chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬の休日の一人での過ごし方には何がある?まとめてみた

    せっかくの冬の休日だが、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃるのではないでしょうか。 冬は寒くて一人だと何もできずに一日が終わってしまい、そのことを気にしている 冬の布団の温もりは居心地が良いので気持ちはよくわかります。 それを味わった後、さらにやりたいことができる休日を過ごたのなら、より充実感を得られるのではないでしょうか。 ということで今回は、冬の休日の一人での過ごし方について書いていきたいと思います。 外出するか自宅か選ぶ 外出編 日帰り温泉・銭湯に浸かりに行く 温まる食べ物・飲み物を味わいに行く 景色を見に行く 買い物する 自宅編 こたつで温まる 配信映画を見る 音楽を聞く アロマを…

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]25回目【2023年12月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。内容は鉄道の映像です。金額は4.2$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 令和の今でも動いているDD13形の譲渡機、同型機、類型機をまとめてみた【臨海鉄道】【中小私鉄】【貨物線】【動態保存】【DD13形ベースの機関車】

    私は臨海鉄道が好きで定期的に訪れているのですが、その魅力の一つに旧型のディーゼル機関車であるDD13形の譲渡機、同型機、類型機(以下、DD13形ベースの機関車)が稼働しているという点があります。 昭和時代の機関車にどこか風情と温かみを感じられるといいますか。 一方で最近は一段と活躍の場が狭まってきているように思えます。 ということで今回は、令和の今でも動く様子が見られるDD13形ベースの機関車について知っていることをまとめてみたいと思います。 中小私鉄・臨海鉄道で稼働するDD13形ベースの機関車 DD13形とは 中小私鉄・臨海鉄道で好まれたDD13形ベースの機関車 DD13形ベースの機関車が稼…

  • 動画販売の記録[Motionelements]1回目【2023年12月】

    Motionelementsで動画が販売されました。単品販売としては初となります。内容は新幹線の映像です。金額は19$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • ポケットサイズの紙ノートを携帯する魅力を書いてみた【スキマ時間】【思考の整理】

    日常において次のようなことでお悩みの方はいらっしゃるのではないでしょうか。 空いた時間を有効に使いたい 思考の整理がしたい そのような方におすすめなのがポケットサイズの紙ノートです。 ということで今回は、なぜポケットサイズの紙ノートを携帯しているのか、その魅力について記事にしていきたいと思います。 ポケットサイズの紙ノートを携帯し始めたきっかけ なぜ紙ノートなのか ポケットサイズの紙ノートを携帯することのメリット いつでもどこでも表現活動ができる アイデア出しに使える スキマ時間を有効に使える 思考の整理につながる 自由に使える 好きな紙ノートを選ぼう ポケットサイズの紙ノートを携帯してみよう…

  • 最近のストックフォトの販売近況について雑感【ストックフォト副業】

    学生時代からお小遣い稼ぎの感覚で始めたストックフォトですが、あれから数年が経った今改めて、最近のストックフォトの販売状況についての雑感を簡単に書いてみたいと思います。 雑感①AdobeStockの動画の単価が低くなった 雑感②フォトライブラリーがほとんど売れなくなった 終わりに 雑感①AdobeStockの動画の単価が低くなった 一つ目は、AdobeStokの動画の単価が低くなったことです。 以前は1本で10,499円が入ってきたこともあるインパクトが大きいAdobeStockでしたが、最近は2.8$ということも増えてきており低単価化が進んでいます。 動画の販売機会そのものは増加しているのはい…

  • 日常系手書き四コマ漫画23話「非波乗り男」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第23話 非波乗り男 / Nonbirijin 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 日常系手書き四コマ漫画22話「血栓的人類」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第22話 血栓的人類 / Nonbirijin 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • ブログの回遊率が上がると嬉しい話

    「ブログの回遊率が上がると嬉しい話」 今回は、ブログの回遊率が上がると嬉しい話です。 私は当ブログの各記事について、少しでも意味のある記事が書けるように不定期的にpv数などを確認していますが、その際気にしている指標の一つとして回遊率があります。 回遊率とは、見てくださっている方一人当たりのpv数を示すものになります。 計算はpv数/セッション数(サイトを見始めてから見終わるまでが1セッション)で求められ、値が大きくなるほど回遊率が高いということになります。 これが上がるとなぜ嬉しいのかというと、最初に見てくださった記事に対して何らかの魅力を感じてもらえているということに他ならないからです。 そ…

  • 動画販売の記録[iStock]46回目【2023年11月】

    iStockで動画が販売されました。内容は海の動画で、0.23$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 動画販売の記録[iStock]45回目【2023年11月】

    iStockで動画が販売されました。内容は山の動画で、0.18$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 動画販売の記録[iStock]44回目【2023年11月】

    iStockで動画が販売されました。内容は川の動画で、2.67$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 動画販売の記録[iStock]43回目【2023年11月】

    iStockで動画が販売されました。内容は貨物列車の動画で、0.71$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 動画販売の記録[iStock]42回目【2023年11月】

    iStockで動画が販売されました。内容は貨物列車の動画で、0.71$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]24回目【2023年12月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。内容は新幹線の映像です。金額は2.8$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 換金の記録[Adobe Stock]17回目【2023年12月】

    前回換金時から4か月が経過したAdobeStockですが、有難い事に17回目の換金を迎えました。報酬額は25.42$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 最近の電車内は静かすぎる?その理由と対応策について個人的に考えてみた【HSP】

    最近の電車内が静かすぎると感じたことはないでしょうか。 少なくとも私はあります。 どうしてこんなに静かなのだろうと調べてみたりしましたが、現在の静かすぎる電車内の静かさに答えてくれるような記事は少ないように思いました。 ということで今回は、最近の電車内が静かすぎる理由と対応策について個人的に考えてみたいと思います。 最近の電車内が静かすぎる理由を個人的に考えてみた (補足)そもそも日本の電車内は静か 感染症対策の名残 電車の走行音自体が静かになっている 個人的に苦手なシチュエーション 電車内での居心地を良くする方法ー個人でできる対策編ー イヤホンをする その他の方法を試す 電車内での居心地を良…

  • 【長崎県長崎市】第二の軍艦島と呼ばれる池島がおすすめな理由【炭鉱遺跡】【猫島】【廃墟】

    魅力的な観光地が点在する九州において、どこを観光しようかと迷ったことはないでしょうか。 そのような方におすすめなのが第二の軍艦島ともいわれる池島です。 ということで今回は、池島がおすすめな理由を、訪問した時の模様とともに記事にしていきたいと思います。 池島がおすすめな理由 炭鉱関連施設の遺構を間近に見ることができる 島内を自由に見て回ることができる 猫島といわれるほどに猫がたくさんいる 池島へのアクセス 池島での回り方の一例を紹介 池島港から散策開始(池島港~池島簡易郵便局編) 炭鉱住宅の廃墟を散策(池島簡易郵便局~公住入口バス停付近編) 海を見ながら港へ戻る(公住入口バス停付近~池島港編) …

  • 新年のご挨拶

    当ブログをご訪問頂きありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 本年も不定期ではありますが、平日朝7時の更新を目標にブログを継続して参ります。 通勤、通学、隙間時間等に、ご訪問頂けましたら幸いです。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yossan(旧Nonbirijin)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yossan(旧Nonbirijin)さん
ブログタイトル
のんびり趣味生活の記録
フォロー
のんびり趣味生活の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用