chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族4人で賃貸66平米生活 https://www.ticker-plsu.com/

賃貸で如何に快適に過ごせるか?の工夫を紹介していきたいと考えてます。 その他、家電,生活用品など使ってみた感想を載せていきたいです。

ティッカー+
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/03

arrow_drop_down
  • 貸部屋修理6

    (アフェリアエイト広告を使用しております。) 5の続きです。大分修繕が終盤になってきました。 トイレ止水栓が、開閉出来ず故障しておりました。このままでも支障はありませんが、今後の不具合発生時の対応を考慮して予防的に交換しておきます。交換の為、給水本弁を聘した後、モンキーとスパナを使い止水栓を外して行きます。緩めると溜まりの水が漏れ出す為、バケツにて受ける準備が必要です。 取り外し後、配管内の状態確認とシールテープ等異物を取り除いておきます。今回は配管内部の錆等もなく簡単な清掃のみとなりました。 取り外した止水弁の型番が不明につき、サイズから代替品を調べていきます。 サイズが一致するものが見つか…

  • 貸部屋修理5

    4の続きです。 キッチンの耐熱シートを貼っていきました。耐熱温度は120度程度ですが、油ハネ程度なら問題ないそうです。 巻いた状態での癖がついているので、貼る時に丸まってしまい貼る時のエア抜きはかなり難しかったです。 広い面積は難しいので、何等分かして貼っていきました。 一様全体が張り終えました。後は、隅のコーキング等を行います。 養生テープにて養生し、ジョイントコークにて仕上げました。これが正解かは分かりませんが、後はどの程度持つかです。 シンク天板との境は、水がかかるのでシリコンにてコーキングとしました。 最終の仕上りになります。約半日程度掛かりました。 浴室のコーキングも傷みが激しかった…

  • 賃部屋修理4

    3の続きです。玄関キーシリンダーとサムターンが錆と動作不良を起こしていたのでこちらについても交換しておきました。交換自体はマイナスドライバーとプラスドライバーの2本があれば30分程度での交換となります。それより時間がかかるのが、型番からの交換品をネットで調べ最安値品を探す事になります。今回は作業の写真が取れておりません。 キッチン手元灯の交換も実施しました。蛍光灯なのですが安定器から異音がしていたのでLEDタイプへ交換しました。(このタイプは交換に際しては、電気工事士の資格が必要になります。) オーデリック[OB255232]キッチンライト価格: 2554 円楽天で詳細を見る 取替は直接接続の…

  • 貸部屋修理3

    (アフェリアエイト広告を利用しております。) 2の続きです。洗面シャワー水栓が水漏れをおこしていたのと、ホースが硬化してヒビが入っていた為、交換する事にしました。交換する部品は初めてと言う事で、問題無く交換したいので同一の水栓にて交換しました。TOTO 浴室用水栓 2ハンドル混合栓 一時止水なし TMS25Cになります。 水栓金具 TOTO TMS25CU 浴室 2ハンドルシャワー金具 一時止水なしタイプ 寒冷地用 [■]価格: 19121 円楽天で詳細を見る 部品の確認をします。 既存の水栓を取り外す前に玄関のパ止水後の取り外しイプスペースにて給湯と水道の止水を行います。写真では止水後の取り…

  • 貸部屋修理2

    1の続きです。先ず浴室からの清掃を行って行きます。写真では、塩素系漂白剤を使用してます。玄関を全開で掃除しましたが、鼻の感覚がおかしくなりました。時間は掛かりましたが、汚れは何とか落とす事が出来ました。 トイレについても黒ずみを塩素系漂白剤を使用して清掃しました。こちらは薄く後が残りました。 網戸についても、穴が空いておりましたので、張替を行いました。この時ベランダ部分は写真がありませんが髪の毛と落ち葉が大量に落ちており排水口も詰まっていたので、過去に紹介した携帯式高圧洗浄機で洗浄を行いました。エアコン室外機のフィン部分も最弱にて洗浄したらとてつもなく黒い排水が出てきました。相当汚れていたと想…

  • 貸部屋修理1

    築30年過ぎの賃貸を修理する機会がありました。どの様な作業したのか、またどんな風に変わっていくのか健忘録として紹介したいと思います。部屋の広さ的には約20平米程度の広さになります。中の状態は、写真の通り築年数通りの状態でした。 写真のシンク下の排水パイプ貫通部分は、完全に朽ちてフワフワになってました。漏れ等はありませんが、排水パイプ毎交換予定です。フワフワした部分は木材での部分入替えを早急に実施予定です。 シンク自体も全くと言って良い程清掃が出来ておりませんでした。全体的に傷や落ちない汚れがあるので、後で、ハブ掛けで修理する予定です。 ポスト部分も経年劣化により錆びまみれの状態でした。こちらは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ティッカー+さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ティッカー+さん
ブログタイトル
家族4人で賃貸66平米生活
フォロー
家族4人で賃貸66平米生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用