渡り鳥生活 「むしろテントの中が落ち着く」 となってる無職です。 キャンプ野宿なら宿泊費0円。 かかるのはガソリン代と食費だけ。 ずっと旅できそう……🤤 27泊の旅でかかった費用 北海道は真夏の野宿がすげー快適です 雨が降ったらライダーハウスへ 「登山三昧」でもかかるのは食費だけ 「固定費を殺す」と身軽です 終わりに クソ暑い本州なんていられるか 27泊の旅でかかった費用 現時点までの費用を計算してみます。 本州旅でかかった18泊の費用: 食費:8500円 雑費(博物館の入館料・荷物の返送料など含む):3250円 ガソリン代・オイル代・駐輪場代:5670円 宿泊費:25200円(県民割使いまく…
失敗できるのも才能 キャンプ場(倶知安)0円 キャンプ場(室蘭)0円 ライダーハウス 1500円 ライダーハウス 1000円 キャンプ場(十勝岳) 500円 キャンプ場(旭岳) 500円 野宿 0円 キャンプ場(稚内) 0円 合計:3500円 8泊で3500円。 1泊あたり425円。 成功の反対は「凡庸」 からあげ隊長っぽい人に遭遇しました 終わりに ふつうの人より変な人 次の百名山、利尻山へ向かう無職 成功の反対は「凡庸」 夏の北海道は遊びの達人が集まる 旭岳をぐるっと回ってると、重装備な青年に会いました。 「ぼくは九州からきたんです。せっかく九州からきたんで。早くとおりすぎたらもったいない…
乞食ハックのニューステージへ 充電したい 洗濯したい シャワー浴びたい 野宿旅で困ることです。 これらすべて快活クラブで解決します。 おまけにソフトクリームも……🤗 快活クラブを最大限活用する方法 入店したら即座に充電開始 快活クラブはタオルが何枚でも無料 シャワー室で洗濯します タオルでくるんで脱水します バイクツーリングならそのまま着ます ついでに野菜ジュースも飲んでおきます 終わりに 気になる料金は「実質160円」 快活クラブを最大限活用する方法 入店したら即座に充電開始 入店したらパソコンとスマホを即充電します。 貴重なAC電源です。 40分で パソコン 52%→86% スマホ 50%…
私は存在した 無職3年目、無我の境地です ただ快楽を求めて生きています やりたいことやればいい 終わりに 静かにゆっくり旅をしています 無職3年目、無我の境地です 「何も記すことなし。私は実存した」 というサルトルの「嘔吐」の言葉は、新訳だと 「私は存在した」 となっているらしい。 山登りも似たような感じになります。 「私は存在した」 大雪山系ってすげえな。 ふりかえると溶けたパナップ😮 ←60年ぶりの新訳ですってよ🤭 ただ快楽を求めて生きています 「世の人々に、彼らがまったく厭わしくさえ思っているこの<快楽>という言葉を、うんざりするまで繰り返してやるのが、私の楽しみである」モンテーニュ 北…
自分にも他人にも正直に生きるだけなのです 「貧乏家庭に生まれる→貧乏な大人になる」 これはアンハッピー😭 「金持ち家庭に生まれる→金持ちになる」 これも実はそんなにハッピーではない😐 「貧乏家庭に生まれる→金持ちになる」 これが超ハッピー……らしい🥳 自分の人生を好きになれるか? 結局は人生を好きになれるか ウソつきの人生はウソまみれ 終わりに 親ガチャハズレでもよいのです 自分の人生を好きになれるか? 「あーそーぼ!😲」 と無職仲間からラインがきました。 「ごめーんいま北海道なんよ😂」 といったら 「金持ちッスね……」 と言われました。 もはや貧乏リタイアではないのだ🤭 結局は人生を好きにな…
【2022年夏】「立ち入り禁止」の恵庭岳山頂には登れるのか?
