今日は歯科受診のあと整形外科へ。 その後は、兄の退院の迎えに行きました。 歯科は、骨粗鬆症治療薬の副作用で、 一年前の抜歯跡がなかなか治らないため、 口腔外科にて月1回の洗浄通院を続けています。 その骨粗鬆症治療は、できたばかりの整形外科で「骨粗鬆症」と診断され、 今から5...
ダイエット始めて3ヶ月になります。 当初予定通りあと1か月で目標体重になると思います。 我ながら良く頑張りました。 というかご褒美がたくさんありました。 まず諦めていたデニムを履けるようになりました。 太り始めてからは全く入らないし、似合わなくなりましたが今日はスンナリ入っ...
「ブログリーダー」を活用して、ミミにゃんさんをフォローしませんか?
今日は歯科受診のあと整形外科へ。 その後は、兄の退院の迎えに行きました。 歯科は、骨粗鬆症治療薬の副作用で、 一年前の抜歯跡がなかなか治らないため、 口腔外科にて月1回の洗浄通院を続けています。 その骨粗鬆症治療は、できたばかりの整形外科で「骨粗鬆症」と診断され、 今から5...
NHKドラマ「照子と瑠衣」が好きです。 カッコいいお姉さまたち。 そして、懐かしい曲の数々…。 8歳上の姉がグループサウンズのレコードをよくかけていたので、 私は物心つく頃には、自然とその音楽に惹かれていました。 話は変わりますが 最近また、乃南アサさんの本に久しぶりに夢中...
「照子と瑠衣」が好きです。 カッコ良いお姉様方 そして懐かしい曲の数々… 8歳上の姉が、グループサウンズのレコードを良くかけていたので 私は童謡よりグループサウンズの曲が好きでした。 乃南アサさんの本もまた久しぶりにハマっています。 「ピリオド」は登場人物に、自分を投影して...
鼠蹊ヘルニアの手術のため、同居の兄が入院しました。 独身の兄なので、立ち会いや手続きは妹である私の役目です。 高齢のシングルの場合、 いざという時に頼れるのは兄弟姉妹、 あるいは甥姪になるのでしょうか。 我が家は同居していますし、 私も今のところ元気なので対応できますが、 ...
兄が休みの日は 夕飯が豪華で美味しいので、つい楽しみにしてしまいます。 一昨日は牛すじカレー 昨日は唐揚げ そして今日はお蕎麦 疲れてへとへとで帰宅して… 冷えたビールとともに、ほっとひと息。 当たり前だけど かけがえのない日々。 写真を撮るのをすっかり忘れていたので、 ま...
2年ぶりに、元職場のOB会がありました。 今回は同期の半分が不参加だったので、「どうしようかなぁ」とけっこう迷ってました。 正直、前日までドタキャンしそうだったんですが(笑) 熊本から来る同期がいるので、頑張って ドタキャンせずに参加しました。 結果的に、行って本当によかっ...
2年前にポリープ切除をして以来、久しぶりの大腸カメラ。 やっぱりブログを続けていて良かったなぁと思いました。 こうして振り返ることができるから。 *** 昨年も健康診断で便潜血陽性でしたが、主治医からは 「2年に1回で大丈夫」 と言われていたので様子を見ていました。 と...
昨日、日曜日は 孫2人が通う保育園の運動会でした。 ここ数日、いろいろなことがありました。 新生児の頃から娘と一緒に育ててきた孫たちは、 私にとって「孫」というより、もはや「我が子」に近い存在です。 娘にとっても、子育ては何もかもが初めて。 運動会の前日は、お弁当作りに一生...
5連休後、久しぶりの8時間勤務でした。 パート勤務への移行も考えましたが、収入が年間で100万円ほど減ってしまうことになります。 それに、仕事を休む習慣がついてしまうのも怖くて…。 結局、娘も一番の悩みだった仕事を辞めた事、 私とのサポートの話しができた事で 子供へのイライ...
娘との和解にホッとして… 友達とのおしゃべりや カフェでのひとときが心の支えになり、 翌日は糸島でランチを福岡の後輩と約束していました。 その直前に、娘が突然体調を崩し、私も慌ただしい時間を過ごすことになりました。 職場や子育て、色々なことで精一杯な彼女を思うと、私自身の子...
娘と話し合いました。 怒ってるんだろうな…と覚悟して、何を言われてもとりあえず受け止めようと思っていたら シクシク泣き始め…。 子育てや仕事の不安なこと、私の不満なこと、 などなどを泣きながら話してくれました。 私が書いた手紙が絶縁状だと思ったそうです。 「これからは手紙は...
