chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜子先生の保育士試験合格メソッド https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/

長らく保育士試験界で、講師として受験生の皆さんを指導しています。私の指導力をかけて、皆さんに合格メソッドをお届けします。桜子先生についてきてください! https://sakurakosensei.amebaownd.com/

保育士試験は独学だと苦しいですね。そんな皆さんに、PDFや動画講義を提供して、確実な合格に導いていきます。

桜子先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/23

arrow_drop_down
  • <実技試験桜組>トライアングル生へ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、令和7年前期トライアングルプラスをご受講だった、トライアングル生が対象です。そのままトライアングルのパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「保育実習理論」パスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「保育実習理論」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「子どもの食と栄養」パスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「子どもの食と栄養」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「子どもの保健」パスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「子どもの保健」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「保育原理」のパスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「保育原理」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「教育原理」のパスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「教育原理」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>福祉系科目のパスワードをご存知のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」のパスワードをご存知のかたが対象です。そのままご存知のパスワードで次の画面に進んでください。

  • <実技試験桜組>「保育の心理学」受験・またはハートコース受講生だったかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、①「保育の心理学」を受験し、最終確認にて該当のパスワードをご存知のかた②上記該当なのにパスワードを入手できず、でもハートコース2024で学習されていたかたが対象です。①のかたについては、そのままご存知のパスワードで次の

  • <実技試験桜組>過去に実技試験を不合格のかたなどへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、①令和6年後期実技試験桜組の画像をもち、令和6年実技試験を不合格になったかた②実技試験不合格や以前のクラス所属を私に連絡し、「令和7年前期実技試験桜組参加証」と書かれた以下のような画像を受け取っているかた(この画像

  • さまざまなクラスについて(2025年4月25日現在)

    こんにちは、桜子先生です。2025年4月25日現在の、私のクラスについて、ご説明いたします。<筆記試験対策>後期試験桜組、前期試験桜組、神奈川試験桜組、というように、そのときの試験の冠をつけたクラスをご用意しています。原則無償ですが、その分お入りになったあとに、

  • 令和7年4月1日基準日の学習について(GW中の対応)

    こんにちは、桜子先生です。この記事は、令和7年の神奈川試験、令和7年後期試験、令和8年前期試験を受験される予定のかたへ、お届けいたします。これらの試験は、出題基準日が変更となり、「令和7年4月1日以前」となります。令和7年前期から1年更新されていますね。というこ

  • 実技試験桜組応募要項追記

    こんにちは、桜子先生です。令和7年前期実技試験桜組の応募について、さらに要項を追記します。ご自身がどこに該当するのかを確認し、必要なものをそろえてください。<前期試験桜組でパスワードをご存知のかた>①前期試験桜組のクラス証②解答速報サイトにて、ご自身が今回

  • <エレガント講座>伝承したいわが国の美しい習慣

    こんにちは、桜子先生です。今回のエレガント講座は、筆記試験の関係で公開を遅らせておりました。第6回のテーマは、「伝承したいわが国の美しい習慣」です。今日の内容を使いこなせると、ますますエレガントですよ✨️それではどうぞ。次回は5月1日(木)の予定です。楽

  • 今すぐ使える実技試験有償教材について

    こんにちは、桜子先生です。私は実技試験対策として、①音楽の伴奏譜②言語の台本③造形のワークブックをご用意しております。<①音楽の伴奏譜>単音で構成された単純な初心者レベルよりはちょっとだけ複雑な、とはいえ試験で動揺しても弾き続けられるような、初心者後半レ

  • 実技試験に進む予定の皆さんへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、令和7年前期の筆記試験について、各社解答速報にて、合格が予想されるかたへお届けいたします。まずは合格おめでとうございます。今回の試験は思考力を問われる問題が多く、みんななら大丈夫とは確信していましたが、本当によかっ

  • 合格予定の皆さんへ

    こんにちは、桜子先生です。各社の解答速報が、じわじわと公開されています。その複数の社の解答をご確認いただき、「55点」だった場合は、実技試験に向けて進んでいいと思います。今回「教育原理」と「社会的養護」については、多分私の解答で大丈夫と思いますが、一応ニコ

