植えるのが遅かったからか 今年は なかなか 収穫が進まない ミニトマトも 6月の暑さのせいか 実をつけず 花のまま 枯れてしまったりで 苦戦です 今は 去年の1/3程度の実のつき方 ちょっと寂しい まだ 青くて 一体いつ収穫できるやら 中玉(サターン)の サタコとサタミ サ...
「瑞芳駅」についたら がち雨だった ここで 「十分駅」まで 電車でいく乗客と シャトルバスの乗る乗客に分かれた 電車組は 乗り場まで 超ダッシュ バス組は ゆるゆると バス乗り場へ (あぁ やっぱり シャトルバスにしてよかった)って この時は そう思った シャトルバスは ...
おかしい・・・ わたくし 晴れオンナDNAを持っているはずが 昨年のシンガポール旅も じゃじゃぶりが1日あった 今回も・・・メインイベント じゃじゃぶり~ ☔ あー そういえば 昔 まだ 私が 韓流ドラマに どっぷりハマってた頃 旅友といった 韓国 漢江クルーズ船を楽しみ...
6度目の台湾です あー ここなら これが買える、とか 美味しい、とか そんなお気に入りのお店がいくつかできました なので 今回は 「初めて」をいくつか楽しもう!という作戦 初めてのお店・食べ物・路地 何度来ても やっぱり ワクワク台湾なのです ***** 🥢初めてのお店...
飛行機の時間の都合 関空近くで前泊 (HISで予約の飛行機代+ホテル代+交通費<セントレア発フライト) ↑ なんでやねん! がんばれ セントレアって言いたいよ 駅近・安くて キレイ 空港まで無料シャトルバスあり 超おすすめ *agodaで予約 ツイン素泊まり¥8100(1...
今回の旅は 旅友お誘い 毎年 台湾のどこかの都市で開催される「ランタンフェスティバル」が いつも利用する「桃園国際空港」近くだったんで 同時期に開催される「平渓天燈祭」と合わせて・・・ どう? 秒で OKって答えてしまったのでした あぁ 一度は言ってみたい 「旦那に聞いてみ...
こんな路地 スキだなぁ 明日は 満月・・・って 思いながら見上げた 台北の夜 でも 家に帰って ベランダでみた月 やっぱり この月が 一番スキかも・・・って思った
ベジオの 駅までの送迎 家から駐車場までが まず 寒い 帽子被って ネックウォーマーして 手袋して レッグウォーマーは 2組履く 脛の冷えが 辛いです 着ぶくれもいいとこ! でも そうじゃなきゃ 玄関を出られない あぁ それなのに 自転車通学の 女子高生 何時起床なのかな...
生きてます 昨日 飲んで お腹も無事でした 笑 初めての味噌作り 九州のお店で購入したから? 甘めのお味噌汁になりました 汁だけ画像 麦麹の繊維入り 今年は うーん どうしようかな 作るなら 地元のお味噌屋さんから購入の 豆味噌も いいなー ⛄ ❄❄❄ ⛄ 今日は さすが...
「ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?
植えるのが遅かったからか 今年は なかなか 収穫が進まない ミニトマトも 6月の暑さのせいか 実をつけず 花のまま 枯れてしまったりで 苦戦です 今は 去年の1/3程度の実のつき方 ちょっと寂しい まだ 青くて 一体いつ収穫できるやら 中玉(サターン)の サタコとサタミ サ...
日々の旅トレ 塩分チャージタブレット、 それから 前の日にもらった 小田さんの愛溢れる優しいパワー 効果バツグン! 2日目の半日猛暑関東観光も堪能して 無事にかえってこれました 疲れた~ 疲れたけど 階段は 手すりにつかまってゆるゆる (手すりは▲▲ない!なんて言ってられな...
あ”- 暑いっ! 暑いけど 買い物に行かなくちゃいかんし お出かけ雑務も ある 買い物に行けば 荷物は重いし 車の中でも 日差しがヒリヒリくるし そんな時 頑張れる 不思議なワード 「タビトレ」 そうだ これは 元気に旅ができるように トレーニングなのだ 暑い日差しの中 歩...
