防衛省関係者の話が引用され、内閣支持率低迷にあえぐ岸田首相は挽回のチャンスを得たいと焦っているようだ、というのです。以下、引用です。……能登半島北部では村落や集落の…

  • デジタル大臣の「イデオロギー」

    デジタル大臣の「イデオロギー」

    年明け元日の能登半島の地震には本当に驚きました。石川県に帰省している(はずの)知人もいるので、大丈夫だろうかと心配していたら、昨日の夕方、テレビで航空機火災の映像を目にして、これが羽田空港での事故と知って、また驚愕です。聞けば、千歳空港から到着したJALの便と海上保安庁の輸送機が衝突したというのですが、この国でそんな事故が起こったのは初めてではないでしょうか。もちろん事故というのは「まさか」の事態が積み重って生じるものなのでしょうし、操縦士(機長)も滑走路上に何かが見えれば、管制から着陸OKの指示が出ていたとしても、おかしい、と気づくのでしょうけれど、このときはすでに日が暮れて目視では確認でき…

ブログリーダー」を活用して、Amurin2019さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amurin2019さん
ブログタイトル
ペンは剣よりも強く
フォロー
ペンは剣よりも強く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用