  • 今回合格に至らなかった皆さんへその2

    引き続き該当の皆さんへ。もちろんまだ確定ではないし、解答速報が100%確実ではありません。55点であれば、もしかして、の可能性もあります。ただ、ちょっと厳しいかもしれないケースもあります。そんな状況を踏まえて、まず前期試験桜組のみんなに言いたいのは、合否は努力

  • 今回合格に至らなかった皆さんへ

    こんにちは、桜子先生です。本日の段階で、複数の企業様が解答速報を実施しており、皆さんもそちらを利用されていらっしゃることと思います。私は福祉系3科目、教育原理、保育の心理学について、昨日パスワードをご存知のかたに予想解答を公開しています。それらを踏まえて

  • 令和7年「子ども家庭福祉」解答への道筋

    こんにちは、桜子先生です。ツイートでもお伝えしましたが、今回の「子ども家庭福祉」について、一部で「こんな難問奇問、ありえない」「不適切出題だ」というような発言を目にしました。主に私とはご縁をいただいていないかたが多いのかなとは思いますが・・・でも私はそう

  • <ハートコース2024>令和7年前期「保育の心理学」予想解答

    ハートコースの皆さんこんにちは!!今回の試験、ハートコースが役立っていたら嬉しいです。いっしょに頑張ってくださった皆さんへ、今回の「保育の心理学」の予想解答をお届けします。ただしこれについては、先に公開した4科目のような詳細な根拠はなく、単なる数字の羅列で

  • 令和7年前期「社会的養護」予想解答(20250420現在)

    こんにちは、桜子先生です。引き続き予想解答を公開いたします。解答番号だけではなく、正誤の根拠もまとめたPDFになります。なおこのページは、ここまで前期試験桜組に所属し、かつ私のコンテンツに取り組んでらしたかたを対象にしています。パスワードがついていますので、

  • 令和7年前期「教育原理」予想解答(20250420現在)

    こんにちは、桜子先生です。引き続き予想解答を公開いたします。解答番号だけではなく、正誤の根拠もまとめたPDFになります。なおこのページは、ここまで前期試験桜組に所属し、かつ私のコンテンツに取り組んでらしたかたを対象にしています。パスワードがついていますので、

  • 令和7年前期「社会福祉」予想解答(20250419現在)

    こんにちは、桜子先生です。引き続き予想解答を公開いたします。解答番号だけではなく、正誤の根拠もまとめたPDFになります。なおこのページは、ここまで前期試験桜組に所属し、かつ私のコンテンツに取り組んでらしたかたを対象にしています。パスワードがついていますので、

  • 令和7年前期「子ども家庭福祉」予想解答(20250419現在)

    こんにちは、桜子先生です。週末は令和7年前期保育士試験でしたね。受験された皆さん、お疲れ様でした。さて以前からお約束していた通り、特定の科目について、予想解答を公開いたします。解答番号だけではなく、正誤の根拠もまとめたPDFになります。なおこのページは、ここ

  • <前期試験桜組>試験2日目お疲れ様でした(総括)

    こんばんは、桜子先生です。今日をもちまして、令和7年前期保育士筆記試験が終了いたしました。ご参加の皆様、お疲れ様でした。また応援してくださった満開部の皆さん、どうもありがとうございました。今回の試験を受けて、総括の動画を撮影いたしました。30分もので長いです

  • <前期試験桜組>ニコイチの注意

    おはようございます、桜子先生です。今日ニコイチ、「教育原理」と「社会的養護」を受験されるかたに、特にメンタル面のアドバイスをお送りします。昨日の「子ども家庭福祉」は、問1の「児童の権利に関する条約」で、あまり穴埋めされないところが出て、そして追い打ちをかけ

  • <前期試験桜組>試験1日目お疲れ様でした(動画)

    こんにちは、桜子先生です。今日は暑い中、試験お疲れ様でした。がんばりましたね。もう皆さんおうちに帰られましたか?試験1日目を終えられた今、皆さんにお伝えしたいことがあります。5分の動画ですので、よろしければご覧くださいね。明日もクイズ大会のかたは、早く休ん

  • <前期試験桜組>悩んだけれど病児保育事業についてお知らせ

    こんばんは、桜子先生です。こんな遅くにごめんなさい。これは明日「子ども家庭福祉」を受験されるかたへのお知らせです。明日の朝ご覧いただけますように。表題の病児保育事業について。いま令和7年4月1日基準日のテキスト改訂をしていて、気づいてしまったことがあります。