これから先には入らないでください(崩落可能性大) 遭難事故多発! 滑落! 道迷い! 命のやりとりが待っています……😱 恵庭岳山頂には登れるのか? 恵庭岳本峰に登るのは「違法」なのか? 「命だいじに」実際にいってみました 登頂者にインタビューしてみました 終わりに 節度をもって登ってね 恵庭岳山頂には登れるのか? 支笏湖の恵庭岳に登ってきました。 この恵庭岳ですが、第二見晴台までしか登れません。 ロープで封鎖されています。 しかし、私は失うことのない無職。 つっきってみました。 左のガスかぶってるのが恵庭岳 現在は見晴台が山頂扱い が、何も見えずつまらない……🥺 なのでもっと奥いきます🤪 恵庭岳…
ブログが1000記事いきそうです よくもまーこんなクソブログを続けてきました😂 孤独な人はブログ書くといいです 孤独な人間に「書くこと」はピッタリです よいブログの書き方とは? 終わりに まあそんな感じで今後も続けます 孤独な人はブログ書くといいです 北海道のライダーハウスでこれを書いています 相部屋です 人が出たり入ったりします 会話が聞こえます パソコンをのぞかれるかも👀 ひじょーに書きにくい。 テント内のがマシ😅 ブログを書くって 「孤独」 じゃないとできないのです。 有珠山。煙が出てます。活火山ははじめて😲 孤独な人間に「書くこと」はピッタリです 働かない 納税しない 結婚しない ちょ…
無職☆パラダイス 北海道上陸ふつかめです。 野宿も2回目。 テントを張ったらキツネさんがこんにちは……🦊 夏の北海道は無職だらけですよ ドキ❤ 無職だらけの野宿スポット 金もってなさそうな無職が多い 無職特有のだらしのなさ 無料キャンプ場に「沈没」する人たち? 終わりに 私はああはなりたくない 夏の北海道は無職だらけですよ 洞爺湖。クソ天気悪い、風邪ひきそうです。 ドキ❤ 無職だらけの野宿スポット 北海道には無料キャンプ場がたくさんあります。 ビビるくらいあります。 そこにはもはや「住みついている」常連さんがいる。 だいたい無職です。 「日本一周しようと思って仕事やめて~」 「福岡にいたけど今…
【自由と孤独】「家族はいらない」「仕事もいらない」と思う無職男性
両手はからっぽがいい 「何もない」自由と気楽さ なにかを得るとはなにかを失うこと 家族がいない、仕事もないから自由 素人にはおすすめできない生活 終わりに 両手はからっぽがいいのです 「何もない」自由と気楽さ 5時に小樽に到着しました。 そのままバイクで登山口へ。 羊蹄山に登りました。 倶知安(くっちゃん)から見た羊蹄山。か、かっけぇ……😍 5時に上陸、6時半に登山開始、9時に山頂へ。 「上陸して4時間で山頂」 AVのタイトルみたいなスピード感。 なにかを得るとはなにかを失うこと 養うべき家族がいる 世間に評価される責任ある仕事がある 部下や社員が何人もいる これが「良い人生」とされます。 し…
【バカ安旅】県民割で「14泊25000円(1泊1800円)」でした
いま私は北海道へ向かっています―― 本州にいたころの宿泊費を精算したところ ホテル宿泊数:14泊(野宿のぞく) 総宿泊料:46127円 クーポン利用分:21000円 実質金額:25127円 実質一泊あたり:1794円 となりました。 や、やすすぎる……🤣 県民割でクソ安旅ができます 朝夕食つき1150円で旅館に泊まれました アパホテルが500円で泊まれました ワクチン打ってなくてもいけるのか? 終わりに 旅するなら「今」です 県民割でクソ安旅ができます これじゃ節税になんねえよ(逆ギレ) 今年は収入が増えて住民税非課税世帯をオーバーしそうです。 「金を使わなきゃなあ……🥺」 「せや、ブログの取…