7:15 朝の楽しみ 「チョッちゃん」 少し前から放送されなくなった なんで~?と思ったら チョッちゃんの旦那さんの役者様が 参院選に立候補されるのに 考慮されて・・・とのこと なるほど 今は 学歴とか 家族の出自とか 疑惑なのか デマなのか SNSで流されて 大変だ...
日々の小さな家事や雑務って 1日振り返った時 なんだか 「やった感」が乏しくて 自分が 怠け者のような なんだかな~・・・のヒトに思えてしまうことがある でも 何もしてないわけじゃないし 名もない家事と言われるソレにも ちゃんと名前があって やる意味もあるんだよね うんう...
これ 今一番好きなCM 笑 なんか しみじみと 歌ってしまうよ アイフル「お金は賢く使う」篇A テレビCM【公式】 沁みるわ~ 大地真央さん ステキね おかげさまで 今までお世話になったことがない 消費者金融 どちらかというと 貸す側 【ママローン】でした ***** ?...
意志をもって・・・というよりも 惰性というか 習慣? と 思う 英語アプリ D ちょっと調子に乗って頑張ったら なんだか トーナメントに乗っかって 上がれば上がるほど 熱心なヒトばかりで あー こりゃ 太刀打ちできましぇんな~💦って気づいた それからは とりあえず ①毎...
加齢臭ではないでーーーーーーーすっ くもりの月曜日の午後 謎のテンション スイッチ ON 急に ほんと 急に らっきょうが漬けたくなっちゃったのでした はい、わたしゃ 未経験の初心者 とりあえず スーパーに行けば なんとかなるかな 先生は youtubeにたくさんいるしね...
膝の調子がよくなってきたなら いい加減 やれよーって 重なった鉢たちにせかされましたがな^^; ということで 今回は 近場のホームセンターで ベランダ菜園の苗(メンバー)を揃えました 今年のラインナップ ◆ツル軍団◆ 1号 あばしゴーヤ・太郎 98円 2号 あばしゴーヤ・次...
20日 来月分の米を手に入れました 新潟県産のこしひかり 5kg4,680円 税込み5,054円 あ~やっぱ 1kg1000円だね 腐ってもなんとか・・・じゃないけど 「新潟県産」「こしひかり」って名前に弱い (●´ω`●)ゞ しかも袋も普通の 「つるつるのビニール」じゃな...
リボ払い発覚・・・の続き もう汗だらだら 毛穴開くぐらいパニック これって カードの設定だよね 問い合わせの電話番号をみると 【0570・・・・】←あ” これって 有料のやつ(あかんわ) ベジオが 別の問い合わせ番号を発見! (普通にかけ放題のスマホからなら 無料のやつ) ...
痛めた膝は だいぶよくなってきていて ゆるゆる普通に歩くには 問題なし、となってます ただ キュっと向きを変えるとか 段差に気づかないで歩いてると 途端に 痛みがぴりりときます 治りが悪くなった アラカンですな 引き続き 慎重に過ごそうかなと思ってます **** 週末 どえ...
GW中のこと 老眼鏡が見当たらない日があった せっかく 図書館で本を借りてきたのに! 1日中探して 疲れて あきらめた ほんと、イヤんなるねー ま いいでございます 長男も帰省してきたので 本なぞ 読む時間もないしね 長男が帰り 布団のカバーを外して洗おうと 掛布団を持ち上...
リボベジ豆苗 すくすく 生長してます 6粒の豆(苗)で 100個の実が目標です 今のところ 16個収穫 花の色が スナップエンドウとちがって ピンクなのがかわいい (スナップエンドウは 白いのが多いらしい) 水やりしてたら ベジオが 「豆苗の実は おいしくないって ネッ...
GWが終わりましたね みなさま お疲れ様でございました 我が家のベジオは 在宅勤務をはさみ 昨日まで 12在宅でした あぁ 昨日のご出社日が 待ち遠しかった~! 日々 お勤めの方が 羽を伸ばすのが GW 私のような 無職ちゃんは 通常営業 次なるお楽しみを ニヒニヒと妄想...
4日目最終日 東京のお天気はところにより荒れるかも~予想 とりあえず この旅1番の目的! 長男のアパートと生活する街を拝見!! 温泉もライオンキングも いわば バーター! 笑 バスや電車を使って 長男の住む街へ~ 🚃 🚌・・・・・・ おぉ ここが 長男の使っている駅...
