すんごい時間経ってしまった💦萬里です( ´ ▽ ` )ノ2024年10月からInstagramで動画上げるようになって、12月末くらいから何が起こったのかわからんけど、再生回数が1万超えして日常がびっくりするくらいごった返しの状況でした💧暇...
【実録】福岡のとある地方で細々と生息しておる、祈祷師萬里の記録。祈祷師が目覚めるまでの経緯と目覚めてからの活動。萬屋事務局活動報告&霊と戯れる毎日のお務めブログ。
萬里:祈祷師(シャーマン) 【これまでの実績】 お尋ね(相談事)、霊界からのメッセージ伝導、霊視、祈願祈祷、お守りお札の作成、地鎮、家祓い、結界、亡くなった人や動物との対話、霊供養、仏壇(墓)引越し、自然(木、石など)との対話、厄祓い、心身の浄化(不具合緩和)、パワーストーンのエネルギー調整・ブレス完全オーダー製作、ペットとの意思疎通、氣導術(体のメンテナンス)、イベント企画、萬屋講師
|
https://x.com/wan_li10 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/yorozuya.head.office/ |
レポ:パワスポツアーin青龍窟(苅田町)探検してきました!後編
どうも、衣替えのタイミングが分からない萬里です( ´ ▽ ` )ノ今回のツアーでスタンプ1枚目達成✨特典の『子虎』、おたかさんの手元に派遣完了しました!子虎のマスコットに1体の虎を魂入れして、お渡しします。全て手作業で作られてるので、同じ顔
レポ:パワスポツアーin青龍窟(苅田町)探検してきました!前編
ポルターガイスト続いてます・・・に、だいぶイラついてきた萬里です( ´ ▽ ` )ノパワーストーンブレスの依頼分の石を、部屋中にブチまけられたのにはさすがにご立腹よっ!( *`ω´)鑑定回参加中に、這いつくばって探してくれた皆さんありがとう
「ブログリーダー」を活用して、萬屋事務局:萬里さんをフォローしませんか?
すんごい時間経ってしまった💦萬里です( ´ ▽ ` )ノ2024年10月からInstagramで動画上げるようになって、12月末くらいから何が起こったのかわからんけど、再生回数が1万超えして日常がびっくりするくらいごった返しの状況でした💧暇...
すんごい時間経ってしまった💦萬里です( ´ ▽ ` )ノ2024年10月からInstagramで動画上げるようになって、12月末くらいから何が起こったのかわからんけど、再生回数が1万超えして日常がびっくりするくらいごった返しの状況でした💧暇...
先に亡くなった方々の、アピールが熾烈すぎて無駄にアツい萬里です ( ´ ▽ ` )ノ 過去で言うなら戦争の時期でもあり、あんなことやこんなことで・・・身内に限らず亡くなる人が多すぎる時代突入。 まさかこんな大変な時にお役目自覚しちゃうなんて
年々身体の変化&能力の変化に戸惑っている萬里です( ´ ▽ ` )ノ もうあの世のお盆ラッシュは5月後半から始まってて、年々ゆっくりな時間がなくなってしまってます。 で、忘れた頃にやってくるのが「円形脱毛症」またハゲてる( ;∀;) ネット
人生2度目の腰痛?激痛で苦戦しとりました、萬里です( ´ ▽ ` )ノ その痛み、腰痛と思ってる? 腰痛というよりも、お尻(仙骨)の周辺から腰全体に広がった感じだったんよね。 痛みはチャンスやと思ってる。療術師としてもやってるからには、その
こまゆの2023年12月 葬儀の裏側 ひとまず、こまゆ母の魂が肉体から離れていることは確認OK! 儀式が終わり落ち着いたら、お母様のご遺体をもう一度確認。 ヨシ、ちゃんと死んでる。いつも見ているご遺体と同じ状態だわ。これで火葬は可能な状態だ
2023年12月こまゆの年末 思い残しは0で ほんの些細なことでも「思い残し」になるのです。 こまゆ母の最後の願いは「熟睡したい!」 それだった笑 病気で食事制限されて「好物が食べられなかった」 ずっと会えなかった人に最後に「会いたかった」
