昨日は、娘と娘の友人を乗せてJBのペルサダコンベンションセンターへ。何故なら、ここで「The Star」誌が主催する大学フェアが開催されていたから。受付で登録…
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
この日も腰痛で要安静の妻をホテルに残して、子供達と向かったのはペタリンジャヤにあるトロピカーナ・ガーデンズモール。(画像出典:KL不動産)コチラで、KL在住の…
本日は、クアラルンプール近郊にある大学にアポイントを取って娘と2人で再訪。スタッフさんとの面談に加え、スクールツアーとして現役の学生ガイドさんに校内を案内して…
外出先で受け取った娘からのメール。部屋の整理で一人重たいものを持ち上げた際に、腰に激痛が走ったとのこと。(佐藤(@satoufuan)さんの作品より)私が自宅…
今週木曜日の10月31日は、ヒンズー教の方々にとって重要な新年のお祝いとなる「ディパバリ(光の祭典)」。(画像出典:Vulcan Post)インド系の多いマレ…
週末日は家族揃って恒例の「福家」さんへ、RM10の醤油ラーメンを食べに行きます。どうやら、「Grab Food」での取り扱いを開始したそうで、今後は出前注文も…
本日、ブログにいつもよりもアクセス数があったため調べてみたところ、何故か今年の6月に投稿した過去記事が多く閲覧されていました。過去ブログ① 『マレーシアでバス…
『サウンド・オブ・フリーダム』という実話を元にした映画をご存知でしょうか?2018年には撮影を完了し、配給契約を得ていましたが、実質的な妨害活動とも言えるディ…
約2週間ぶりのラウンドは、久々のスターヒル。元々日本の方が長らく運営していたゴルフ場で、設計も日本のゼネコン。過去には、萬田久子さんと深堀圭一郎プロの共演でC…
アルコールを摂取していた訳でもないのに、ここ数日間発症していた痛風発作。。痛めていた左足親指がようやく治ってきたため、子供を学校に送り届けた後にゴルフ練習場へ…
マレーシアに移住して、物価の安さで驚いたのはガソリン価格や、ホーカーでの食事代等多々あるのですが中でも一番衝撃的だったのは、水道料金だったかもしれません。本日…
台湾の第8代総統として就任した頼清徳氏が、建国記念日にあたる「双十節」の式典で演説。「中国に台湾を代表する権利はない」と語り、台湾は中国の一部だとして中国が主…
友人とイベントに参加していた息子が、嬉しそうに報告してきたこと。それは、自分の血液型が判明したこと。それにより、我家4人の血液型が全て異なることが確定したので…
英国が生んだ21世紀最大のポップ・グループとして2010年に結成以来、世界中で社会現象を巻き起こした「ワン・ダイレクション」。そのメンバーだったリアム・ペイン…
以前から気になっているテブラウイオンモールの新しい日本企業の出店。友人からの情報によると、どうやら「TSUTAYA」「しゃぶ葉」は11月15日に、揃ってオープ…
ランニングで汗を流してジムを出ると、今すぐにでも土砂降りになりそうな空模様。このところ雷雨が続くジョホールではありますが、昨日は首都のクアラルンプールでも大雨…
2022年5月に、名古屋大学の小島名誉教授が指摘し、問題提起したことにより厚生労働省の「データ改竄」が発覚。参考記事 新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”…
2週連続でハロウィン用の衣装制作のために、息子を彼の友人宅まで送り届けます。待っている間、子供達が小さい頃に良く連れて遊びに来ていたカントリーガーデンのダンガ…
いつの間にか、庭に築かれていたカルデラ火山のような蟻の巣。Googleで画像検索をしてみたところ、あの危険生物「ヒアリ」の巣である可能性を示唆してくるではあり…
「デジタルノマド」をご存知でしょうか?IT技術を駆使し、リモートワークをしながら国境にとらわれずにまるで「遊牧民(ノマド)」のように世界を旅する人たちを指すの…
学校に子供を車で送り届けた後に帰宅すると、丁度車で出掛けるところだった御近所パパさんと鉢合わせ。いつもであれば、平日の朝6時頃には勤務先へ出発している筈なので…
先日、ある御方と相続に関する話題となりました。その際に、親御さんが金地金を遺してくれていたことが後になって判明し、びっくりしたのだとか。1kgバーが複数枚あっ…
天気予報を見ると、本日は13時頃から雷雨が続く予定。しかしながら、朝方は澄み渡った気持ちの良い天気。これはゴルフ日和と、早速パームリゾートへ出発。3コースある…
