chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルコール依存症(否認からの脱却) https://isoji-club.blog.ss-blog.jp/

始まりは保護室(檻)。断酒を始めて5年目、 肝硬変から肝臓がん併発。私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。

七(なな)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/27

arrow_drop_down
  • 白黒主義よりグレー

    国産初のコロナワクチン承認された。 了承されたワクチンは12歳以上が対象で、計140万回分を購入する予定。 現在行われている全世代を対象にした秋接種で使われる。 12月4日の週から自治体に配送、順次接種が始まる見込み。 まあ来年だな。 「やっとかよ」というのが正直な気持ち。 でも、ファイザーやモデルナのほうが一歩も二歩も先に実績を積んでいるから、 国内発と言われても、「実験台になりたくない」という人も多いだろう。 てか、他の国々でもまだワクチンを打っているのかな? 俺は4回までは打ったが、周りの様子を聞くともうワクチンは打たないという人が大半。 誰も経験していない数年後の副反応も怖いし、だからもう打たないと決めた。 TPOをわきまえて役所内や不特定多数の人が集まる場所ではマスクをするが、 それ以外はノーマスクだ。 ワクチンを5回受けても感染するし、未接種で..

  • ドリームハラスメント

    ドリームハラスメントという文字を最近よく目にする。 学校の提出物や先生から「将来なりたいもの」を聞かれ、困ってしまう子供たちが多い。 「夢」という言葉は多くの大人にとって、大切な言葉として扱われている。 教師にも、子どもには夢が必要と考える人がたくさんいる。 しかしこれが、「夢の押し付け」になっていることが少なくない。 子ども側からすれば「夢を持ちなさい」という命令に聞こえ、大きなお世話となってしまう。 自営業長男の俺は、幼少期から家族からも周囲からも、 「お前は家業を継ぐ」とマインドコントロールされた。 学校で将来なりたい職業を聞かれ、プロ野球選手やスチュワーデスといった夢を語る子がいる中で、 「家の仕事を継ぐ」と言うと、なんだか先生からも「そうだろうな」みたいな顔をされた。 高校受験の時、すっかり洗脳されていた俺は工業高校を第一志望にした。 しかし親からも..

  • 赤ちょうちんの誘惑

    土曜日、妻はパートの日を他の人と変えてもらい、自主製作映画的なものを見に行った。 なんでも、9月ごろに予約していたチケットの存在を忘れていいたらしく、 公演時間変更のメールで気づいたそうだ。 たぶん夜中スマホの最中、ノリでチケットをポチってしまったのだろう。 俺も用事が入っていたのだが、駅近の駐車場は高いということで、 予定の合間を縫って、仕方なく駅まで行き帰りの運転手をした。 昼ごろに送り、帰りは辺りは陽が落ちた夕方だった。 もう少し早く帰ることが出来たそうなのだが、 何を間違ったのか逆方向の電車に乗ってしまったそうで、駅で30分ほど待たされた。 駅のロータリーで30分も待っていると、何度もバスやタクシーに邪魔にされ、 停車場所を変えながらロータリーを何周もグルグル回る羽目になった。 駅前なので当然居酒屋や焼きとり屋もある。 車のヒーターを外気導入にしていると..

  • サザエさん症候群

    毎日早朝に書くこの日記、それに30分刻みのスケジュール表作成も7年目となった。 アルコール依存症回復ために生活のサイクルを見直し改めるというのが大前提ではあるが、 我ながらよく続くなあと思い、なぜ継続できるのか検証してみた。 いちばんに挙げられるのが、「朝起きて辛くない」ということだ。 精神病院入院をきっかけに早寝早起きが定着し、気持ちよく起床できるようになった。 晩酌をしないから、酒を飲んでいた2~3時間は睡眠時間に回すようにした。 夜に起きていても妻は隣でスマホピコピコだし、読書を始めると止まらなくなってしまう。 就寝時間が早くなったので、当然翌朝の起床も早くなる。 始業までの2~3時間ならば時間に制限があるためにその時間を有効に使える。 たまに断酒会の夜例会に出席するが、23時就寝は翌朝が早いので辛い。 夜の会議や仕方なく出席する酒宴も翌日のことを考えると辛い..

