新年度が始まりました。 決算もありますが、やはり役職を外れてからは一線から引いた感がありありです。 おまけに風邪をひきやすくなり たっぷりある有休を使っています。 最近は自分以外の事がゴタゴタあり 落ち着く暇がありません。 こんな時には頭で考えると碌な事がありません。 なる...
長女に進展がありました。 詳細は割愛しますが長女は前向きなので その点は心配していません。 私と長女は平日は仕事で、孫2人は保育園。 休日が自分の自由がなくなります。 もちろん用事があれば優先しますが、まだ リズムが掴めずにいます。 しかし仕事が閑職になり、 この孫たちのお...
何から書いてよいのやら、、 日々奮闘中ですが 仕事ができること 孫のお世話ができること などなど感謝の気持ちを持ちながら 多忙な日々を送っています。 とりあえず次女の赤ちゃんの 心拍確認が先日できてひと安心しました。 結婚前は誤解からあちらの母親に反対され、 結婚前の挨拶も...
「ブログリーダー」を活用して、ミミにゃんさんをフォローしませんか?
新年度が始まりました。 決算もありますが、やはり役職を外れてからは一線から引いた感がありありです。 おまけに風邪をひきやすくなり たっぷりある有休を使っています。 最近は自分以外の事がゴタゴタあり 落ち着く暇がありません。 こんな時には頭で考えると碌な事がありません。 なる...
風のガーデンは いまの職場に入って、一年経った頃に 好んで見ていたドラマでした。 TVerで6話までですが観れるみたいなので 感動🥹 あの頃は 40代。子育てや高齢ではあるけど両親は現在。 仕事も慣れなくて とりあえず、若かった。 懐かしいドラマ。最終回を見逃してしまい ...
お彼岸の今日は体調も戻り 久しぶりに6時半にパチリと目が覚めました。 午前中は太陽光発電の打ち合わせ その後息子と孫(娘の子)と ドライブに行きました。 長女が体調不良になり、 子守りがてら 平戸までドライブしました。 息子は三十路を超えましたが 未だに進路を悩んでいますが...
風邪が治りきらずに うちの病院でレントゲン🩻撮って とりあえず肺炎にはなっていない しかしお休みを3日もらいずっと寝て食べて 過ごしました。 孫守りも免除してもらい とにかく寝てました。 寝ながら、ブログで好評だった 「べらぼう」と「海に眠るダイヤモンド」を観ました。 ム...
今日は一日 家で ほぼ孫守りしながら お昼ご飯と夕飯づくり クタクタ 昼ごはん作りながらのビールは格別 レンコンすりおろしでお好み焼きを作りました 庭の枝垂れ梅が八分咲きです ウォーキング中 桜の蕾に癒されました 疲れた日曜日… 明日は期末賞与です。 毎年金額が違いますが...
職場にヤンチャな後輩がいます。 過去に何度か登場していますが。 26歳で入社して10年目の36歳 今は子持ちになり、 産休育休明けからパート勤務しています。 声が大きく、笑い声も大きく 職歴が長いため、12月に入った40代の新人さんにも教え方が細かくて威圧感あります。 気に...
13年前NHKドラマで感動した 「初恋」 画像おかりしました あの頃 青木崇高さんのファンになったのはこのドラマからです。 13年前にも 切なさに泣きながら観たように思います。 40代の頃観たドラマを60代で見返しました。 60代で観た今回グッときた場面は 初恋の人と再会し...
最近は 寝る前に見る動画が 1番の楽しみ バカリズムさん脚本の ホットスポットは面白いのです。 彼の脚本ドラマを全て観たくなります。 天才だと思います。 画像お借りしました 山梨県に行きたくなりました。 2本目は NHKオンデマンドで観た 「我らがパラダイス」 2年前にBS...
2週連続の次女の住む福岡行き(顔合わせと初節句) 同居孫の体調不良(上孫喘息下孫熱発) 水道管凍結、電気料金爆上がり、太陽光発電導入検討 などなど 年明けからホッとする時間はなく、 とうとう今日はダウン⤵️ 仕事もお休みしました。 有休はたっぷりあるし、仕事は急ぎはなく、 ...
次女の義父母との顔合わせは 先週の日曜日に博多で無事に終えました。 孫のおかげで終始和やかでした。 今週は、次女宅で初節句も終え、とりあえず一安心。 文明堂の桃カステラ 昨年3月に今の場所に引越して来た時は まだお腹の中にいた子が 今日は初めての離乳食とお節句。 2人で...
先日 久しぶりに整体に行きました。 ダイエットにお金と時間を使っていたので 久しぶりでした。 肩も背中もバキバキだったのを マッサージのお姉さんが柔らかく強くもみほぐしてくださいました。 写真のお姉さん 癒されました。 なんだかココロもほぐれた気がします。 身体とココロは一...