こまゆの2023年12月 安らかとはこのことよ お母様の顔を見れば見るほど眠っているかのよう。 通常のご遺体と何が違うんだろう?具に観察。 ジッとお顔を見ていると、 「スー、スー、スー。」 ( ゚д゚)!!!寝息が聞こえる!!!ねぇ!こまゆ
こまゆの出来事2023年冬 お別れは突然に その日、夜博多の方へ出掛けてる時にこまゆからLINE。 翌々週くらいに萬屋の交流会予定で、メンバーの出欠は早めに提出するようにしてるんやけど、こまゆはお母様の容体次第なので、ギリギリまでいいよ〜っ
去年(2023年)起こったメンバーこまゆのお話。 親の老衰化 齢80も越えれば、身体のどこにも不具合なく過ごしてる人なんか居ません。 こまゆと同居する前後にお母様は認知症と診断され、こまゆは仕事をしながら付きっきりでお世話をしていました。
穏やかな気がしなくもないが、実際は鈍感力が高まっただけで、相変わらずごった返す萬里です( ´ ▽ ` )ノ 緩やかが理想よね とにかく鈍さに磨きかかって、痛みもよく分からんし、真横に霊が居てもスルースキルが一流さを発揮。 痛みは大事なんだけ
花見はあんまり好きじゃない萬里です( ´ ▽ ` )ノ 桜は大好きですよ、さくらんぼも!この季節楽しみは多いのですが、ただお花見があんまり好きじゃない。 その理由は、イベント参加して聞いてください笑 春のお彼岸が終わって、やっと年末年始から
2024年最初のパワスポツアーは『白川水源』『阿蘇神社』恒例です! 震災で倒壊していた「楼門」がやっと完成して、正面からきちんと参拝できたのは7年ぶり。 毎年修復の経過を眺めながら、まだかまだかと待ち侘びておりました。 残っていた歴史ある部
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 喪中でしたので、新年のご挨拶や年賀状は控えておりましたが、毎年、今年も年賀状送っていただいた方々には感謝申し上げます。 お互い健康第一で、良い一年にしていきましょうね♪ 地球が激しく動きます 新年早
各地で初雪観測ですかね?相変わらず体感がバグってるので 寒さがよく分からない萬里です( ´ ▽ ` )ノ 煤払いの日知ってた? 12月13日:現代の大掃除の由来となる「煤払い」の日 囲炉裏のある時代、天井や壁についた一年の煤を落とす日で「正
寒いんだかあったかいんだか、12月とは思えない気候で戸惑う萬里です( ´ ▽ ` )ノ 外よりも家の中が寒い・・・。 10月のご依頼話 すんません、ネタ溜まってんです(^◇^;) あれこれしてるうちに、年末ラッシュのビッグウェーブに飲まれて
寒いんだかあったかいんだか、12月とは思えない気候で戸惑う萬里です( ´ ▽ ` )ノ 外よりも家の中が寒い・・・。 10月のご依頼話 すんません、ネタ溜まってんです(^◇^;) あれこれしてるうちに、年末ラッシュのビッグウェーブに飲まれて
師走やからって気持ちバタつきそうなんやけど、 なぜか逆にスンッって落ち着いてしまってる萬里です( ´ ▽ ` )ノ 春に起こりがちな霊対応が今押し寄せてて、なんか気持ち悪い・・・。 呼吸を大事に あれこれやることに追われてたり、目標達成する
こまゆの2023年12月 葬儀の裏側 ひとまず、こまゆ母の魂が肉体から離れていることは確認OK! 儀式が終わり落ち着いたら、お母様のご遺体をもう一度確認。 ヨシ、ちゃんと死んでる。いつも見ているご遺体と同じ状態だわ。これで火葬は可能な状態だ
2023年12月こまゆの年末 思い残しは0で ほんの些細なことでも「思い残し」になるのです。 こまゆ母の最後の願いは「熟睡したい!」 それだった笑 病気で食事制限されて「好物が食べられなかった」 ずっと会えなかった人に最後に「会いたかった」