  • 発想の転換

    俺は25年ほど前にパチスロにハマっていたことがある。 最近知合いの話に、俺が打っていた当時(4号機)のスロットゲームが、 そっくりそのまま再現していて、PCでもスマホでも無料でできることを聞いた。 普段はスマホゲームはしないのだが、興味本位で試してみると、 それはすごく良くできていて、ゲーム性も当時のものが再現されていた。 最初のうちは懐かしさのあまり、夢中でキーボードをたたいていたが、 そのうち飽きてゲームをしなくなった。 当時はあんなに夢中になったのに、すぐに飽きてしまうのはなぜか? それは¥が掛かっていないからだ。 当時は小遣い稼ぎの副業としてパチスロを打っていたので本気になれたのだが、 無料ゲームでは金のニオイがしないのでやめた。 酒もそうだ。 酒に代わるノンアルコール飲料が多く売られているが、それでは酔うことが出来ない。 酒の味が良くて飲んでいたわけ..

  • 無収益ブログ

    アルコール依存症について、書籍やネット上ではもっともらしいことが書いてあるが、 実際はそれだけじゃないと思っている。 この病気は発症までの経緯も回復の仕方も、人によってそれぞれ全く違う。 へそ曲がりの俺は、教科書通りではなく俺なりの回復方法を日々模索している。 一般論を書いたって、俺の日記にはならないと思っている。 俺が断酒ブログをやっていることを妻から聞いて知った人に言われた。 「ブログでどのくらい稼いでいるの?」 「ゼロ円だよ」 俺は収益化していないことを伝えた。 お金を生まないものにはお金を使わない。 ブログを始める人の多くは収益化を目指しているかもしれない。 でも俺は日記を毎日の日課として、それを決まった時間にUPしているだけだ。 何の制約もなく見聞きしたことやその時々で思いついたことを書いている。 日々の生活リズムを整えることは断酒生活には必..

  • 禁止薬物

    先月から酒税改正で第三のビールが増税となった。 いま巷ではプライベートブランドビールというものが流行っているようだ。 プライベートブランドビールとは、小売店や卸売業者が企画の段階から商品開発をし、 独自のブランドで販売する商品のことで、 プライベートブランドの商品は、メーカーが製造している商品よりも価格が安く抑えられているので、 あえてプライベートブランドの商品を選ぶ人も多くなった。 このご時世、ビール党の人の低価格志向の流れは止まらない。 ビールや発泡酒、第三のビールを合わせた「ビール系飲料」で、 小売り各社のプライベートブランド(PB)の販売実績データを分析したところ、 総容量に占めるPBの割合が10月に全体の約14%になった。 缶ジュースよりも安くビールよりもお得感があり、手軽に酔えるともられば、 シュワシュワしたい時にコンビニで思わず手が伸びてしまう人もい..

  • ワイルドスピード森川

    女優の森川葵さんがスポーツスタッキングのアジア大会で金銀銅3つのメダルを獲得した。 彼女はバラエティー番組の中で”ワイルドスピード森川”と呼ばれ、 これまで数々の達人に弟子入りし、達人が驚くほどのセンスで難しい技も難なくこなす。 しかも驚異的なスピードで技を習得してきた彼女が、ついに世界進出した。 番組内では、正月番組だったかくし芸大会の話を持ち出し、 「堺正章さんも成功していません」と言われると俄然張り切る彼女を見るのが好きだ。 世の中には、器用不器用や、持って産まれた才能というものがある。 勉強でも仕事でもスポーツでも、器用に卒なくこなす人がいるがこれは努力だけではない。 例えば、陸上部より足の速い帰宅部とか、塾に通わなくても頭の良い天才とか。 俺は一生懸命必死になって挑んでも、いまいち結果が残せないタイプだ。 まあ、ほとんどの人がそのタイプだろうが、 大谷選..

  • 厳しい大人、無責任な優しさ

    高校野球部で指導を行っているイチロー氏の発言をまとめた記事を見た。 「大人に叱ってもらえないZ世代」という内容の記事だ。 しかし、50歳で138km/h投げられるなんてスゴイ。 厳しくしごく旧来的な指導法は、時代遅れの陋習として否定的に語られる向きが強まっている。 近年では部活動でのハラスメントや体罰がしばしば問題になることも増えている。 指導する側も厳しくできなくなり、高校生たちは自分で自分を厳しくするしかないという。 俺たちのころは厳しい指導は当たり前で、厳しい指導に「なにくそ!」と自分を奮い立たせた。 指導する側も普段は優しいが、教えるときには厳しい指導者を演じていた。 生徒たちもそれを理解したうえでしごかれた。 現代は体育会系の指導を受けずに済むことは「いいこと」であるように捉えられている。 一見すればやさしさをまとってはいるが、それは若者たちに「自..

