毎日の生活の中で出会う折々のことば〜テレビを見ないので本や新聞記事がメイン。たまに身近な人々の話の中にキラッと光る言葉を見つけたりして〜
今晩の夕ごはん タンドリーチキン 付け合せはアンチョビポテトとスナップえんどう じゃがいものキッシュ(伊勢丹で購入) 豆腐の味噌汁 苺 昨日はわが家のラ―メンデ― (毎月最後の週末と決めている😁そうでないとムスコが食べすぎてしまうから) 昨日行ったのは、 「オレたちのラ...
夕ごはん 小籠包(冷凍品) サラダ 残り野菜の一皿…ズッキーニのチ―ズ焼き、サツマイモのきんぴら、キャベツの塩昆布和え 春雨スープ 甘夏 小籠包は、レンチンだと硬く小さくなってしまったので、ムスコ帰宅したらちゃんと蒸し器を使うつもり😅 今朝のお弁当 油淋鶏、ワラビナムル、...
夕ごはん 油淋鶏 カブのそぼろ煮 ワラビナムル 里芋の味噌汁 オレンジとキウイ 今朝のお弁当 フィッシュスティック、サツマイモのレモンバター、ホンレンソウとコ―ンの炒めもの、さつま揚げ ご飯に海苔と味噌カツオにんにく 今日のきもの 無地の久留米(木綿のきもの) 縞模様の八寸...
日頃ノ―テンキに暮らしている私は、あまり精神的疲れというものを感じないのだけれど… さすがに今日は堪えたなぁ〜 肉体的疲れは一晩寝れば回復するけど、精神的疲れは…まずよく眠れないし😓 なんだかますます重くなる 夕ごはん ポークソテー(味噌漬け) レンチンサツマイモ、レモン...
今朝のベランダでは… すずらんが満開🎵 あまり満開という言葉が似合う花ではないけどね フランス語で、たしか、ミュゲ 二十歳のお祝いに母がプレゼントしてくれた、ディオ―ルの「ディオリッシモ」 初めての香水は、すずらんの香りだった 今朝のお弁当 白菜と青梗菜、ちくわのオイスタ...
夕ごはん 野菜鍋と湯豆腐 最近、お豆腐には刻みザ―サイ入り「食べラ―」がお気に入り 食べるラー油を「食べラ―」って言うんだってね~ あとは、ナスとミョウガの味噌汁とワラビのおひたし 今朝のお弁当 ネギ入り卵焼き、鶏ハム、ほうれん草のおひたし、焼きちくわ梅のせ、肉じゃが ご飯...
夕ごはん 肉じゃが 筍の土佐煮 チキンサラダ シシャモのみりん干し 油揚げと青菜の味噌汁 スカイベリー 今日は教会へ行って、古くからの会員に掘りたての筍をいただいた これはムスコのパパにお裾分けの分 ちょうどいいパックがなかったので、段ボール箱に紙皿😅 小さなパックは、だ...
今朝のお弁当 シュウマイ、チ―ズフライ、レンコンと鶏肉と栗の甘露煮の煮もの、炒り卵のせご飯 戸棚を整理してたら、お正月準備の時にダブって購入した栗の甘露煮を発見! 賞味期限が少し過ぎていたけど、高価なものを無駄にする訳にはいかず、煮ものにした 汁も全部使ったら、ずいぶん甘口...
夕ごはん シュウマイ(いただきもの) 棒々鶏 白菜ニラワンタンのス―プ 苺 今朝のお弁当 しそ巻鶏ハンバーグ、味噌大豆、レンコンきんぴら、ナスの揚げひたし、海苔 暖かい、と言うより、歩いていると汗ばむ陽気の今日、 近所のラベンダー通りを散歩した ライラックの花が咲き始めて、...
夕ごはん カレーライス ブロッコリーのサラダ キウイとオレンジ 今朝のお弁当 豆腐ひじきハンバーグ、ブロッコリー、ナスの揚げびたし、カボチャの煮もの、ウインナ、目玉焼き お天気がいいので、散歩がてら買い物に出かけた 必要なものをちょこっと買うはずだったのに… 色々安かったの...
夕ごはん 鶏のカレーパン粉焼き 春雨サラダ ナスの揚げびたし カボチャの煮もの 油揚げと青菜の味噌汁 ネ―ブル 夜勤明けに、雨の中バスに乗って歯科医院へ 治療に1時間かかって疲れた~😥 この歯科医院から100mほどのところに老舗のお菓子屋さんがあって、 前回はガマンしたけ...
今朝のお弁当 コロッケ、アスパラ、ブロッコリー、焼きなす、レンコンきんぴら、ミニトマト、5色ふりかけ、えびすめ 昨夜のAMJ レナード衛藤の太鼓とダンスのコラボは面白かった 彼は、鼓童の黎明期のメンバーだった人で、その後ソロ活動を始め、ボブ・ディランやエルトン・ジョンとも共...
昼ごはん 夕方出かけるので、お昼はきちんと用意した かつ丼 レンコンきんぴら ナスとミョウガの味噌汁 サラダ オレンジとキウイ 昨夜多めに揚げたヒレカツを丼に仕立てた 今日のきもの 嫁入り支度に誂えてもらった大島紬と八寸名古屋帯 大島は、結構大きな花柄だけど幸い色が入ってな...
