昨日は、娘と娘の友人を乗せてJBのペルサダコンベンションセンターへ。何故なら、ここで「The Star」誌が主催する大学フェアが開催されていたから。受付で登録…
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
土曜日の清々しい朝を堪能していると、何やら煙臭い香りが漂ってきます。煙の方角を見ると、御近所パパさんが何かを燃やしていました。ご挨拶して聞いてみると、本日は旧…
飼っている4匹のハムスターさんを、夜にケージから出し、時間帯をずらしながら交互に部屋の中を散歩させるのが我家の日課。ハムスターさんたちは皆同じ親から産まれた兄…
以前は大変お世話になっていた収益不動産のポータルサイト。利回りが高い好条件の物件を見つけると、直ぐに仲介会社へ連絡し、時には勤務時間にも関わらず現地へ勇んで視…
長かったA2のテスト期間が終わり、後は卒業式を待つだけとなった我が娘。これまで、自宅で過去問をひたすら解く日々だっただけに、その鬱憤を晴らすかのように連日友人…
芸能界からスカウトされやすい場所と言えば、一体どこを思い浮かべますでしょうか。今もそうなのかは分かりませんが、私が直ぐに頭に浮かぶのは、やはり原宿。(竹下通り…
人工知能(AI)が自我に目覚め、人間社会に危害を及ぼし暴走するというストーリーは、古くから映画等で描かれてきました。1968年にスタンリー・キューブリック氏が…
ドバイに住む友人が、Facebookで現地の気温が50℃に達してると投稿していたため、ニュースを確認してみたら実に5月としては計測開始以来、過去最高となる50…
いつも社会に関する不可思議な闇を話題に取り上げ、正義感溢れる主張で斬り込んでくれているユーチューバーの「おみそんさん」。私も大好きで、ほぼ毎日視聴している唯一…
今朝になっても復旧していなかった、ジョホールの断水。息子は、登校前に恐る恐るシャワーを使いますが、まだ屋根裏の貯水タンクに水が残っていたようでセーフ。次の報道…
稼働していた洗濯機から「ピーコロロロー」と、いつもと違う音色の警告音が聞こえてきました。どうやら、洗濯途中で水の供給が止まってしまったことにより、強制停止が働…
毎朝子供たちを車で学校へ送った後に、近所のジムに向かい、30分程ジョギングしてから自宅へ戻るのが現在の日課。それに加えて、今日は妻と一緒に住宅街の公園をウォー…
インドネシアでは、現在大規模な火山噴火が起きているようです。インドネシア東部に位置するフローレス島のレウォトビ・ラキラキ山(1,584m)で、昨日と本日に掛け…
テブラウイオンモールに、いよいよ日系の「QBハウス」が新しくオープン。店舗の位置は、First Floor奥にある書店「Popular Harris」の前にあ…
マレーシアにお住まいの方が、マレーシアで車を運転する場合、必要となる運転免許証の取得方法は次の3通り。①国際免許証を発行する②日本の免許証をマレーシアの免許証…
本日は、我家の記念すべき大事な日。13年目に突入したマレーシアへの移住記念日に加え、私達夫婦の結婚記念日でもあります。しかしながら、迂闊にも試験会場から自宅に…
GWの頃から続いている左肩の痛み。(画像出典:しんじょう中央整骨院)3年前に、右肩を「石灰沈着性腱板炎」で痛めた際は、手を上げることすらままならず、完治するま…
息子のサイズ間違いで届けられたパーカーを返品するため、封を切ったところにガムテープを巻き、配送センターまで持参。「Lazada」のバーコードをスタッフさんに見…
本日は、タンジュンプテリのストレイツコースでラウンド。お昼過ぎから雷雨の予報が出ていた通り、強い日差しだった青空が一転。盛り盛りと天高く伸びる入道雲が何時しか…
昨日は「母の日」。いつものようにプロ野球中継を観戦していたら、アンパイヤを含め、選手の皆さんはピンク色のアクセントを彩った道具を使用。(画像出典:Fullco…
先日、ベトナムの物件で2年間入居いただいたテナントさんが退去。退去の立会いをしてもらった管理会社さんからは、過失と見られる損傷箇所が4点あるがテナントさんは、…
通販でオーダーしたものと違うものが届くことは、ここマレーシアではよくあること。今回は、息子が学校で着るためのパーカーをポチッとオーダー。息子の選んだショップの…
今週から始まった、ケンブリッジAレベル課程2年目における最終テストの「A2」。娘は4教科を選択しているので、テスト期間は今月の末頃まで続きます。1年目に受けた…
「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
先日、飲み会があったため、いつものようにまずはGrabで検索。しかしながら、天気も良く、渋滞も少ない時間帯だったにも関わらず、運賃は普段の3倍以上に跳ね上がっ…
昨日は子供の日ということで、マレーシアでは祝日では無いけれども、彼等の大好きなケーキを買ってお祝いすることに。ケーキと言えば、価格が安いのに安定した美味しさを…
「Grok」を、ご存知でしょうか。(画像出典:Nethues )「Grok」とは、イーロン・マスク氏が2023年に創業したAI企業「xAI」によって開発され大…
昨日は、金曜ロードショーで宮崎駿監督のジブリ作品『君たちはどう生きるか』が地上波初公開。(画像出典:スタジオジブリ)マレーシア生活で欠かせないグレーなアイテム…
ジョホール発祥の均一低価格チェーン「Ecoショップ」をご存知でしょうか?マレーシアでも大量出店で存在感を強めつつある「ダイソー」の、強力なライバル店といってい…
数日前にXで流れてきた目にした投稿。大阪万博のイギリス館を訪れた方が、そこで楽しみにしていたアフタヌーンティーに違和感を感じたというもの。メニューにはスコーン…
木曜日はレイバーデイでマレーシアは祝日。休み前ということもあり、子供達を19時頃にそれぞれの塾からピックアップした後、家族でテブラウイオンモールへ向かいます。…
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?
