GWの頃から続いている左肩の痛み。(画像出典:しんじょう中央整骨院)3年前に、右肩を「石灰沈着性腱板炎」で痛めた際は、手を上げることすらままならず、完治するま…
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
一時帰国12日目。やはり、日本に帰る楽しみの一つは温泉。以前「エクシブ有馬離宮」に宿泊した際に、露天風呂から眺める景色が最高だったため、また泊まりたいなあと思…
一時帰国10日目。家族で購入していた「ジャパンレールバス」の有効期間は14日間。そのため、この日も新幹線を利用して各地を巡る計画を立てていたのですが、朝の時点…
一時帰国9日目。この日は、昨年10月に亡くなった父の新盆(にいぼん)。過去ブログ① 『待っていてくれて有難う』今回、Zipairに搭乗したのは2回目。前回乗っ…
一時帰国8日目。休みなのに、毎日5時台に早起きは勘弁してほしいと言われながら、「新幹線で寝ればいいのだから」と子供達を促し、この日に向かったのは大阪の地。以前…
一時帰国7日目。この日に乗車したのは、朝6時21分東京駅発の新幹線「ひかり」。目的地は、広島です。「のぞみ」であれば3時間50分の行程ですが、「ジャパンレール…
一時帰国6日目。この日は、亡き母の誕生日。そのため、谷中にある母方の菩提寺に御参り。そして、一時帰国の度に訪問している神田の鰯料理店「すゝ太郎」」さんに向かい…
熊本駅でレンタカーを時間ギリギリで返却し、新幹線に乗り換えて向かった先は終点の鹿児島中央駅。人生で初の鹿児島県です。これで、訪れたことの無い都道府県は秋田県・…
「あんでるせん」さんを後にして、この日向かったのは熊本駅。しかしながら、宮崎で起きた地震の影響で、新幹線を含めた九州のJR各線が一時運転を見合わせる等した結果…
一時帰国3日目。博多では、日本で初めてビジネスホテルを展開したとされる法華クラブに宿泊。朝食が充実しているという口コミと、大浴場があることが当ホテルの選択理由…
一時帰国2日目は、楽しみにしていた寝台特急「サンライズ出雲」に家族で乗車。今回、一ヶ月前の予約で押さえていたのは個室では無く、「ジャパンレールバス」でも利用可…
子供達のスクールホリデー入りとともにスタートした欧州旅行。約11時間の飛行の末に到着したシンガポールを経由し、JBに戻ってきたのが8月2日の事。時差ボケが冷め…
カイマクルの地下都市を後にして、一旦ネヴシェルヒルの街にバスで戻ります。ウチヒサール行きのバス停で待っていると、チキンケバブ屋さんの御主人から声を掛けられ、丁…
ターキッシュエアラインズのダブルブッキングがあったものの、何とか無事に辿り着いたカッパドキア。同地は、トルコの中央部アナトリア高原に広がる大奇岩地帯で、地質学…
クルーズ10日目となる行程最終日は、スタート時に乗船したトルコのイスタンブールに戻り、いよいよ下船となります。一度も雨が降ることなく、天気にも恵まれた素晴らし…
テブラウイオンモールで友達と遊んでいた娘から送られてきた画像。いよいよ、マレーシアのジョホールバルにもカフェ併設のTSUTAYAがオープンするようです。同社は…
円高が進んでいます欧州旅行中は1ユーロ172円だったのに、今は15円安い157円。もう少し早く円高が来ていたらと、回顧ブログを書いておりますさてクルーズ9日目…
クルーズ8日目の寄港地は、ギリシャの首都アテネ。アテネの中心地から南西に約12km離れた距離にある巨大なピレウス港へ朝方に到着。ピレウス港は、全長2kmと幅広…
クルーズ6日目は、イタリアのトリエステから再度ギリシャへと向かいましたが、移動距離が長かったため、行程で2回目となる1日中海の上。この日は、クルーズ船内でフォ…
クルーズ5日目は、イタリア南部の街バーリからアドリア海を北上し、スロベニアとの国境沿いにあるイタリア北東部の都市トリエステへ移動。トリエステは人口約20万人の…
クルーズ4日目は、イタリア南部の港湾都市バーリへ移動。古くから東地中海の貿易中心地として発展し、現在の人口は約30万人。サンタクロースのもととなった聖人ニコラ…
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?