夕ごはん ヒレカツ 冷奴(ナス、キュウリ、ミョウガ、青じその麺つゆ漬のせ) 里芋の味噌汁 発泡酒 珍しく家で揚げものをした 私は細かいパン粉が好きなので、衣は薄めだけど、やっぱり揚げたてはおいしい🙌 今朝のベランダ 鈴蘭が咲き始めた🎵 赤毛のアンはすみれとすずらんが大好...
4/11〜12「桜でつなぐ五名城の旅」 お城で一番楽しみにしていたのは、 この上田城 なんたって、日本一の兵と言われる真田家の本拠地 去年読んだ「幸村を討て」(今村翔吾・著)がすごく面白かったから、訪れてみたかった訳 でも、石垣や3基の二重櫓等、現存する上田城の遺構は、真田...
夕ごはん たらの香味パン粉焼き 大豆ミートのホイコーロー風 サツマイモのきんぴら 油揚げの味噌汁 苺(越後姫) 今朝のお弁当は、 焼きそば 昨夜は帰りが遅くなって買い物できなかったので😅 今日のきもの 紫色のお召と、 蝙蝠の帯 蝙蝠は縁起の良い柄、ということになっている ...
夕ごはん ハンバーグ サツマイモ、ズッキーニ、グリーンピ―ス添え サラダ 桜ごま豆腐 マンゴー 今朝のお弁当 青しそハンバーグ、ブロッコリー、キッシュ、マカロニサラダ、5色ふりかけとえびすめ 今日のきもの 青緑色の紬と白地の名古屋帯 帯のお太鼓はやさしい感じの花柄 今日は茶...
夕ごはん ほうれん草のキッシュ ジャーマンポテト マカロニサラダ リンゴとブルーベリー 今日は「歩く会」の交流会 長岡市と上越市の歩く会のメンバーを迎え、総勢100人で市内の主だったところを一巡りした いつもせいぜい2〜30人のグループでしか歩いたことのない私にとって、こん...
今週は、2回の夜勤と今日の日勤で、かなり疲れた ゆえに… 夕ごはんは、久しぶりのロイヤルホストで🎵 シ―フ―ドドリア 私は、肉より魚よりシ―フ―ドが大好き☺️ シ―フ―ドが何よりご馳走な訳 好きなものは、やっぱりおいしい〜 今日のホ―厶の庭… 白い椿がたくさん (散った花...
夕ごはん ハム、チ―ズ入りオムレツ ラタトゥイユ リンゴ 簡素な食事となったのは、 夕方になって ショ―トブレッドを焼いたから いつもディズニーランドのお土産の空缶で保存🎵 今朝のお弁当 鶏肉とアスパラの炒め煮、燻製うずら卵、レンコンきんぴら、サバ、ニンジンサラダ、サツマ...
夕ごはん サバ味噌漬焼き キャロット・ラペ…元へ、ただのニンジンサラダ レンコンの塩きんぴら サツマイモレモン煮 煮豆 豆腐とワカメの味噌汁 清見オレンジトキウイ くたびれると甘いものを欲するらしく、全体に甘みの多い夕ごはんになっちゃった😅 「やばくて惹かれる駄目感」 こ...
今朝のお弁当 ポ―クチャップ、焼鮭、きんぴらごぼう、焼きカボチャ、燻製うずら卵、キュウリとホタテのサラダ 海苔、しその実 昨日夜勤明けだったのに、今日も夜勤😓 高齢者にはちょっとキビシイ… 来週は色々予定があって、勤務休み希望表に☓をつけたら、その分今週しっかりシフトに入...
夕ごはん ポ―クチャップ、クスクス添え キュウリとホタテのサラダ 甘夏とキウイ ムスコ、残業だけど家で食べるかもしれない、と言うので、ちょっとオシャレにした、つもり それにしても、食べるかもしれない…って食べないかもしれない、ということで、用意する方は困るのよね~ 夜勤明け...
土日は結構盛り沢山なので、月曜日は基本仕事を入れないようにしている 予め休み希望表に☓を入れるのだけど、それを忘れると、すかさずシフトに入れられるからスゴイ😅 よく見てるな〜 おまけに、毎月初日は、おまかせメニューで、排水口の掃除の日と、忙しい😣 ブログの予約投稿をした...
夕ごはん 日曜日はムスコも一緒に食べられるので、炒り鶏を作った 加島屋の塩鮭 インゲンのピ―ナッツ味噌和え キャベツと卵の味噌汁 キュウリの山椒和え カブ漬 リンゴ 今朝は「歩く会」のトレーニング 信濃川河川敷に8時半集合 今日の出席者は65名 準備体操後、4つのコ―スに別...
今朝も良いお天気🙌 帯結び教室の後、私が洗礼を授けてもらった今は亡き牧師の夫人を誘って、 豆腐料理のお店「梅の花」へ 小鉢2種は、 うの花とごま豆腐 次に、 茶碗蒸しと豆腐サラダ そして、湯豆腐 おしのぎと豆腐シュウマイ おしのぎは、何だかよく分からなかったけど、お餅みた...
「ブログリーダー」を活用して、unicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。