ここ1年、腰を痛めてもサポーターを使う程酷くなることもなく、回復時間もかなり短く済んでいます。(この1年では1度だけ) そして、痛める頻度も痛みもかなり下がりました。 これは背中から太腿裏側にかけてのストレッチや筋トレのお陰かと。 r42.hatenablog.com 昨年8月に懸垂器を購入してから、ほぼ毎日何かしら使用しています。 現在は上記懸垂器の外側グリップ(肩幅の1.5倍ぐらい)で順手懸垂なら6回、支柱内側のグリップ(ほぼ肩幅)で順手懸垂は10回ほどできるようになりました。 最初は懸垂どころか、ぶら下るだけでも結構大変で、なんとか懸垂できるようにサポートを使ったりもしたのですが。 r4…