昨日は「母の日」。いつものようにプロ野球中継を観戦していたら、アンパイヤを含め、選手の皆さんはピンク色のアクセントを彩った道具を使用。(画像出典:Fullco…
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
昨日は「母の日」。いつものようにプロ野球中継を観戦していたら、アンパイヤを含め、選手の皆さんはピンク色のアクセントを彩った道具を使用。(画像出典:Fullco…
先日、ベトナムの物件で2年間入居いただいたテナントさんが退去。退去の立会いをしてもらった管理会社さんからは、過失と見られる損傷箇所が4点あるがテナントさんは、…
通販でオーダーしたものと違うものが届くことは、ここマレーシアではよくあること。今回は、息子が学校で着るためのパーカーをポチッとオーダー。息子の選んだショップの…
今週から始まった、ケンブリッジAレベル課程2年目における最終テストの「A2」。娘は4教科を選択しているので、テスト期間は今月の末頃まで続きます。1年目に受けた…
「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
先日、飲み会があったため、いつものようにまずはGrabで検索。しかしながら、天気も良く、渋滞も少ない時間帯だったにも関わらず、運賃は普段の3倍以上に跳ね上がっ…
昨日は子供の日ということで、マレーシアでは祝日では無いけれども、彼等の大好きなケーキを買ってお祝いすることに。ケーキと言えば、価格が安いのに安定した美味しさを…
「Grok」を、ご存知でしょうか。(画像出典:Nethues )「Grok」とは、イーロン・マスク氏が2023年に創業したAI企業「xAI」によって開発され大…
昨日は、金曜ロードショーで宮崎駿監督のジブリ作品『君たちはどう生きるか』が地上波初公開。(画像出典:スタジオジブリ)マレーシア生活で欠かせないグレーなアイテム…
ジョホール発祥の均一低価格チェーン「Ecoショップ」をご存知でしょうか?マレーシアでも大量出店で存在感を強めつつある「ダイソー」の、強力なライバル店といってい…
数日前にXで流れてきた目にした投稿。大阪万博のイギリス館を訪れた方が、そこで楽しみにしていたアフタヌーンティーに違和感を感じたというもの。メニューにはスコーン…
木曜日はレイバーデイでマレーシアは祝日。休み前ということもあり、子供達を19時頃にそれぞれの塾からピックアップした後、家族でテブラウイオンモールへ向かいます。…
本日は滅多にない2日連続のラウンドで、オースティンハイツゴルフへ。コンドミニアムが横に建つ、比較的幅の狭いコースですが、久し振りに来たら併設して戸建て街が建設…
本日は、先週に引き続きポンデロサでラウンド。ジョホールのサッカーチームが決勝戦に進出したことで、月曜日が急遽休日になったものの、その前に予約していたことで平日…
昨日は、ZOOMによるオンラインセミナー。担当するパートを2時間近くもいただいていたため、あれもこれもと用意したプレゼン資料は計46枚。詰め込み過ぎた感は否め…
本格的な北インド料理店が近所にあると娘に聞いて、家族で訪れたのは「MASALA GRILL CUISINE 」。美味しいのに過小評価されていると口コミにあった…
昨日は、友人ご夫婦と「Da Napoli Cafe」でランチ。以前までは、ピザやパスタ等の約60種類が食べ放題となるオーダービュッフェが売りでしたが、一度も試…
ちょっと驚いてしまったのは、色々と物議を醸している岩屋外務大臣について一つだけ恨みがあるとすればと前置きしつつ、過去にあったいきさつを高市早苗氏が暴露していま…
本日は、ポンデロサでラウンド。ところどころコースがメンテナンス中だったほか、ロッカールームや大浴場を現在リノベーション中らしく預け荷物等は、6月まで少し離れた…