  • 高機能アルコール依存症

    高機能アルコール依存症というものについて調べてみた。 プロの助けを求めているアルコール依存症のほかに、 定職につき家族・友達との人間関係を維持しており、 幸せな成功者に見える“高機能アルコール依存症”の人も少なくない。 俗に言う“アルコール依存症”とは真逆のイメージだ。 ただ、表面上はこうして機能していても、アルコールとの不健全な関係が、 心と体の両方に大きなダメージを与えているのは間違いない。 仕事に支障はないけれど依存している「高機能アルコール依存症」の7つのサイン 1.ノリがいい 自分のことを盛り上げ役だと思っている人は要注意。 2.毎日欠かさず飲んでいる アルコールに物質依存している人は1~2杯なり1本なりを毎日飲む。 3.飲み始めると止められない 4.飲むのが当たり前の仕事をしている 5.アルコール依存症をネタにする 高機能ア..

  • 医療機関も商売

    昨日の日曜日は、妻と一緒に断酒会家族会主催の研修会に行ってきた。 酒害者本人ではなく、家族の側から見たアルコール依存症について学んだ。 普段の通常例会は家族の人たちも一緒だが、家族会の例会には酒害者本人は出席が出来ない。 家族会の例会の中では、何を話されているのか俺は知らない。 なので、家族目線のアルコール依存症についての講演は興味があった。 今回の講師の講演を聞くのは今回が2回目だ。 講師はアルコール依存症のほか様々な依存症を専門とする精神科医で、 家族の側から見たアルコール依存症の話がとても分かりやすかった。 参加者は例会やセミナーでよく見る顔ぶれが多かった。 その中には、家族に対して「誰が養ってやっていると思っているんだんだ」 「酒を止めたんだからいいじゃないか」 「酒を止めている俺ってエライ」的な思考が治らない人も出席していた。 あのおじさんは聞..

  • 「癌」5年生存率

    『愛は勝つ』のKANさんが、癌で61歳の若さで亡くなった。 「メッケル憩室癌」という2万人に1人発症の希少がんで、 無症状で発見は遅れがちになる癌だそうだ。 メッケル憩室とは小腸の中間部分にできる袋状の突起物のことで、それ自体がまれな存在。 その中で癌が発生する頻度も1%前後とされている。 一般的には無症状だが、メッケル憩室がんが腸の通り道を阻害することで、 腸閉塞が引き起こされ、激しい腹痛、膨満感、吐気、おう吐などの症状が現れることがあるという。 メッケル憩室癌は、一般的に早期発見の場合5年生存率は約70%だそうで、 俺の肝細胞がんよりも高い数字だ。 ちなみに肝細胞がんの切除手術後の5年生存率はステージⅠ期で55~65% 5年相対生存率は約60%と、他の臓器のがんに比べると低い値となっているが、 10年生存率をみると20%強にまで落ち込んでしまう。 一般的..

  • 軽のリフトアップ

    走行中に外れたジムニーのタイヤが女の子を直撃する事故が発生した。 映像を見ると、結構な厚みのスペーサーが噛まされ、 その上でオーバーフェンダーが付いてワイドにしている。 これは競技用? 締め付け不足? それともナンチャッテスペーサーでも装着したシティーオフローダー? ジムニーは、そもそも重心が高く車高を上げる事で更に横転しやすくなる為、 安定性向上の為にトレッドを拡げる事は理解出来るが、その状態で公道を走るのであれば、 安全上問題の無い構造変更して白ナンバーにすべきである。 最近ジムニーだけじゃなく軽トラや軽バンのリフトアップをよく見かける。 下を覗くとブロックを噛ましただけで足回りはそのままだったりする。 安く済ませたい気持ちもわかるが、あれはで車の寿命も縮めるし、 走行性も乗り心地も最悪なはず。 それに、交換してもらうところは車検に対応する調整が必要なた..