宿の朝ごはん。ご縁を結ぶおむすびと豆尽くしのお膳 お味噌汁が美味しい~ 青エンドウが具に入ってた 珍しい! 予報どおり 雨・・・しかも 寒いっ 息子が持ってきてくれたカイロが 大活躍 わたしゃ 旅用のパジャマの上を こっそり重ね着 あー 舐めていた この日は 湯畑横にある...
宿から99歩? 草津温泉のシンボルといえる 湯畑へ (ここは 湯が落ちていく箇所) 温泉を感じる硫黄の匂いが立ち込めていて 湯気がもうもう立ち上がる あちこちで 写真を撮る観光客 インバウンド客は さほど目立たず ジャパニーズが多いかなって印象 土曜だけど 驚くほどの混雑も...
東京2日目 土曜日 息子と新宿で待ち合わせで 1泊2日の温泉バス旅 JR利用の方が 確実に簡単に待ち合わせができる、と 東京息子 (調べてくれたのね、ありがたい) なので 5分ほど歩く距離が増えたけど JR阿佐ヶ谷駅まで プチ散策を兼ねて 楽しく歩くのでした 日曜の夜に ま...
今年に入って 劇団四季の舞台を観る機会があった 特に観たい演目でもなかったけれど 会社の福利厚生?みたいなやつで お安かったし なんたって 抽選で当たっちゃったんで でも 観たら やっぱ スバラシイなー 劇団四季! 歌唱力は もちろん、だけど 舞台装置とかも楽しい そう...
毎日のポイ活脳トレクイズに 児童本の名前 4択の答えに 果物の名前 ・・・ そりゃ あれさ 「モモ」だろ 昔読んだような記憶・・・ でも 結末 どうだっけ あれ?読んでないかも? 気になって 図書館で借りてきた 久々の図書館で カードも新しくしてもらった 涼しくて 静かで ...
息子が 初めて 彼女を家に連れてきました 特に 意味はありません 実家に用事、ついでにデートで お立ち寄り? いや どっちがついで?って 話で で ちょっと 立ち寄っただけです 緊張しました 予定よりも うんと早くくるもんだから 母は すっぴん だらぱんでした・・・くーっ?...
アマプラでみたドラマ いりびと(異邦人)*画像お借りしました* 2日間で5話 一気見 wowow制作→アマプラ放送 ありがたい (我が家は wowow加入してないからね~^^;) めちゃ 面白かった すごかったなぁ こわいよ 松重さん なに?あの最終話の「実は・・・」「...
ご近所さんが たくさんシソをくださったんで ごはんのお供 シソミソ どう 色加工しても 💩にしか見えん 味噌やお酒、みりん、ゴマ、はちみつちょいと で 好きな甘みに整えて フツフツ 火を入れて あとは 刻んだシソを どっさりこ ごはんがススムくん シソは 老化防止、美肌、...
腹いっぱいです (;´Д`)ゞ たくさん食べた。。。っていう意味じゃないです お察しくださる? **** 🍅 🍅 🍅 *** ベランダ菜園 絶好調 一昨日 収穫 昨日収穫 先ほど 収穫 気づかぬうちに 先っちょ黄色くなってしまった ゴーヤは10本目 トマトは150越え...
ああ 今日は すすしいです 助かります 昨日までの ジメジメ ムシムシ 何処へ 今日は いい人間として いられそうです 暑さやジメジメに弱い私 どこにも行きたくない 食べたいものは なし やる気起きん 危険レベル3? とりあえず がんばれ〜の 週1プール 今 教室がお休...
本日 10日 交通事故 ゼロの日です やらかしも ゼロと言いたいところだけど やらかしは 1 です あぁ ちょっと前 ブロ友ちゃんのやらかしに 「ないわー いくらのわたしでも こういうの・・」って 笑ったこと まず お詫びいたします **** (;´Д`)💦 **** 今...
父が亡くなって 1人暮らしになった母が 学校の時間割のようなものを作っていた 「習字」「読書」「手芸」「グランドゴルフ」「踊り」・・・ 暇にしてるのが イヤというか やることがないのが 不安だと言っていた 多趣味な母の時間割は びっしりだった それから 外出に小うるさい父...
