大阪新世界繁盛邸様(ココモよしもと様)からオファー頂いた作品お届け完了‼️前回投稿作品写真が暗かったので、明るい写真で再投稿します。✹信楽焼福たぬき✹信楽焼たぬき&ビリケンさん大阪新世界繁盛邸様(ココモよしもと様)には、大変喜んで頂けました。たぬき画ビリケン画
信楽焼たぬきや茶器等々を製造しておられる狸宗苑さんに、世間話遊びに行ったら、こんな可愛いたぬきと目が合ったのでパチリ!またそのうちこのたぬきを描いてみようと思います😊可愛いたぬき
信楽焼福たぬき画シリーズ信楽焼福たぬき画シリーズ
体調管理もありなかなかポストできませんでしたが、久しぶりポストです。サムホール画(F1号)に着手。考案に手間取り、やっと構図を作成することができました。さっ、これからあれやこれやと思考錯綜しながらキャンバスに描き、本番の着色にかかっていきます。サムホール画(F1号)に着手
「ブログリーダー」を活用して、kio.tさんをフォローしませんか?
大阪新世界繁盛邸様(ココモよしもと様)からオファー頂いた作品お届け完了‼️前回投稿作品写真が暗かったので、明るい写真で再投稿します。✹信楽焼福たぬき✹信楽焼たぬき&ビリケンさん大阪新世界繁盛邸様(ココモよしもと様)には、大変喜んで頂けました。たぬき画ビリケン画
仕事忙しさのあまり、長らく投稿できませんでしたが、やっと落ち着いて来たので、また近日投稿していきたいと思ってます。仕事が有る事、大変ありがたいことですネ゙。😉仕事が落ち着いて来た
先般投稿した、オファー頂いた信楽焼たぬき画、約3分の2程度かけました。オーダーの依頼描画作品なので、お見せする訳にはいきませんが、ほぼお任せ描画なので、現段階で自分の思い通り描き進められています。後もう少し、数日間頑張って描きます‼️😅描き進めてる作品は、八相縁起たぬきではありませんが、構想段階の頭中想定に見合う作品が出来そうです😉ちなみにこの八相縁起たぬきは、過去に描いた作品で、ハンドメイドショップcreemaに出品販売しています。あしからず😅😉信楽焼福たぬき画家
信楽焼たぬきの作品描画のオファーを頂き、デザイン事務所仕事と共に、毎日忙しく過ごしています。ということで、なかなかSNS等に投稿できず、この投稿はほんとに久しぶりです。この間、私のブログをたくさんの方々に見て頂き、感謝しています。今年もうすぐ69歳になりますが、この年齢になるにも関わらず、大変ありがたいオファーです。下の写真の昨年末入選したたぬき画ではなく、お任せ描画でたぬき画を現在描画中です。たぬき画作品の描画・デザイン事務所の仕事・鉛筆デッサン講座の講師と、まだしばらくの間、忙しい日々が続きますので、次いつ投稿できるかわかりませんが、投稿の折には、よろしくお願い致します。信楽焼福たぬき画家
くくhttps://youtube.com/shorts/PodXrIUJe30?feature=sharedあけましておめでとうございます~
2024/12/30
秋の0号展、奨励賞を頂きました😊✌️秋のいもほりたぬき
ワークセンター紫香楽福祉法人で、手作り和紙を購入しました。来年度の公募展へ応募する我が家のマンリョウを描くのに最適と判断しました。来年度公募展用和紙
出入り先に、お持ち帰り自由品コーナーが有り、おもちゃが置いていたので、頂きました。年長さん、2歳、4歳の孫も居るので、プレゼントします、が、遊んでくれるかなぁ😅今月の信楽鉛筆デッサン教室は終了しました。次回開催日は、来月11月16日(土)と20日(水)に開催します。見学は無料自由ですので、一度ご見学してみてはいかがでしょうか(wink)鉛筆デッサン講座