  • <前期試験桜組>試験前日のエール(動画)

    こんにちは、桜子先生です。さあ、全国クイズ大会の前日となりました。みんなおからだは大丈夫かな??ちょっとでもリラックスしていただくために、前日のエールを動画にしました。よろしければご覧くださいね。もう何も心配いらないよー。今日は早く寝るんですよ🌸🌸<ホー

  • <前期試験桜組>当日の確認(動画)

    こんにちは、桜子先生です。今日のお江戸はからっとした晴天で、気温は高いものの爽やかな陽気です。試験もこんなお天気であってほしいですね。さて今日は動画をご用意しました。題して「当日の確認」(念押し)です。ちょっとお心がつかれたときにでもご覧くださいね。あと

  • 解答速報パスワードの練習「教育原理」

    こんにちは、桜子先生です。先日ご案内した解答速報(実技試験桜組)のためのパスワードですが、本番の前に練習してみましょう。ラストは「教育原理」です。先日提示したパスワードを使い、好きなお名前で、次の画面に進んでください。令和6年後期の際に提供した「最後の砦」

  • 解答速報パスワードの練習「子ども家庭福祉」

    こんにちは、桜子先生です。先日ご案内した解答速報(実技試験桜組)のためのパスワードですが、本番の前に練習してみましょう。今日は「子ども家庭福祉」です。先日提示したパスワードを使い、好きなお名前で、次の画面に進んでください。令和6年後期の際に提供した「最後の

  • <前期試験桜組>試験の際の時間の使い方

    こんにちは、桜子先生です。私がPDFで問題を提供するのは、先週までとします。そして今週は、皆さんの気持ちを考えて、ちょっとでも試験を楽しく受けられるような、そういうアドバイスをお届けいたします。今回のテーマは、試験の際の時間の使い方です。試験って、1時間か、

  • 実技試験対策のご案内

    こんばんは、桜子先生です。ちょっとだけ先の話ですが、前期試験桜組さんには全員関係があることですので、お伝えいたしますね。これからの実技試験対策について、私からいくつか案内があります。<造形ワークブック>ご予約を承りました。さっそく発注しましたので、完成次

  • 解答速報パスワードの練習「社会的養護」

    こんにちは、桜子先生です。昨日ご案内した解答速報(実技試験桜組)のためのパスワードですが、本番の前に練習してみましょう。今日のもう1つは「社会的養護」です。昨日提示したパスワードを使い、好きなお名前で、次の画面に進んでください。令和6年後期の際に提供した「

  • 解答速報パスワードの練習「社会福祉」

    こんにちは、桜子先生です。昨日ご案内した解答速報(実技試験桜組)のためのパスワードですが、本番の前に練習してみましょう。まずは「社会福祉」です。昨日提示したパスワードを使い、好きなお名前で、次の画面に進んでください。令和6年後期の際に提供した「最後の砦」、

  • <前期試験桜組>持ち物チェックリスト

    こんにちは、桜子先生です。前期試験応用の持ち物チェックリストを公開します。今のうちに準備しておきましょうね。<持ち物チェックリスト>https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/2025%E5%89%8D%E6%9C%9F/mochimono.reiwa7zenki.pdf日曜日はもしかしたら雨かもしれませ

  • 今週すること

    こんばんは、桜子先生です。いよいよ試験週となりました。私の指導としては、もう新規の問題PDFなどは出しません。皆さんが今週することは、1に体調管理、2にメンタル管理です。具合が悪くては本領発揮できません。もしいまの段階でご体調が不安であれば、思い切って受診し

  • <前期試験桜組>これから必要なパスワードをご案内します

    こんにちは、桜子先生です。今週末の筆記試験、そして来る実技試験に向けて、皆さんにご準備いただきたいパスワードをお伝えいたします。お手元に、4月1日から提供していた「最終確認」のPDFをご用意ください。各PDFには、「タイトル」の次の段に、私の著作権マークと記載

  • <前期試験桜組>お宝教材「児童養護施設入所児童等調査」再掲

    おはようございます、桜子先生です。出勤前の朝いちに、令和6年後期試験桜組の際に限定で公開したお宝を、再度掲載します。「児童養護施設入所児童等調査」動画PDF4月15日(火)20時に削除しますので、必要なかたは必ずダウンロードしてください。<ホームページはこちら>ht

