chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桜子先生の保育士試験合格メソッド https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/

長らく保育士試験界で、講師として受験生の皆さんを指導しています。私の指導力をかけて、皆さんに合格メソッドをお届けします。桜子先生についてきてください! https://sakurakosensei.amebaownd.com/

保育士試験は独学だと苦しいですね。そんな皆さんに、PDFや動画講義を提供して、確実な合格に導いていきます。

桜子先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/23

arrow_drop_down
  • <特訓コース特典>ハートコース「発達理論」④ハヴィガースト

    こんにちは、桜子先生です。これまで鍵つきで無償公開していたハートコースは、2025年から特訓コース「保育の心理学」の特典教材となりました。特訓コースご受講のお客様は、PDFに掲載されたパスワードで、ハートコースをご受講いただけます。今日は発達理論④「ハヴィガース

  • <神奈川試験桜組>【古い問題シリーズ】「子どもの食と栄養」

    こんにちは、桜子先生です。も1こいきます。「子どもの食と栄養」です。3問、色々な切り口の問題を集めました。<問題編><古い問題シリーズ>「子どもの食と栄養」①問題編<解説編><古い問題シリーズ>「子どもの食と栄養」①解説編<公開期間>2025年7月18日20時まで

  • <神奈川試験桜組>【古い問題シリーズ】たっぷり「児童の権利に関する条約」

    こんにちは、桜子先生です。まだまだいきます。<古い問題で練習しよう>シリーズ、たっぷり「児童の権利に関する条約」です。この条約は、「子ども家庭福祉」「社会福祉」「社会的養護」「保育原理」で出題される可能性があります。今回は条文をピックアップするような問題

  • <神奈川試験桜組>【古い問題シリーズ】「社会的養護」たっぷり運営指針

    こんにちは、桜子先生です。引き続き<古い問題>シリーズ、次はは「社会的養護」、たっぷり運営指針です。運営指針とは、社会的養護関係施設、そして里親とファミリーホームに用意されている、その施設独自の運営・養育指針のことです。平成24年に公表されていますので、平

  • <神奈川試験桜組>【古い問題シリーズ】「教育原理」教育者

    こんにちは、桜子先生です。<古い問題>シリーズは、2022年から2024年のあるタイミングで公開していました。それを再掲します。以前から桜組にいらしたかたは、もしかしてお持ちかもしれません。今日は「教育原理」の平成18年、22年からもってきた、教育者についてです。た

  • <神奈川試験桜組>「子どもの保健」生理機能と子どものからだ

    こんにちは、桜子先生です。今日は久しぶりに、「子どもの保健」チームのかたへ。生理機能についての出題がありますが、これを過去問からピックアップして、一問一答にしました。これは2023年に1度作ったのですが、最新版にアップデートしました。古いものは平成28年くらいか

  • <特訓コース特典>ハートコース「発達理論」③マーシア

    こんにちは、桜子先生です。これまで鍵つきで無償公開していたハートコースは、2025年から特訓コース「保育の心理学」の特典教材となりました。特訓コースご受講のお客様は、PDFに掲載されたパスワードで、ハートコースをご受講いただけます。今日は発達理論③「マーシア」で

  • 神奈川試験に向けて

    こんにちは、桜子先生です。今日あたりから、神奈川の受験票が届いているそうですね。今年の受験会場は2か所です。ご自身がどちらなのかを受験票でチェックし、交通手段を確認してくださいね。https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/hoiku/shiken/r7.htmlさて今日は動画を

  • 【令和7年4月1日基準日】ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」一覧

    2025年4月1日基準日として更新したものについては、★をつけています。ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」1児童福祉法① ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」2「児童福祉法」②★ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」3「児童福祉法」③ぷりてぃテスト「子ども家庭福祉」4「こ

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓⑦「日本人の食事摂取基準(2025年)」

    こんにちは、桜子先生です。テーマ別特訓、第7回は「日本人の食事摂取基準(2025年)」についてです。2問ですが、ポイントをしぼりました。ではどうぞ。テーマ別特訓⑦「日本人の食事摂取基準(2025年)」<掲載期間>2025年7月13日(日)20時まで<ホームページはこちら>h

