(多分)5月8日から鬱病、境界性パーソナリティ障害。女子大生、ガチのメンヘラになっちゃったよ。ふつうにこの先もなんとなく生きていくと思ってたらこうなっちゃた。
ここ最近は、ちょっと普通の人っぽいと思う。 今までのいろんなことの異常さにふと気がつく時がある。 例えばバイト先で、前までは鬱のことを普通に人に話していた。だって鬱だし。みたいな。 なんで休学してるの? 鬱なんだよね。って。 でも最近は人にいうことができなくなった、でもたぶんそれってそれが普通なんだと思う。普通はそういうことは人に隠すんだと思う。前にネットでそんな感じのことを見た。 だから私はちょっと普通になったんだと思う。 リスカもしない、odもしない。ただ疲れやすくて体に不調が人より多いくらいの。 最近は文を書くことを避けてる。メモさえあんまりしたくない。今日はブログを書いて久々に頭の中を…
このペースで書いていると、今年最後のブログになるだろう。 マイスリーを飲んで時間が経っているので多分途中から書けなくなってしまう。 正直依存してしまっている。 他の薬にはない、飲みたい、とか所有したいという欲がある薬だ。 寝れないという状況が怖いので、寝れないと思う前に飲んでしまう。その安心感が好きだ。 それでも体が冷えて冷えて布団乾燥機がないと眠れない。驚くほど体が冷えやすい。 今年一年どうだったかな、鬱からは少し経つようになり、鬱との付き合い方も覚えてきた気がする。 死にたい、いなくなりたい、もうダメ、どうでもいいの発作は、ああこれは症状だ、と思うことで変なことに手を出さずにすんでいる。 …
愛着障害について考える。 引用 ・安定した人間関係を築くことに不器用さがあり、結果的に仕事やプライベートでトラブルを抱えやすい ・精神疾患を発症しやすく、発症した場合、重くなったり長引いたりしやすい ・感情のコントロールに困難を抱えている ・自分を肯定的に見ることが苦手 ・「全か無か」思考になりやすい ・微熱や胃腸の症状が続く、疲れやすいなどの自律神経系のアンバランスがある ・自分の生理的欲求(空腹など)がわかりにくいことがある ・発達障害と似た症状がみられることがある 当てはまるのではないだろうか。と思う。 私は父親と6歳から単身赴任で離れて生活し、その後離婚した。 6歳以前の父との記憶もあ…
この前のブログ、コメントありがとうございます。 最近あまり頻繁には書いていなかったのですが、少しやる気が出ました。 赦す、という表現、素直にカッコイイと思いました。またなんでもコメントお待ちしてます! 新バイト2回目に行ってきました。 かなりの好時給ですが、疲労が激しいです。 朝9時から開店なので、8時から出勤なのですが、何故か8時50分まで冷房がつきません。 その間に大量の汗をかくので、パフォーマンスが下がります。 もうそれだけでその50分でかなり疲れてしまいます。 今度、お店の従業員意見箱に冷房の件投稿しようと思います。 とはいえ今日は気温も下がり、過ごしやすかったのですが、、。 それでも…
今日は郵便局に行ったり、いろいろがんばりました。 妹とお寿司を食べました。 最近12時前になるとどうしようもない眠気が来て、睡眠薬いらずで眠ることができそう、、、ですがもしそれで眠れなかったら、、と考えるのが怖いので飲むようにしてます。 そのせいで筋トレの途中ほんとに寝てしまいます。 今日はいろいろ考え事をしたのですが、人に対してどうでもよくなる時のことについて考えました。 妹とその話をしたからでしょうか。 友人関係、人間関係において相手『どうでもよくなる』、その『どうでもいい』について、 好きの反対は無関心、と言いますが相手に無関心になってしまう、その人について考えることがめんどくさい、どう…
今日は髪を5cm切って、麻雀教室に行った。 髪を切るまでどんな髪型にして、どんな髪色にしようか、 自分に似合うスタイルはどんなものか、 悩んで悩んで、結局ふわっとしたイメージしか伝えられなかったが、可愛く仕上げて頂いた。 私は人から外面をどう見られるかを異様に気にする部分がある。 日々どうやったらかわいくなれるかについて研究しているが、もはやどこをどうすればもっとかわいくなれるかわからない。 後はお金をたくさん稼いでどうにかしなければならない部分と、体を引き締めることだという結論に至る。 可愛くなりたくて可愛くなりたくて必死だが、どうすれば可愛いのか、何が可愛いのかもいまはよくわからなくなって…