いよいよ今週末から、日本ではゴールデンウィークの到来ですね。そうした中で、驚いたのが次のニュース。私の中では3,000円前後の認識だったカプセルホテルが、この…
ある言葉だけが、記憶から抹消されてしまったかのように、毎度思い出せなくなるという経験がお有りでしょうか。実は私には、20年以上前から、そんな言葉が1つあり、色…
私が住んでいるマレーシアのジョホール州では、最近あるものの投資ブームが起きておりそうした大型投資の中には、米中の大手IT企業に交じってNTTデータや三井物産と…
本日は、5,000km毎のオイル交換と20,000km毎のATF交換を兼ねてオートバックスさんへ。車を預けた後は、近くのイオンモールで待機。点検の結果、ブレー…
本日のXで、トレンドワードになっていた「グレートリセット」。 何故なのかなと思ったら、石破総理が2020年当時に自民党総裁選で演説した際の動画が、切り取…
とても残念なニュースが入ってきました参考記事 「パンデミック条約」、WHO加盟国が合意 交渉3年 5月に採択へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 世界保健…
昨日、紆余曲折を経て、ようやく実現した海外不動産の土地決済。と言うのも、取引行での送金上限規制等が足枷となり、既に締結していた契約書の決済期日ギリギリとなって…
昨日、ブログ記事をアップしていたのですが、「ブログ村」へのリンクに不具合があったようで、上手く反映されていませんでした。時には、そういったこともありますね。イ…
マレーシア国内で11店舗を運営するM&S(マークスアンドスペンサー)。 イギリスのロンドンに本部を置く総合小売店で、約30カ国にてフランチャイズを展開し、2…
長かった2週間のスクールホリデーも、あっという間に過ぎて、早いもので本日の日曜日を残すのみ。昨日は、息子が行きたいと希望していた「とんかつまめとん」へ家族で訪…
雷が凄かった昨日のジョホールバル。その中で車を走らせていると、前方に大きな雷光が走ります。(画像出典:Heartpatric )すると、後部座席の息子から「そ…
移住当初に、日本語の話せるオーナーさんが切り盛りする美味しい「肉まん」の店があるよと教えてもらった「包大人」さんへ久々に訪問。肉まんだけでなく、カレーチキンま…
初めて大勢の人を前にして話したのは、恐らく私が小学校4年生の頃。夏休みの自由研究で、「蛭(ヒル)の生態」を題材にしたかった私は、図書館で「清和県民の森」に蛭が…
昨日、初めて株の世界に足を踏み入れた我が娘。トランプ政権による関税ショックで起きた世界同時株安の波に乗ろうと、複数の海外銘柄をショート。しかしながら、一晩明け…
X(旧Twitter)のトレンドに出てきた次のキーワード。本日月曜日の日経平均株価終値は、先週からの流れを受けて続落。昨年8月、一日に4,451円も暴落した「…
先日、ドライビングレンジで練習していると、前方150mのあたりを2匹の動物が颯爽と横切って行きました。恐らく、その正体は野生のイノシシ。住んでいる場所にもよる…
昨日は、移住の大先輩である御家族と飲茶ランチ。我家がマレーシアへ移住するに際し、最終的にジョホールバルの地を選んだ理由の一つはこの大先輩が、MM2Hの先駆者と…
FBで出ていた広告ですが、ANAが4月8日の火曜日まで期間限定セールのようです。KL〜東京の往復がエコノミー席でRM1,899(約6.2万円)〜というのは、近…
友達の家で一緒に勉強するという娘と、『マインクラフト・ザ・ムービー』を仲間達と観てくるという息子をそれぞれ車で送ります。スクールホリデーに入り、そんな送り迎え…
X(旧Twitter)上のマレーシアにおけるトレンドワードとして登場した宮崎駿さん。言わずと知れた、スタジオジブリの映画作品を始めとして数々の名作アニメを、監…
