chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FANUM アロマのある暮らし https://fanum.jp/

『アロマのある暮らし』をテーマに〈精油/アロマオイル・アロマセラピー〉など香りに関する記事をアップしています。人気のアロマオイルや香りをご紹介していきたいと思います。

aro(アロ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • 香りのある暮らし 「リードディフューザーの持ち」を実験

    「この量でどれくらいの日数使えそうですか?」の質問に正確に答えられるように実験してみますFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし通販やテイクアウトが増えている中、「アロマや香り系は、店頭でまずは試したい」という方が多いです。コロナ禍を機に

  • 植物に大事なのはやっぱり「土」で人間は「食物」が大事

    自称カサカサ植物に困惑FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし鉢で育てているミニバラがまた咲きました。このバラは今年3回目の開花なのですが、時期をずらしてこんなに楽しませてくれるとは知りませんでした。最近確信したことがあって、それは何かと

  • 日ごろから防災意識を持って植物を育てる

    お庭の防災対策を考えるFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし23日夜ごろから台風12号が来ると聞いて、昨日から少しずつお庭の植物をプラントベースに移動させていましたが、今朝のニュースでは、台風の進路が変わったようで直撃は無さそうです。い

  • 東京観光なら東京メトロ1日乗車券がお得ですよ

    東京でもGoToトラベルキャンペーン始まりますね。FANUM-植物とアロマのある小さな暮らしアート関連で、上野近辺に用事があることが多いです。昨日もちょっとした用事があり、散歩がてら東京メトロ(地下鉄)を使って行ってきました。東京メトロの何

  • 失敗だらけの「グリーンのある暮らし」でもおもしろい

    自由に自分の感覚で植物を育てるFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし大切に育てていたヤシ科の植物を屋外に移動したら、あっという間に葉焼けを起こしダメージを与えてしまいました。これは春先の出来事です。強い日差しにあてたわけではなく、暖かく

  • 最近、親の「謎」が解明されることが多くなってきました

    母に感謝 敬老の日のプレゼントを贈りましたFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし今年の敬老の日は9月21日月曜日ということで、介護施設に入所している82歳の母に、少し早いけれどプレゼントを贈りました。プレゼントの内容は、「派手なバスタオ

  • 年をとっても健康に暮らすためには「きょうよう」と「きょういく」が大事らしいですよ

    人生の先輩から日本語のおかしみを教わりましたFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし通勤途中、素敵なお花を見かけました。すれ違いざまに撮影した割にきれいに撮れているのは、モチーフが良いのとスマホのおかげです。先日、歩く漢字辞典と言われてい

  • 植物空母「プラントベース」に無事に帰還 秋の模様替えをしてみました

    ぬいぐるみを置いたのは誰ですか?FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし真夏の太陽を避け、地球(エアコンの効いた室内)に移動していた植物たちを、プラントベース(サニージュ)に帰還させました。あとは、お庭に多肉植物と細々した観葉植物が数個あ

  • テーマは「軽さ」モンステラの巨大化計画 鉢カバーからの救出その後

    土にベラボンを混ぜて軽く仕上げるFANUM-植物とアロマのある小さな暮らしモンステラが鉢カバーから抜けなくなり、壮絶な救出劇を行った後。こうなったら、この先10年くらい植え替えをしなくてもいいように、巨大な鉢に替えてしまおうと考えました。関

  • モンステラがハマった!?鉢カバーから鉢が抜けない

    モンステラ 鉢カバーからの脱出FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし暑い夏を乗り切り、モンステラが元気に育っています。このままいい感じで育ってくれたらいいなーと考えていたところ、事件が起こりました。その事件とは、題して「モンステラ!鉢カ

  • 100円ショップで購入 リピート何回目?愛用メンズサンダル

    100円でも意外と歩きやすいみたいですよ

  • 夏の終わりのお散歩 自然はやっぱりいいなと思った瞬間

    落ち葉も増えて、秋の気配ですねFANUM-植物とアロマのある小さな暮らし愛車の点検をしてもらっている間、愛犬と公園をお散歩しました。落ち葉が増え、もう秋の気配ですね。コロナ禍でお家に引きこもっている時間が長いせいか、なんとなく自然と触れ合い

  • ビオトープに興味津々 和風テイストのお庭に憧れる

    入口の一角に作られた、たぶん「DIY」和風の小さなお庭FANUM-植物とアロマのある小さな暮らし約8か月ぶりに次男のお家に遊びに行き、近所で美味しいお寿司を食べてきました。そのお寿司屋さんの入り口で、かわいい和風テイストのミニ庭園を発見。.

  • シンデレラフィット!?シリンダー花瓶でシンプル水耕栽培

    フラワーベース+少しのお水でポトスを育てるFANUM-植物とアロマのある小さな暮らしシンプルなフラワーベースを持っていますが、意外とこの花器が何にでも役に立ちお気に入りです。お花を活けてもいいし、枝ものを活けても様になって使いやすい。最近は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aro(アロ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
aro(アロ)さん
ブログタイトル
FANUM アロマのある暮らし
フォロー
FANUM  アロマのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用