風のガーデンは いまの職場に入って、一年経った頃に 好んで見ていたドラマでした。 TVerで6話までですが観れるみたいなので 感動🥹 あの頃は 40代。子育てや高齢ではあるけど両親は現在。 仕事も慣れなくて とりあえず、若かった。 懐かしいドラマ。最終回を見逃してしまい ...
風のガーデンは いまの職場に入って、一年経った頃に 好んで見ていたドラマでした。 TVerで6話までですが観れるみたいなので 感動🥹 あの頃は 40代。子育てや高齢ではあるけど両親は現在。 仕事も慣れなくて とりあえず、若かった。 懐かしいドラマ。最終回を見逃してしまい ...
お彼岸の今日は体調も戻り 久しぶりに6時半にパチリと目が覚めました。 午前中は太陽光発電の打ち合わせ その後息子と孫(娘の子)と ドライブに行きました。 長女が体調不良になり、 子守りがてら 平戸までドライブしました。 息子は三十路を超えましたが 未だに進路を悩んでいますが...
風邪が治りきらずに うちの病院でレントゲン🩻撮って とりあえず肺炎にはなっていない しかしお休みを3日もらいずっと寝て食べて 過ごしました。 孫守りも免除してもらい とにかく寝てました。 寝ながら、ブログで好評だった 「べらぼう」と「海に眠るダイヤモンド」を観ました。 ム...
今日は一日 家で ほぼ孫守りしながら お昼ご飯と夕飯づくり クタクタ 昼ごはん作りながらのビールは格別 レンコンすりおろしでお好み焼きを作りました 庭の枝垂れ梅が八分咲きです ウォーキング中 桜の蕾に癒されました 疲れた日曜日… 明日は期末賞与です。 毎年金額が違いますが...
職場にヤンチャな後輩がいます。 過去に何度か登場していますが。 26歳で入社して10年目の36歳 今は子持ちになり、 産休育休明けからパート勤務しています。 声が大きく、笑い声も大きく 職歴が長いため、12月に入った40代の新人さんにも教え方が細かくて威圧感あります。 気に...
13年前NHKドラマで感動した 「初恋」 画像おかりしました あの頃 青木崇高さんのファンになったのはこのドラマからです。 13年前にも 切なさに泣きながら観たように思います。 40代の頃観たドラマを60代で見返しました。 60代で観た今回グッときた場面は 初恋の人と再会し...
最近は 寝る前に見る動画が 1番の楽しみ バカリズムさん脚本の ホットスポットは面白いのです。 彼の脚本ドラマを全て観たくなります。 天才だと思います。 画像お借りしました 山梨県に行きたくなりました。 2本目は NHKオンデマンドで観た 「我らがパラダイス」 2年前にBS...
2週連続の次女の住む福岡行き(顔合わせと初節句) 同居孫の体調不良(上孫喘息下孫熱発) 水道管凍結、電気料金爆上がり、太陽光発電導入検討 などなど 年明けからホッとする時間はなく、 とうとう今日はダウン⤵️ 仕事もお休みしました。 有休はたっぷりあるし、仕事は急ぎはなく、 ...
次女の義父母との顔合わせは 先週の日曜日に博多で無事に終えました。 孫のおかげで終始和やかでした。 今週は、次女宅で初節句も終え、とりあえず一安心。 文明堂の桃カステラ 昨年3月に今の場所に引越して来た時は まだお腹の中にいた子が 今日は初めての離乳食とお節句。 2人で...
先日 久しぶりに整体に行きました。 ダイエットにお金と時間を使っていたので 久しぶりでした。 肩も背中もバキバキだったのを マッサージのお姉さんが柔らかく強くもみほぐしてくださいました。 写真のお姉さん 癒されました。 なんだかココロもほぐれた気がします。 身体とココロは一...
前回ブログで 雪の落ち着いた日曜日…などと書いて のんびりと火曜日祝日に投稿した後 事件が起きました。 家の排水口から側溝にジャバジャバ水が流れている事に気がつきました。 確かに2日前の法事の日に… いつもは流れていないはずなのに… 気にはなっていましたが、 雪解け水?なん...
雪も落ち着いた先週日曜日は 父親13回忌と母親7回忌をしました。 母親の命日と私の誕生日は同じ日です。 法事の後、皆集まって ついでにお誕生日お祝いもしてもらい 幸せな62歳です。 亡くなった母親のおかげです。 美味しいものを食べ 好きな人達と繋がれて… 日々感謝して過ごし...
この冬1番の寒波が訪れると 散々ニュース報道がされていたこの1週間。 職場の上司からは 決して無理をして出勤しないようにとのお達しがありました。 昔は暗い中 歩いてでも来いと言われていたけど…今はそんな時代ではないので 決して無理せずに、と念押しをされました。 しかし、蓋を...
長女は年に数回寝込みます。 今回はコロナに違いないと夜中にLINEで大騒ぎ。 下の孫も熱がありました。 シングルの長女が体調悪い→バァバしかいない。 そうです。 私の出番です。 仕事の方はちょうど月次決算終え、 ムシの知らせと言いますか… 雪の心配もあったので、 翌日に持ち...
来月末に次女の義両親との顔合わせがあります。 次女がいまの旦那さんと交際中 義母という人から結婚を大反対されていました。 その理由が、私と長女が離婚しているからだとか。 なんでも 代議士のお嬢様だったそうです。 ご主人も息子も皆医師や歯科医。 それは反対するでしょう。 あ...
昨年の後半は ダイエットで 夜を食べない生活をしていたため 夜な夜なSNSで食べる動画ばかり見たり、 金曜日なら翌土曜日はどこでランチしようかとかばかり考えていました。 とある12月の事 土曜日午前中仕事終わりダイエット薬局へ計測に向かいました。 飲み会が続いていたので 計...