今日は遅い登校で大丈夫だと言う娘を学校まで送ったあとは、夫婦一緒に遅めの朝食を久し振りの「新天」で。数種類の麺を組み合わせることができるため、手工麺と米粉のミ…
我家がマレーシアのジョホールバルに移住したのは、2013年5月のこと。その翌年、2014年1月に起きた大きな変化は、私達を非常に驚かせましたし、宗教行事の大切…
朝方に雨が降ったあとは涼しい気候となり、加えて日曜日ということもあって、ドライビングレンジには沢山の人がいらっしゃってました。普段は殆ど利用されることのない、…
ハムスターを飼っている娘の友達が、住んでいるコンドミニアム内のご近所さんから何故か譲り受けたとされるケージ。しかしながら、予想以上にケージが巨大だったため、置…
本日は、売却した相続不動産の引渡し日。既に売買契約を締結していたとは言え、無事に手付金を除いた残額が口座着金していたのを確認し、ホット一安心。資産を遺してくれ…
一時帰国する前までは、まだ蕾み(房?)をつけている状態だった庭のヤシの木。それが、6日振りに自宅へ帰ると、既に房の部分が枝分かれして開花しています。隣のヤシの…
秋の季節に折角日本へ帰っているのだから、秋刀魚が食べたいなあと、近所の「くら寿司」へ。北海道で「さんまのたたき丼」を食べたとき、世の中にこんな美味しいものがあ…
過ごし易い天候が続いた日本滞在ですが、9月の最終日となるこの日は、だいぶ涼しくなっていました。窓を全開にして寝てしまったというのもありますが、寒さで起きてしま…
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?
昨日は、娘と娘の友人を乗せてJBのペルサダコンベンションセンターへ。何故なら、ここで「The Star」誌が主催する大学フェアが開催されていたから。受付で登録…
昨日のKL日帰りでは、自宅から空港までの往復と、KLセントラルから大使館まての往復とで4回「Grab」に乗る機会がありました。その内の一つのドライバーさんは、…
早起きしてジョホールのセナイ国際空港に向かったのは、日帰りでクアラルンプールへ訪れるのと新しく空港内にオープンしたラウンジを利用してみようとの魂胆があったから…
朝の日課であるジムでのジョギングを終えて、自宅のあるゲートシティ内に戻ると何やら、前方に大きくはみ出して路駐している車があります。しかしながら、その車へと近付…
昨日は、日本へ本帰国されていた友人が久々に来馬。宿泊されているホテル近くのBARで、再会を祝したのでした。日本で欲しいものがあれば持って行きますよと、当初は今…
昨日から7月に入り、2025年も半分が経過。丁度折返し地点となりますが、月日が経つのは本当に早いものですねこの日はカラッとした天気の中、4人でラウンド。コース…
本日は、ドバイに移り住んだローカルの友人がマレーシアに一時帰国しているということで、妻も一緒に飲茶ランチ。お互いの子供の年齢が近く、今後の進路等を興味深くお聞…
朝方は涼しかったジョホールバル。しかし、その後は青空が晴れ渡る中で、ぐんぐんと気温は上昇。この日の最高気温は33℃、体感温度は37℃まで上がりました。打ちっぱ…
本日6月27日は、「アワル・ムハッラム」。(画像出典:site giant)イスラム暦(ヒジュラ暦)で新年の始まりを祝う日とされ、マレーシアでは祝日になってい…
日課のジョギングを早めに切り上げ、さっさとシャワーを浴びておいたのは、次のお知らせを事前に受けていたため。メンテナンスにより、ジョホール一帯で計画断水が実施さ…
朝起きた際に、雨レーダーのアプリを確認すると、土砂降りを予期させる広範囲な雨雲群が、西から東へと移動していました。本日の天気予報も16時までずっと雷雨マークで…
本日は息子が通う学校のインターナショナルデイ。各国の親御さんたちが知恵を絞ったブースが並び、国を代表するようなメニューや催物を用意してイベントを盛り上げます。…
今朝は、娘と娘の友達をピックアップし、ラーキンバス・ターミナルまで送り届けてきました。と言うのも、娘は有志のクラスメートと本日から5泊6日の卒業旅行。例のパン…
度々実施されるスクートのセール。参考記事 スクートがミッドイヤーセールを開催 成田発シンガポール行きは片道16000円~、アジア主要都市へも片道2万円程度 …
週末は、子供たちが大好きな「しゃぶ葉」でランチをしようと家族でテブラウイオンモールへ。食後は、娘の卒業式に備えて、お世話になった先生へのプレゼントを購入するた…
卒業プロムを翌日に控えて、色々買い揃えておきたいという娘の要望を受けて、ジョホールプレミアムアウトレットへ。流石に平日だからか人影は疎らで、ゆっくり各店舗を散…