山に登りまくると人体はどうなるのか? 「百名山を2週間で12山」 登った無職です。 今後このペースで登ることはないでしょう。 どんな変化があったか軽く書いておきます。 カラダの変化 フケる ハゲる 足がスーパー太くなる メンタルの変化 山を見ると登りたくなる 無駄に朝早く起きる メンタルは安定する 終わりに 毎日は健康に悪いですよ カラダの変化 フケる 「だれだこのおっさん!?」 と鏡を見ると思います。 直射日光浴びまくる:顔が黒くなります。ハットを被ってるので顔の下半分だけ日焼けします。ブサイクが加速する 体を酷使する:たぶん有酸素運動をしすぎで老けます。ランナーガチ勢が老けてるのと同じ 私…
サラリーマンの働く時間って無駄と思うのですが、会社に人生の貴重な時間を捧げてみんなおかしいと思わないんですか?(Yahoo!知恵袋) 思わないんですか?🤔 会社員は「時間の無駄」だった 知恵ぶくらーの回答 会社員をやめて3年たった結果 会社をやめたら人生経験がめっちゃ増えた 終わりに 会社なんてやめてまえ 会社員は「時間の無駄」だった 知恵ぶくらーの回答 多くのサラリーマンは日本人の三大義務の二つを果たすために働いていますよ! 勤労の義務と納税の義務です。 でたー勤労と納税の義務……。 憲法上でまったく必要のない文章です。 それどころか誤解や悪用されるので悪文です。 たとえ義務だとしても。 「…
百名山なにするものぞ 百名山のぼりまくり無職です。 数えたらここ2週間で12個のぼってました。 1日0.85山です……🤭 とりあえず最初の10個レビューしてみます。 無職おじさんの百名山辛口レビュー★10山目 赤城山(群馬県)1828m 谷川岳(群馬ー新潟県境) 1977m 日光白根山(群馬ー栃木県境) 2578m 男体山(栃木県) 2486m 武尊山 群馬県 2158m 巻機山(新潟―群馬県境) 1967m 越後駒ヶ岳(新潟県) 2003m 四阿山(長野―群馬県境) 2354m 火打山(新潟県) 2462m 妙高山(新潟県) 2462m 終わりに グレート・トラバース無職 無職おじさんの百名…
無料で温泉に入り、無料で泊まる 平日 ホテル・旅館 休日野宿 って感じで旅してます。 休日はホテルが満室だったり高い🥺 そこで野宿です。 「雨の日はどーするの?」 ってことですが。 快適に野宿できるところを発見しました。 「高架下野宿」がおすすめです 屋根付き野宿は最高です 上は屋根つき、下はアスファルトという天国 高架下野宿に必要なものって? おまけ 無料温泉「燕温泉 黄金の湯」にまではいっちゃう おまけ:電源確保の最終手段は「公園のトイレ」 終わりに ゲリラ野宿こそ真のアウトドアだかんな? 「高架下野宿」がおすすめです 雨の野宿ほど不快なものはない トイレに出たら濡れる テント内が湿度10…
【23km】「火打山&妙高山の日帰り」は意外とラクショーでした
ツキノワグマも出たよ🐻 越後の名峰: 火打山(ひうちやま) 妙高山(みょうこうさん) をひがえりで登ってきました。 時間:9時間15分 距離:23km 累積標高差:2200m 意外とラクショーでした😘 火打山・妙高山は脱初心者にいいかも まずは火打山に登るぞ 危険がいっぱいの妙高山に登ります 妙高山から帰っていきます~そしてクマチャンスへ🐻 終わりに 46800歩を歩いた無職 しらん人の記録です。この人はさきに妙高山登ってますがあとは同じルート。 火打山・妙高山は脱初心者にいいかも ビジホで奇跡的に4時起床。 天候がよくなく(雷注意報)最後まで迷ったが出発することに。 いまからあの山に登るんだ…