自慢じゃありませんが ものぐさで… 片付けが大の苦手です。 机の上はこのようなありさまで、 なんとかせねばと 楽天であれこれと吟味して こちらのラックを購入しました。 自慢じゃありませんが 不器用なのです。 しかし、男手がない我が家では、 自分でするしかありません。 失敗を...
定年再雇用ではや2年。 役職離れて気持ちは楽になりました。 収入は減りましたが、 責任も減り なんだか居心地が良くなり、 もう少し頑張ってみようかと思い始めています。 できる後輩がパートナーと別れたため 実家に帰るので年末に退職しましたが 後任の人が人柄が良くて安心😮?...
福岡の次女の子供の お宮参りとお食い初めのお祝いに 行ってきました。 9月末に産まれたので、10月末にお宮参りを予定していたのですが 次女が体調を崩して お食い初めと同じ日にお宮参りをしました。 今時はこのような事もあるそうで 驚きましたが、 お祝いが一度で済むのは 助かり...
NHKオンデマンドを契約した もう一つのお目当て 画像お借りしました 今更なのですが 虎に翼 ムラゴンムラでも話題になっていました。 とどめは 大好きな脚本家の 宮藤官九郎さんが、 週刊文春で連載中のエッセイで 朝ドラでは、自分が書いた「あまちゃん」以外で初めて見終わったド...
ずっと観たかった、 NHKの「団地の2人」を、オンデマンドで観ています。 年代は多少のズレはあるものの ドンピシャなので 時々クスってなりながら この連休観ています。 福岡在住の次女から、旦那さんが不在になるので ヘルプ要請がきましたが、来週もお食い初めにお呼ばれしてるから...
コメント欄にたびたび書いていますが 12月2日から1月5日までの電気代が クソ高い(あえて汚い言葉を使用💦) 毎回のことなのですが、その都度契約見直したり他電力会社と比較したりして、試行錯誤しています。 現在は、私、兄、長女家族3人、息子 合計6人。 年末年始はそこに 元...
ムラゴンムラは好きなのですが この広告の音量にはビックリします。 有料にしたらなくなるんですけど そこまでするのも… なんとかなりませんかね🥲 ここ数日は予約投稿にしていますので 日時に多少のズレがある事は大目にみてくださいね^_^
久しぶりにムラゴンムラでブログを書くと やはり落ち着きますし、またムラゴンムラのお友達(勝手に思っている方々)とのコメントのやりとりは楽しいです。 YouTubeも楽しいけれど 文章を書くこと、読むことが大好きなので またこちらの方も備忘録として、ぼちぼちですが 続けていき...
午後から歯科受診のため有休をとり カフェで久しぶりにブログめぐりをしていました。 こっからさん、コメント欄がないのでこのような形で失礼いたします。 軽率な書き方で失礼を承知で書かせて頂きますが、感動をして泣いてしまいました。 そして、今現在自分の置かれている状況に不満ばかり...
年賀状仕舞いをしました。 年末に、庭掃除をしながら… お料理をしながら… こんなドタバタも仕舞えたい…と思いながらも 「年始の挨拶?どーぞ、どーぞ」と言ってしまう自分。 しかし、自分の母も義母も同じような年末を過ごしていたなあ そして、2人ともお正月明けは寝込んでいたような...
明けましておめでとうございます^_^ ずいぶんご無沙汰をしておりました。 怒涛の12月がすぎ 30日が仕事納めで 年末年始は家族、親族おもてなし終え ホッとしたのか胃腸炎になりながらも 元夫と宗像温泉♨️で。 仕事始めは4日土曜日でしたが 初めて休みをとりました。 その間Y...
ダイエット始めて3ヶ月になります。 当初予定通りあと1か月で目標体重になると思います。 我ながら良く頑張りました。 というかご褒美がたくさんありました。 まず諦めていたデニムを履けるようになりました。 太り始めてからは全く入らないし、似合わなくなりましたが今日はスンナリ入っ...
次女の入院中の産院にお見舞いに行きました^_^ 高速というか方向音痴な上に カーナビが古く 携帯のGoogleナビと両刀遣いで 片道2時間半 途中武雄平川屋のパフェ食べたり 足湯に浸かったり ドライブを楽しみながら行きました。 卵の頃から愛でていたベビーちゃんの可愛さは ひ...
次女は子宮内膜症で 就職した年と翌年と、2回 卵巣嚢胞の手術をしました。 両方の卵巣なので、 不妊リスクが高い事がわかっていました。 次女の手術後に、部屋に戻る時 産婦人科なので新生児室を通りました。 普通であれば、産婦人科なら赤ちゃん出産なのに…と娘の生理痛や貧血を軽く考...
木曜日は午後から有休をとりました。 特に予定もなかったので 嬉野佐嘉平川屋まで足をのばしました。 老舗のお豆腐屋さんですが 最近では仲里依紗さんがYouTubeで宣伝してるおかげで豆乳パフェが大人気のお店になりました。 しかし、残念なことに、 お店の回転が客の数に追いついて...
同居長女の孫守りに疲れたので しばし次女の住む福岡に避難?しようと思い 土日休みを使い決行しました。 福岡でも北九州寄りのため、車で単独行くのは初でした。 140キロ 2時間半かけて 高速を使って癒しを求めてきました。 途中のSAで ダイエット中ですが ご褒美のラーメン 2...
台風10号に翻弄される日々もあと少しです。 台風慣れした職場は皆粛々と持ち場で準備をすすめています。 昨日帰宅途中、台風前日の虹 長崎 28日17時 福岡 28日未明 福岡在住の次女の旦那さんも撮影していました。 他にもブログであげてる方もいますが… これは同じ虹なのでしょ...
盆休み明けの金土と頑張って仕事をして 土曜日の午後からは ダイエットカウンセリングの日でした。 お盆で、昼夜ビール🍺飲んでましたが な、なんと体脂肪率が33%→29% 軽度肥満の値になっていました。 体重は58Kg→54Kg カウンセラーから、ベタ褒めされました。 「良く...
