発売直後から少し話題になっていた成田悠輔さんの『22世紀の資本主義』。なんとなく気になって手に取りました。経済の話というより、これからの社会や生き方について考えさせられる内容でした。「ものは枯渇するが、事は枯渇しない」の意味を考える本当に価...
苦手な運動と読書を克服して習慣化を目指す。 好きなワインと映画、日常で感じたことなど。 ポジティブな視線で書きます。 アウトプット大全実践中
柔軟さを身につけたい副業で取り組んでいる物販は、月末の振り返りの時期になりました。1ヶ月が本当に早い!と、この時期になると毎回思います。今月は売れはしたものの、キャンセルした商品の送料と返還申請してない関税などで、売り上げはほぼ相殺されまし
シーガーディアンで酔わされたいいつも聞いているpodcast番組では、ホテルニューグランドにあるバー「シーガーディアン2」のバーテンダーさんにインタビュー回でした。サザンオールスターズの曲「LOVE AFFAIR~秘密のデート」の歌詞に出て
ほっとらいんVol.103をいただきました「コロナワクチンを打ってはいけない」SNSを中心によく見かけます。地元の政治家の先生が発信することが陰謀論とされ、文春やYahoo!ニュースに取り上げられたりしました。先日直接先生ご本人から定期的に
Mac 動作が重いと感じたらOnyXを試す今使っているMacBook Pro2020を買ってからちょうど1年が経ちました。長く使っていると不要なファイルが増えて動きが遅くなる?と聞いたことがあります。ちょっと動作がもっさりすることがあるので
rep8に戻った前回は病み上がりで体力が落ちたのを見越して、1setの回数を減らしてのトレーニングでした。前回のプログラム更新日から「できるようになってきた」と感じることなく、今回のプログラム更新日を迎えました。状況をふまえて次のプログラム
熱中症にならないように気温が高い日が続き、去年熱中症になったことを思い出します。こんな暑い中開催されてるオリンピック。気をつけなければならないのは、コロナ以外に熱中症です。テニスのジョコビッチ選手たちが試合時間の変更を要求したそうです。普通
オリンピック開会式 上原ひろみさんのグーに感動最近読んでるマンガ「ピアノの森」主人公のカイくんがコンクールで演奏するたびに感動してウルウルしています。続きを読みながら見ていた東京オリンピック開会式。ジャズピアニストの上原ひろみさんが出てきま
その言い方では伝わらない伝わる言い方を自然にできるようになるまではしっかりと意識しようと思った出来事がありました。副業の物販で、商品についての問い合わせ。お客様に確認しておきたいことを質問し、その返答の意味が理解できないことがありました。こ
先入観は無くていい先日いただいたオカルトの方が書かれた本。怖いのは苦手…でも、せっかく著者直々にいただいたしちゃんと読もう!すぐそう思って読み出しました。読むのが遅いので少しずつですが、もうすぐ読み終えます。怪談のような怖い内容を想像してま
デンタルフロスがいい感じ先日まで通っていた歯医者。最終日にフロスの使用をお薦めされました。正直めんどくさいと思うと同時に、だから虫歯になってしまうのもわかっています。使い方を教えてもらい、その場で買って帰った日から一日の終わりの歯磨きの時に
今読んでるマンガ先日の記事でマイブームになりつつあると書いたマンガ。完全にマイブームです笑進撃の巨人を読み終わったので、読んでる作品を記録しておきます。葬送のフリーレンあまり抑揚のない主人公の魔法使いフリーレン。たまにボソッと言う言葉にハッ
病み上がり2週間ぶりトレーニング体調不良により前回のトレーニングを休んだので、今回は2週間ぶりのトレーニングになってしまいました。今回のプログラムは今までで一番辛いです。間が空いてしまったので筋力は落ちてるはず…前回やったときと比べて、どれ
幸せな人生にしたければ、小さな幸福に気づくことその日楽しかったことや良かったことを3つ書く「ポジティブ日記」を投稿の最後に書いています。アウトプット大全でおすすめされてたのでこのブログで実践しています。毎日同じ生活をしていると書くことも同じ
海外で買ったものを返品した場合の関税払い戻し先日海外のサイトで買ったものを返品しました。追跡を見てみたら、3日で相手に届いたようです。買ったときより早い!笑送料はこちらの負担なのは、返品前に確認済み。受け取り時に関税・消費税を合算して支払い
マンガがマイブームに鬼滅の刃が話題になったあたりから呪術廻戦のことも耳にするようになり、世の中がマンガがブームになりつつあるのかと思えてきました。鬼滅より前に少し読んでた「進撃の巨人」。終了したと聞いてからようやく続きを読み始め、終盤に差し