  • 🌸ぷりてぃテスト一覧リスト🌸(令和7年4月1日基準日)

    令和7年4月1日基準日におけるぷりてぃテスト一覧です。令和7年神奈川試験令和7年後期試験令和8年前期試験に対応しています。このブログをブックマークしておきましょう!<保育の心理学>https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/35069362.html<保育原理>

  • 【令和7年4月1日基準日】ぷりてぃテスト「子どもの食と栄養」一覧

    基本問題① 気軽な10問「子どもの食と栄養」基本問題①基本問題② 気軽な10問「子どもの食と栄養」基本問題②「子どもの食と栄養」100問詰め合わせ20問ずつシャッフルして出題します。「子どもの食と栄養」100問詰め合わせ「日本人の食事摂取基準(2025年)」「日本人の食

  • 神奈川過去問題(令和6年)問題PDFと動画(当時の見解)

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • 神奈川試験の過去問題(令和5年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • <特訓コース特典>ハートコース「発達理論」②エリクソン

    こんにちは、桜子先生です。これまで鍵つきで無償公開していたハートコースは、2025年から特訓コース「保育の心理学」の特典教材となりました。特訓コースご受講のお客様は、PDFに掲載されたパスワードで、ハートコースをご受講いただけます。今日は発達理論②「エリクソン」

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓「社会福祉援助技術」

    こんにちは、桜子先生です。テーマ別特訓、第6回は「社会福祉援助技術」についてです。福祉系3科目を受験されるかたが対象です。ではどうぞ。テーマ別特訓⑥「社会福祉援助技術」<掲載期間>2025年7月12日(土)20時まで<ホームページはこちら>https://www.sakurakosens

  • 神奈川試験1ヶ月前となりました

    こんにちは、桜子先生です。今日は7月9日。そう、神奈川試験の1ヶ月前となりましたね。皆さん学習は順調でしょうか。ここで神奈川試験について、いまいちど皆さんとともに、どのような傾向があるのかを共有しましょう。現在平成29年からの過去問題をブログで掲載していますが

  • <特訓コース特典>ハートコース「発達理論」①「バルテス」

    こんにちは、桜子先生です。これまで鍵つきで無償公開していたハートコースは、2025年から特訓コース「保育の心理学」の特典教材となりました。特訓コースご受講のお客様は、PDFに掲載されたパスワードで、ハートコースをご受講いただけます。ハートコースの基本構成は、*動

  • 神奈川試験の過去問題(令和4年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • 神奈川試験の過去問題(令和3年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓⑤「睡眠」

    こんにちは、桜子先生です。テーマ別特訓、第5回は「睡眠」についてです。「子どもの保健」「保育の心理学」を受験されるかたが対象です。ではどうぞ。テーマ別特訓⑤「睡眠」<掲載期間>2025年7月11日(金)20時まで<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.c

  • 神奈川試験の過去問題(令和2年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。今回は令和2年です。ただし

  • 神奈川試験の過去問題(平成31年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。今回は平成31年です。ただし

  • <神奈川試験桜組>法改正テスト2

    こんにちは、桜子先生です。5月から実施していた法改正講義全16回は、先日すべての講義を終了いたしました。そこでまとめテストを実施することとし、今回で2回目です。ただしこれは、テストのためのパスワードを入手したかたのみが対象です。今回は神奈川の出題傾向を意識

  • 基礎力コース「子ども家庭福祉」1問脱落のお知らせ

    こんにちは、桜子先生です。基礎力コース「子ども家庭福祉」の脱落のお知らせです。2025年7月7日 19:30現在、「正しく覚える編」のp120の問13が脱落しておりました。正誤に影響はありません。大変申し訳ありません。次ページに補足のPDFをご用意いたしましたので、よろしけ

  • 神奈川試験の過去問題(平成30年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • 神奈川試験の過去問題(平成29年)問題PDFと動画

    こんにちは、桜子先生です。先日事務局から、「先生神奈川試験の過去問題が、メルカリで売られています」と報告がありました。な、なぜ??神奈川県が無料で公開しているのに???驚いたので、念のため過去問が掲載されているURLを共有しますね。ただし出題基準日が古いです

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓④「障害児」

    こんにちは、桜子先生です。テーマ別特訓、第4回は「障害児」についてです。福祉系科目を受験されるかたが対象です。ではどうぞ。テーマ別特訓④「障害児」<掲載期間>2025年7月9日(水)20時まで<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラ

  • しゃくらこの休日(久しぶり!)