お盆の中日は、姉の家族などがお参りに来てくれました。 皆が帰ってから やっと自分こ初盆参りに行くと、 どこもひと段落ついている時間になってしまいました。 昼も夜も、お寿司やオードブル もちろん昼も夜もビールを飲みました。 幸せでしたが体重も…。 しかし確実に1カ月前よりも2...
お盆のお迎え日も無事に終わりました。 昨年は家族全員コロナに感染してしまい 散々なお盆でした。 今年は昨日の内に準備も終え、今日は仕事で 連休明けで忙しかったのですが 帰宅後穏やかな迎え日でした。 過去5年間のブログでお盆の過ごし方を読み返して 感慨に浸りました。 継続でき...
長女の次男のお誕生日に餅ふみをしました。 こんな可愛いお店で 一式揃いました。 遠方なら郵送もできます。 長女の時は元夫の実家で義父母が紅白餅をついてくれ、草履を義父が編んでくれて 親戚集まって盛大に行いました。 写真は元夫の実家で 私の亡き父親が抱っこしています。 亡き母...
ダイエットは順調です。 2週間で1.5キロ痩せました。 1週間に1度計測とカウンセリングを受けます。 夜のビールを🍺やめたら夜中のトイレ回数が減りました。 血圧薬もやめて2週間ですが正常なのです。 最近の夢は… 3年後に今の職場をリタイア後に 車中泊で北海道に行く事です。...
暑い中 孫たちと 近くの河川公園で水遊びをしました。 庭にプール出すよりも 安上がりで涼しくて… 家で悶々としとくよりも良いかな? そしてはじめて 漢方ダイエットを始めました。 職場の人達が成功している薬局に相談に行き、そのまま申し込みました。 4ヶ月で10キロ減がゴールで...
姉は子供3人目を産んだ後から風邪を拗らせて 慢性腎不全になり透析歴は30年になります。 しかし昔から気持ちが強い人です。 8歳上。日頃は物静かなのですが、 何かあれば落ち着いていて頼りになります。 人の悪口を聞いたことがありません。 私の愚痴や悪口も笑いながら聞き流してくれ...
三連休は お産を控えた次女のところへ行きました。 長女が孫を使用したベビーバスや布団、長女と次女が着た日晴れ用の着物などを持って 元夫と次女のところに行きました。 福岡は祇園山笠真っ只中でした。 次女の住む地区でも迫力ある流れを観る事ができました。 その後、人気のお寿司屋さ...
先週 土曜日は午前中仕事終わり後に 息子とドライブ 大好きな餃子会館でランチして 武雄図書館では予約本を借り 御船山楽園に行きました。 庭園は5時過ぎで閉園のため ホテルの中のチームラボプロデュースの映えスポットを観に行きました。 現在ではホテル内の使用していない老朽化した...
朝8時半すぎ 始業してすぐに長女から携帯に電話がありました。 不吉な予感。 今日は熱があるので保育園お休みで長女も仕事を休み家で見てるはず。 電話に出ると 慌てた様子の長女 私がその声に反応して 「どうした?どうした?」と慌てるため 長女は「LINEみて」だけで切れました。...
税務署の予約は20日待ちでした。 その日は、午後から有休をとり行ってきました。 過去3年間の所得税更生請求をしました。 結果は…3年間の所得税還付。 3年分 15万円還付される予定です。 そのまま市役所の子ども支援課に行き相談しました。 扶養義務者の定義も聞き 今回、娘を扶...
昨日 半日夕方か
6年前に大腸ポリープ7個見つかりました。 2年かけて全部とりましたが、昨年の健診で 便潜血で引っかかりました。 次は2年後と言われたのですが… 今年の健診でまた便潜血で2回とも陽性になりました。 職場であるうちの病院での受診は嫌なので… 毎回家の近くの病院での検査切除をして...
長女は 裏庭の花壇がすごく気になり 毎年お花を植えたり 菜園にしたり… しかし雑草に負けてしまっていました。 長女が時々行くお花屋さんガーデニング担当の方に相談してきました。 出来上がり予想図 ↓ ↓ 芝桜、ラズベリー、ブルーベリー、ツルニチ草 芝桜を植えたら雑草が生えない...
先先週は健診なのに風邪で体調崩して 胃カメラが 今週末になりました。 検便の結果もまた陽性でした。 昨年ポリープをとり、 先生からは2年後にまた検査をしましょうと言われていましたが、今年もしないといけません。 胃カメラは毎年しています。 亡くなった父親は血便を放置していた結...
長女は今年離婚しました。 児童扶養手当を申請したら、 2年前の私の収入が限度額を超えていたため 却下されました。 保育料も医療費も同じくです。 私の2年前の収入は、 定年前の1番収入が多い時です。 なぜ、今受給したいのに2年前の週にをみるの? 市役所に相談したら、国の決まり...
先週の母の日 次女からは やまやのひとくち餃子が送ってきました 美味しかったです 写真お借りしました。 https://amzn.to/3ysjMyg 値段もしっかり見ました😉 同居の長女からは お花とお料理を❤️ 日頃お世話してますから当たり前か。 でもやはり嬉しいもの...
NET Felixを1ヶ月だけ契約しました。 「7番房の奇跡」を次女から推されていたから、観てみようと思い、契約しました。 画像はお借りしました 結果は、、真夜中に号泣しました。 その流れで 「カラオケ行こ!」も観ました。 こちらは、泣いて笑いました。 綾野剛は医師の役もい...
閲覧注意⚠️ 独身兄の部屋を掃除しました。 片付けできない人なので 綺麗好きな母親が良く愚痴りながら 掃除をしていましたが、母親の体調が悪くなってからは全く手付かずでした。 昔のアニメだとか歴史物や調理本などなど よくも溜め込んだものです。 本達は古紙回収に持って行きました...