昨日は、ラマダン明けを祝うハリラヤプアサ。夜には、チャイニーズニューイヤー同様に打ち上げ花火が上がっていました友人宅のパーティーに招待されていた娘を車で送った…
昨日は、物凄い豪雨に襲われたジョホールバル。近くに雷が落ちるたびに、野球観戦していたテレビの映像も途切れます。そして、訪れたのは停電住宅街のCHATメールも、…
我家には現在、ハムスターさんが4匹います。娘の友達が飼っていたハムスターが12匹の子供を産み、2匹の姉妹を里親として受け入れたのが昨年9月。過去ブログ① 『新…
子供達の学校では、昨日が期末最後の登校日。本日から約2週間となる春休みのスタート。友人と出掛けてくるという娘をイオンモールまで送り、買い物してから帰ろうとプラ…
ムスリムの親友家族から、一緒にモスクへ行こうと誘ってもらった娘。ラマダンの時期は特別に、日没後のイフタール(食事)が来場者に無料提供されるのだとかお弁当や飲み…
起きている時はぐったりと巣穴に籠もったままで、殆ど身動きすることもなく、寝ているときは苦しそうに息をしていた我家のハムスターさん。ペットクリニックで診断しても…
この日は、先日予約で満席だった「阿波牛」へリベンジ訪問。流石に開店直後の早い時間帯だっただけに、今回はすんなり入店。と言うより、寧ろ客は私達だけ。ラマダン時期…
数日前から、寝ている時の呼吸が荒く、辛そうにしていたハムスターさん。早速獣医さんに診てもらおうとペットクリニックを訪れますが祝日明けの混雑で二時間待ちの状態だ…
昨日はジョホール州スルタンの誕生日。参考記事 PM Anwar sends royal birthday greetings to Sultan Ibrahi…
昨日はプロ野球オープン戦の最終日。調べてみると、対戦相手が巨人だったこともあり、アンブロック「Ubox」で視聴可能な日本テレビで放映していることがわかりました…
期末テストが終わり、友達と遊んで来るという息子をイオンモールまで送ります。イオンモールでは、週末のバウチャーデイを開催。食品等のスーパーマーケットでも、RM1…
2夜連続の「飲み会」で迎えた朝は、案の定足の甲に激痛が走り、痛風発作を発症してしまいました。特にプリン体の高いビールを飲むと効果覿面です。参考記事 「尿酸値」…
乾季入りしている筈のマレーシアですが、昨日のジョホールは一日中割と激しい雨。次の記事によれば、3箇所で洪水被害に見舞われ、約900人が避難生活を余儀なくされて…
ラマダン期間中、平日が全てRM120のプロモーションを展開しているIOIパームヴィラ。私達のような非ムスリムにとってラマダンの良い点は、ゴルフ場が空いているの…
本日は確定申告の締め切り日。昨日に、何とか終わらせ期限内の納付ができたと思っていたのですが、ある失敗に気付きます。それは、割と大きな額の経費漏れ相続不動産を売…
昨夜は、家族でフィッシュ&チップスが美味しいと評判の「Edward’s Urban Fish & Chips 」へ。まず始めにオーダーして会計するシステム。魚…
昨日の夕方、財務省近くの路上で、千葉県知事選の活動をしていた立花孝志氏が刃渡り16cmのナタで襲われるという、とんでもない事件が起きました。立花孝志氏は、幸い…
ジムで、いつもより多めの距離をランニング。自宅に戻ってシャワーを浴びようとしますが、途端に室内の照明が消え、天井のファンが止まってしまいました住宅街のグループ…
マレーシアに移住されている方の中には、まとまった休みを利用して、既に一時帰国を計画しているかもしれません。我家では、未だそうした予定を決めている訳ではありませ…
私がブログを書く際に、情報収集で多用しているX(旧Twitter)。しかしながら、昨日は何度検索してもエラーが発生してしまい、結果的にほぼ一日利用できない状態…
本日は3月11日。私達がマレーシアへ移住する切っ掛けとなった東日本大震災が起きた日です。過去ブログ① 『マレーシア移住のきっかけ』こんにちは!「競売大好き」で…