  • 合法ドラッグ

    先日の祭りで配られたマンゴーとホワイトピーチ味のグミを食べた人たちが次々と体調不良を訴え、 うち5人が病院に搬送された。 グミを配っている人がいることを知った祭りのスタッフが、 『もらわないでください!』って言っていたそうだ。 男が配っていたのは、大麻由来の成分に似せた合成化合物「HHCH」の文字が袋に書かれた。 いわゆる“大麻グミ”などと呼ばれるグミであることが判明した。 「HHCH」という“大麻グミ”に含まれる成分は、現在規制対象外で急速に広まっているらしい。 危険ドラッグで大麻に含まれるカンナビノイドという化学物質の1つである 「THCH」という成分が含まれた食品が規制対象になったことを受け、 規制対象外の「HHCH」が急速に広まったという。 イタチごっこだね。 タイでは大麻が合法化されたが、大麻ショップが乱立し中毒者が多く出ているらしい。 現地で大麻..

  • 猫にマタタビ人に酒

    酒やたばこに依存性があるということは周知の事実である。 ネコにマタタビを数年間、与え続けたらどうなるのかという記事を見た。 これまでネコに対するマタタビの依存性や毒性をきちんと調べた研究報告はなかった。 結論としては、ネコにマタタビを与えたり、 嗅がせ続けたりしても依存性やストレスへの影響は無いらしい。 数年間にわたりネコにマタタビを与え続けても、 肝障害や血液検査の数値は正常の範囲内に収まるという。 ウチのネコにも市販のマタタビ入りキャットフードを食べさせたら、 よだれをたらしたりグルグル走り回り、まるで酩酊しているおじさんのようだった。 マタタビは脳内の報酬系システムを刺激するので、 匂いを嗅ぐと幸福感をもたらすホルモンが出るのだとか。 猫にとってのマタタビは、お酒のような陶酔感を覚える植物として知られている。 一説によるとマタタビの実を食べた旅人は、疲..

  • コロナと減酒と断酒

    コロナよりもインフルのニュースが多くなってきた。 去年の今ごろは俺も4回目のコロナワクチンを打っていた。 周りでコロナに感染した人も症状は軽かったと聞いたので、俺も5回目からは打つのをやめた。 マスクも、役所の中や不特定多数の人が集まる建物内以外では付けていない。 俺は今までコロナ以外はワクチンというものを打ったことが無かった。 インフルのワクチンも受けたことが無い。 日常生活も元に戻り始め、アルコール依存症もコロナのせいにできなくなってきた。 俺はコロナ前から断酒しているが、もしコロナ流行時にまだ飲酒してる状態だったならば、 「よし、これは好都合、暴飲をコロナのせいにしちゃえ」と思い、 飲酒量もきっと増えていたことだろう。 そもそも、コロナ禍でアルコール依存症に近い症状になってしまった人は、 普段はあまり飲まなかったのに、リモートワークなどで外出する機会が減..

  • ビンより缶

    昨日は消防特別点検のことについて書いた。 寒空の中、OBの人たちや現役団員との話していると、 〇〇さんの息子さん、△△さんのお孫さんに出会った。 OBのお宅には既に息子さんへの新入団員の勧誘も来ているそうだ。 ウチの長男は現在遠方に居て、就職後は東京ということを周知してあるので、 我が家には新人勧誘に来ていない。 消防団に限らず政界や芸能界でも二世議員や二世タレントが続々と出てきている。 時代の移ろいを感じた。 土曜日に詰め所におじゃました時、テーブルの上の変化を感じた。 昔は日本酒の一升瓶、ビール瓶、焼酎のペットボトルが並んでいたが、 最近は缶チューハイや缶ハイボールが主流だそうだ。 普段から飲みなれているということと、 コスパよりも洗う手間が省けるので片付けが簡単なほうを選んでいるそうだ。 缶ハイボールより、ウイスキーを瓶で買ってハイボールを作ったほう..