約1ヶ月ぶりのウォーキング週1回のジムは、今週は体調不良のために休み。しばらく暑いか雨の日が続いたので、ウォーキングしてなかった。こんな感じで、最近は運動する機会を失ってました。20日前に少しだけ歩いていたようですが、この前に「ウォーキング
食中毒に教わった自己管理の大切さ数日間食中毒に苦しみ、ほぼ復活いたしました。この1ヶ月で歯医者に通い、食中毒で病院に。立て続けに医療機関にお世話になりました。食中毒が治った今思うのは、今更ですが「体を大切にしよう」でした。あたり前だけどあた
初めてEMS(国際スピード郵便)利用副業の物販で売れた商品を仕入れました。届いた商品に不具合があったのと、思うことがありキャンセルになりました。購入サイトの担当者とやりとりを繰り返し、返品することになりました。初めての返品で初めてEMS(国
ブラック・ウィドウ 痛みが人を強くする予備知識スカーレット・ヨハンソンのブラック・ウィドウを観てきました。アベンジャーズ インフィニティーウォーの前の話になるのでしょうか。エンドゲームしか観てません。僕が予備知識としてあったのは、シヴィルウ
食中毒中は食べないダイエットに似てる?食中毒の影響で食欲が落ち5日で体重が2.5kg落ちました。ちょっと嬉しいですが体重自体は落ちても脂肪が落ちたとは思えません。「食べないダイエット」状態になってしまいました。絶対良くないと思ったので食べな
食中毒初体験3日前の早朝4時ごろ始まりました。急な胃痛で目が覚めお腹も痛くなってきたのでトイレに行きました。その日1日は数十分おきに胃痛でうずくまり、トイレに行く回数がいつもより多かったです。胃腸炎だとしたら吐き気があるので胃腸炎ではなさそ
松原タニシさんご来店 新刊「死る旅」をいただきました事故物件住みます芸人の松原タニシさんが僕の働くお店にご来店くださいました。松原 タニシ(まつばら タニシ、1982年4月28日- )は、日本のお笑い芸人(松竹芸能所属)。「事故物件住みます
初UPS 思ったより早かった副業の物販で、先日やっと1つ売れました。イギリスのサイトで買い、UPSという運送業者で輸送されます。海外通販ではよく使われる配送業者です。注文時は7~16日で届くとメールが来ました。いろんな国を経由して、最大日数
ウォーキング続けてください父親が最近また少しずつ、ウォーキングを再開したようで、ちょっとホッとしてます。そのまま続けてください。と言うのも、祖母が認知症になって大変だったので、予防できないか調べたことがあります。週2時間のウォーキングで、認
チャット&メールの『ムダミス』がなくなるストレスフリー文章術 読み終わりました
チャット&メールの『ムダミス』がなくなるストレスフリー文章術 読み終わりました先日購入した「チャット&メールの『ムダミス』がなくなるストレスフリー文章術」ようやく読み終わりました。かなり読みやすいのに、1ヶ月近くもかかってし
嫌いな体幹トレーニングトップ2週2回行ってたジム。すっかり週1回の体になってしまいました。笑今回は2週前に初めてやったプログラムです。前回はこちら毎回辛いのですが、このプログラムは今までで一番辛いプログラムでした。正直やりたくないです笑でも
ZOOM会で感じたこと先日副業の物販コミュニティーのZOOM交流会でした。喋るのは苦手なのですが、せっかくなので参加させていただきました。終わってみれば、話せて良かった!です。事前に準備したことはこちらに書きました。終わってから思い出したの
ZOOMミーティング前に準備したこと昨日は物販コミュニティのメンバーとZOOMミーティングでした。住んでる場所はバラバラなので、お会いしたことない方ばかり。人見知りで喋るのが苦手ですが、一度顔を見て話しておくと、今後絶対にやりとりしやすくな
歯医者③ 一旦治療完了久しぶりに歯医者に通っています。最初は詰め物が取れたので、その治療で行きました。初回のことはこちらに書きました。虫歯になっていたので治療し、クリーニングを勧められました。2回目はクリーニングをしてきました。クリーニング
何を質問すればいいのかわからない物販コミュニティで指導いただいてる方に、6月の報告のフィードバックをいただきました。的確な指摘は僕が言語化できてなかったところも、理解されておられました。さすがです。詐欺みたいなコンサルが多いと良く聞きますが
IIJmioに乗り換え 低速でも快適な1ヶ月携帯会社IIJmioの新プラン開始キャンペーン中で、初期費用が8/31まで3300円が1円になっています。僕はこのキャンペーン期間を利用して、MNPで乗り換えて1ヶ月が経ちました。この1ヶ月はMN
「ブログリーダー」を活用して、みっちーさんをフォローしませんか?