朝子供達を車で学校に送った後、夫婦で久しぶりのシンガポールへ。混み合うJBセントラルのバスターミナルから国境越えバスとMRTを乗り継ぎ、2022年に開設された…
昨日は家族でホーカー内にある「福家」の豚骨らーめん。息子は、豚丼か照焼チキン丼か迷う〜と言いながら、結局片方を持ち帰りにして両方オーダー。流石、食べ盛りですこ…
昨日は、家族でお気に入りの西洋料理店「Big bro2」へ。相変わらず、店内はほぼ満席で繁盛してます。そうした中、スタッフさんに混じって3人のお子さんたちが給…
我が近所にも出来たりして、最近至るところで目にするようになった中国発祥のチェーン店「Mixue(ミーシュエ)」。ジョホールバルでGoogleMapを見ながら店…
いつもは、夕方の時間帯であっても客が絶えないママックレストラン。しかしながら、流石にラマダンの期間中だからか、広い店内で食べているのは私一人のみ(しかも、いつ…
「日本語の中で一番読み方が多い漢字、知ってる?」塾までの道すがら、車の後部座席から、そう尋ねてきた我が息子。何かなあと考えていると、「どうやら『生』という漢字…
この方を覚えておいででしょうか。(画像出典:Berita Harian)イスマイル・サブリ・ヤアコブ氏は、パンデミックが起きた頃のムヒディン政権で副首相を勤め…
「Chrome」を開くと、お勧めに上がってきた次の記事。コチラの記事 フツーの日本人大学生だったが…卒業直後の「マレーシア移住」で実現した「残業ほぼゼロ・月収…
「お子さんたち大きくなりましたね〜」そう日本人店主さんから声を掛けられたのは、テブラウイオンモールに入る「希望軒」。JBで美味しいとんこつラーメンを提供し続け…
昨日、ご近所パパさん宅へ剥いたジャックフルーツを持参しに行くと、日本に語学留学している次女さんに関する喜びの報告を受けたのでした。見事に、出願していた国公立大…
ルーマニア国民の圧倒的な支持を受けて、昨年11月に実施された1回目の大統領選で断トツのトップに立ったジョルジェスク氏。元々国連やローマクラブの重鎮で、アチラ側…
ドライブ中にいつも聞いている、シンガポールのラジオ放送局「Gold90.5」。過去ブログ 『懐かしい洋楽が流れるラジオ番組』こんにちは!「競売大好き」です。ジ…
いつものように、マレーシアのメディアを流し読みしていたところ、2つの話題が目を引きました。1つ目は、トリップアドバイザーが発表した「2025年人気の旅行先ラン…
イスラム教国のマレーシアでは、もう直ぐラマダンの時期を迎えます。ラマダンとは、Wikipediaによれば、アラビア語で「酷暑、猛暑の盛り強い日差しと熱で砂や石…
「甘い香りがしてきたから、もう熟しているんじゃない?」と娘が促します。昨日収穫したばかりで、まだ食べるには早いのではないかと思いつつ、ジャックフルーツを一つ切…
車の汚れが目立ってきたので、洗車場へ。7人乗りサイズが、手洗いと車内バキュームでRM18(約600円)。前回来たときは確かRM15だったので、少し値上がったよ…
昨日のランチで友人と一緒に訪れたのは「Maya-Asian Fusion Restaurant」。まだオープンして2ヶ月程らしいのですが、Googleの口コミ…
我が息子がマレーシア移住をスタートした時の年齢は2歳。その頃に、日本語学習の教材として我家が取り入れていたのが「こどもちゃれんじ」。(画像出典:ベネッセコーポ…
誰も居ないドライビングレンジで1人練習。本来であれば、虫除け対策のために肌の露出を抑えた服装が望ましいのですがこの日は、日差しが強く暑かったのもあり半袖シャツ…
本日は4人で3週連続となるポンデロサ。ラウンド後、クラブハウスの2階に入る中華料理店でランチにしますが、1人10皿でRM10(約340円)なるお得なプロモーシ…