働きたくない 税金払いたくない とだらだら暮らしてます。 やってみたら超かんたんです。 「人生うまくいくもんだな」 と思います。 だれのための労働と納税か 「働かない」という第三の道 納税と労働はだれのためか? 自分のためだけに生きる 終わりに 「自由の王国」をもつのです だれのための労働と納税か 「労働が楽しい」 という人が世の中にはいます。 さいきん医師の知り合いができたけどバリバリ働くのが楽しいタイプです。 そういう人は働けばよいでしょう。 しかし「自分がしたいことが労働だけではない人」がいる。 「労働キライ🥺」 という人もいる。 「働かない」という第三の道 喜んで働く イヤイヤながら働…
たまにはすなおに旅レポ 無職旅11泊目からみる情景 「イモリ池」はなかなかよい散策スポット 妙高山・火打山は日帰り縦走したい 激安スーパー「ラ・ムー」に潜入調査 生まれてはじめての日本海 終わりに そんなかんじでもそもそ旅してます 無職旅11泊目からみる情景 一泊2750円 2000円クーポン付き 「実質750円」 のお宿に泊まりました。 朝夕食付ですが 「安い分食事は簡素ですよ~」 なプラン。 笹のなかには鮎の味噌焼きが。めちゃうまですよ😋 こんくらいがちょうどいいです。 豪華なほどお腹こわす気がします。 まんなかはソーセージじゃなくて明太子 「こういうのでいいんだよ」な朝食。 明太子ひとか…
「3000万円で自由を買ってリタイアする人」 「3000万円でカルトの聖典を買う人」 がいる。 無知ほど恐ろしいものはない 「わかっているのにそれをやってしまう」 ひとは「意志のない状態」に耐えられない カルトもカルトの外もかわらない 終わりに 「自由に生きる」ことのむずかしさ マチュピチュ感ある登山道😘 無知ほど恐ろしいものはない 洗脳:監禁、脅迫、暴力、飢餓など強制的な操作手法 マインド・コントロール:自発的意思を喚起させ、自ら進んで行うよう仕向ける 「自分のしたくないことをイヤイヤしている🥺」 のが世のたいはんです。 まあこれはしょーがない。 社会はピラミッドです。 大多数の労働者階級(…
「2022年無職の旅」 に出ています。 10泊の総費用: 食費:3224円 宿泊費(9泊):28417円 ガソリン・駐輪代:3544円 雑費:1790円 地域クーポン利用分:-9000円 合計:27975円 一泊あたり2800円。 ぜんぜんお金かからん旅です🤗 「ホテル暮らしのリタイア生活」を実践しています 豪華な食事・温泉・エアコンガンガンのリッチな生活 ホテル暮らしはミニマリスト向けです ホテルぐらしの不満点 終わりに チャンスをモノにする無職ライフ 野宿は一泊だけ😋 「ホテル暮らしのリタイア生活」を実践しています 県民割で宿代がクソ安い 最低2500円 最高4650円 がホテル代。 こっ…
都会に住むな 権力者に近づくな 山奥に住め 少数の理解者に教えを伝授せよ 道元が中国から帰るとき、おししょーの如浄禅師に言われた。 城邑聚洛(じょうゆうじゅらく)に住することなかれ、国王大臣に近づくことなかれ、ただ深山幽谷に居りて一箇半箇を接得し、吾が宝として断絶せしむることなかれ イイ言葉です……😍 権力から離れて静かに生きる 都会に住むな 権力者に近づくな 山奥に住め 少数の理解者に教えを伝授せよ 終わりに そんなふうに私も生きたい 権力から離れて静かに生きる 都会に住むな 城邑:城壁にかこまれた町。 転じて、人家の多い土地。 都会。 みやこ。 聚落:人間が集まって生活している所。都市や村…
「安倍ちゃんどーして殺されたん?🤔」 今日も旅館の大風呂で泳ぎながら考えてました。 クソな社会がテロリストを生む 安倍首相と統一教会の関係 大権力者は悲しい存在だった 虐げられる者も悲しい存在だった 暗殺者を生む社会にも罪がある 終わりに だれが「テロリスト」なのか? クソな社会がテロリストを生む 安倍首相と統一教会の関係 犯人の山上氏は「安倍首相と統一教会」の関係から殺害したとしている。 私が統一教会について知ってるのは以下。 斎藤によると、当時のCIAは他国に進出する時に、まず最初に大使館や教会施設を基地に使ったという。韓国では統一教会もそのひとつだった。ちなみに、統一教会の設立に大きく関…
