中学生の我が子中一12歳、自転車通学中に危険運転車に轢かれました。そのあとの保険会社や加害者の対応など綴ります。<br>
私、舗装された遊歩道をジョグする習慣があります。時々、スマホ自転車やスポーツ自転車に危ない目に遭わされますね。散歩する高齢者たちはなおさらですね。TVで先日やっていましたが、都会では、『スマホ自転車の取り締まり』をしている所があるようです。(メディア用の警察のスタンドプレーかも)映像では、街中でスマホ自転車を警官が停めて、注意喚起と云うか、口頭で指導しているようでした。ご存知のように、最近”危険運転”(スマホ自転車も危険運転に該当します)の罰則、刑罰が強化されました。しかし、実際は人身事故でも起こさない限り、つまりその行為だけでは、罰金や刑罰が適用されることはまだ無いようです。それじゃ、スマホ自転車は減らないでしょう。昔は普通だった、二人乗りや雨の日の傘さし運転が、最近ほとんど見なくなった様に、スマホ運転が駆逐...自転車スマホ
「ブログリーダー」を活用して、yashinokiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。