昨夜は、KSLモール近くのベトナム料理店で飲み会。特にラッシュアワーの時間帯でも無く、雨という訳でも無かったのですが、Grabの価格表示は距離を考えると割高な…
ジムで日課のランニングをしていると、某国で駐在勤務している友人から着電。この春に晴れてアーリーリタイアを実現し、これからは自分がやってみたかった事業に取り組ん…
昨夜は、久し振りに日本からお越しになられた友人や、ニュージーランド帰りの友人達と一緒にB'z好きなオーナーが経営する火の鳥で飲み会。自宅から店までGrabを利…
本日は2週連続のポンデロサ。前半を46で終え、これはベストスコアの更新も行けるかなと頭を過ぎった矢先ピコーンと入ったラインメールを開いたことで、その内容につい…
以前ブログにした一夫多妻に関する記事。過去ブログ① 『一夫多妻』ペナンの地域新聞としてスタートし、現在ではマレーシアの英字メディアで最大発行部数を誇る「The…
昨日は友人たちと一緒に、昨年末にオープンしたタイ料理レストラン「Nom Nom JB」へ。まるでここが工場街の一角であることを忘れてしまうかのような、お洒落な…
日本に一時帰国した際に、子供達が必ず興味を惹かれてやりたがるのが「ガチャガチャ」。(画像出典:ロケットニュース)私が子供の頃も、「ウルトラマン」や「キン肉マン…
トランプ政権に代わり、連日物凄いことが起きています。一つは、あのCIA(中央情報局)の「全職員」に対して早期退職を促したこと。参考記事 米CIA、「全職員」を…
コロナ禍に大活躍だったものとして、思い浮かべるのは「Zoom」。過去ブログ① 『ZOOMの浸透が凄いことになるかもしれませんね』こんにちは!「競売大好き」です…
この日、イオンモールを訪れたのは買い出し以外に、2つの目的があったから。一つは、モール内に店舗を構える郵便局。法人の確定申告書類を、日本の税務署へ送る必要があ…
チャイニーズニューイヤーの喧騒を離れるため、KLに5泊6日で家族旅行していたのですが結局JBに戻ってからも、緩やかながら打ち上げ花火や爆竹が鳴り響く日々。しか…
キャディさんとの同伴が義務化されてしまっていたポンデロサゴルフ場。自宅から車で15分程と大変便利な立地にあるものの、そうしたことがネックとなり、自然と足が遠の…
KL滞在中に、自宅で留守番をしていた息子が受け取っていたチャイニーズニューイヤーの贈り物。息子の情報によれば、「若い女性が届けに来た」とだけで、どこのご近所さ…
友人から教わったのですが、1月25日にペトロナスツインタワーを紅いドラゴンが舞うイベントが行われていたのだとか。 Places Malaysia on Ins…
KL滞在5日目。春節本番を迎え、窓の外では至るところで打ち上げ花火が上がっています。もし戸建の自宅であれば、真上で爆音が鳴り響くので苦痛でしかありませんが防音…
KL滞在4日目。お出かけ前に、宿泊しているホテルに併設するモール内にある業務スーパー(略して業スー)を物色。何だか、以前来訪した時と比べてモールの寂しげな雰囲…
KL滞在3日目。この日は、昨年JBからKLへ引っ越しされた友人と久々の再会。話は多岐にわたって尽きることなく、気付けばラウンジの最終営業時間にまでなっていまし…
「僕は留守番してるよ。」それは、チャイニーズニューイヤーでの連休に際して、家族でKL旅行に行こうと息子に打診した時に返ってきた反応でした。「どうして行かないの…
日に日に盛り上がる周囲のチャイニーズニューイヤー熱をよそに、以前に経験した花火爆竹地獄を思い出しやはり、この期間は脱出しておいた方が良いのではないかと思い始め…
昨日は、お隣さんが我家にいらっしゃり、有り難いことに春節恒例のボリューム感ある贈物をいただきました。毎年同じ店のものを頂戴しているのですが、これがいつもハズレ…
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?