焦げ臭い匂いを漂わせつつ、モーターが作動しなくなってしまった我家の扇風機。丁度Lazadaで「6.6」のセール中でしたので、新しい扇風機を2台発注。ところが、…
ロティチャナイが美味しいからと言って、息子の塾待ちの度に食べていたらカロリーも高いため、今回はチャパティをオーダー。チャパティとは、アタ粉と呼ばれる全粒粉と水…
Aレベルの最終試験が終わり、今はのんびりモードの我が娘。試験の結果が判明するのが8月中旬であるため、大学によっては出願時期のタイミングが合わず来年まで応募や入…
私は、自分のスマホに登録している電話番号以外は、掛かって来たとしても殆ど出ることはありません。それが原因で、小切手の不渡り事故を起こしてしまったのは苦〜い思い…
一時帰国4日目。この日は、売買契約日。不動産会社で、初めて買主様とご対面。今年に入って、当該物件が実に3軒目の購入となる女性投資家さんでした。今回は娘さん夫婦…
一時帰国3日目。午前中の早い時間帯に訪れていたのは、姉夫婦の自宅。父の新盆や叔父の法要に関する打ち合わせをしていると、マレーシアにいる妻から着電。聞けば、御近…
「サンライズ出雲」が予約でき、軽やかな足取りで根津へ。根津駅から谷中に向かう上り坂は、趣きのある店舗が並び、それ等を眺めながら歩くのが好きです。また、点在する…
一時帰国の初日、成田空港から東京方面へ向かいましたが、もしかしたらマレーシアよりも暑いか?と思うような気温。どうやら、35℃以上を記録していたようです(オレオ…
実は昨日の日本大使館で、私も参加している「マレーシアブログランキング」の上位常連さんでいらっしゃる方に偶然お会いしたのでした。と言うのも、私が座っている席の前…
朝7時にJBのセナイ空港から、赤く染まるエアアジアで向かった先はクアラルンプール。雨雲の中を飛んだため、大きな上下の揺れがある度に機内では、所々悲鳴のようなリ…
4月24日、日本政府は感染症対策の名のもとに「偽・誤情報」のモニタリング(監視)を行う方針であることや、相変わらずワクチンを絶対視することそして、科学的根拠無…
一週間前に管理オフィスから届いた手紙には、電力会社のメンテナンスにより、住宅街一帯が一時的に停電となる旨を伝えていました。その実行日は、本日。 10〜14時…
先日内閣の承認を受けた新「MM2H」の条件ですが、マレーシア国内の不動産購入が前提となっている点で、やはり物議を醸しているようです。 『結局、条件緩和では無か…
マレーシアでバスを乗るということは、ある程度覚悟が必要かもしれない。次の記事によれば、そんな思いに至らざるを得ない、衝撃的な事故が昨日起きてしまいました。コチ…
次の建物が何のために利用されているか、お分かりになりますでしょうか。(画像出典:New York Times)窓が無い要塞のようなコンクリート建造物には、無数…
本日は、タンジュンプテリのプランテーションコースでラウンド。青々した空が広がり、とても気持ちが良いです。50歳からシニア料金を適用いただけるのも魅力。ただ、こ…
本日は母の命日。マレーシアで突然の訃報を受けたのは、7年前の夜明け近くでした。急いで飛行機を確保し、実家に辿り着いた時に、満開の紫陽花が出迎えてくれたのを、何…
いつものママックレストランに入店。私の顔を見るなり、とびきりの笑顔でOKサインを出し、オーダーを入力しに行くスタッフさん。黙して語らず、ただテーブルに座るだけ…
先日は、アニバーサリーのため、いつものケーキ屋さんへ。しかしながら、レジ待ちの行列が店内をグルっと一周し、入口で入場制限するほどの激混み繁盛しているのは何より…
先日、二転三転していた新条件がようやく承認されたマレーシアの長期滞在ビザである「MM2H」。その時のニュース速報で得られた情報を元に、ブログで記事にしました。…
バングラデシュ人の親友宅に招待を受けていた娘を送り、お迎えの時間まで近くのモール内でまったりと過ごします。子供達が小さな頃は、こんなボールプールで良く遊んでい…
本日は息子の散髪。いつも限界に近づくまで美容室へ行くことを頑なに拒むのですが、今回は学校の先生方に髪型を注意される前に連れて来れて良かったです。学生料金が適用…
ここ数日ほど、寝違えたことによる首の痛みが続いたため、定期開催のゴルフラウンドを一度スキップ。満を持して、予約をしていた本日のラウンドは、オンラインによる代金…
メディアによる煽りが、日増しに強くなってきている鳥インフルエンザ参考記事 鳥インフルエンザ「人に感染」懸念 アメリカは牛の間で拡大 - 日本経済新聞米国で飼育…