今回の鉛筆デッサン講座、一人の男性受講生さんに、マツダT15003輪トラックを描き始めて頂きました。私が描いた原画作品を題材に、描き進めて頂きます。鉛筆デッサン講座
仕事や所用・雑用で、長い間ぜんぜんUPRODEできなくて、本当に久しぶりの投稿です。新規「鉛筆デッサン教室」開講の投稿に続き、「秋の0号展」に出品しました、投稿です。詳しくは添付写真をご覧下さい。68歳半ばとなり、デザイン事務所兼画家活動を併運営していくのは、なかなか大変な苦労と行動が必要です。しかしそれも承知の上で決断し、毎日が多々な作業で目一杯です。日々頑張っていますが、何歳まで続けられるか?ある意味?楽しみながら行動しています。「秋の0号展」に出品しました。
仕事や所用・雑用で、長い間ぜんぜんUPRODEできなくて、本当に久しぶりの投稿です。2024.10月より、甲賀市シルバー人材センターにて開講中の講座に続き、2講座目の「信楽鉛筆デッサン教室」を開講しました。10月の教室は終了しましたが、11月の教室は、11月16日(土)曜日と20日(水)に開講します。お近くの方、見学だけでOKですので、ぜひ一度いかがですか?(^o^)なお『グラフィックデザイン事務所兼画家』という形で。今後も運営・進行していきます。新規「鉛筆デッサン教室」開講
信楽焼たぬきや茶器等々を製造しておられる狸宗苑さんに、世間話遊びに行ったら、こんな可愛いたぬきと目が合ったのでパチリ!またそのうちこのたぬきを描いてみようと思います😊可愛いたぬき
信楽焼福たぬき画シリーズ信楽焼福たぬき画シリーズ
体調管理もありなかなかポストできませんでしたが、久しぶりポストです。サムホール画(F1号)に着手。考案に手間取り、やっと構図を作成することができました。さっ、これからあれやこれやと思考錯綜しながらキャンバスに描き、本番の着色にかかっていきます。サムホール画(F1号)に着手
柴犬描画依頼承り愛犬である柴犬の作画を承り、完成しました。ご依頼主やお知り合い・友達の方々に大変喜んでいただき、作者の私も感無量・嬉しくて感謝しています。またご依頼主さんの肖像画も同時にご依頼頂き完成しましたが、肖像画は肖像権の関係もありますので、さすがに投稿はできません(^_^;) <水彩色鉛筆画です。>柴犬描画依頼承り
観光滋賀観光滋賀
<作品説明を一部変更して、再度出品しました>信楽焼冬たぬき長い間何も出品できませんでしたが、ZINEgalleryさんの「冬の0号展」に出品し、ご観覧頂いた方々から高評価を頂き気分も高揚。ということで久しぶりに出品します。作品の紹介としては、作品を見て頂いた通りのイメージですので、お客様が色々と想像して頂き、楽しんで下さい。長年、自分が描きたいテーマを決められず、様々な作品を描いてきましたが、仲の良い知り合いの、信楽焼狸をメインに製造・販売していらっしゃる『狸宗苑』さんのご協力・アドバイスもあり、許可を頂き社名屋号を出させて頂きました。狸宗苑さんのおっちゃんが信楽焼狸のことを色々と教えて下さり、「よし!今後は信楽焼たぬきをメインに描いていこう!!」と決意!!!ということで出品。creemaハンドメイドショ...信楽焼冬たぬき
creemaハンドメイドショップ通販https://www.creema.jp/item/17482429/detail長い間何も出品できませんでしたが、ZINEgalleryさんの「冬の0号展」に出品し、ご観覧頂いた方々から好評価を頂き気分も高揚。『信楽福たぬき八相縁起』画を描きました。「冬たぬき」に引き続き出品します。作品の紹介としては、作品を見て頂いた通りの縁起物たぬきの八相縁起です。お客様が色々と想像して頂き、良い縁起を期待しつつ楽しんで下さい。長年、自分が描きたいテーマを決められず、様々な作品を描いてきましたが、仲の良い知り合いの、信楽焼狸をメインに製造・販売していらっしゃる『狸宗苑』さんのご協力・アドバイスもあり、許可を頂き社名屋号を出させて頂きました。狸宗苑さんのおっちゃんが信楽焼狸の八相縁...信楽福たぬき八相縁起