昨日は、娘と娘の友人を乗せてJBのペルサダコンベンションセンターへ。何故なら、ここで「The Star」誌が主催する大学フェアが開催されていたから。受付で登録…
昨日のKL日帰りでは、自宅から空港までの往復と、KLセントラルから大使館まての往復とで4回「Grab」に乗る機会がありました。その内の一つのドライバーさんは、…
早起きしてジョホールのセナイ国際空港に向かったのは、日帰りでクアラルンプールへ訪れるのと新しく空港内にオープンしたラウンジを利用してみようとの魂胆があったから…
朝の日課であるジムでのジョギングを終えて、自宅のあるゲートシティ内に戻ると何やら、前方に大きくはみ出して路駐している車があります。しかしながら、その車へと近付…
昨日は、日本へ本帰国されていた友人が久々に来馬。宿泊されているホテル近くのBARで、再会を祝したのでした。日本で欲しいものがあれば持って行きますよと、当初は今…
昨日から7月に入り、2025年も半分が経過。丁度折返し地点となりますが、月日が経つのは本当に早いものですねこの日はカラッとした天気の中、4人でラウンド。コース…
本日は、ドバイに移り住んだローカルの友人がマレーシアに一時帰国しているということで、妻も一緒に飲茶ランチ。お互いの子供の年齢が近く、今後の進路等を興味深くお聞…
朝方は涼しかったジョホールバル。しかし、その後は青空が晴れ渡る中で、ぐんぐんと気温は上昇。この日の最高気温は33℃、体感温度は37℃まで上がりました。打ちっぱ…
本日6月27日は、「アワル・ムハッラム」。(画像出典:site giant)イスラム暦(ヒジュラ暦)で新年の始まりを祝う日とされ、マレーシアでは祝日になってい…
日課のジョギングを早めに切り上げ、さっさとシャワーを浴びておいたのは、次のお知らせを事前に受けていたため。メンテナンスにより、ジョホール一帯で計画断水が実施さ…
朝起きた際に、雨レーダーのアプリを確認すると、土砂降りを予期させる広範囲な雨雲群が、西から東へと移動していました。本日の天気予報も16時までずっと雷雨マークで…
本日は息子が通う学校のインターナショナルデイ。各国の親御さんたちが知恵を絞ったブースが並び、国を代表するようなメニューや催物を用意してイベントを盛り上げます。…
今朝は、娘と娘の友達をピックアップし、ラーキンバス・ターミナルまで送り届けてきました。と言うのも、娘は有志のクラスメートと本日から5泊6日の卒業旅行。例のパン…
度々実施されるスクートのセール。参考記事 スクートがミッドイヤーセールを開催 成田発シンガポール行きは片道16000円~、アジア主要都市へも片道2万円程度 …
週末は、子供たちが大好きな「しゃぶ葉」でランチをしようと家族でテブラウイオンモールへ。食後は、娘の卒業式に備えて、お世話になった先生へのプレゼントを購入するた…
卒業プロムを翌日に控えて、色々買い揃えておきたいという娘の要望を受けて、ジョホールプレミアムアウトレットへ。流石に平日だからか人影は疎らで、ゆっくり各店舗を散…
焦げ臭い匂いを漂わせつつ、モーターが作動しなくなってしまった我家の扇風機。丁度Lazadaで「6.6」のセール中でしたので、新しい扇風機を2台発注。ところが、…
ロティチャナイが美味しいからと言って、息子の塾待ちの度に食べていたらカロリーも高いため、今回はチャパティをオーダー。チャパティとは、アタ粉と呼ばれる全粒粉と水…
Aレベルの最終試験が終わり、今はのんびりモードの我が娘。試験の結果が判明するのが8月中旬であるため、大学によっては出願時期のタイミングが合わず来年まで応募や入…
私は、自分のスマホに登録している電話番号以外は、掛かって来たとしても殆ど出ることはありません。それが原因で、小切手の不渡り事故を起こしてしまったのは苦〜い思い…