    こんばんは、しゃくらこです。このタイトルをアップするのはいつぶりだろう・・・それだけ休んでなかったということかと、今愕然としております。最近あまりにも仕事に支配されすぎて、このままではいけないということで、生活改善をしています。今回の休日はその一環です。

  • <予告1>すいーつぱーりーご出席のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。このブログは、7月27日(日)に、満開部交流パーティー、別名すいーつぱーりーにご出席の皆様へ、お知らせいたします。本日イベント担当の、くまのははちゃんとらいる母ちゃんと3人で、飯田橋で打ち合わせをしてきました。<会のテーマが決まり

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓③「アレルギー」

    おはようございます、桜子先生です。テーマ別特訓、第3回は「アレルギー」についてです。「子どもの食と栄養」「子どもの保健」を受験されるかたが対象です。ではどうぞ。テーマ別特訓③「アレルギー」<掲載期間>2025年7月6日(日)20時まで<ホームページはこちら>http

  • 今日から後期試験の申し込みです

    おはようございます、桜子先生です。本日7月4日10時より、全国後期試験の申請が始まります。もう受験を決めているかたは、必ず早めにお申し込みください。締め切りは24日(木)17時ですが、毎回なぜか申込みを忘れてしまうかたがいます。それを防ぐためにも、いちはやくお申

  • <神奈川試験桜組>法改正まとめテスト1

    こんにちは、桜子先生です。5月から実施していた法改正講義全16回は、先日すべての講義を終了いたしました。そこでまとめテストを実施いたします。ただしこれは、テストのためのパスワードを入手したかたのみが対象です。ご存知のかたは、次のページに進んでください。<掲

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓②「年号並び替え」

    こんにちは、桜子先生です。テーマ別特訓、第2回は「年号並び替え」についてです。色々な組み合わせで作ってみました。それではどうぞ。テーマ別特訓②「年号並び替え」<掲載期間>2025年7月5日(土)20時まで<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<

  • <受験生全員確認>今後の地域限定保育士試験の行く末について

    こんにちは、桜子先生です。令和7年後期、そして令和8年以降に受験されるかたに、お伝えしておくことがあります。それは今後の地域限定保育士試験についてです。地域限定保育士試験とは、都道府県独自で実施する試験で、たとえば今進行している神奈川県や、令和7年後期試

  • 間違えてトライアングルプラスを購入されたかたへ

    昨日から販売を開始したトライアングルプラスは、最初に告知ブログにて、次のように明記してありました。https://hoikushshisakurako.livedoor.blog/archives/38867850.htmlつまり神奈川試験をまずは受験されるかたは対象外です。なぜならトライアングルプラスは、9月末まで

  • 令和7年後期試験対応トライアングルプラスを販売します

    こんにちは、桜子先生です。今日から、令和7年後期試験対応の、トライアングルプラスを販売いたします。ご購入いただける対象者は、「令和7年後期試験受験生」です。<トライアングルプラスとは>トライアングル=社会福祉、子ども家庭福祉、社会的養護の3科目に焦点をあて

  • <神奈川試験桜組>テーマ別特訓①「子ども・子育て支援制度」

    こんにちは、桜子先生です。今日からテーマ別特訓を始めます。この趣旨は、皆さんが弱そうであり、かつ出題頻度が高いテーマを取り上げ、新規作問を提供することです。ご自身がそのテーマをしっかり身につけているかこの特訓で確認してください。第1回は「子ども・子育て支

  • <限定>令和7年前期トライアングル生へ

    こんにちは、桜子先生です。令和7年前期トライアングル生で、令和7年前後期もトライアングル生になりたいかたへのお知らせです。トライアングルのときのパスワードで、次の画面に進んでください。