こまゆの2023年12月 安らかとはこのことよ お母様の顔を見れば見るほど眠っているかのよう。 通常のご遺体と何が違うんだろう?具に観察。 ジッとお顔を見ていると、 「スー、スー、スー。」 ( ゚д゚)!!!寝息が聞こえる!!!ねぇ!こまゆ
こまゆの出来事2023年冬 お別れは突然に その日、夜博多の方へ出掛けてる時にこまゆからLINE。 翌々週くらいに萬屋の交流会予定で、メンバーの出欠は早めに提出するようにしてるんやけど、こまゆはお母様の容体次第なので、ギリギリまでいいよ〜っ
去年(2023年)起こったメンバーこまゆのお話。 親の老衰化 齢80も越えれば、身体のどこにも不具合なく過ごしてる人なんか居ません。 こまゆと同居する前後にお母様は認知症と診断され、こまゆは仕事をしながら付きっきりでお世話をしていました。
穏やかな気がしなくもないが、実際は鈍感力が高まっただけで、相変わらずごった返す萬里です( ´ ▽ ` )ノ 緩やかが理想よね とにかく鈍さに磨きかかって、痛みもよく分からんし、真横に霊が居てもスルースキルが一流さを発揮。 痛みは大事なんだけ
花見はあんまり好きじゃない萬里です( ´ ▽ ` )ノ 桜は大好きですよ、さくらんぼも!この季節楽しみは多いのですが、ただお花見があんまり好きじゃない。 その理由は、イベント参加して聞いてください笑 春のお彼岸が終わって、やっと年末年始から
2024年最初のパワスポツアーは『白川水源』『阿蘇神社』恒例です! 震災で倒壊していた「楼門」がやっと完成して、正面からきちんと参拝できたのは7年ぶり。 毎年修復の経過を眺めながら、まだかまだかと待ち侘びておりました。 残っていた歴史ある部
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 喪中でしたので、新年のご挨拶や年賀状は控えておりましたが、毎年、今年も年賀状送っていただいた方々には感謝申し上げます。 お互い健康第一で、良い一年にしていきましょうね♪ 地球が激しく動きます 新年早
各地で初雪観測ですかね?相変わらず体感がバグってるので 寒さがよく分からない萬里です( ´ ▽ ` )ノ 煤払いの日知ってた? 12月13日:現代の大掃除の由来となる「煤払い」の日 囲炉裏のある時代、天井や壁についた一年の煤を落とす日で「正
寒いんだかあったかいんだか、12月とは思えない気候で戸惑う萬里です( ´ ▽ ` )ノ 外よりも家の中が寒い・・・。 10月のご依頼話 すんません、ネタ溜まってんです(^◇^;) あれこれしてるうちに、年末ラッシュのビッグウェーブに飲まれて
寒いんだかあったかいんだか、12月とは思えない気候で戸惑う萬里です( ´ ▽ ` )ノ 外よりも家の中が寒い・・・。 10月のご依頼話 すんません、ネタ溜まってんです(^◇^;) あれこれしてるうちに、年末ラッシュのビッグウェーブに飲まれて
師走やからって気持ちバタつきそうなんやけど、 なぜか逆にスンッって落ち着いてしまってる萬里です( ´ ▽ ` )ノ 春に起こりがちな霊対応が今押し寄せてて、なんか気持ち悪い・・・。 呼吸を大事に あれこれやることに追われてたり、目標達成する
安定とは程遠い人生、でもやっぱり変化と進化は楽しいと思う萬里です( ´ ▽ ` )ノ 自己管理の重要性 何をするにも身体が資本。 これみんな分かってるし当たり前じゃんって思ってるはず、だけど目の前のことで必死だとちょっとのことは我慢したり、
衰えはあんまり感じないけど、変化がすごくて付いていけてない 萬里です( ´ ▽ ` )ノ 更年期 女性の更年期は一般的に45〜55歳くらいと言われています。 俗に言う「上がる」女性に訪れる月のモノが上がる「閉経」 平均50.5歳くらいだった
御言葉をカードにしました!完成しているので、お時間ある時にお立ち寄りください♪ 発送希望の方はその旨をお知らせくださいね! 志賀海神社沖津宮 今回の目当てはコチラ 干潮の時にしか島には渡れないとの噂を聞いたので、大潮のこの日干潮時間を狙って