  • <前期試験桜組>合格祈願に行ってまいりました

    こんにちは、桜子先生です。前期試験桜組さんのために、恒例の合格祈願に行ってまいりました。あすのお天気が不安だったので、4月12日の今日に訪問してきました。場所は、これまでも訪問したことがある、平河天満宮です。http://hirakawatenjin.or.jp/index.html都心ながら

  • 造形ワークブック最終確認(実技試験当日の見本絵の特典つき)

    こんばんは、桜子先生です。先日からお知らせしている造形ワークブックについて、最終確認をさせていただきます。令和7年度の造形ワークブック販売は、少なくとも前期分は、いま予約注文を受けている分でおわりです。まとめて発注するからです。お申し込みは4月13日(日)ま

  • <前期試験桜組>最終確認⑪「適応機制と原始反射」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第11回は、「適応規制と原始反射」です。<対象者>「保育の心理学」「子どもの保健」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認⑪「適応機制と原始反射」<公開期限>2025年4月13日(日)20時必ずダウンロード&保存の上、解いて

  • <前期試験桜組>最終確認⑩「教育振興基本計画」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第10回は、「教育振興基本計画」です。<対象者>「教育原理」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認⑩「教育振興基本計画」<公開期限>2025年4月13日(日)20時必ずダウンロード&保存の上、解いてください。<ホームページ

  • <前期試験桜組>受験にあたっての確認

    おはようございます、桜子先生です。今日は夜不在のため、学習コンテンツはお休みです。その代わり、注意喚起のブログを書きますね。そろそろ皆さんのお手元には、受験票が届いたでしょうか。もし今日届いていないかたは、流石に遅いので、すぐに試験センターにお電話してく

  • <ハートコース2024>3-4 養護性(最終回)

    こんにちは、桜子先生です。今回の3-4は、養護性について。こちらは令和5年後期に出題されたものです。

  • <前期試験桜組>最終確認⑨「保育実習理論」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第9回は、「保育実習理論」です。<対象者>「保育実習理論」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認⑨「保育実習理論」<公開期限>2025年4月11日(金)20時必ずダウンロード&保存の上、解いてください。<ホームページはこ

  • <前期試験桜組>最終確認⑧こども基本法とこども家庭庁

    こんにちは、桜子先生です。明日の夜、留守にする可能性が高いので、今日はこれからハートコースを含め、コンテンツを3つ出します。その代わり明日のコンテンツはお休みです。よろしくお願いいたします。今日の最終確認、第8回は、「こども基本法とこども家庭庁」です。<

  • <前期試験桜組>⑦「第三者評価」再掲

    20250408 17:05提供したコンテンツの問3が変でした。多分作成途中のものをアップしてしまったようです。改めて正しいものを再度掲載しなおしました。おそれいりますがすでにダウンロードされたかたは、ご確認ください。こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第7回は

  • <前期試験桜組>受験票について

    こんにちは、桜子先生です。先週木曜日から発行されている受験票ですが、多くの支部のかたのところに届いているようですね。このブログのコメント欄に、①支部名②受験会場③上履きの有無について、コメントをいただいております。https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/

  • 今週の学習の見通し

    こんばんは、桜子先生です。今日は4月7日、新しい週の始まりです。来週は試験週となるので絶対に落ち着かなくなります。そこで今週1週間を、丁寧に過ごしていただきたいです。<何をすべきか?>これまでお出ししたコンテンツを振り返って、穴はどこだったのか、そしてその穴

  • 造形ワークブックの追加情報

    こんにちは、桜子先生です。先日予約注文を開始した造形ワークブックについて、いくつかお問い合わせをいただきましたので、こちらで回答します。①以前購入したワークブックは使えませんか?いいえ、使えます。ただしワークブックに付随している動画講義は、すでに視聴期間

  • <インスタグラム>🌸はじめましてつぼみです🌸

    こんにちは、桜子先生です。今日は皆さんに、先日予告したインスタグラムの件について、ご案内いたします。この4月より、桜子先生のインスタグラムは、このかたが運用していくことになりました。つぼみちゃんです。つぼみちゃんは、桜の妖精です🌸頑張るみんなに魔法をかけて