  • 3年ぶりの特別点検

    昨日の日曜日は、消防特別点検を観覧してきた。 今年は行こうか行くまいか迷っていたが、俺の一期前の分団長だった同級生に誘われた。 まあ自分がやるわけじゃないし、OB会にも籍を置いているわけだし、 昔を思い出すようにその誘いに乗った。 土曜日の点検前最終練習(車両洗い)に、差し入れを持って出身部の詰所に少し顔を出した。 時刻は19時ごろだったので、車両も装備もピカピカになった後だった。 まあその時間を狙ったんだけどね。 詰所の2階ではすでに前夜祭が始まっていた。 俺の出身部は代々酒豪を多く輩出している、そんな土地柄だ。 体質が「昭和」だから、和を以て飲みニケーションを大切にしていた。 俺が居たころは、前夜祭で飲み過ぎて本番前の会場では、 他の部から、「あそこの部の連中は酒臭い」とか言われていたほどだ。 「上がって行ってくださいよ~♪」と誘われたが、 入り口で「..

  • 飲酒後の麺類

    寒い、身体が慣れていないため非常に寒い。 強い寒気が流れ込み、今季これまでで一番の強さで12月並みだそうだ。 しかし最近の12月は暖かい、どのレベルで12月並みなのだろう? そろそろネッグウォーマーも引っ張り出すか。 冬用タイヤに履き替えるかな。 去年は気温が高く汗をかきながらのタイヤ交換だった。 「ホントに寒くなるの?」と思っていたが案の定、去年は一度も雪は降らなかった。 寒くなると夕食には鍋が食べたくなる。 そうなると出汁取りのきのこが欲しくなる。 と言うことで、キノコを採りに山に入った。 今週は2回雨が降ったことだし、いくらかは出ているかな?と、 裏山の秘密のきのこスポットに行ってみた。 最近クマ出没のニュースが飛び交っているが、この辺りはクマは出ない。 でもちょっと「熊」が脳裏によぎった。 スポットに到着するとちらほらとキノコが生えていた。 し..

  • 来年度の役員決め

    妻が断酒会家族会の例会に行ってきた。 22時過ぎに妻が帰って来てバタバタしている音で目が覚めた。 「おかえり、例会はたくさんの人が来たかい?」と聞くと、「いつものメンバーだよ」と。 来年度の役員も打診されたようで、困っている様子。 でも半分固定メンバーみたいなものだから、その中で役を回すしかないんだよね。 しかし、固定メンバーが4人で支部会長1名副会長2名会計1名では、組織的に無理がある。 「役員定数を減らしてもらえば?」と言っても「私からは言えない」と答える。 それじゃあ仕方ないね。 4年前、彼女が役を引き受けるときにも、 「任期2年なんだから、後釜を見つけてから役を受けろよ」と俺は言った。 なぜならば、俺は過去に何度も役を安請け合いして逃げられなくなった経験があるからだ。 しかし、断酒会支部もその家族会も、俺が入会した6年前からメンバーがほとんど変わっていない。 ..

  • 猫の里親と悪者

    ウチとは関係は無いが、ある建設業者さんが破産申請されたそうだ。 どの業者さんも着工数が減っても業者数が増えて価格競争になっているからね。 それに、手間請けならまだ傷も浅いけど、在庫を抱えているとなると、 材料費も凄く高くなっているしメンテナンスもバカにならないからね。 どの業界も材料費が上がれば人件費にそのしわ寄せがきて、それでもって価格競争。。。 ウチも価格高騰前に見積もりした物件がようやく終わったが、 儲けが薄いばかりではなく赤字の現場もあり資金繰りに苦労した。 電気やガソリンみたいに「値上げしま~す♪」って言ってみたいよ。 10月からはインボイスも始まったが、 登録していない1人親方の職人さんには「3年間は2%引くよ」と言って取引している。 なにしろ人数が少なくなって高齢化しているから、職人さんを大切にしないと。 熱くて、寒くて、危険で、手間賃が安いとなれば..

  • 野生動物駆除と共存

    二十四節気「立冬」 昨日は二十四節気の立冬、暦の上では冬の始まりだ。 先週まで夏日が続いていたのに暦に合わせたかのように、 昨日の朝は冬の兆しを感じる冷え込みとなった。 今週末の雨を境に強い寒気が流れ込む予報で、 12日(日)の関東の最高気温は初冬の寒さになるのだとか。 茶飲み話で「最近は春と秋が無いね」と言っていたが、夏から冬に移行する期間が短かすぎる。 全国各地でクマ出没のニュースが飛び交っている。 ウチの県内でもクマが山を越えて来ているという記事がちらほら。 「実りの秋」という言葉があるが、記録的猛暑と水不足で、実るはずの山の木の実が実らず、 クマも食糧難で里に下りて来ているんだろうね。 今まではクマが人間を恐れていたから人里には近寄らなかったけれど最近は状況が変わってきた。 人間の作る作物はクマにとっても美味しいのだろうな。 北海道や東北などで..