GWの頃から続いている左肩の痛み。(画像出典:しんじょう中央整骨院)3年前に、右肩を「石灰沈着性腱板炎」で痛めた際は、手を上げることすらままならず、完治するま…
息子のサイズ間違いで届けられたパーカーを返品するため、封を切ったところにガムテープを巻き、配送センターまで持参。「Lazada」のバーコードをスタッフさんに見…
本日は、タンジュンプテリのストレイツコースでラウンド。お昼過ぎから雷雨の予報が出ていた通り、強い日差しだった青空が一転。盛り盛りと天高く伸びる入道雲が何時しか…
昨日は「母の日」。いつものようにプロ野球中継を観戦していたら、アンパイヤを含め、選手の皆さんはピンク色のアクセントを彩った道具を使用。(画像出典:Fullco…
先日、ベトナムの物件で2年間入居いただいたテナントさんが退去。退去の立会いをしてもらった管理会社さんからは、過失と見られる損傷箇所が4点あるがテナントさんは、…
通販でオーダーしたものと違うものが届くことは、ここマレーシアではよくあること。今回は、息子が学校で着るためのパーカーをポチッとオーダー。息子の選んだショップの…
今週から始まった、ケンブリッジAレベル課程2年目における最終テストの「A2」。娘は4教科を選択しているので、テスト期間は今月の末頃まで続きます。1年目に受けた…
「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
先日、飲み会があったため、いつものようにまずはGrabで検索。しかしながら、天気も良く、渋滞も少ない時間帯だったにも関わらず、運賃は普段の3倍以上に跳ね上がっ…
昨日は子供の日ということで、マレーシアでは祝日では無いけれども、彼等の大好きなケーキを買ってお祝いすることに。ケーキと言えば、価格が安いのに安定した美味しさを…
「Grok」を、ご存知でしょうか。(画像出典:Nethues )「Grok」とは、イーロン・マスク氏が2023年に創業したAI企業「xAI」によって開発され大…
昨日は、金曜ロードショーで宮崎駿監督のジブリ作品『君たちはどう生きるか』が地上波初公開。(画像出典:スタジオジブリ)マレーシア生活で欠かせないグレーなアイテム…
ジョホール発祥の均一低価格チェーン「Ecoショップ」をご存知でしょうか?マレーシアでも大量出店で存在感を強めつつある「ダイソー」の、強力なライバル店といってい…
数日前にXで流れてきた目にした投稿。大阪万博のイギリス館を訪れた方が、そこで楽しみにしていたアフタヌーンティーに違和感を感じたというもの。メニューにはスコーン…
木曜日はレイバーデイでマレーシアは祝日。休み前ということもあり、子供達を19時頃にそれぞれの塾からピックアップした後、家族でテブラウイオンモールへ向かいます。…
本日は滅多にない2日連続のラウンドで、オースティンハイツゴルフへ。コンドミニアムが横に建つ、比較的幅の狭いコースですが、久し振りに来たら併設して戸建て街が建設…
本日は、先週に引き続きポンデロサでラウンド。ジョホールのサッカーチームが決勝戦に進出したことで、月曜日が急遽休日になったものの、その前に予約していたことで平日…
昨日は、ZOOMによるオンラインセミナー。担当するパートを2時間近くもいただいていたため、あれもこれもと用意したプレゼン資料は計46枚。詰め込み過ぎた感は否め…
本格的な北インド料理店が近所にあると娘に聞いて、家族で訪れたのは「MASALA GRILL CUISINE 」。美味しいのに過小評価されていると口コミにあった…
昨日は、友人ご夫婦と「Da Napoli Cafe」でランチ。以前までは、ピザやパスタ等の約60種類が食べ放題となるオーダービュッフェが売りでしたが、一度も試…