昨年度の家計費は 電気代 364,000 ガス代 36,000 水道代 87,000 NHK 13,950 Wi-Fi 62,000 浄化槽 63,300 灯油 14,000 固定資産税 216,000 庭師 125,000 寺 24,000 火災保険 41,000 ルン...
福岡2日目は 次女の家の近くに 「伊藤邸」という看板があり そこが気になり、行ってみました。 NHK朝ドラの「花子とアン」で 吉田剛太郎さんが演じた、炭鉱王・伊藤伝右衛門の本邸でした。 無料かな。ぐらいの気持ちで行きましたが、 駐車場代300円入場料310円 ◾️旧伊藤伝右...
GW初日は 次女夫婦のところへ 私の運転で行こうと挑戦しました。 今年4月に 旦那さんの転勤で引越し 福岡でも北九州寄りのため、 古賀から先には高速で行った事のない私は、 元夫にナビを頼みました。 出る前に 長女な2人の孫息子のために、 鯉のぼりをセットです。 長男には兜飾...
昨日は久しぶりに家計簿収支を見てみました。 通常はマネーフォワードにお任せです。(現金は手入力なので抜けはあります) 今回はそれをパソコンで表にして 年間の収支をまとめてみました。 いわゆる決算です。 昨年は娘2人の結婚や出産など 交際費も多く、それに伴い衣服費なども多かっ...
GW前半は体調回復のためお家時間なのですが 雨があがると、むくむくと掃除意欲が湧いてきて とりあえずケルヒャーで玄関掃除をしました。 その後裏庭の草刈りをしていたら 少しクラクラしだしましたので慌てて お家に避難。 蒸し暑さにやられたみたい。 情け無い。 しかし労働の後の昼...
GWの1日目は ドライブ予定していましたが、 風邪拗らせて蓄膿症になり 強めの抗生剤出されて、とりあえず2連休は 大人しくしときます、、 とは言っても、同居孫がいるので、ゆっくりはできませんね。 でも仕事休みは最高😆 旅行も良いけど、帰宅してその後仕事なんかが辛いので、非...
昨日決算資料とデータを税理士に渡しました。 2020年コロナ禍から始めたブログを読み返してみると、2年前は40時間も残業をして 「限界」と書いていました。 あれから人員増になり役職離れて 今回の決算は私を含め経理担当者は 残業なしでした。 税理士に渡す資料も完璧で 「経理の...
最近 定年後に何をしようかと考えます。 YouTubeでは 車でいろいろなところに行っている動画ばかり見てしまいます。 定年後、夫婦で日本中を回っている動画がなんと多い事。 70歳まで働くと考えていましたが、時間も健康も有限ならば、自分がやりたかった事をやりたい。 そのため...
体調は少しずつ復活して 久しぶりにメルカリ用の写真をとったり 衣替えをしたり 布団干したり 孫散歩したり それでも 今日は図書館で予約してきた本を読む時間もあります。 少しだけ時間の使い方 うまくなったのかな。 長女にも気を使いすぎることなく 程良い関係でいたいです。 ゴー...
金曜日に右上奥歯の抜歯(歯周病)しました。 抜歯は10分ぐらいでした。 止血用のガーゼを口に挟みながら 会計済ませて 処方箋もらい薬局へ向かう頃から なんだか胸がムカムカし始めました。 薬局のおばちゃん(私より若いのですが) は相変わらず態度が悪くますます具合は悪くなり、帰...
左上の歯根っこの手術後の 今日は抜糸のため午前中仕事はお休みをとりました。 来週は右上の抜歯 8020は程遠いと思います。 げんざい6122 歯が弱いのは遺伝もありますが 口腔衛生が今ほど徹底していなかったこともあり 歯科🦷でずいぶん治療したり抜歯したり 今は残りの歯と共...
年度末の業務もおわり 明日は入社式などのお世話のため 早く家を出ます。 今までは、何気ない日常のひとコマでしたが 定年再雇用の今年は この業務もあと何回だろうかと考えて ひとつひとつが感慨深いものになりました。 昨年度末は自分自身の定年でしたが まだまだピンときていませんで...
次女の婿さんの転職のため、 引越しの手伝いに来ています。 婿さんが今日がどうしても休めないので お願いしますとの電話があったのが 1ヶ月前でした。 平日の2日休みをとり 今回4連休となりました。 平日を病気以外で休みをとるのは、リフレッシュ休暇以外では多分初めてです。 なん...
土曜日は休みだったので 10時に予約をした整体の後 久しぶりに平戸までドライブに行きました。 たまたまお昼ごはんをどこにしようかと考えていたら、良いタイミングで熊本から帰省中の元夫から電話があり一緒に行動しました。 最近では気楽な1番近い他人みたいな仲で 結構良い関係だと思...
長女に進展がありました。 詳細は割愛しますが長女は前向きなので その点は心配していません。 私と長女は平日は仕事で、孫2人は保育園。 休日が自分の自由がなくなります。 もちろん用事があれば優先しますが、まだ リズムが掴めずにいます。 しかし仕事が閑職になり、 この孫たちのお...
何から書いてよいのやら、、 日々奮闘中ですが 仕事ができること 孫のお世話ができること などなど感謝の気持ちを持ちながら 多忙な日々を送っています。 とりあえず次女の赤ちゃんの 心拍確認が先日できてひと安心しました。 結婚前は誤解からあちらの母親に反対され、 結婚前の挨拶も...
NHKオンデマンドで観ました。 元夫は結婚2年目にうつ病を発症しました。 このドラマを観ていると、闘病生活を思い出しました。 寛解する事はなく、長い長い付き合いになっていきます。 うつ病は人間関係が途切れます。 私は自分がなんとかしないとと思って 何でも先走りをしていました...