調子こいてすいませんでした 一週間で百名山に7つ登った無職です。 さいきん若干飽きてきました🥺 バカみたいに山を登ってる無職 「ガチ急登」夏のグシガハナで心が折れる こんなことしてもなんにもならねえよ感 終わりに 無職の休日はやはりのんびりでしょう バカみたいに山を登ってる無職 晴れ予報→晴れてるからもったいない……いかなきゃ→登る 雨予報→もしかしたら晴れるかも……→登る で毎日登山しました。 (結果雨降りの方が多かったような) 足が筋肉痛で痛い。ピクピクつります 首は日焼けでまっくろです 木にぶつけてすねは傷だらけです 登山靴はくっせーです🤢🤮 なぜこんなことをしてるのか……🥺 「ガチ急登…
楽しく山登りをして 露天風呂で泳いでるとき 元首相が暗殺されてました。 有名にならずにひっそり暮らす 「何者でもない」ことのよろこび 有名になるのはめんどいぞ 権力者は実は「低い」のです 終わりに 下界を見て笑うのです 有名にならずにひっそり暮らす 楽しや、嵐の海に 有名になれば 権力者になれば お金持ちになれば 安心して生きられるわけではない。 むしろ災いを招きかねない。 「何者でもない」ことのよろこび 泣きました。私は無職で独身で貧乏です スーパー権力者が殺された。 豪邸に住み、警察に守られていたはずなのに。 一方、なにも持たない私はのほほんと遊んでた。 ほんとうの「安全」とは 「何者にも…
うわぁー、こんな忙し無職、見たことあるか 超ストイックに旅しています。 クソ忙しくて楽しい無職旅 おもったより充実している無職旅 「目的」があると旅は楽しい やっぱり「ひとり」が気楽です 終わりに 「自分のために生きる」とわりと忙しいぞ クソ忙しくて楽しい無職旅 早朝に起きる 身支度 朝食食う チェックアウト バイクに荷物乗せる 登山口に向かう 山登る 山降りる 翌日の山メシを買う ホテルに移動 チェックイン 温泉入る🤗 洗面台で服の洗濯・脱水・部屋干し 次の山の情報収集 次の宿泊場所の情報収集 ブログ書く ホテルのメシ食う 寝る このくりかえしです。 並の会社員より忙しい気がします🥺 おもっ…
「働かない」で成長する無職 日本各地の山にのぼる 宿にとまる バイクで移動する そんな旅ライフを送っています。 「マジでいい生活だな……🥳」 と感じます。 社畜のつくる世界、無職のつくる世界 「無思考」と「無成長」が社畜を生み出す 社畜の究極の言い訳 考えて成長していく無職ライフ 終わりに 無職はぐんぐん成長するのです 今日は百名山を2つ登った、へとへとです😵 社畜のつくる世界、無職のつくる世界 私が登山でフルに体をつかっているとき、肉体労働をしている人がいる 登山しながらあれこれ物事を考えているときに、知的労働をしている人がいる 不思議なもんです。 社畜はなにをしているか? 自分を他人に貸し…
無職を活かして百名山めぐり無職です。 グンマーの 「谷川岳」 を行きました。 名前の印象は「クソマジメか?」ですが。 ロッククライミングのメッカで、例の事件で有名。 参考:谷川岳宙吊り遺体収容 雨の谷川岳を登る不審な無職男性 西黒尾根なんてぜんぜんたいしたことない 雨に打たれながら谷川岳へ 帰りにラピュタ城が見えたぞ とにかく不快指数の高い巌剛新道 終わりに 雨の登山はしんどいよ…… 熊鈴ガンガンでいきます🔔 雨の谷川岳を登る不審な無職男性 西黒尾根なんてぜんぜんたいしたことない 雨に打たれながら谷川岳へ 帰りにラピュタ城が見えたぞ とにかく不快指数の高い巌剛新道 終わりに 雨の登山はしんどい…