  • <前期試験桜組>最終確認⑥「妊娠中の食生活」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第6回は、「妊娠中の食生活」です。<対象者>「子どもの食と栄養」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認⑥「妊娠中の食生活」<公開期限>2025年4月9日(水)20時必ずダウンロード&保存の上、解いてください。<ホームペ

  • 神奈川試験の受験申請が始まりました

    こんにちは、桜子先生です。神奈川県主催の、神奈川地域限定保育士試験は、今日から受験申請が始まりました。*ホームページ上では「4月4日(金)から」と書かれていて、今日なの明日なのどっちなの?ですが、試しにやってみたら電子申し込みに進めましたので、今日から申し

  • <前期試験桜組>最終確認⑤「社会福祉に関わる職員」

    こんにちは、桜子先生です。土日はお休みですので、もう1つコンテンツを出します。今日の最終確認、第5回は、「社会福祉に関わる職員」です。<対象者>「社会福祉」「子ども家庭福祉」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認⑤「社会福祉に関わる職員」<公開期限>202

  • <前期試験桜組>最終確認④「保育所における感染症対策ガイドライン」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第4回は、「保育所における感染症対策ガイドライン」です。<対象者>「子どもの保健」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認④「保育所における感染症対策ガイドライン」<公開期限>2025年4月6日(日)20時必ずダウンロー

  • <実技試験>造形ワークブックの予約注文を承ります

    こんにちは、桜子先生です。今日は造形選択者の皆さんへ、造形ワークブック予約注文のお知らせです。ワークブックについては、これまでに1000人以上のお客様にご購入いただいております。こちらを今季も予約注文で承ります。そもそもワークブックとは何か。「造形の試験に必

  • <前期試験桜組>最終確認③「幼児教育・保育・発達支援の無償化」

    こんにちは、桜子先生です。今日の最終確認、第3回は、「幼児教育・保育・発達支援の無償化」です。このテーマはちょっと危険な気がします。<対象者>「保育原理」「子ども家庭福祉」「社会福祉」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認③「幼児教育・保育・発達支援の

  • <ハートコース2024>3-3 コンボイモデル

    こんにちは、桜子先生です。今回の3-3は、コンボイモデルについて。こちらは令和5年後期と、令和3年後期に出題されています。またこのテーマは、「社会福祉」でも出題される可能性があります。この機会にしっかり学んでおきましょう。

  • <前期試験桜組>明日あたりから受験票が届きます

    こんにちは、桜子先生です。試験センターからのお知らせによると、明日あたりから、受験票が届きます。4月3日(木)~10日(木)の期間です。https://www.hoyokyo.or.jp/news/お手元に届きましたら、まずはしっかりご自身の受験会場を確認し、さらにその会場は「上履きがいる

  • <裏桜子部>「子どもの保健」②

    裏桜子部「子どもの保健」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「社会的養護」②

    裏桜子部「社会的養護」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「教育原理」②

    裏桜子部「教育原理」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <前期試験桜組>最終確認②「言語の発達」

    こんにちは、桜子先生です。最終確認第2回は、「言語の発達」です。<対象者>「保育の心理学」「保育実習理論」を受験するかた全員<コンテンツ>最終確認②「言語の発達」<公開期限>2025年4月4日(金)20時必ずダウンロード&保存の上、解いてください。<ホームページ

  • <前期試験桜組>最終確認①「児童の権利に関する条約」

    こんばんは、桜子先生です。先のブログでお伝えしましたように、今日から最終確認を始めます。問題のベースは、昨年の同じ時期に公開していた、ふぁびゅらすテストです。こちらを再編し、新しい問題としました。第1回は、「児童の権利に関する条約」です。<対象者>「保育原

  • お知らせ③インスタグラムの新運用を開始します

    こんにちは、桜子先生です。2025年4月より、インスタグラムの新運用を開始します!!!このかたがメインとなって進めていきますので、楽しみにお待ちくださいね。<そもそもインスタって?>実は私も細々ながら、インスタのアカウントをもっているんですよー。よろしければこ

  • お知らせ②春のエール

    こんにちは、桜子先生です。今日は4月1日ですね!!春、新しい季節となりました。今日からご自身が新しい職場であったり、お子様がご入園、ご入学など、それぞれが新しい環境となられるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。またいよいよ保育士資格を使って、保育士デビ