近頃気をつけていること 口角を上げること マイナスな事があってもため息をつかずに、 これはずっとは続かないと思い、 来週の今を想像すること 悪い妄想をしない 今のところはこれだけですが ずいぶん気持ちが楽にはなります。 今日は初めての美容院に行きました。 孫守りがあるので、...
年始の旅行の後から 怒涛のような日々が続いて かなり疲弊しております。 まず 長女夫婦が揉めていました。 ことの発端は些細なことなのです。 長女も過去の経験から 少し大人になり歩み寄りを図りましたが ことは悪い方にしかいかないものです。 しばらく実家に帰ってもらいましたが ...
お正月は 忙しかったので 連休を利用して 元夫の還暦祝い 次女の子宝神社参りの 旅をしました。 初めは北九州市な淡島神社で 子宝祈願をしました。 次女には、何も話していなくて 「プレッシャーだわあ」と苦笑いしていました。 元夫が計画を立てましたが、 松の内だし、まだまだお正...
平穏な元旦を迎えていました。 昨年は義母の急逝で慌しい年始だったので、 今年は無事にお祝いできたね… 朝から 元夫の還暦お祓いに行き、 その後、コロナ禍で集まるのを控えていた姉家族が総勢14名我が家に 挨拶に来ました。 我が家は7名 総勢21名。 母親のお葬式以来の集まりに...
還暦の今年はいろいろありました。 元旦に義母が急逝しました。 2月には次女と還暦旅行に行きました。 娘2人の結婚 孫誕生 コロナ感染入院 大腸ポリープ切除入院 関東旅行 などなど… その中で、いちばん大きなことは、 役職定年で仕事一筋だった生活が 大きく変わった事かもしれま...
今日は朝から地区の大掃除 そのあと、業者に委託して水回りのお掃除 私は庭掃除 墓掃除 仏壇掃除 窓掃除 クタクタなので また後日アップします。 とりあえずメリークリスマス🎁
3年ぶりの大忘年会が大盛況のうちに終わりました。 病院なので、シフトの関係上全員参加はできませんが170名の参加でした。 16年前に入社して、幹事は持ち回りなのですが 事務方はいつでも裏方。 特に今年は、☃️雪とコロナとインフルエンザのトリプルパンチで予定よりも1時間早める...
最近はYouTubeの定年後の楽しみ方や 女性車中泊だとかを観て楽しんでいます。 その他はドラマが面白くてブロガーさんおすすめは必ず追いかけて観ています。 安田顕さん大好き そんな中やっと新NISA予約終わりました。 少し前に 長女からポスティング募集のチラシを見せられ ま...
昨日は孫のお遊戯会に初参加しました。 ウルウルとなるかとおもいきや… 普段の泣き虫😭坊やが緊張してる姿が可笑しくて 笑いだけが出ました。 土曜日の休みが長女家族と過ごしたから 日曜日の今日は自分時間を確保しました。 息子おすすめの「ゴジラ-1.0」を観てきました。 近くの...
最近YouTubeで老後の資産運用だとか 節約系ばかりを見ていたところ ⇩ 60代後半の男性YouTubeが楽しいです。 ご本人の人柄なのでしょうか。 むやみに老後を恐れないで良いのだと思える動画になっています。 今日職場で偶然にも同じように毎日観てるっていう人がいました。...
孫のレモン🍋が大きな実をつけました^_^ 可愛いすぎ🩷 話は変わって 今日は朝からマネーフォワードの家計の無料相談をzoomでしたのですが… 元夫の事も心配ですが、それ以上に自分自身のことも相談しました。 少し凹みました😭 しかしできる事を粛々とするしかありません。 ...
今日は午前中仕事でした。 最近では月に2回 土曜日に出る意味あるのかと思っていますが… そんな日に限って、「如月さんがいてくれて良かったわ」と言われる事があったり。 まだまだ昭和な人間なので、割り切ってなかなか休めません。 しかし今までとは違うのは、 若手にいかに譲っていく...
今日は頭にきました。 経理の仕事をしています。 銀行には週1行きます。 交代で行くのですが、今日は私がほかにも用事がありましたので行きました。 いつものように、毎日の売り上げの1週間分と今日は県税返金(59円!)と患者様散髪代入金がありました。 窓口で全て預けて、処理が終わ...
いったん落ち着いた風邪症状が また少しぶり返しをみせ、昨晩はかなり咳鼻水に悩まされてしまいました。 なので、楽しみにしていた映画は諦めました。 健康に不安で娯楽を諦めるなんて 昨年までは全くありませんでした。 還暦ってこういう事(厄年)なのかもしれません。 長女からしきりと...
ブログを始めて良かったことのひとつは ブロガーさん方のドラマの評判。 みなさんのおすすめはまず、ハズレがありません。 最近では「コタツがない家」 面白いです。 TVerでは3話しか見れないのでHuluを契約してまで観ています。 これから「セクシー田中さん」を見ようと思います...
昔次女に勧められてメルカリを始めましたが 梱包や、購入に関するやり取りなどが面倒だと 放置していました。 しかし、収入減な今年 幸いにも仕事に関わる時間も多少減りましたので 身近な副業として再開してみました。 …というか、不用な本をメルカリに出そうと捨てずにとっていたら邪魔...
無理が効かない年齢になりました。 関東旅行の後、プチ旅行を楽しんでいたけれど 日曜日の夜中に喉に痛みを感じました。 多分風邪気味の上の孫の子守で感染したようです。 火曜日にはみるみる悪化して、かかりつけ耳鼻科を受診するために1時間早めに仕事を切り上げる頃には、8月にコロナで...
土曜日は息子と雲仙まで プチ旅行をしました。 佐世保から高速で1時間半。 雲仙の公園は紅葉が見頃でした。 温泉街は暖かく、猫がたくさんいます。 硫黄の匂いと湯煙。 子供が小さいころ、泊まりにきたり ドライブしたりしました。 この日は気温が低かったのですが、公園内は暖かく気持...
