chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふらのさんブログ https://www.furano3.com/

大好きな北海道の旅/ツーリング記録の他に、スウェーデンハウスでのマイホーム建築、完成後の庭づくり、ガーデニング、家庭菜園、DIYなどの生活ぶりを9年間にわたり紹介しています。50代半でバイクを再開したので、今後綴っていく予定です。

ふらの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 2025GW 北海道ツーリングに向けて ⑦

    ランキング参加中バイク 出発間近に気になる点が・・・ 今年のGW北海道ツーリングまで、あと10日ほど・・・ 最近は2週間天気予報を見ながら一喜一憂し、天気によってルートをどうしようかと、あれこれ考える日々で、ある意味出発前の一番楽しい時を過ごしています。 出発が近づくにつれて気になるのが、今回新調したツーリングパーカー・・・ 新しく購入したパーカー これまでGWツーリングに着用したジャケット これまで使っていたジャケットには、お腹と胸の左右に大きめのポケットがあり、お腹のポケットに財布、左胸のポケットにスマホを入れて走行し、いつでも簡単にスマホを取り出して、気軽に写真を撮ったり、マップでルート…

  • 2025GW 北海道ツーリングに向けて ⑥

    ランキング参加中バイク 2020年にセローの生産終了をきっかけに購入したことで、バイク生活が復活し、その後、キャンプツーリングに出掛けるようになりました。 最初のうちは30年ほど前の独身時代に使っていたウェアやパンツ、バックやキャンプ用品などを再び取り出して使っていましたが、毎年GWに北海道ツーリングに出掛ける中で、ウェア類やキャンプ道具を新規に購入したり、買い替えたりして新しいスタイルを作り上げていきました。 5年目となる今年のGWキャンプツーリングに向けて、秋冬春用のツーリングパーカー とパンツを新規に購入しましたが、それ以外にもいくつか小物を購入したので、紹介したいと思います。 モバイル…

  • 2025GW 北海道ツーリングに向けて ⑤

    ランキング参加中バイク 愛車セローエンジンオイル交換 GWの北海道ツーリングを前に、土曜日のツーリングから帰宅後、自宅の庭先で、愛車セローのエンジンオイルとフィルター交換をしました。 オイル交換は昨年4月にGWのツーリング前に行った以来で、ちょうど1年ぶりになります。 昨年7月に前立腺癌の摘出手術を受けたため、その後バイクはしばらく自粛しており、今年2月に復活したばかり・・・ 走行距離もちょうど3000kmしか増えておらず、例年のようにGWの出発前のこの時期にオイル交換することになりました。 オイルはYAMAHA純正のスポーツオイルを使用・・・1回の交換で1.2Lしか使わないので、残っていたオ…

  • 愛知県稲武ツーリング

    ランキング参加中バイク バイク整備開始 4月に入り、GWの北海道ツーリングまで、週末は残り3回となり、いよいよカウントダウンに入ってきました。 先週末にバイクチェーンのメンテとタイヤの空気圧調整を行ったので、状態の確認と共に、走って余剰のチェーンオイルを飛ばして、汚れたホイールやスポークをクリ―ニングするところまで片付けておきたくて、昨日の土曜日、ツーリングに出掛けることにしました。 お花見を目的に・・・ ツーリングの目的地を考える中、来週末は出掛けられそうにないので、お花見を目的とすることに・・・ ここ数年、毎年訪れている愛知県三河地方の山間部、設楽町の名倉川沿いにある桜並木を眺めに行くこと…

  • エアコン交換工事

    エアコン不調と交換見積り 昨年12月、冷え込みがきつくなり、1Fリビングのエアコン暖房を稼働したところ、いつまで経っても暖かい風が出てこなくて送風状態のまま・・・ 仕方がないので、同じく1F和室のエアコンを稼働し、扇風機で暖気を回し、服を着込んで対応しました。 マイホーム建築後19年目も迎え、エアコンの不調も仕方ないと諦め、「給湯器は大丈夫かな?」と思った矢先、1月にエコキュートにエラーメッセージが出て使用不可となり、量販店で見積り&手配して10日後には更新・据え付け工事を行ってもらい対処しました。 www.furano3.com 工事の際に、不調のリビングエアコンの状態を確認してもらったとこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふらのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふらのさん
ブログタイトル
ふらのさんブログ
フォロー
ふらのさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用