一時帰国4日目。この日は、売買契約日。不動産会社で、初めて買主様とご対面。今年に入って、当該物件が実に3軒目の購入となる女性投資家さんでした。今回は娘さん夫婦…
一時帰国3日目。午前中の早い時間帯に訪れていたのは、姉夫婦の自宅。父の新盆や叔父の法要に関する打ち合わせをしていると、マレーシアにいる妻から着電。聞けば、御近…
「サンライズ出雲」が予約でき、軽やかな足取りで根津へ。根津駅から谷中に向かう上り坂は、趣きのある店舗が並び、それ等を眺めながら歩くのが好きです。また、点在する…
一時帰国の初日、成田空港から東京方面へ向かいましたが、もしかしたらマレーシアよりも暑いか?と思うような気温。どうやら、35℃以上を記録していたようです(オレオ…
実は昨日の日本大使館で、私も参加している「マレーシアブログランキング」の上位常連さんでいらっしゃる方に偶然お会いしたのでした。と言うのも、私が座っている席の前…
朝7時にJBのセナイ空港から、赤く染まるエアアジアで向かった先はクアラルンプール。雨雲の中を飛んだため、大きな上下の揺れがある度に機内では、所々悲鳴のようなリ…
4月24日、日本政府は感染症対策の名のもとに「偽・誤情報」のモニタリング(監視)を行う方針であることや、相変わらずワクチンを絶対視することそして、科学的根拠無…
一週間前に管理オフィスから届いた手紙には、電力会社のメンテナンスにより、住宅街一帯が一時的に停電となる旨を伝えていました。その実行日は、本日。 10〜14時…
先日内閣の承認を受けた新「MM2H」の条件ですが、マレーシア国内の不動産購入が前提となっている点で、やはり物議を醸しているようです。 『結局、条件緩和では無か…
マレーシアでバスを乗るということは、ある程度覚悟が必要かもしれない。次の記事によれば、そんな思いに至らざるを得ない、衝撃的な事故が昨日起きてしまいました。コチ…
次の建物が何のために利用されているか、お分かりになりますでしょうか。(画像出典:New York Times)窓が無い要塞のようなコンクリート建造物には、無数…
本日は、タンジュンプテリのプランテーションコースでラウンド。青々した空が広がり、とても気持ちが良いです。50歳からシニア料金を適用いただけるのも魅力。ただ、こ…
本日は母の命日。マレーシアで突然の訃報を受けたのは、7年前の夜明け近くでした。急いで飛行機を確保し、実家に辿り着いた時に、満開の紫陽花が出迎えてくれたのを、何…
いつものママックレストランに入店。私の顔を見るなり、とびきりの笑顔でOKサインを出し、オーダーを入力しに行くスタッフさん。黙して語らず、ただテーブルに座るだけ…
先日は、アニバーサリーのため、いつものケーキ屋さんへ。しかしながら、レジ待ちの行列が店内をグルっと一周し、入口で入場制限するほどの激混み繁盛しているのは何より…
先日、二転三転していた新条件がようやく承認されたマレーシアの長期滞在ビザである「MM2H」。その時のニュース速報で得られた情報を元に、ブログで記事にしました。…
バングラデシュ人の親友宅に招待を受けていた娘を送り、お迎えの時間まで近くのモール内でまったりと過ごします。子供達が小さな頃は、こんなボールプールで良く遊んでい…
本日は息子の散髪。いつも限界に近づくまで美容室へ行くことを頑なに拒むのですが、今回は学校の先生方に髪型を注意される前に連れて来れて良かったです。学生料金が適用…
ここ数日ほど、寝違えたことによる首の痛みが続いたため、定期開催のゴルフラウンドを一度スキップ。満を持して、予約をしていた本日のラウンドは、オンラインによる代金…
メディアによる煽りが、日増しに強くなってきている鳥インフルエンザ参考記事 鳥インフルエンザ「人に感染」懸念 アメリカは牛の間で拡大 - 日本経済新聞米国で飼育…