発売直後から少し話題になっていた成田悠輔さんの『22世紀の資本主義』。なんとなく気になって手に取りました。経済の話というより、これからの社会や生き方について考えさせられる内容でした。「ものは枯渇するが、事は枯渇しない」の意味を考える本当に価...
はじめに 4. バッテリー交換費用と買い替えの検討 Appleの初売りで特典目当てにMacBook Pro M4購入を考えてましたが、必要なら今すぐ買った方がいいかもしれません。 初売りの対象外になる可能性があるからです。 私は2020年製
AIデザインツールGammaの魅力とは? デザイン初心者にとって、プロ並みのビジュアルを作成するのは難しそうに感じます。 しかし、AIがサポートしてくれる『Gamma』というツールを使って、簡単に高品質なデザインを作ることができました。 私
MidJourneyのユーザーに朗報です!現在、生成時間をもらえるアンケートが実施されています。 このアンケートに参加することで、追加の生成時間を2時間獲得できますよ。 MidJourneyの生成時間をもらえるアンケートの詳細 MidJou
Googleアドセンスの管理画面で、税務情報を提出しろと赤い表示が出てました。アドセンスに登録して10年以上経ちましたが、今まで表示された事はありません。 googleはアメリカでも、シンガポールから支払われてるんでしょうね。 振り込みが遅
もう安いお酒でガマンしなくてもいい!これでいつものお酒を熟成させてランクアップ!
とあるコミュニティでLINEスタンプを作ると言ってしまったので、有言実行ということで短期間で作成しました。 もちろんAIで画像を作成しました。 ひと足さきに、ここでお見せします。 申請が完了したら、追記します。
AIの未来に一歩踏み出す 私たちの世界は、日々、技術革新によって変化し続けています。 特にAI(人工知能)の進化は目覚ましく、今や私たちの生活に欠かせない存在となりつつあります そんな中、私はChatGPT Plusに登録することにしました
AIの未来に一歩踏み出す 私たちの世界は、日々、技術革新によって変化し続けています。 特にAI(人工知能)の進化は目覚ましく、今や私たちの生活に欠かせない存在となりつつあります そんな中、私はChatGPT Plusに登録することにしました
REDBUBBLEにて少しずつデザインを追加しています。 REDBUBBLEは、デザインをアップするといろんな商品にプリントして販売できるサイトです。 こちらの記事で書きました。 販売サイトはこちら こんなデザインをアップしてます。 new
先日カフェに行った時、なぜお店で飲むコーヒーは美味しいのか聞きました。 答えは水に違いがあるとのことで、お店の水は特別なフィルターを通した水でコーヒーを淹れているそうです。 「コーヒーの(確か)97%は水ですから、美味しい水を使えば美味しく
AIアートを投稿しているInstagramで、時々あなたの画像が欲しいと言われたので、REDDBUBBLEというECプラットフォームにて販売開始しました。 以前はよくNFTを高額で買うとメッセージが届いてたので、メッセージとそれっぽいコメン
禁煙して10年以上経ちました。 それからいつの間にか、タバコの副流煙を少しでも吸い込むと、一瞬で体調が悪くなります。 症状が出ると1日以上回復しなくなりました。 何回もこんな状態になるので検索したところ、受動喫煙症という症状だとわかりました
最近はAIを使わない日がないくらい、AIにお世話になっています。 画像生成はMidjourney、対話型AIは最近はBingをよく使います。 対話型AIは、検索したり文書作成だったり、使い道は想像しやすいですよね。 生成した画像は、利用法と
テキストから音楽を生成してくれるAIを知りました。 とても簡単に曲ができて楽しかったのでご紹介します。 SunoAIとは? SunoAIは、テキストから音楽を生成することができるAIサービスです。 あなたが入力した歌詞に合わせて、曲や歌声を