娘と揉めて18日目 詳細は省きます。 相変わらず怒っている娘。 市営住宅も当選しました。 なんとか明日あたり話し合う時間が取れそうです。 この騒動で、7年前に亡くなった母親との関係を思い出しました。 性格は穏やかでおおらかで 料理上手な母でした。 末っ子の私は甘えん坊の癖に...
あのドタバタから一週間 娘のその後は… 避難?先と目論んでいた元夫実家(今は空き家)の水回りがダメだったらしく(私は直接聞いてない) 仕方なく、我が家にお風呂、食事に来ています。 相変わらずのぎこちなさですが、 娘はともかく 孫達と会うことができて、 少し安心しています。 ...
娘と孫達との生活に疲れてしまいました。 元々、私は子供が苦手 1人の時間が大好きで、 子育ては苦行でしかなく、 全く楽しい思い出はありませんでした。 特に感情の起伏が激しい 万年躁状態の 長女は苦手でした。 なのに予期せず、 あれよあれよと言うまに 娘の子育てを担い、はや5...
久しぶりの投稿です。 次女家族が東京に行き 寂しくなるかと思いきや なかなか忙しいため、それほどでも、 次女からはおのぼりさんみたいな写真が送ってきます。 楽しそうです。 GWは 糸島にドライブに行きランチをしたり 花まんまの映画に号泣したり 最終日の今日は 庭掃除。 まき...
新年度が始まりました。 決算もありますが、やはり役職を外れてからは一線から引いた感がありありです。 おまけに風邪をひきやすくなり たっぷりある有休を使っています。 最近は自分以外の事がゴタゴタあり 落ち着く暇がありません。 こんな時には頭で考えると碌な事がありません。 なる...
風のガーデンは いまの職場に入って、一年経った頃に 好んで見ていたドラマでした。 TVerで6話までですが観れるみたいなので 感動🥹 あの頃は 40代。子育てや高齢ではあるけど両親は現在。 仕事も慣れなくて とりあえず、若かった。 懐かしいドラマ。最終回を見逃してしまい ...
お彼岸の今日は体調も戻り 久しぶりに6時半にパチリと目が覚めました。 午前中は太陽光発電の打ち合わせ その後息子と孫(娘の子)と ドライブに行きました。 長女が体調不良になり、 子守りがてら 平戸までドライブしました。 息子は三十路を超えましたが 未だに進路を悩んでいますが...
風邪が治りきらずに うちの病院でレントゲン🩻撮って とりあえず肺炎にはなっていない しかしお休みを3日もらいずっと寝て食べて 過ごしました。 孫守りも免除してもらい とにかく寝てました。 寝ながら、ブログで好評だった 「べらぼう」と「海に眠るダイヤモンド」を観ました。 ム...
今日は一日 家で ほぼ孫守りしながら お昼ご飯と夕飯づくり クタクタ 昼ごはん作りながらのビールは格別 レンコンすりおろしでお好み焼きを作りました 庭の枝垂れ梅が八分咲きです ウォーキング中 桜の蕾に癒されました 疲れた日曜日… 明日は期末賞与です。 毎年金額が違いますが...
姉は子供3人目を産んだ後から風邪を拗らせて 慢性腎不全になり透析歴は30年になります。 しかし昔から気持ちが強い人です。 8歳上。日頃は物静かなのですが、 何かあれば落ち着いていて頼りになります。 人の悪口を聞いたことがありません。 私の愚痴や悪口も笑いながら聞き流してくれ...
三連休は お産を控えた次女のところへ行きました。 長女が孫を使用したベビーバスや布団、長女と次女が着た日晴れ用の着物などを持って 元夫と次女のところに行きました。 福岡は祇園山笠真っ只中でした。 次女の住む地区でも迫力ある流れを観る事ができました。 その後、人気のお寿司屋さ...
先週 土曜日は午前中仕事終わり後に 息子とドライブ 大好きな餃子会館でランチして 武雄図書館では予約本を借り 御船山楽園に行きました。 庭園は5時過ぎで閉園のため ホテルの中のチームラボプロデュースの映えスポットを観に行きました。 現在ではホテル内の使用していない老朽化した...
朝8時半すぎ 始業してすぐに長女から携帯に電話がありました。 不吉な予感。 今日は熱があるので保育園お休みで長女も仕事を休み家で見てるはず。 電話に出ると 慌てた様子の長女 私がその声に反応して 「どうした?どうした?」と慌てるため 長女は「LINEみて」だけで切れました。...
税務署の予約は20日待ちでした。 その日は、午後から有休をとり行ってきました。 過去3年間の所得税更生請求をしました。 結果は…3年間の所得税還付。 3年分 15万円還付される予定です。 そのまま市役所の子ども支援課に行き相談しました。 扶養義務者の定義も聞き 今回、娘を扶...
