chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 天ぷら 天政

    数年ぶりに、丸ビル35階の天政さんへ。空に近い天ぷら屋さん。自分で天ぷらを作らなくなって久しいです。商業ビルのお店ではありますけれど、昭和12年からの老舗...

  • 今週の野菜とお取り寄せ

    今週はこのコたちと駆け抜けました。粒マスタードが好きで、あちこちに多用しています。久しぶりに長芋と生ハムをマリネ。お初の蓮根はスタメン入りしそうです。さっ...

  • 栗大福とこし餡あも

    日本橋高島屋の叶匠壽庵さんにて。丹波 栗大福と、こし餡の「あも」です。栗大福は10月の間、店舗限定・土日限定で売られていまして。限定モノに踊らされておりま...

  • ミートボールのトマト煮

    蓮根入りのミートボールです。今週の常備菜に蓮根を買ったのです。作り置きに使うには、大きな一節で。残りを刻んで混ぜてみました。中華なお味が合うとは思うのです...

  • 今週の野菜やピクルス

    今週から少し、常備菜を減らしていきます。呆れると思いますけど、またキノコ。でもマイチェンしたんですよ、、胡麻油で炒めて、オイスターソースなど。キノコにはオ...

  • 清澄白河フジマル醸造所

    週末に、清澄白河フジマル醸造所さんへ。ワインの受験仲間と何度か利用した、懐かしいお店です。静かな住宅街に、ひっそりと。一階が醸造所で二階がレストラン。都市...

  • りんごでグラタン

    シナノスイート、絶賛消費中です。週末にグラタン風にしました。お芋だけで作るグラタン・ドフィノアをアレンジしたのです。りんごとお芋を薄くスライス。生クリーム...

  • アーティゾン美術館へ

    京橋のアーティゾン美術館に行きました。長い間休館していたブリヂストン美術館。名称を変えてリニューアルオープンしたのが、昨年だそうです。日本にいませんでした...

  • 今週の野菜とレトルトカレー

    今週の作り置きは、あちこちに人参。牛蒡の残りできんぴらです。ちくわと糸こんで煮物です。白菜と生姜のナムルは、我が家の定番。週末のコールスローに使った蕪。残...

  • サブレミシェルのクッキー缶

    クッキー缶を目指してお散歩です。大丸東京店にオープンした、サブレミシェルへ。ブロ友さまが買っておられて胸キュン。縁もゆかりもないお国が、かわゆい。フィンラ...

  • ローストポークとりんご

    シナノスイートを炒めた、手抜きなコンポート。ローストポークに添えました。りんごはよい塩梅でしたが、肝心なところでしくじりました。肩ロースのつもりがバラブロ...

  • 今週の野菜とシナノスイート

    今週はこんなメンバーでいきました。きのこアゲイン。梅肉で和風に。今季お初の白菜はレンチンです。水気を絞り、マヨ、鰹節、すりごまなどで和えてみましたよ。オッ...

  • フレンチ est

    フォーシーズンズホテル東京大手町の最上階です。週末にestにて、長年の友人とお昼を。今月に会えてよかったです。お誕生日の祝福と、近況報告と。前夜が雷雨でし...

  • 根菜ラタトゥイユなど

    根菜をラタトゥイユ仕立てにしました。この季節、一度は食卓に上ります。蓮根、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、にんにく、ベーコン。ベーコンを入れてしまいます。根菜の...

  • マロンパイと梨

    銀座和光さんのマロンパイ。こんなお箱に入っています。期間限定で、焼き上がりは一日二回。12時と16時だそうです。賞味期限が当日中なのですよね、、パイのサク...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
日日是好日 in Hong Kong
フォロー
日日是好日 in Hong Kong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用