  • <前期試験桜組>お知らせ①これからのコンテンツ

    こんにちは、桜子先生です。今日から4月ですね。数えてしまいますが、試験まであと18日ほどでしょうか。現在の皆さんはどんな感じですか。私の方は、3月いっぱいで応用特訓の提供を終了したところです。応用特訓は過去問の抜粋版で、問題を情緒的に解く訓練をしていただきま

  • <エレガント講座>第5回「どんな服装を選ぶか」

    こんにちは、桜子先生です。4月1日、エレガント講座開講日です。平日の開講ははじめてですね。第5回のテーマは、「どんな服装を選ぶか」です。今回は皆さんが気になる内容だと思います!それではどうぞ。次回は4月15日(火)の予定です。よろしくお願いいたします。<ホ

  • 裏桜子部のかたへ

    こんばんは、桜子先生です。お知らせがありますので、ガイダンスの時のパスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「子ども家庭福祉」②

    裏桜子部「子ども家庭福祉」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「社会福祉」②

    裏桜子部「社会福祉」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <前期試験桜組>応用特訓20「教育原理」

    こんにちは、桜子先生です。今日は月曜日ですので、テキスト下巻科目です。20回目は「教育原理」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>20「教育原理」今回で応用特訓は最後です。20回、がんばりましたね!<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.co

  • <前期試験桜組>応用特訓19「社会福祉」

    こんにちは、桜子先生です。今日は金曜日ですので、テキスト下巻科目です。19回目は「社会福祉」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>19「社会福祉」応用特訓は次回で終了となります。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラム

  • <ハートコース2024>3-2 ホフマン

    20250318 再投稿です。ハートコースは鍵のかかった限定者のためのものです。コースの内容を、むやみに外に漏らしてはいけません。たとえば質問などがある場合は、いきなりコースの内容を書かないでください。こんにちは、桜子先生です。今回の3-2は、ホフマンについて。ア

  • <前期試験桜組>応用特訓18「保育実習理論」

    こんにちは、桜子先生です。応用特訓は、過去問題をランダムにピックアップし、実際の試験のように並べたものです。必ず印刷して解いてください。今日は木曜日ですので、テキスト上巻科目です。18回目は「保育原理」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>18「保

  • <前期試験桜組>応用特訓17「社会的養護」

    こんにちは、桜子先生です。今日は水曜日ですので、テキスト下巻科目です。17回目は「子ども家庭福祉」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>17「社会的養護」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.in

  • <裏桜子部>「社会的養護」①

    裏桜子部「社会的養護」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「教育原理」①

    裏桜子部「教育原理」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「子どもの保健」①

    裏桜子部「子どもの保健」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <前期試験桜組>応用特訓16「保育原理」

    こんにちは、桜子先生です。応用特訓は、過去問題をランダムにピックアップし、実際の試験のように並べたものです。必ず印刷して解いてください。今日は火曜日ですので、テキスト上巻科目です。16回目は「保育原理」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>16「保

  • <ハートコース2024>3-1観察・面接・調査

    こんにちは、桜子先生です。今日からは3のブロックを再掲します。3-1は、観察・調査・面接について。こちらは令和5年後期に出題されていて、この機会にしっかり学んでおきましょう。さらにいうとこの分野は、じつは「社会福祉」などの福祉系でも出題されることがあります。

  • <裏桜子部>「子ども家庭福祉」①

    裏桜子部「子ども家庭福祉」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>「社会福祉」①

    裏桜子部「社会福祉」受講のかたへ。科目別パスワードで次の画面にお進みください。

  • <裏桜子部>ガイダンス

    裏桜子部ガイダンスです。指定のパスワードで、次の画面にお進みください。

  • <祝>青いアレが届きましたね!!