昨日 半日夕方か
6年前に大腸ポリープ7個見つかりました。 2年かけて全部とりましたが、昨年の健診で 便潜血で引っかかりました。 次は2年後と言われたのですが… 今年の健診でまた便潜血で2回とも陽性になりました。 職場であるうちの病院での受診は嫌なので… 毎回家の近くの病院での検査切除をして...
長女は 裏庭の花壇がすごく気になり 毎年お花を植えたり 菜園にしたり… しかし雑草に負けてしまっていました。 長女が時々行くお花屋さんガーデニング担当の方に相談してきました。 出来上がり予想図 ↓ ↓ 芝桜、ラズベリー、ブルーベリー、ツルニチ草 芝桜を植えたら雑草が生えない...
先先週は健診なのに風邪で体調崩して 胃カメラが 今週末になりました。 検便の結果もまた陽性でした。 昨年ポリープをとり、 先生からは2年後にまた検査をしましょうと言われていましたが、今年もしないといけません。 胃カメラは毎年しています。 亡くなった父親は血便を放置していた結...
長女は今年離婚しました。 児童扶養手当を申請したら、 2年前の私の収入が限度額を超えていたため 却下されました。 保育料も医療費も同じくです。 私の2年前の収入は、 定年前の1番収入が多い時です。 なぜ、今受給したいのに2年前の週にをみるの? 市役所に相談したら、国の決まり...
先週の母の日 次女からは やまやのひとくち餃子が送ってきました 美味しかったです 写真お借りしました。 https://amzn.to/3ysjMyg 値段もしっかり見ました😉 同居の長女からは お花とお料理を❤️ 日頃お世話してますから当たり前か。 でもやはり嬉しいもの...
NET Felixを1ヶ月だけ契約しました。 「7番房の奇跡」を次女から推されていたから、観てみようと思い、契約しました。 画像はお借りしました 結果は、、真夜中に号泣しました。 その流れで 「カラオケ行こ!」も観ました。 こちらは、泣いて笑いました。 綾野剛は医師の役もい...
閲覧注意⚠️ 独身兄の部屋を掃除しました。 片付けできない人なので 綺麗好きな母親が良く愚痴りながら 掃除をしていましたが、母親の体調が悪くなってからは全く手付かずでした。 昔のアニメだとか歴史物や調理本などなど よくも溜め込んだものです。 本達は古紙回収に持って行きました...
昨年度の家計費は 電気代 364,000 ガス代 36,000 水道代 87,000 NHK 13,950 Wi-Fi 62,000 浄化槽 63,300 灯油 14,000 固定資産税 216,000 庭師 125,000 寺 24,000 火災保険 41,000 ルン...
福岡2日目は 次女の家の近くに 「伊藤邸」という看板があり そこが気になり、行ってみました。 NHK朝ドラの「花子とアン」で 吉田剛太郎さんが演じた、炭鉱王・伊藤伝右衛門の本邸でした。 無料かな。ぐらいの気持ちで行きましたが、 駐車場代300円入場料310円 ◾️旧伊藤伝右...
GW初日は 次女夫婦のところへ 私の運転で行こうと挑戦しました。 今年4月に 旦那さんの転勤で引越し 福岡でも北九州寄りのため、 古賀から先には高速で行った事のない私は、 元夫にナビを頼みました。 出る前に 長女な2人の孫息子のために、 鯉のぼりをセットです。 長男には兜飾...
昨日は久しぶりに家計簿収支を見てみました。 通常はマネーフォワードにお任せです。(現金は手入力なので抜けはあります) 今回はそれをパソコンで表にして 年間の収支をまとめてみました。 いわゆる決算です。 昨年は娘2人の結婚や出産など 交際費も多く、それに伴い衣服費なども多かっ...
GW前半は体調回復のためお家時間なのですが 雨があがると、むくむくと掃除意欲が湧いてきて とりあえずケルヒャーで玄関掃除をしました。 その後裏庭の草刈りをしていたら 少しクラクラしだしましたので慌てて お家に避難。 蒸し暑さにやられたみたい。 情け無い。 しかし労働の後の昼...
GWの1日目は ドライブ予定していましたが、 風邪拗らせて蓄膿症になり 強めの抗生剤出されて、とりあえず2連休は 大人しくしときます、、 とは言っても、同居孫がいるので、ゆっくりはできませんね。 でも仕事休みは最高😆 旅行も良いけど、帰宅してその後仕事なんかが辛いので、非...
昨日決算資料とデータを税理士に渡しました。 2020年コロナ禍から始めたブログを読み返してみると、2年前は40時間も残業をして 「限界」と書いていました。 あれから人員増になり役職離れて 今回の決算は私を含め経理担当者は 残業なしでした。 税理士に渡す資料も完璧で 「経理の...