  • 世代間連鎖

    断酒会の例会に行ってきた。 今回は世代間連鎖について語り合った。 世代間連鎖とは、生き方、子育て方法、教育方針、愛情表現、異性との関わり方などが、 幼少期の親子関係を通じて、親から子どもへ、子どもから孫へと、無意識に連鎖していく仕組みで、 虐待・暴力・貧困・アルコール依存症・共依存・愛着障害など、 子育ての問題や生きづらさの問題は、この世代間連鎖によって、 親から子どもへ、子どもから孫へと無意識に連鎖していると言える。 様々問題が世代間連鎖する原因として考えられるのは家庭環境の影響で、 機能不全家族・アダルトチルドレン・毒親・人生脚本などが、世代間連鎖の原因として考えられる。 世代間連鎖によって親から子どもへと受け継がれていく生き方、子育て方法、教育方針などは、 ひと世代前の『古い価値観』の影響を受けてしまうと言い換えることができる。 世代間連鎖の原因」は生ま..

  • こころに余裕がない

    先日の商工祭に出役した時、昔に比べて変わったところは、 飲食物以外、「あったら便利」とか「珍しい」「懐かしい」といったものも、 100均やホームセンターの値段と天秤にかけられ買わずにスルーされるということ。 このご時世、みんな余分な出費を控え無駄遣いをしなくなったんだな。 ある調べで、最も値上げしてほしくないものは「電気」が最多で、続いて2位「ガソリン」となった。 やはり毎日の生活に直結するものは値上げしてほしくないよな。 また、3位「たばこ」、4位「通信料」は生活に影響が出たと回答した人は少なかったが、 値上げしてほしくないと回答した人の割合は「電気」「ガソリン」に次いで多い結果となった。 値上げしてほしくないものとして「電気」と回答した人からは、 「生活していく上で必須なものだし、使用量を減らすのも難しいものだから」 「リモートワークで冷暖房費がかかるか..

  • セルフネグレクト

    今日は珍しく断酒会の例会に行ってくる。 なぜならば、捨て猫のチビクロを譲渡した相手が今日の例会の司会者だからだ。 チビクロのその後の様子が聞きたいというのが例会出席の一番の理由。 それに、ノラたちのカリカリも例会に行く途中で買いたいからというのもある。 チビクロの様子を動画を送ってもらったり電話では話を聞いているが、 ウチの周りにいた時のような野良生活ではなく、 居間にある立派なケージの中で殿様のよな風貌でくつろいでいるそうだ。 俺が電話口で「チビクロ」と呼ぶと小さく「ニャー」と答えた。 まだ俺の声をかすかに覚えているようだった。 やせ細ったチビクロと多頭飼育崩壊の話をした。 がっつくようなエサの食べっぷり、甘噛みもできず爪は伸び放題、 もしかするとチビクロは劣悪な環境下で生まれ育ったのかもしれない。 そこで話題となったのがセルフネグレクト、 セルフネグレクト..

  • チビクロ譲渡完了

    今日は朝から商工祭に出役だ。 文化の日の3日から5日まで、だいたいどこの市町村でも文化祭が行われている。 来場者の中には、趣味のように各市町村を回り順位付けをする人もいる。 しかし、目玉企画と目玉商品以外はどこも似たり寄ったりなんだよね。 やはり工業団地を抱えている自治体の商工祭は目玉が多いよね。 特に食品関係の工場が出品すると、開会前から行列ができる。 はたして今年の目玉商品は何だろう? ***** チビクロ情報 ***** チビクロの捕獲作戦は成功した。 それと同時に譲渡作戦も成功することが出来た。 しかし流血戦になってしまった。 身体は小さくてもオス、メス猫より力が2倍くらい強く感じた。 たぶん野良ではなかったろうから爪も伸び放題で鋭かった。 甘噛みもできないから手加減無しに全力で噛む。 餌を与えながら背中を撫で、チャンスだと思い両手で抱き上げ..