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第16回「令和5年乳幼児身体発育調査」

    こんにちは、桜子先生です。第16回は、「令和5年乳幼児身体発育調査」です。この約10年で子どもの発達はどのように変わったか。そこを説明しています。ぜひ全員ご覧ください。今回が最終回になります。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページは

  • すべての保育士試験受験生と資格取得者のかたへ

    こんにちは、桜子先生です。昨日の暑い1日、実技試験が実施されました。ここに向けての繰り返しの練習。本番では何をしたかを覚えていれらないほどの、筆記試験とは違う独特の緊張感。本当に大変だったと思います。私達国家試験組は、資格取得していざ現場に出てみたら「へ

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑩「児童福祉法」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「児童福祉法」です。今回が最終回です。掲載期間は~2025年7月2日(水)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト⑩「児童福祉法」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>

  • <実技試験桜組>試験お疲れ様でした

    こんにちは、桜子先生です。もうおうちに帰られましたか?今日は朝から暑かったですね。緊張もして、かなりおつかれだと思います。ゆっくりされてくださいね。Xでも言いましたが、実技試験というのは、終わってすぐは気持ちが高揚しているのだけれど、時間がたつとどんどん「

  • <実技試験桜組>エール

    実技試験桜組の皆さん、おはようございます。ここまで一緒に学んできたことは、全部皆さんのちからになっています。皆さんは、筆記試験のときの知識の鎧と、いまは保育士としてのスキルのエプロンをつけています。自信をもって、いってらっしゃい!!

  • すべての実技試験受験生へ

    こんばんは、桜子先生です。いよいよ明日が実技試験ですね。ここまで練習がんばっていらっしゃったことと思います。明日どのような1日になるのかを、いま皆さんと共有しておきましょう。まず明日の集合時間は9時です。これはガイダンスの開始時間です。当然その前に皆さんは

  • <実技試験桜組>6月28日の励まし

    こんにちは、桜子先生です。今日も励まし動画をお届けいたします。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • 桜子先生の筆記試験対策有償教材について

    こんにちは、桜子先生です。この記事では、私が作るオリジナルの筆記試験対策有償教材についてご説明いたします。すべて「令和7年4月1日」基準日となっており、令和7年神奈川、令和7年後期、令和8年前期の試験に対応しています。私にはカドカワ様から出版している、テキスト

  • <特訓コース>「社会福祉」を販売します(分割用PDF掲載あり)

    こんにちは、桜子先生です。本日より、特訓コース「社会福祉」を販売します。このコースの特長は、「しつこく、細かく訓練する」というものです。特訓コースは、これまでものべ2,000人以上のかたにご購入いただきました。ご購入当初はあまりのしつこさと細かさに「こんなので

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第15回「日本人の食事摂取基準2025年版」の改定

    こんにちは、桜子先生です。第13回は、「日本人の食事摂取基準2025年版」の改定です。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/sakurakosensei.e

  • <実技試験桜組>6月27日の励まし

    こんにちは、桜子先生です。今日も励まし動画をお届けいたします。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑨「保育の心理学」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「保育の心理学」です。掲載期間は~2025年6月29日(日)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト⑨「保育の心理学」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.ins

  • <特訓コース>「保育の心理学」を販売します(分割版PDF・動画を掲載)

    本日より、特訓コース「保育の心理学」を販売いたします。「保育の心理学」は近年の出題傾向として知識力だけではなく読解力を問う問題が含まれ点数が得にくくなってきています。そこでこの特訓コースでは、読解のテクニックを身につける解き方を身につけ、さらに頻出語句の

  • <実技試験桜組>造形・「保育所保育指針解説」から推察する予想お題

    こんにちは、桜子先生です。造形チームのかたへ。私の調査能力をここで発揮しました。次の画面からお宝PDFを入手されてください。

  • <実技試験桜組>6月26日の励まし(重要アドバイスあり)

    こんにちは、桜子先生です。今日も励まし動画をお届けいたします。そして動画に加え、試験当日に用意していただきたいものについて、重要アドバイスがあります。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑧「子どもの食と栄養」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「子どもの食と栄養」です。掲載期間は~2025年6月28日(土)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト⑧「子どもの食と栄養」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https:/