前回ブログで 雪の落ち着いた日曜日…などと書いて のんびりと火曜日祝日に投稿した後 事件が起きました。 家の排水口から側溝にジャバジャバ水が流れている事に気がつきました。 確かに2日前の法事の日に… いつもは流れていないはずなのに… 気にはなっていましたが、 雪解け水?なん...
雪も落ち着いた先週日曜日は 父親13回忌と母親7回忌をしました。 母親の命日と私の誕生日は同じ日です。 法事の後、皆集まって ついでにお誕生日お祝いもしてもらい 幸せな62歳です。 亡くなった母親のおかげです。 美味しいものを食べ 好きな人達と繋がれて… 日々感謝して過ごし...
この冬1番の寒波が訪れると 散々ニュース報道がされていたこの1週間。 職場の上司からは 決して無理をして出勤しないようにとのお達しがありました。 昔は暗い中 歩いてでも来いと言われていたけど…今はそんな時代ではないので 決して無理せずに、と念押しをされました。 しかし、蓋を...
長女は年に数回寝込みます。 今回はコロナに違いないと夜中にLINEで大騒ぎ。 下の孫も熱がありました。 シングルの長女が体調悪い→バァバしかいない。 そうです。 私の出番です。 仕事の方はちょうど月次決算終え、 ムシの知らせと言いますか… 雪の心配もあったので、 翌日に持ち...
来月末に次女の義両親との顔合わせがあります。 次女がいまの旦那さんと交際中 義母という人から結婚を大反対されていました。 その理由が、私と長女が離婚しているからだとか。 なんでも 代議士のお嬢様だったそうです。 ご主人も息子も皆医師や歯科医。 それは反対するでしょう。 あ...
昨年の後半は ダイエットで 夜を食べない生活をしていたため 夜な夜なSNSで食べる動画ばかり見たり、 金曜日なら翌土曜日はどこでランチしようかとかばかり考えていました。 とある12月の事 土曜日午前中仕事終わりダイエット薬局へ計測に向かいました。 飲み会が続いていたので 計...
自慢じゃありませんが ものぐさで… 片付けが大の苦手です。 机の上はこのようなありさまで、 なんとかせねばと 楽天であれこれと吟味して こちらのラックを購入しました。 自慢じゃありませんが 不器用なのです。 しかし、男手がない我が家では、 自分でするしかありません。 失敗を...
定年再雇用ではや2年。 役職離れて気持ちは楽になりました。 収入は減りましたが、 責任も減り なんだか居心地が良くなり、 もう少し頑張ってみようかと思い始めています。 できる後輩がパートナーと別れたため 実家に帰るので年末に退職しましたが 後任の人が人柄が良くて安心😮?...
福岡の次女の子供の お宮参りとお食い初めのお祝いに 行ってきました。 9月末に産まれたので、10月末にお宮参りを予定していたのですが 次女が体調を崩して お食い初めと同じ日にお宮参りをしました。 今時はこのような事もあるそうで 驚きましたが、 お祝いが一度で済むのは 助かり...
最近 定年後に何をしようかと考えます。 YouTubeでは 車でいろいろなところに行っている動画ばかり見てしまいます。 定年後、夫婦で日本中を回っている動画がなんと多い事。 70歳まで働くと考えていましたが、時間も健康も有限ならば、自分がやりたかった事をやりたい。 そのため...
体調は少しずつ復活して 久しぶりにメルカリ用の写真をとったり 衣替えをしたり 布団干したり 孫散歩したり それでも 今日は図書館で予約してきた本を読む時間もあります。 少しだけ時間の使い方 うまくなったのかな。 長女にも気を使いすぎることなく 程良い関係でいたいです。 ゴー...
金曜日に右上奥歯の抜歯(歯周病)しました。 抜歯は10分ぐらいでした。 止血用のガーゼを口に挟みながら 会計済ませて 処方箋もらい薬局へ向かう頃から なんだか胸がムカムカし始めました。 薬局のおばちゃん(私より若いのですが) は相変わらず態度が悪くますます具合は悪くなり、帰...
左上の歯根っこの手術後の 今日は抜糸のため午前中仕事はお休みをとりました。 来週は右上の抜歯 8020は程遠いと思います。 げんざい6122 歯が弱いのは遺伝もありますが 口腔衛生が今ほど徹底していなかったこともあり 歯科🦷でずいぶん治療したり抜歯したり 今は残りの歯と共...
年度末の業務もおわり 明日は入社式などのお世話のため 早く家を出ます。 今までは、何気ない日常のひとコマでしたが 定年再雇用の今年は この業務もあと何回だろうかと考えて ひとつひとつが感慨深いものになりました。 昨年度末は自分自身の定年でしたが まだまだピンときていませんで...