  • チビクロ譲渡計画

    今日は、明日行われる商工祭の準備で出役する。 作業内容は、会場となる体育館の中の椅子並べと屋外テント設営だ。 まあ、例年通りなら半日で作業は終わるだろう。 ただ、3年もの間ブランクがあったので、出役者数の減少も考えられる。 前日準備は単純作業のため、人員不足は作業の長時間化につながる。 チビクロの譲渡作戦もあることだし、早めに作業を終わらせて帰宅したいところだ。 予定表を見ると、商工祭に対する予算も削られ、 企画を大幅に変更したり、出店を取りやめる業者も増えた。 その代わりに外注の食べ物屋が増えたような気がする。 まあ、来場するお客さんにとっては食べ物屋のほうが魅力的だろう。 明日の本番では一日中出役となっているが、 妻は仕事で不在のため、長女を最寄りの送っていかなければならないので、 途中で帰らせてもらうことになるだろう。 ***** チビクロ情報 ..

  • ガリガリの捨て猫

    今日は文化の日、 3連休が取れたということで、長女も週末帰省で帰ってくる。 いつもなら最寄りの駅までの迎えだが、 娘の会社でもらった胡蝶蘭がデカすぎて、それを持って電車に乗れないらしい。 毎年この時期に会社の創立記念日があるらしく、 長女が胡蝶蘭をもらって帰る役の一人になっているらしい。 ということで、俺は外出中なので妻が娘のアパートまで迎えに行くことになっている。 俺は、1週間後の日曜日の消防特別点検の中で行われる放水試験会場の草刈りだ。 OB会員として現役の人たちにできることはこれくらいなので、 年にたった一度ではあるが、出役して来ようと思う。 草刈りの後はお決まりの慰労会があるのだが、断酒中の俺はもちろん欠席だ。 草刈りよりも慰労会が目的で参加する人も多い。 特別点検当日も、現役時代を懐かしんで観覧しようと思っている。 ***** チビクロ情報 ..

  • また捨て猫が・・・

    またウチの近所で猫が捨てられた。 月曜日の朝、夜明け前に事務所に到着すると、珍しく玄関前にクロが座っていた。 「おはようクロ、今朝は早いね」と声をかけると、なんか警戒している。 俺が近づくと、普段なら「にゃぁ」と挨拶するのに、その日は後ずさりしていた。 おかしいなと思いよく見ると身体が小さい。 クロじゃない、違う黒ネコだ。推定年齢0.5歳(生後半年くらい)、 本物のクロはまだご就寝中だったが、チビやサビ母さんも寄って来た。 先住者の2匹が激しく威嚇しないところから、メスだなと察した。 前日は日曜日、客が居なくなった夜に捨てて行ったのだろう。 隣の公営駐車場には柵もバリケードもない。 以前にも書いたが、その駐車場は捨て猫のメッカである。 去年の10月にはチビが捨てられた。 一昨年はサビ母さんがウチの倉庫でクロを産んだ。 もうこれ以上地域猫は増やせないと思い、 ..

  • 世話焼き依存

    昨日の日記に書けなかったので、その続き。 セミナーで、講師であるクリニックの精神科医のはなし、 依存症の家族には、過剰な世話焼きタイプと放任タイプとがあると言う。 アルコールに限らず依存症には、本人とその家族が共依存の関係に陥ることがある。 依存症者を支える家族の人の中には、 「人の役に立ちたい」、「人に喜んでもらいたい」といった感情がとても強い人もいる。 人のために何かをするのは好ましいが、世話を焼きすぎて共依存の状態になってしまうと、 相手の自立を妨げる場合もあり、注意が必要である。 共依存のパターン「世話焼き依存」 「世話焼き依存」とは、「役割依存」と並ぶ共依存のひとつのパターンで、 誰かに世話を焼いている時、または人の問題の尻拭いしている時にとっても安心できる人。 安心できると言っても、それを本人が自覚していないことも多い。 本人にそのつもりはなくても、..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七(なな)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
七(なな)さん
ブログタイトル
アルコール依存症(否認からの脱却)
フォロー
アルコール依存症(否認からの脱却)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用