  • <特訓コース>「子どもの食と栄養」を販売します(分割版PDF掲載)

    本日より、特訓コース「子どもの食と栄養」を販売いたします。実は暗記が学習の中心である「子どもの食と栄養」。その中でも、データと指針・ガイドラインに特化して、知識を定着させるための教材を作成しました。データについては、今回改定された「日本人の食事摂取基準202

  • <特訓コース>「社会的養護」を販売します(分割版PDF掲載)

    こんにちは、桜子先生です。本日は、特訓コース「社会的養護」を販売します。このコースの特長は、「しつこく、細かく訓練する」というものです。過去に「社会的養護」で頻出の項目について、一問一答形式で理解し、確認しながら覚えていけるようになっています。以下にスト

  • 有償教材の特訓コースとは(販売開始します)

    こんにちは、桜子先生です。本日より順次、有償教材である特訓コースを販売いたします。そこで皆さんに、特訓コースについて、ご説明いたします。<特訓コースとは>特定の科目を、深く、細部まで学習するPDF教材。基礎力コースは、その科目の基本的な内容を確認することが目

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑦事業(訂正あり)

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「事業」です。このPDFは、*「子ども家庭福祉」*「社会福祉」*「社会的養護」を受験されるかたは必ず取り組んでください。掲載期間は~2025年6月26日(木)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト⑦事業20250625 訂

  • <実技試験桜組>6月25日の励まし

    こんにちは、桜子先生です。今日も励まし動画をお届けいたします。さきほどの持ち物チェックリストのブログをご覧になってから確認してください。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <実技試験桜組>当日持ち物チェックリスト

    こんにちは、桜子先生です。実技試験のときに必要な持ち物をリストアップしました。筆記試験のときのリストとはちょっと違います。ほかのサイトなどでは提案しないものも書いていますので、必ず確認してください。チェックリストになっていますので、印刷し、よく見るところ

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第14回「児童福祉法施行令」の一部改正

    こんにちは、桜子先生です。第13回は、「児童福祉法施行令」の一部改正です。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio<公

  • <実技試験桜組>6月24日の励まし

    こんにちは、桜子先生です。ここまでさまざまな指導をしてきましたが、皆さんに伝授できる内容は、すべてお伝えいたしました。今日まで本当にがんばってきましたね。今日からはメンタル維持、励ましをお届けいたします。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験最終回

    造形チームのかたへ。ここまでがんばりましたね。こちらが最終試験となります。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第13回「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の一部改正

    こんにちは、桜子先生です。第13回は、「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の一部改正です。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/sa

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑥「児童の権利に関する条約」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「児童の権利に関する条約」です。このPDFは、*「子ども家庭福祉」*「社会福祉」*「社会的養護」*「保育原理」を受験されるかたは必ず取り組んでください。掲載期間は~2025年6月25日(水)20時です。それではどうぞ。

  • <実技試験桜組>試験当日の流れ・実技別PDF

    こんにちは、桜子先生です。試験当日の皆さんの動きの流れについて、各実技ごとにPDFにまとめました。これをご覧いただいておくと、どういうふうに試験が進行していくのかがわかり、安心だと思います。それでは次のページにお進みください。

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑯

    造形チームのかたへ。引き続き模擬試験です。今回は⑯です。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <実技試験桜組>合格祈願に行ってまいりました

    こんにちは、桜子先生です。今日は6月22日、日曜日です。1週間後はいよいよ実技試験ですね。真夏のような暑い日曜日、選挙に行きまして、その勢いで実技試験桜組さんの合格祈願に行ってまいりました。今回訪問したのは、こちらです。市ヶ谷は今回カドカワ様の実技試験セミナ

  • <エレガント講座>第10回 まとめ(最終回)

    こんにちは、桜子先生です。2月から開講したエレガント講座も、とうとう最終回となりました。最終回はこれまでのまとめです。どうぞご覧ください。これまでご視聴くださいまして、どうもありがとうございました。これからもみんなでエレガントを目指していきましょうね。いつ

  • <必ずお読みください>桜子メソッドとさまざまなクラスについて(令和7年6月21日現在)