ブログをチェックしていたら、GPT-4を超えるGoogleのAIモデル「Gemini」を発表という内容の記事がいくつかありました。 ログインするだけで使えるそうなので、さっそく使ってみました。 Geminiですか? Googleにログインし
話題のAI、ChatGPTが誕生して1年が経ちましたね。 使ってますか? 最近になって毎日使うようになったのですが、いまいちコレ!という返答を得られずにいます。無料で使ってるのと、僕のプロンプトに問題がある可能性は自覚しています。 なので、
概要 書籍「今日、誰のために生きる?」は、アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語を通じて、人間の記憶を呼び覚ます物語。 この本は、自分自身を誇りに思い、歓喜して生きることができるようになるかもしれません。 また、日本人の
OpneSeaにて新しくコレクションを作成し、2点だけmintしました。 Polygonチェーンにmintしたのですが、いつの間にかMATICでガス代がかかるようになったんですね… mintしたNFTはこちら。 MATICの最低購入金額が必
LINEスタンプ販売開始 いつものLINEスタンプに飽きたので、自分用のLINEスタンプを作りました。 作成開始から8日で発売です。今回の申請は一発で承認されて、申請した次の日に販売開始することができました。早い! 全16種類のセットです。
MidJourneyのユーザーに朗報です!現在、生成時間をもらえるアンケートが実施されています。 このアンケートに参加することで、追加の生成時間を2時間獲得できますよ。 MidJourneyの生成時間をもらえるアンケートの詳細 MidJou
Googleアドセンスの管理画面で、税務情報を提出しろと赤い表示が出てました。アドセンスに登録して10年以上経ちましたが、今まで表示された事はありません。 googleはアメリカでも、シンガポールから支払われてるんでしょうね。 振り込みが遅
もう安いお酒でガマンしなくてもいい!これでいつものお酒を熟成させてランクアップ!
とあるコミュニティでLINEスタンプを作ると言ってしまったので、有言実行ということで短期間で作成しました。 もちろんAIで画像を作成しました。 ひと足さきに、ここでお見せします。 申請が完了したら、追記します。
AIの未来に一歩踏み出す 私たちの世界は、日々、技術革新によって変化し続けています。 特にAI(人工知能)の進化は目覚ましく、今や私たちの生活に欠かせない存在となりつつあります そんな中、私はChatGPT Plusに登録することにしました
AIの未来に一歩踏み出す 私たちの世界は、日々、技術革新によって変化し続けています。 特にAI(人工知能)の進化は目覚ましく、今や私たちの生活に欠かせない存在となりつつあります そんな中、私はChatGPT Plusに登録することにしました
REDBUBBLEにて少しずつデザインを追加しています。 REDBUBBLEは、デザインをアップするといろんな商品にプリントして販売できるサイトです。 こちらの記事で書きました。 販売サイトはこちら こんなデザインをアップしてます。 new
先日カフェに行った時、なぜお店で飲むコーヒーは美味しいのか聞きました。 答えは水に違いがあるとのことで、お店の水は特別なフィルターを通した水でコーヒーを淹れているそうです。 「コーヒーの(確か)97%は水ですから、美味しい水を使えば美味しく
AIアートを投稿しているInstagramで、時々あなたの画像が欲しいと言われたので、REDDBUBBLEというECプラットフォームにて販売開始しました。 以前はよくNFTを高額で買うとメッセージが届いてたので、メッセージとそれっぽいコメン