飛行機福岡羽田往復36,000 佐世保福岡高速往復4,400 佐世保駅駐車場4泊2,000 ホテル3泊21,000 宇都宮夜4,790 日光の和牛ステーキ4,840 竜頭の滝お雑煮900 華厳滝エレベーター900 駐車場1,000 高速代➕ガソリン代3,000 お土産10,...
旅の最終日です。 もうひとりの友達とも会いたくて(よくばり) 最終日に羽田空港待ち合わせにしました。 7時半発リムジンバスに乗るために ホテルをチェックアウトして ミスドで朝ごはん食べていたら 今回ガイドしてくれた友達がお見送りに来てくれました。 バスに乗る前は寂しくて 涙...
2日目朝は6時半に宇都宮を出発しました。 友達の運転で日光までの道のり。 旅の始まりはワクワクします。 友達は日光は数回来てますからまずは中禅寺湖を目指していろは坂を登ります。 奥日光の湯滝まで足を伸ばして その後竜頭の滝 そろそろ膝に違和感を感じるので 慌てて屈伸運動 そ...
11月2日木曜日 9月に計画をした還暦旅行のスタート 自宅を7時に出て、 8時発の高速バスで福岡空港に10時半着。 福岡空港では12時発までの1時間半を、 空港内をウロウロして時間を潰して、 30分遅れで出発しました。 15時に羽田到着。 15時22分羽田発JR宇都宮まで2...
明日から還暦一人旅 (旅先には友人がおりますのでなんちゃって一人旅) 仕事も木曜日に有給をとり祝日もいれて4連休にしました。 いつか行こうと思いながら、先延ばしにしていましたが、健康ではないと、旅行は難しいものなのです。 こんな当たり前のことに気がつかないなんて 私は慢性疾...
近頃よく集まる職場の同僚3人 嫌いな物が同じだというなんともネガティブなんですが、これはこれで楽しくて。 年代もバラバラなのですが、 共通点は嫌いな物以外で食べ物の好みも同じなのでおもうまいお店ばかり行きます。 先日は老舗の居酒屋 ご主人亡き後、 サバサバしたおばあちゃん?...
来月、関東圏に旅行に行きます。 6年前に勤続10年でリフレッシュ休暇と金一封をもらい、京都など旅行に行きましたが 本当に久しぶりです。 コロコロも、カビてますがなんとか使って、後は無印で購入。 YouTubeでパッキング動画を見ると ミニマリストだかなんだか皆さんリュックで...
iPhone8を使用していましたが 最近バッテリーの減りが早くなり 来月の還暦旅行にあたり ついに買い替えしました。 iPhone15です。 ギガ数は1番下の128GB アップルケア(1年保証)をつけ 総額139,600円なり ペイディ支払いにしたので 手数料無しの36回分...
図書館でたまたま見つけました。 この本は9年前の本なので 今は95歳になっておられます。 昭和2年生まれなので、10年前に亡くなった父親と同級生です。 ブログをまとめた書籍ですが 大変面白く、また、父親に通ずるものもあり、 尚且つ、子供時代昭和を生きた自分にも 大変懐かしい...
閑職とはいえ 庶務的な仕事は日々の業務はあります。 入社当時に行っていた業務をしていると、 閑職などとはいえないほど忙しいのです。 これまで若手にしてもらっていた仕事は 私がしたら時間はかかりますが これはなかなか頭の活性化にも繋がります。 定時で上がれる。 平日休みを取り...
その後なのですが オーナー夫人(実質No.1)が 産休明けの後輩を部屋に呼び 「貴方は大切な人だから…」と話したそうです。 確かに私は定年再雇用なので いつ辞めるかわからない… 昨年中途採用のできる後輩は、 国家公務員の職を捨て、パートナーの異動で こちらに来て、 採用面接...
ブログを読んでいて 結構みなさん 一人旅をされている事に 断然刺激をうけた私。 そこで、私も初一人旅をしようと思いました。 …といっても関東圏にいる友達3人とそれぞれに連絡をとり 3泊5日で、友達居住圏内にホテル連泊をして 予定では日光と鎌倉を案内してもらいます。 航空券と...
「ブログリーダー」を活用して、ミミにゃんさんをフォローしませんか?
風のガーデンは いまの職場に入って、一年経った頃に 好んで見ていたドラマでした。 TVerで6話までですが観れるみたいなので 感動🥹 あの頃は 40代。子育てや高齢ではあるけど両親は現在。 仕事も慣れなくて とりあえず、若かった。 懐かしいドラマ。最終回を見逃してしまい ...
お彼岸の今日は体調も戻り 久しぶりに6時半にパチリと目が覚めました。 午前中は太陽光発電の打ち合わせ その後息子と孫(娘の子)と ドライブに行きました。 長女が体調不良になり、 子守りがてら 平戸までドライブしました。 息子は三十路を超えましたが 未だに進路を悩んでいますが...
風邪が治りきらずに うちの病院でレントゲン🩻撮って とりあえず肺炎にはなっていない しかしお休みを3日もらいずっと寝て食べて 過ごしました。 孫守りも免除してもらい とにかく寝てました。 寝ながら、ブログで好評だった 「べらぼう」と「海に眠るダイヤモンド」を観ました。 ム...
今日は一日 家で ほぼ孫守りしながら お昼ご飯と夕飯づくり クタクタ 昼ごはん作りながらのビールは格別 レンコンすりおろしでお好み焼きを作りました 庭の枝垂れ梅が八分咲きです ウォーキング中 桜の蕾に癒されました 疲れた日曜日… 明日は期末賞与です。 毎年金額が違いますが...
職場にヤンチャな後輩がいます。 過去に何度か登場していますが。 26歳で入社して10年目の36歳 今は子持ちになり、 産休育休明けからパート勤務しています。 声が大きく、笑い声も大きく 職歴が長いため、12月に入った40代の新人さんにも教え方が細かくて威圧感あります。 気に...