昨日は「母の日」。いつものようにプロ野球中継を観戦していたら、アンパイヤを含め、選手の皆さんはピンク色のアクセントを彩った道具を使用。(画像出典:Fullco…
先日、ベトナムの物件で2年間入居いただいたテナントさんが退去。退去の立会いをしてもらった管理会社さんからは、過失と見られる損傷箇所が4点あるがテナントさんは、…
通販でオーダーしたものと違うものが届くことは、ここマレーシアではよくあること。今回は、息子が学校で着るためのパーカーをポチッとオーダー。息子の選んだショップの…
今週から始まった、ケンブリッジAレベル課程2年目における最終テストの「A2」。娘は4教科を選択しているので、テスト期間は今月の末頃まで続きます。1年目に受けた…
「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
先日、飲み会があったため、いつものようにまずはGrabで検索。しかしながら、天気も良く、渋滞も少ない時間帯だったにも関わらず、運賃は普段の3倍以上に跳ね上がっ…
昨日は子供の日ということで、マレーシアでは祝日では無いけれども、彼等の大好きなケーキを買ってお祝いすることに。ケーキと言えば、価格が安いのに安定した美味しさを…
「Grok」を、ご存知でしょうか。(画像出典:Nethues )「Grok」とは、イーロン・マスク氏が2023年に創業したAI企業「xAI」によって開発され大…
昨日は、金曜ロードショーで宮崎駿監督のジブリ作品『君たちはどう生きるか』が地上波初公開。(画像出典:スタジオジブリ)マレーシア生活で欠かせないグレーなアイテム…
ジョホール発祥の均一低価格チェーン「Ecoショップ」をご存知でしょうか?マレーシアでも大量出店で存在感を強めつつある「ダイソー」の、強力なライバル店といってい…
数日前にXで流れてきた目にした投稿。大阪万博のイギリス館を訪れた方が、そこで楽しみにしていたアフタヌーンティーに違和感を感じたというもの。メニューにはスコーン…
木曜日はレイバーデイでマレーシアは祝日。休み前ということもあり、子供達を19時頃にそれぞれの塾からピックアップした後、家族でテブラウイオンモールへ向かいます。…
本日は滅多にない2日連続のラウンドで、オースティンハイツゴルフへ。コンドミニアムが横に建つ、比較的幅の狭いコースですが、久し振りに来たら併設して戸建て街が建設…
本日は、先週に引き続きポンデロサでラウンド。ジョホールのサッカーチームが決勝戦に進出したことで、月曜日が急遽休日になったものの、その前に予約していたことで平日…
昨日は、ZOOMによるオンラインセミナー。担当するパートを2時間近くもいただいていたため、あれもこれもと用意したプレゼン資料は計46枚。詰め込み過ぎた感は否め…
本格的な北インド料理店が近所にあると娘に聞いて、家族で訪れたのは「MASALA GRILL CUISINE 」。美味しいのに過小評価されていると口コミにあった…
昨日は、友人ご夫婦と「Da Napoli Cafe」でランチ。以前までは、ピザやパスタ等の約60種類が食べ放題となるオーダービュッフェが売りでしたが、一度も試…
ちょっと驚いてしまったのは、色々と物議を醸している岩屋外務大臣について一つだけ恨みがあるとすればと前置きしつつ、過去にあったいきさつを高市早苗氏が暴露していま…
本日は、ポンデロサでラウンド。ところどころコースがメンテナンス中だったほか、ロッカールームや大浴場を現在リノベーション中らしく預け荷物等は、6月まで少し離れた…
いよいよ今週末から、日本ではゴールデンウィークの到来ですね。そうした中で、驚いたのが次のニュース。私の中では3,000円前後の認識だったカプセルホテルが、この…