昨日は 東京都知事選のため 「光る君へ」はお休み なのに 20時きっかり 速報 結果がでちゃいました あーぁ あんだけ ワイドショーでもYoutubeでも盛り上がってたのに アッちゅー間すぎない? こんなことなら「光る君へ」 放送してほしかったなぁ **** (*´Д...
先週より ずっと暑いです 買い物と病院以外 最小限の外出で 家にいる時間が より長くなりました せっかくなんで 観たかったドラマを まとめてみることに ・・・といっても 地上波のものは わりときちんと観てるので 次男のアカウントで アマプラ三昧^^ ありがたいです (息子ら...
吉沢亮くん・・・では なくて 渋沢栄一さま 最近はキャッシュレス決済が多くって 現金でのやりとりは少ない 個人病院と 近所のスーパーぐらいかな (このスーパーも現金だと3%オフになるから 現金支払いしてる) 現金支払いで 手元の諭吉を差し出したら 梅子さまか 柴三郎さまと...
〇バス乗り場 間違えて どっか違うとこに行っちゃった ・・・とか 運転手さんに聞いて(グーグル翻訳活用) とりあえず降りて MRTの駅を見つけて なんとかなった (地元のおじさんが案内してくれた ありがたや~) 〇ホーカーで 緊張の注文 うまく通じて テーブルで待つ旅友に...
MRTを乗り継いで チャンギ空港に到着 まだまだ搭乗時間はずっーと先だけど 荷物を預けちゃいましょう 48時間前に シンガポールエアラインからメールがきて 事前にwebチェックインを済ませちゃってます 預け荷物は 無人の機械で ピッピッとやって バーコードのついた長いタグを...
4日目 ちょっぴり 雨 傘をさして 一番近い ホーカーへ ◆ホンリム・マーケット&フードセンター◆ この日の朝ごはんは それぞれ別の店で 好きな食事を買うことに シンガポールの朝は 日の出もゆっくりだから スタートもゆっくりなのかな オープンしてる店が少ない 狙ってた パン...
雑貨屋 お土産屋さんをみて 「カワイイ~」「いいねぇ」って 思っても買わない 財布の口が開かない 私 けち? う~ん お金を支払って 手に入れたものを 使い切るのも 捨てるのも 自信がない 家にある まだ処分できない 雑貨・食器類が頭に浮かぶ・・・ 初めての2人韓国旅行の時...
・・・と 景気いいこと言っちゃいましたが 昨日 カレンダーをめくって 7月にしたら なんと 予定欄に書いてあったのは 「20日 ウエルシアday」 「27日 オリンピック」 だけだった あー しょぼーございました 今月は プールもないのよね~ ******(*´ω`*)**...
2日目 朝 シンガポールの日の出は遅い 7時ぐらいで ようやく 朝~って感じ 明るくなったところで 朝ごはん散歩 小雨がぱらついてたけど 途中で晴れ あぁ モッテルネ 我々 こんなホテルが街中に・・・すごっ 壁に絵があったり 像があって 何気にアートな感じ 恒例 おちょけ...
毎度 おなじみ セントレア発です 今回は ベジオが 送迎を申し出てくれたんで あぁ ありがたや でございました (ここは 感謝) 朝は軽く食べてきたけど やっぱり 使います 楽天プレミアムカード付帯のプライオリティパス セントレアのラウンジが利用できるんで 2度目の朝ごは...
今回は 旅 そのものよりも その前段階の準備が 私の中では重要事項 海外ってなると どうしても テキパキして 脳の回転の速い旅友に頼ってしまう それじゃぁ あかん、あかんのだ ってことで 今回は「ひとりでできるもん」がテーマ とりあえず 自分でやってみる やって できなか...
日曜日 帰ってきました 片づけも 早々にやっつけて 「虎に翼」をNHK+で まとめ見 はるさんの死に号泣 あぁ 石田ゆり子 「ばぁちゃん」役までするようになったか・・・ 髪の生え際が なんかリアルな「ばぁちゃん」でした 月曜日 接骨院の先生に「肩も背中も腰もがっちがちだね」...