朝食バイキングもりもり食う おにうのバイクでおでかけ 百名山のぼる ホテル戻る 温泉入る 豪華な夕飯食う クーラーガンガンにしてあったかい布団で寝る これで一泊2000円以下 さいきんこんな生活です😍 なぜ遊んで暮らせてるのか? その理由のひとつに 「投資がうまくいってる」 というのがあります😋 投資の「波」に乗るのです 「うまくバランスとる」のが仕事です 2.ボードから落ちても海底に沈む必要はありません。 終わりに まあサーフィンなんてしたことないけど 関連:「投資初心者」はなぜレバナスや仮想通貨で焼かれるのか? 投資の「波」に乗るのです 投資はサーフィンに似ている と感じます。 「うまくバ…
「底辺職に就くのはなにも考えてないから」byアール・ナイチンゲール
「底辺職をバカにするのはひどい!」 と話題です。 たまたまアール・ナイチンゲールの本を読みました。 そしたら底辺職についてけっこーひどいことが書かれてました……😨 「頭を使えば底辺職から抜け出せる」アール・ナイチンゲール 底辺職とは「だれにでもできる仕事」 「肉体は労働じゃなくてレジャーに使えよw」 収入の増えない自動車工 底辺生活でも「頭の中」にチャンスがある 「周りに合わせる」と団地住まいになる 中小企業の従業員に「起業家精神」はない 「白馬の王子様」を待つのも底辺です 終わりに 仕事が楽しくないならどこかに異常がある 「頭を使えば底辺職から抜け出せる」アール・ナイチンゲール 底辺職とは「…
【北海道】百名山・バイク・キャンプな「2022年無職の旅」を始めます
ぼちぼち行くか……♠ おにうのバイクで爆走 百名山を巡る 野宿など 山登り★バイク★キャンプ~2022年無職の旅 北関東~東北~北海道の百名山を巡る 登山はすべて「日帰り」です 「基本野宿」のローコスト旅にします 旅の道具リスト 終わりに 近日中に出発しますぞ 山登り★バイク★キャンプ~2022年無職の旅 北関東~東北~北海道の百名山を巡る 田中陽希氏の 「百名山ひと筆書き」 を参考にします。 人力(徒歩とカヌー)のひと筆書きルートです。 ちょー合理的なはず。 ←令和の植村直己を感じる人物。死なないでくれよ~😭 埼玉・栃木でうだうだ 福島県の磐梯山(ばんだいさん、79番)からは陽希ルート 7月…
うるツヤボディ無職👶 禁酒3ヶ月で起きた変化 変化1.ナゾの自信がうまれます 変化1.「酒を飲みたい」となりません 変化3.もちもちスリムボディになります 変化4.脳みそが復活します 変化5.部屋がキレイになります 終わりに 禁酒は最強のライフハック 禁酒3ヶ月で起きた変化 家で飲まない禁酒を続けてます。 3ヶ月で2,3回は飲みましたが禁酒継続中です。 変化1.ナゾの自信がうまれます 「まだきみはその次元なのかい?」 と酒飲み見ると感じます😎 二日酔い 金を失う アタマがぼやぼやになる なにもいいことないのに……😂 「マイナスから0になっただけだろ?🙄」 というかもしれませんが。 「習慣を断ち…
論理がフライト✈ 「日本のFIREブームへの違和感、本当に早く退職することが正しいのか?」 というクソ記事がありました。 リタイア無職としてコメントしてみます。 「日本のFIREブームへの違和感」への違和感 欧米では「労働=罰」? 労働は社会貢献? リタイアに本質的な価値はない? 60歳まで働くのが理想? 終わりに 私もこんな駄文でお金もらいてーな 「日本のFIREブームへの違和感」への違和感 2000年代の「ヤンリタ論」や、2010年以降の「FIREムーブメント」の考え方を調べれば調べるほど、私には違和感が払拭できないのです。それは、「ヤンリタ論」や「FIREムーブメント」の底流にあるのが、…
「ブログリーダー」を活用して、ミクさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。