次女の婿さんの転職のため、 引越しの手伝いに来ています。 婿さんが今日がどうしても休めないので お願いしますとの電話があったのが 1ヶ月前でした。 平日の2日休みをとり 今回4連休となりました。 平日を病気以外で休みをとるのは、リフレッシュ休暇以外では多分初めてです。 なん...
土曜日は休みだったので 10時に予約をした整体の後 久しぶりに平戸までドライブに行きました。 たまたまお昼ごはんをどこにしようかと考えていたら、良いタイミングで熊本から帰省中の元夫から電話があり一緒に行動しました。 最近では気楽な1番近い他人みたいな仲で 結構良い関係だと思...
長女に進展がありました。 詳細は割愛しますが長女は前向きなので その点は心配していません。 私と長女は平日は仕事で、孫2人は保育園。 休日が自分の自由がなくなります。 もちろん用事があれば優先しますが、まだ リズムが掴めずにいます。 しかし仕事が閑職になり、 この孫たちのお...
何から書いてよいのやら、、 日々奮闘中ですが 仕事ができること 孫のお世話ができること などなど感謝の気持ちを持ちながら 多忙な日々を送っています。 とりあえず次女の赤ちゃんの 心拍確認が先日できてひと安心しました。 結婚前は誤解からあちらの母親に反対され、 結婚前の挨拶も...
NHKオンデマンドで観ました。 元夫は結婚2年目にうつ病を発症しました。 このドラマを観ていると、闘病生活を思い出しました。 寛解する事はなく、長い長い付き合いになっていきます。 うつ病は人間関係が途切れます。 私は自分がなんとかしないとと思って 何でも先走りをしていました...
近頃気をつけていること 口角を上げること マイナスな事があってもため息をつかずに、 これはずっとは続かないと思い、 来週の今を想像すること 悪い妄想をしない 今のところはこれだけですが ずいぶん気持ちが楽にはなります。 今日は初めての美容院に行きました。 孫守りがあるので、...
年始の旅行の後から 怒涛のような日々が続いて かなり疲弊しております。 まず 長女夫婦が揉めていました。 ことの発端は些細なことなのです。 長女も過去の経験から 少し大人になり歩み寄りを図りましたが ことは悪い方にしかいかないものです。 しばらく実家に帰ってもらいましたが ...
お正月は 忙しかったので 連休を利用して 元夫の還暦祝い 次女の子宝神社参りの 旅をしました。 初めは北九州市な淡島神社で 子宝祈願をしました。 次女には、何も話していなくて 「プレッシャーだわあ」と苦笑いしていました。 元夫が計画を立てましたが、 松の内だし、まだまだお正...
平穏な元旦を迎えていました。 昨年は義母の急逝で慌しい年始だったので、 今年は無事にお祝いできたね… 朝から 元夫の還暦お祓いに行き、 その後、コロナ禍で集まるのを控えていた姉家族が総勢14名我が家に 挨拶に来ました。 我が家は7名 総勢21名。 母親のお葬式以来の集まりに...
還暦の今年はいろいろありました。 元旦に義母が急逝しました。 2月には次女と還暦旅行に行きました。 娘2人の結婚 孫誕生 コロナ感染入院 大腸ポリープ切除入院 関東旅行 などなど… その中で、いちばん大きなことは、 役職定年で仕事一筋だった生活が 大きく変わった事かもしれま...
今日は朝から地区の大掃除 そのあと、業者に委託して水回りのお掃除 私は庭掃除 墓掃除 仏壇掃除 窓掃除 クタクタなので また後日アップします。 とりあえずメリークリスマス🎁
3年ぶりの大忘年会が大盛況のうちに終わりました。 病院なので、シフトの関係上全員参加はできませんが170名の参加でした。 16年前に入社して、幹事は持ち回りなのですが 事務方はいつでも裏方。 特に今年は、☃️雪とコロナとインフルエンザのトリプルパンチで予定よりも1時間早める...
最近はYouTubeの定年後の楽しみ方や 女性車中泊だとかを観て楽しんでいます。 その他はドラマが面白くてブロガーさんおすすめは必ず追いかけて観ています。 安田顕さん大好き そんな中やっと新NISA予約終わりました。 少し前に 長女からポスティング募集のチラシを見せられ ま...
昨日は孫のお遊戯会に初参加しました。 ウルウルとなるかとおもいきや… 普段の泣き虫😭坊やが緊張してる姿が可笑しくて 笑いだけが出ました。 土曜日の休みが長女家族と過ごしたから 日曜日の今日は自分時間を確保しました。 息子おすすめの「ゴジラ-1.0」を観てきました。 近くの...
最近YouTubeで老後の資産運用だとか 節約系ばかりを見ていたところ ⇩ 60代後半の男性YouTubeが楽しいです。 ご本人の人柄なのでしょうか。 むやみに老後を恐れないで良いのだと思える動画になっています。 今日職場で偶然にも同じように毎日観てるっていう人がいました。...