    こんにちは、桜子先生です。この週末、私がお休みのあいだに、第12期満開部の皆さんのところに、続々と青いアレが届き始めましたね。青いアレ・・・保育士資格証。お手元に届くと、感無量ではないでしょうか。そして「あれ?案外ペラッペラ?」とも思われました?私が資格取

  • <前期試験桜組>応用特訓15「子ども家庭福祉」

    こんにちは、桜子先生です。今日は月曜日ですので、テキスト下巻科目です。15回目は「子ども家庭福祉」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>15「子ども家庭福祉」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://ww

  • 今の時期の状況と目指すこと

    こんばんは、桜子先生です。今日は3月21日。1か月後の今ごろは、試験も終わり、脱力しているでしょうか。やりきった、とすっきりしているでしょうか。・・・1か月後を笑顔で迎えるために、今の時期の状況を整理してみましょう。皆さんは今、応用特訓をしていますね。また、模

  • <前期試験桜組>応用特訓14「子どもの食と栄養」

    こんにちは、桜子先生です。今日は金曜日で、テキスト下巻の日ですが、昨日が祝日で指導がお休みだったため、今日はテキスト上巻の「子どもの食と栄養」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>14「子どもの食と栄養」3月23日(日)20時に削除します。<ホームペー

  • 裏桜子部の確認結果

    こんばんは、桜子先生です。本日19時をもちまして、裏桜子部の確認作業が終了いたしました。その結果として、①ご希望の科目がすべて合格だった②一部の科目が合格だった③不合格だった④辞退を申し出たの4パターンに分類されました。そのうち、①と②のかたに、私から返信さ

  • <前期試験桜組>応用特訓13「教育原理」

    こんにちは、桜子先生です。今日は水曜日ですので、テキスト下巻科目です。13回目は「教育原理」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>13「教育原理」明日20日(木)は祭日のため、コンテンツは公開いたしません。<ホームページはこちら>https://www.sakurakos

  • <前期試験桜組>応用特訓12「子どもの保健」

    昨日公開の問7正答番号に誤りがありました。解説は正しいです。すでにダウンロードされたかたはご確認ください。こんにちは、桜子先生です。応用特訓は、過去問題をランダムにピックアップし、実際の試験のように並べたものです。必ず印刷して解いてください。今日は火曜日で

  • <ハートコース2024>鍛錬テスト②

    こんにちは、桜子先生です。ハートコースは2章まで終了しました。ここで何回かテストをお届けします。心理学に関しては、応用特訓の代わりにここから出る新規問題が応用特訓だと思ってください。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムは

  • <誤植のお知らせ>模擬試験複数選択式20問をご購入のお客様へ

    こちらをご購入くださったお客様へ。https://hoikushisakurako.stores.jp/items/67cfbaf35106c222a469cd62誤植の連絡がございます。ご購入時のパスワードを使い、次の画面にお進みください。お名前は好きなお名前で大丈夫です。なお、3月17日19時15分以降にご購入のかたは、

  • <誤植のお知らせ>模擬試験「社会福祉」をご購入のお客様へ

    こちらをご購入くださったお客様へ。https://hoikushisakurako.stores.jp/items/67cf9f34a89fa52ccd37da00誤植の連絡がございます。ご購入時のパスワードを使い、次の画面にお進みください。お名前は好きなお名前で大丈夫です。なお、3月17日19時15分以降にご購入のかたは、

  • 裏桜子部さらに続報

    こんにちは、桜子先生です。昨日から裏桜子部のテストを拝見し、合格のかたに連絡しています。しかし240名のご応募で、お1人ずつ回答を確認し、そのうえで手続きをしていますので、かなり時間がかかっています。最悪今週いっぱいくらいかかると思われますが、すべて確認が終

  • <前期試験桜組>応用特訓11「社会福祉」

    こんにちは、桜子先生です。今日は金曜日ですので、テキスト下巻科目です。11回目は「社会福祉」をお届けいたします。それではどうぞ。<応用特訓>11「社会福祉」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.

  • ぷりてぃテスト再公開しました(令和6年4月1日基準日)

    こんばんは、桜子先生です。ただいまから、ぷりてぃテストを再公開いたしました。くれぐれも著作権を守ってご利用くださいね。この記事をブックマークしておきましょう。<保育の心理学>https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/35069362.html<保育原理>https:

  • <裏桜子部>入部テストの正答と結果⑥「子どもの保健」

    「子どもの保健」の問題は、次の通りでした。①いつ前期試験桜組に加入しましたか。(2025年1月末までに加入していることが要件です)②<基礎特訓>「子どもの保健」<障害>確認シート最後の問題の解答は何ですか。③基礎研鑽 「子どもの保健」神経系特訓 問3Cは何につ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜子先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜子先生さん
ブログタイトル
桜子先生の保育士試験合格メソッド
フォロー
桜子先生の保育士試験合格メソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用