13年前NHKドラマで感動した 「初恋」 画像おかりしました あの頃 青木崇高さんのファンになったのはこのドラマからです。 13年前にも 切なさに泣きながら観たように思います。 40代の頃観たドラマを60代で見返しました。 60代で観た今回グッときた場面は 初恋の人と再会し...
最近は 寝る前に見る動画が 1番の楽しみ バカリズムさん脚本の ホットスポットは面白いのです。 彼の脚本ドラマを全て観たくなります。 天才だと思います。 画像お借りしました 山梨県に行きたくなりました。 2本目は NHKオンデマンドで観た 「我らがパラダイス」 2年前にBS...
2週連続の次女の住む福岡行き(顔合わせと初節句) 同居孫の体調不良(上孫喘息下孫熱発) 水道管凍結、電気料金爆上がり、太陽光発電導入検討 などなど 年明けからホッとする時間はなく、 とうとう今日はダウン⤵️ 仕事もお休みしました。 有休はたっぷりあるし、仕事は急ぎはなく、 ...
次女の義父母との顔合わせは 先週の日曜日に博多で無事に終えました。 孫のおかげで終始和やかでした。 今週は、次女宅で初節句も終え、とりあえず一安心。 文明堂の桃カステラ 昨年3月に今の場所に引越して来た時は まだお腹の中にいた子が 今日は初めての離乳食とお節句。 2人で...
先日 久しぶりに整体に行きました。 ダイエットにお金と時間を使っていたので 久しぶりでした。 肩も背中もバキバキだったのを マッサージのお姉さんが柔らかく強くもみほぐしてくださいました。 写真のお姉さん 癒されました。 なんだかココロもほぐれた気がします。 身体とココロは一...
前回ブログで 雪の落ち着いた日曜日…などと書いて のんびりと火曜日祝日に投稿した後 事件が起きました。 家の排水口から側溝にジャバジャバ水が流れている事に気がつきました。 確かに2日前の法事の日に… いつもは流れていないはずなのに… 気にはなっていましたが、 雪解け水?なん...
雪も落ち着いた先週日曜日は 父親13回忌と母親7回忌をしました。 母親の命日と私の誕生日は同じ日です。 法事の後、皆集まって ついでにお誕生日お祝いもしてもらい 幸せな62歳です。 亡くなった母親のおかげです。 美味しいものを食べ 好きな人達と繋がれて… 日々感謝して過ごし...
この冬1番の寒波が訪れると 散々ニュース報道がされていたこの1週間。 職場の上司からは 決して無理をして出勤しないようにとのお達しがありました。 昔は暗い中 歩いてでも来いと言われていたけど…今はそんな時代ではないので 決して無理せずに、と念押しをされました。 しかし、蓋を...
長女は年に数回寝込みます。 今回はコロナに違いないと夜中にLINEで大騒ぎ。 下の孫も熱がありました。 シングルの長女が体調悪い→バァバしかいない。 そうです。 私の出番です。 仕事の方はちょうど月次決算終え、 ムシの知らせと言いますか… 雪の心配もあったので、 翌日に持ち...
来月末に次女の義両親との顔合わせがあります。 次女がいまの旦那さんと交際中 義母という人から結婚を大反対されていました。 その理由が、私と長女が離婚しているからだとか。 なんでも 代議士のお嬢様だったそうです。 ご主人も息子も皆医師や歯科医。 それは反対するでしょう。 あ...
昨年の後半は ダイエットで 夜を食べない生活をしていたため 夜な夜なSNSで食べる動画ばかり見たり、 金曜日なら翌土曜日はどこでランチしようかとかばかり考えていました。 とある12月の事 土曜日午前中仕事終わりダイエット薬局へ計測に向かいました。 飲み会が続いていたので 計...
自慢じゃありませんが ものぐさで… 片付けが大の苦手です。 机の上はこのようなありさまで、 なんとかせねばと 楽天であれこれと吟味して こちらのラックを購入しました。 自慢じゃありませんが 不器用なのです。 しかし、男手がない我が家では、 自分でするしかありません。 失敗を...
定年再雇用ではや2年。 役職離れて気持ちは楽になりました。 収入は減りましたが、 責任も減り なんだか居心地が良くなり、 もう少し頑張ってみようかと思い始めています。 できる後輩がパートナーと別れたため 実家に帰るので年末に退職しましたが 後任の人が人柄が良くて安心😮?...
福岡の次女の子供の お宮参りとお食い初めのお祝いに 行ってきました。 9月末に産まれたので、10月末にお宮参りを予定していたのですが 次女が体調を崩して お食い初めと同じ日にお宮参りをしました。 今時はこのような事もあるそうで 驚きましたが、 お祝いが一度で済むのは 助かり...
NHKオンデマンドを契約した もう一つのお目当て 画像お借りしました 今更なのですが 虎に翼 ムラゴンムラでも話題になっていました。 とどめは 大好きな脚本家の 宮藤官九郎さんが、 週刊文春で連載中のエッセイで 朝ドラでは、自分が書いた「あまちゃん」以外で初めて見終わったド...
左上の歯根っこの手術後の 今日は抜糸のため午前中仕事はお休みをとりました。 来週は右上の抜歯 8020は程遠いと思います。 げんざい6122 歯が弱いのは遺伝もありますが 口腔衛生が今ほど徹底していなかったこともあり 歯科🦷でずいぶん治療したり抜歯したり 今は残りの歯と共...
年度末の業務もおわり 明日は入社式などのお世話のため 早く家を出ます。 今までは、何気ない日常のひとコマでしたが 定年再雇用の今年は この業務もあと何回だろうかと考えて ひとつひとつが感慨深いものになりました。 昨年度末は自分自身の定年でしたが まだまだピンときていませんで...