明後日は鉛筆デッサン講座日。新規に女性の方が見学・受講に来られます。親切丁寧なアドバイスを心がけます。時折厳しいアドバイスもしますがネ(親しく笑いを折り混ぜですよ😅)途中入講されている男性の方にはランボルギーニを、遠近・陰影をしっかりアドバイスしながら、描いて頂こうと思います。信楽焼福たぬき画家
体調管理もありなかなかポストできませんでしたが、久しぶりポストです。サムホール画(F1号)に着手。考案に手間取り、やっと構図を作成することができました。さっ、これからあれやこれやと思考錯綜しながらキャンバスに描き、本番の着色にかかっていきます。サムホール画(F1号)に着手
柴犬描画依頼承り愛犬である柴犬の作画を承り、完成しました。ご依頼主やお知り合い・友達の方々に大変喜んでいただき、作者の私も感無量・嬉しくて感謝しています。またご依頼主さんの肖像画も同時にご依頼頂き完成しましたが、肖像画は肖像権の関係もありますので、さすがに投稿はできません(^_^;) <水彩色鉛筆画です。>柴犬描画依頼承り
観光滋賀観光滋賀
<作品説明を一部変更して、再度出品しました>信楽焼冬たぬき長い間何も出品できませんでしたが、ZINEgalleryさんの「冬の0号展」に出品し、ご観覧頂いた方々から高評価を頂き気分も高揚。ということで久しぶりに出品します。作品の紹介としては、作品を見て頂いた通りのイメージですので、お客様が色々と想像して頂き、楽しんで下さい。長年、自分が描きたいテーマを決められず、様々な作品を描いてきましたが、仲の良い知り合いの、信楽焼狸をメインに製造・販売していらっしゃる『狸宗苑』さんのご協力・アドバイスもあり、許可を頂き社名屋号を出させて頂きました。狸宗苑さんのおっちゃんが信楽焼狸のことを色々と教えて下さり、「よし!今後は信楽焼たぬきをメインに描いていこう!!」と決意!!!ということで出品。creemaハンドメイドショ...信楽焼冬たぬき
creemaハンドメイドショップ通販https://www.creema.jp/item/17482429/detail長い間何も出品できませんでしたが、ZINEgalleryさんの「冬の0号展」に出品し、ご観覧頂いた方々から好評価を頂き気分も高揚。『信楽福たぬき八相縁起』画を描きました。「冬たぬき」に引き続き出品します。作品の紹介としては、作品を見て頂いた通りの縁起物たぬきの八相縁起です。お客様が色々と想像して頂き、良い縁起を期待しつつ楽しんで下さい。長年、自分が描きたいテーマを決められず、様々な作品を描いてきましたが、仲の良い知り合いの、信楽焼狸をメインに製造・販売していらっしゃる『狸宗苑』さんのご協力・アドバイスもあり、許可を頂き社名屋号を出させて頂きました。狸宗苑さんのおっちゃんが信楽焼狸の八相縁...信楽福たぬき八相縁起
明後日は鉛筆デッサン講座日。新規に女性の方が見学・受講に来られます。親切丁寧なアドバイスを心がけます。時折厳しいアドバイスもしますがネ(親しく笑いを折り混ぜですよ😅)途中入講されている男性の方にはランボルギーニを、遠近・陰影をしっかりアドバイスしながら、描いて頂こうと思います。信楽焼福たぬき画家
信楽散策SD(480p)信楽散策SD(480p)
滋賀湖北琵琶湖SD(480p)滋賀湖北琵琶湖SD(480p)