タイトルから大体どの航空会社かは、予測がついたことかと思います。はい、ご想像通り、キャンペーン主はLCCの王様エアアジアです。エアアジアでは、年に複数回セール…
昨夜再び訪れたのは、原価システムを提供する居酒屋「Sho yakitori bar 」。 『マレーシアに原価システムの居酒屋がオープン』昨日訪れたのは、オース…
値上げされるもので一番困るものは?と題して実施されたアンケートでは、次の記事によると「電気料金」と答える方が一番多かったようです。参考記事 9割の人が値上げで…
KLセントラル駅に到着し、隣接モールの「Nu Sentral」を散策していると、何やら見覚えのあるキャラクターが壁一面にどうやら、「Don Don Donki…
早朝7時、JB発KL行きのエアアジアに搭乗するため、5時半にはGrabを呼んでマイビーに乗車。まだ周囲が暗い中、ガラ空きの高速道路を140km以上の猛スピード…
朝起きて、雨アラームの推移を確認すると、北東の風に乗って大きな雨雲が移動していました。この日は、週一のゴルフ日。既に予約時に支払いも済ませていたため、何とか天…
相続申告に際して、父親の銀行口座が凍結されてしまったため、金融機関曰く解除するには被相続人全員の3ヶ月以内に発行した印鑑証明が必要との由。そのため、急遽在マレ…
本日は、海外在住者にお馴染みの限りなくグレーなサービス「Ubox」を介して贔屓チームの野球観戦。参考記事 海外から日本のテレビを月額無料で見る方法 - UBO…
家族と娘の友達とともに訪れたのは、約3ヶ月ぶりとなる西欧料理店の「Big Bro2」。土曜日の夜ということで、屋内も屋外も満席。入店するのに10分程待ったほか…
時にニュースで取り上げられることもある「太陽フレア」を、皆様はご存知でしょうか?(画像はコチラのリンク記事から)「太陽フレア」とは、電磁波等の放出により地球の…
最近免許を取得したばかりの友達が運転する車で、ランチに手掛けて行った娘。途中で激しい雷雨に襲われたことで、小降りになるまで店にて待機していたようですが、帰り道…
本日5月1日は、「Labor Day」でマレーシアもシンガポールも祝日。家族揃って大好きな「希望軒」のラーメンを食べに、テブラウイオンモールに行って来たのです…
今朝は「IOI パームビラゴルフ」に訪れたものの、予約が無いと本日はプレイできないとのことでそこから車で10分程の距離にある「パームリゾート」へ2週連続で訪問…
息子の塾が終わるまで、いつものママックレストランでロティチャナイとミルクティーをオーダーしその間ブログ記事を書くのが、自分のルーティン。しかしながら、届けられ…
2023年10月にガザ紛争が激化し、イスラエルによる無差別虐殺(ジェノサイド)が世界的な非難の対象となる中でマレーシアの多くの消費者が、自らの財布を通じて抗議…
いよいよ、日本では本日から最大10連休となるゴールデンウィーク入りですね。当初、雨続きの予報を目にしていたのですが、最新の予報を見るとだいぶ天気が回復傾向にあ…
マレーシアの華人系メディアである南洋新報で最新のニュースを眺めていましたら、次の記事を発見。参考記事 质疑转基因米安全性 菲法院阻止生产销售菲律宾马尼拉上诉庭…
ほぼ100%の輸入依存率となる石油・石炭・天然ガス等を始めとして、数多くのエネルギー資源を輸入に頼らざるを得ない我国日本。中には、100%を国内自給している石…
今年に入ってから、大体週一ペースで行っているゴルフ場。今週ラウンドしてきたのは、セナイ空港近くの「パームリゾート」。(画像出典:Utusan malaysia…
本日気になったニュースは、マレーシアの医師による勇気ある「謝罪」についてです。コチラの記事 Malaysian Doctor Apologizes For P…