次女の婿さんの転職のため、 引越しの手伝いに来ています。 婿さんが今日がどうしても休めないので お願いしますとの電話があったのが 1ヶ月前でした。 平日の2日休みをとり 今回4連休となりました。 平日を病気以外で休みをとるのは、リフレッシュ休暇以外では多分初めてです。 なん...
土曜日は休みだったので 10時に予約をした整体の後 久しぶりに平戸までドライブに行きました。 たまたまお昼ごはんをどこにしようかと考えていたら、良いタイミングで熊本から帰省中の元夫から電話があり一緒に行動しました。 最近では気楽な1番近い他人みたいな仲で 結構良い関係だと思...
長女に進展がありました。 詳細は割愛しますが長女は前向きなので その点は心配していません。 私と長女は平日は仕事で、孫2人は保育園。 休日が自分の自由がなくなります。 もちろん用事があれば優先しますが、まだ リズムが掴めずにいます。 しかし仕事が閑職になり、 この孫たちのお...
何から書いてよいのやら、、 日々奮闘中ですが 仕事ができること 孫のお世話ができること などなど感謝の気持ちを持ちながら 多忙な日々を送っています。 とりあえず次女の赤ちゃんの 心拍確認が先日できてひと安心しました。 結婚前は誤解からあちらの母親に反対され、 結婚前の挨拶も...
NHKオンデマンドで観ました。 元夫は結婚2年目にうつ病を発症しました。 このドラマを観ていると、闘病生活を思い出しました。 寛解する事はなく、長い長い付き合いになっていきます。 うつ病は人間関係が途切れます。 私は自分がなんとかしないとと思って 何でも先走りをしていました...
近頃気をつけていること 口角を上げること マイナスな事があってもため息をつかずに、 これはずっとは続かないと思い、 来週の今を想像すること 悪い妄想をしない 今のところはこれだけですが ずいぶん気持ちが楽にはなります。 今日は初めての美容院に行きました。 孫守りがあるので、...
年始の旅行の後から 怒涛のような日々が続いて かなり疲弊しております。 まず 長女夫婦が揉めていました。 ことの発端は些細なことなのです。 長女も過去の経験から 少し大人になり歩み寄りを図りましたが ことは悪い方にしかいかないものです。 しばらく実家に帰ってもらいましたが ...
お正月は 忙しかったので 連休を利用して 元夫の還暦祝い 次女の子宝神社参りの 旅をしました。 初めは北九州市な淡島神社で 子宝祈願をしました。 次女には、何も話していなくて 「プレッシャーだわあ」と苦笑いしていました。 元夫が計画を立てましたが、 松の内だし、まだまだお正...
平穏な元旦を迎えていました。 昨年は義母の急逝で慌しい年始だったので、 今年は無事にお祝いできたね… 朝から 元夫の還暦お祓いに行き、 その後、コロナ禍で集まるのを控えていた姉家族が総勢14名我が家に 挨拶に来ました。 我が家は7名 総勢21名。 母親のお葬式以来の集まりに...
還暦の今年はいろいろありました。 元旦に義母が急逝しました。 2月には次女と還暦旅行に行きました。 娘2人の結婚 孫誕生 コロナ感染入院 大腸ポリープ切除入院 関東旅行 などなど… その中で、いちばん大きなことは、 役職定年で仕事一筋だった生活が 大きく変わった事かもしれま...
今日は朝から地区の大掃除 そのあと、業者に委託して水回りのお掃除 私は庭掃除 墓掃除 仏壇掃除 窓掃除 クタクタなので また後日アップします。 とりあえずメリークリスマス🎁
3年ぶりの大忘年会が大盛況のうちに終わりました。 病院なので、シフトの関係上全員参加はできませんが170名の参加でした。 16年前に入社して、幹事は持ち回りなのですが 事務方はいつでも裏方。 特に今年は、☃️雪とコロナとインフルエンザのトリプルパンチで予定よりも1時間早める...
最近はYouTubeの定年後の楽しみ方や 女性車中泊だとかを観て楽しんでいます。 その他はドラマが面白くてブロガーさんおすすめは必ず追いかけて観ています。 安田顕さん大好き そんな中やっと新NISA予約終わりました。 少し前に 長女からポスティング募集のチラシを見せられ ま...
昨日は孫のお遊戯会に初参加しました。 ウルウルとなるかとおもいきや… 普段の泣き虫😭坊やが緊張してる姿が可笑しくて 笑いだけが出ました。 土曜日の休みが長女家族と過ごしたから 日曜日の今日は自分時間を確保しました。 息子おすすめの「ゴジラ-1.0」を観てきました。 近くの...
最近YouTubeで老後の資産運用だとか 節約系ばかりを見ていたところ ⇩ 60代後半の男性YouTubeが楽しいです。 ご本人の人柄なのでしょうか。 むやみに老後を恐れないで良いのだと思える動画になっています。 今日職場で偶然にも同じように毎日観てるっていう人がいました。...
孫のレモン🍋が大きな実をつけました^_^ 可愛いすぎ🩷 話は変わって 今日は朝からマネーフォワードの家計の無料相談をzoomでしたのですが… 元夫の事も心配ですが、それ以上に自分自身のことも相談しました。 少し凹みました😭 しかしできる事を粛々とするしかありません。 ...
今日は午前中仕事でした。 最近では月に2回 土曜日に出る意味あるのかと思っていますが… そんな日に限って、「如月さんがいてくれて良かったわ」と言われる事があったり。 まだまだ昭和な人間なので、割り切ってなかなか休めません。 しかし今までとは違うのは、 若手にいかに譲っていく...
今日は頭にきました。 経理の仕事をしています。 銀行には週1行きます。 交代で行くのですが、今日は私がほかにも用事がありましたので行きました。 いつものように、毎日の売り上げの1週間分と今日は県税返金(59円!)と患者様散髪代入金がありました。 窓口で全て預けて、処理が終わ...