本日は、丁度1年前にも記事にしましたが我家がマレーシアへ移住した日であり、晴れて今年で12年目に突入しました。過去ブログ① 『移住11年目に突入』家族でのマレ…
今月でマレーシア生活12年目を迎える我家。温暖な環境に、比較的安い物価、また優しい方々にも恵まれ、これまでに数多くの恩恵を享受しています。反面、嫌なことが全く…
週一ゴルフの前日は、ドライビングレンジで練習。晴れ間が見えていたのも束の間、あっという間に周囲は怪しい雲に包まれ、激しい雨が襲います。これでは打球も良く見えま…
タイトルから大体どの航空会社かは、予測がついたことかと思います。はい、ご想像通り、キャンペーン主はLCCの王様エアアジアです。エアアジアでは、年に複数回セール…
昨夜再び訪れたのは、原価システムを提供する居酒屋「Sho yakitori bar 」。 『マレーシアに原価システムの居酒屋がオープン』昨日訪れたのは、オース…
値上げされるもので一番困るものは?と題して実施されたアンケートでは、次の記事によると「電気料金」と答える方が一番多かったようです。参考記事 9割の人が値上げで…
KLセントラル駅に到着し、隣接モールの「Nu Sentral」を散策していると、何やら見覚えのあるキャラクターが壁一面にどうやら、「Don Don Donki…
早朝7時、JB発KL行きのエアアジアに搭乗するため、5時半にはGrabを呼んでマイビーに乗車。まだ周囲が暗い中、ガラ空きの高速道路を140km以上の猛スピード…
朝起きて、雨アラームの推移を確認すると、北東の風に乗って大きな雨雲が移動していました。この日は、週一のゴルフ日。既に予約時に支払いも済ませていたため、何とか天…
相続申告に際して、父親の銀行口座が凍結されてしまったため、金融機関曰く解除するには被相続人全員の3ヶ月以内に発行した印鑑証明が必要との由。そのため、急遽在マレ…
本日は、海外在住者にお馴染みの限りなくグレーなサービス「Ubox」を介して贔屓チームの野球観戦。参考記事 海外から日本のテレビを月額無料で見る方法 - UBO…
家族と娘の友達とともに訪れたのは、約3ヶ月ぶりとなる西欧料理店の「Big Bro2」。土曜日の夜ということで、屋内も屋外も満席。入店するのに10分程待ったほか…
時にニュースで取り上げられることもある「太陽フレア」を、皆様はご存知でしょうか?(画像はコチラのリンク記事から)「太陽フレア」とは、電磁波等の放出により地球の…
最近免許を取得したばかりの友達が運転する車で、ランチに手掛けて行った娘。途中で激しい雷雨に襲われたことで、小降りになるまで店にて待機していたようですが、帰り道…
本日5月1日は、「Labor Day」でマレーシアもシンガポールも祝日。家族揃って大好きな「希望軒」のラーメンを食べに、テブラウイオンモールに行って来たのです…
今朝は「IOI パームビラゴルフ」に訪れたものの、予約が無いと本日はプレイできないとのことでそこから車で10分程の距離にある「パームリゾート」へ2週連続で訪問…
息子の塾が終わるまで、いつものママックレストランでロティチャナイとミルクティーをオーダーしその間ブログ記事を書くのが、自分のルーティン。しかしながら、届けられ…
2023年10月にガザ紛争が激化し、イスラエルによる無差別虐殺(ジェノサイド)が世界的な非難の対象となる中でマレーシアの多くの消費者が、自らの財布を通じて抗議…
いよいよ、日本では本日から最大10連休となるゴールデンウィーク入りですね。当初、雨続きの予報を目にしていたのですが、最新の予報を見るとだいぶ天気が回復傾向にあ…
マレーシアの華人系メディアである南洋新報で最新のニュースを眺めていましたら、次の記事を発見。参考記事 质疑转基因米安全性 菲法院阻止生产销售菲律宾马尼拉上诉庭…