    こんにちは、桜子先生です。令和7年6月21日現在の、桜子メソッドと、私のクラスについて、ご説明いたします。私のもとで学習されたいかたは、必ず最後までお読みください。まずはじめましてのかたは、この動画をご覧ください。私の運営する桜子メソッドがどのようなものか

  • この前消したPDFを全員に差し上げます

    こんにちは、桜子先生です。先日パスワードが流出したことにより削除したPDFですが、とはいえこれはものすごく大事な内容なので、もういっそ全員に差し上げます。いつものパスワードで次に進んでください。6月22日(日)20時に削除します。

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑮×2

    造形チームのかたへ。引き続き模擬試験です。今回は⑮です。今回は2パターンの表現があります。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <実技試験桜組>直前期の技術的な確認

    こんにちは、桜子先生です。実技試験まで、あと10日を切りました。この段階で、皆さんに技術的な確認をさせてください。というのは、Xのタイムラインで、勘違いをされているかたを複数拝見してしまい、実技試験桜組さんは大丈夫かな、と念押しをしたくなったからです。今回は

  • <神奈川試験桜組>令和6年4月1日基準日法改正の復習

    こんにちは、桜子先生です。今日は金曜日なので、複数のコンテンツを出します。今度の試験の基準日は令和7年4月1日で、現在そのための法改正講義を行っているところですが、昨年の基準日の大きな法改正についても、きっと出題されると思います。そこで復習をかねて、昨年の神

  • <追記>満開部交流パーティーについて(6月19日現在)

    こんにちは、桜子先生です。このたびは、満開部交流パーティー、別名すいーつぱーりーにお申し込みくださいまして、どうもありがとうございました。6月19日現在の状況をお伝えいたします。https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c95ry14rg41.html【第1部】7

  • 【令和7年4月1日基準日】ぷりてぃテスト「社会福祉」一覧

    <令和7年4月1日までに施行された法改正の内容を追加>15 低所得者②福祉サービス24 雇用保険制度ぷりてぃテスト「社会福祉」1社会福祉の概念ぷりてぃテスト「社会福祉」2社会福祉の歴史<日本>①ぷりてぃテスト「社会福祉」3社会福祉の歴史<日本>②ぷりてぃテス

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト⑤「子どもの保健」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「子どもの保健」です。絶対に落としてはいけないところを、注意喚起の意味もこめて作成いたしました。掲載期間は~2025年6月21日(土)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト⑤「子どもの保健」<ホームページはこちら

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑭

    造形チームのかたへ。引き続き模擬試験です。今回は⑭です。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト④「社会的養護」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「社会的養護」です。社会的養護関係施設を中心に作問してみました。今日の④の掲載期間は~2025年6月20日(金)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト④「社会的養護」<ホームページはこちら>https://www.sakurakose

  • <実技試験桜組>言語・ジェスチャーについて

    【言語】ジェスチャーについて<対象>言語を受験されるかた

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑬

    造形チームのかたへ。引き続き模擬試験です。今回は⑬です。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第12回「生活困窮者自立支援法」等(生活保護法)の一部改正

    こんにちは、桜子先生です。第12回は、「生活困窮者自立支援法」等(生活保護法)の一部改正です。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/saku

  • <決定>満開部交流パーティー(すいーつぱーりー)販売します

    おはようございます。お待たせいたしました。満開部交流パーティー、別名すいーつぱーりーの追加募集が決定いたしました。第2部は、7月27日(日)14時~15時半となります。本日6月18日(水)、20時より、以下のサイトが開きます。参加ご希望のかたはいらしてください。この募

  • パスワードの3つの目的

    こんにちは、桜子先生です。私の提供するコンテンツにおいて、パスワードがついているものがありますが、それは大きく3つの目的があります。ここで改めて説明いたします。1つめは、それが有償教材であること。たとえば現在展開している、実技試験桜組がそうですね。参加希

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第11回「子どもの貧困対策の推進に関する法律」の一部改正

    こんにちは、桜子先生です。第11回は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」の一部改正です。動画を再収録いたしました。昨日公開したものとは違います。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<

  • <実技試験桜組>音楽・試験会場には魔物がいる

    こんにちは、桜子先生です。今日の記事は音楽チームのかたが対象です。パスワードを使って次の画面にお進みください。

  • <実技試験桜組>言語・3分間のあいだに見る場所

    【言語】3分間のあいだに見る場所<対象>言語を受験されるかた

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑫

    造形チームのかたへ。引き続き模擬試験です。今回は⑫です。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>基礎確認テスト③「教育原理」

    こんにちは、桜子先生です。今日の基礎確認テストは「教育原理」です。出題されがちな法律系を中心に作問してみました。今日の③の掲載期間は~2025年6月19日(木)20時です。それではどうぞ。基礎確認テスト③「教育原理」<ホームページはこちら>https://www.sakurakosens

  • 満開部交流パーティー追加枠の予告(リプライお願いします)

    こんばんは、桜子先生です。本日20時よりお申し込み開始しました、満開部交流パーティー、別名すいーつぱーりーですが、20:30に完売したそうです。50名の皆様、ありがとうございました!!お会いできるのが本当に嬉しいです。さてこのパーティーですが、カドカワ様の

  • <神奈川試験桜組>「子どもの貧困対策の推進に関する法律」一部改正確認限定PDF

    「子どもの貧困対策の推進に関する法律」一部改正の念押し限定PDFです。パスワードがかかっています。どうぞ。

  • <実技試験桜組>ご質問にお答えします(6月16日版)

    こんにちは、桜子先生です。皆さんが実技試験にあたり、疑問に思ってらっしゃることを募集しましたが、その回答動画を作成いたしました。練習は大詰め、そこで気づきがあるようでしたね。それではどうぞ。

  • <神奈川試験桜組>法改正講義第11回「子どもの貧困対策の推進に関する法律」の一部改正

    こんにちは、桜子先生です。第11回は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」の一部改正です。講義にはパスワードがかかっています。それではどうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/sakura

  • <実技試験桜組>造形・模擬試験⑪

    造形チームのかたへ。今週も模擬試験をお届けいたします。今回は⑪です。パスワードで次の画面へどうぞ。

  • <実技試験桜組>造形・人物には何を着せるの?

    こんにちは、桜子先生です。今日は造形チームのかたへのアドバイス。テーマは、人物の服装についてです。実技試験桜組のかたにはひととおり指導していますが、今回は鍵なしで、実技試験桜組ではないかたにも共有します。<保育士>男性でも女性でもよいですが、2人描けるよ

  • <神奈川試験桜組>おるすばん教材基礎確認テスト②「社会福祉」

    こんにちは、桜子先生です。おるすばん教材として、基礎確認テストを作りました。今日は「社会福祉」です。「ここ大丈夫~~?」というところを問題にしています。ぜひダウンロードして解いてください。今日の②の掲載期間は私が帰宅する~2025年6月15日(日)20時です。それ

  • <神奈川試験桜組>おるすばん教材「保育所保育指針」第2章年齢区分の見分け方

    こんにちは、桜子先生です。留守の間のおるすばん教材をご用意しました。対象は、「保育原理」「保育の心理学」「保育実習理論」を受験されるかたです。「保育原理」と「保育の心理学」において、「保育所保育指針」第2章の年齢区分について出題されています。年齢区分とは①

  • <実技試験桜組>音楽・ピアノ周りのあれこれ

    こんにちは、桜子先生です。音楽チームのかたからご質問をいただきましたが、これには鍵をかけずに、実技試験桜組ではないかたにも情報提供いたします。<ピアノの椅子>試験で使用される椅子は、このどちらかだと思われます。座られたときにもし高さが合わなかったら、そこ

  • <神奈川試験桜組>過去問題解説3令和5年「子ども家庭福祉」問12

    こんにちは、桜子先生です。先日からお届けしている過去問題解説、今日は第3回です。どうぞ。<ホームページはこちら>https://www.sakurakosensei.com/<インスタグラムはこちら>https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio<公式LINEはこちら>https://lin.ee/yjD9L

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桜子先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桜子先生さん
ブログタイトル
桜子先生の保育士試験合格メソッド
フォロー
桜子先生の保育士試験合格メソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用