もういっぱい書くことがあります。 書くこといっぱいで大変です。 今日はバイトのバーベキューにいきました。 全然行く気はありませんでしたが、行ったらやっぱりみんないました。 だから行かないという選択はできないようになっていました。 まず、行く前の話。 1時に行く予定で、11:30くらいから化粧を始め、昼ごはんを食べ、 で、髪をバーベキューだからまとめようと、お団子、、?みたいにしようとしたんですが、まったくうまくいかず、そんなこんなでだらだら過ごし、2:30に家を出ました。 緊張して緊張して、 「うわこいつまじできやがった」とか思われたらどうしようと、行きたくなかったのですが着いたら思いの外みん…
昨日、バイトの人とラインしたら、元彼と話し方(LINEの話し方)がそっくりで、怖くなりました。 怖、と思ったけどフラッシュバックもせず、落ち込みもしなかったことをお友達に褒められました。 また、酷かったときには想像もつかないくらいに私が元気になってきたことに喜んでくれていることがとても嬉しかった。 思い返すと辛くて辛くて、あまりの辛さに鬱の記憶も思い出せないくらいですが、 私があんなにも辛くて苦しくても死ななかったのは、そういう支えてくれる人たちがたくさんいて、みんなが優しくしてくれたからです。 私の最大の幸福はそれです。 だから、昔の自分への答えとして なぜ死なないか、 それは自分を思ってく…
最近好きなアイドルグループのメンバーが代わる代わる夢に出てくる。 ラッキー夢。 なんだか心にあんまり元気がない気がしたけど、17時に飲む薬を飲んでなかった。 さっき飲んだ。 でも今日も絵を描いたし、今から字の練習も筋トレもするから今日もいい日。 明日はバイト。 夢が叶って、絵画教室の予約しました。 とても楽しみ。 求めよさらば与えられん その通りですね。 または願えば叶う。 引き寄せの法則とかってあるじゃん。 あれ、考えていることは叶う(?)みたいなやつ。 否定的な言葉を使わない、 例、太りたくない、はダメ。痩せる、スタイルをよくする。とかと考える。 「〇〇したい」とか考えたり、願うと、 〇〇…
夕方、あれをブログに書こうと思ったことがあり、内容もそこそこ考えていたのに今になって何もかも忘れてしまった。 バイトのことでも書く。 お客さんに、Sさんという人がいる。 Sさんは常連で多分20代。 その人が怖い。 多分写真を撮られた。 私が立っていて、Sさんの方をチラッと見た時スマホのカメラを向けられていた。 そこから怖くなってしまった。 お店に相談し、何かあったら言って。と言われてはいるけれど、Sさんは店によく来る。だからお店の人達にも信頼されている。 Sさんが自分の近くにいると全身が緊張状態になるし、写真が撮れる位置にいたり、Sさんの周りに人がいないと怖くなる。 そういう時はSさんと自分の…
順調に毎日を送っている。 バイトはめんどくさいが、こなしている。 友達が勧めてくれた本を買ったので、読みたい。美文字も練習したい。 絵の練習もしたい。 明日はそんな日にしよう。 そして、映画も見たい。 意欲は健康だと湧いてくるものだ。 どうせどうせ、どうせいつか死ぬと思うと何もできないし気力もないが、今の私は違う。 だからといって、大学には行けてないし、バイトも週2より増やせない。 こんな状態の私でも優しくしてくれる人がいるからガンビアばる。 そして私は睡眠薬きいたので寝る。 明日はバイトを調べる。
パパと電話しました。 パパは変わりました。私が鬱になって変わりました。 どんな話でも、とりあえず受け入れて聞いてもらえると気持ちいいじゃないですか。 「でも」「いや、」から話し始められると楽しくないじゃないですか。 パパは話を聞いてくれるし、優しいなと思いました。 パパのこと、好きな自分も認めようと思います。 結局、自分に似てる部分が多いんですね。 顔もそっくりだしね。 パパとアニメのはまり方が全く同じでびっくり。 パパの人生に幸福あれ。 あとは若干ミソジニーっぽいところと、見た目を褒めないとことかは、本当なら一緒に住んでたりしたら私たちの影響で削られて、もっと愛のある考え方ができていたかもし…
友人の影響で久しぶりに書いてみようと思います。 今日の夢は、住○よるの小説を映画化した作品をみる夢でした。主演は有村○純でした。 私は住○作品あんまり好きじゃないです。 読んでてラノベ感が強い。 登場人物に現実味がなくて、入ってこない。 夢の中で、映像化されたものを見て 「ああ、出たこういう演出ね、こういうエフェクトかけとけばエモいみたいなやつね、はいはい。薄い。」と思ってました。 これも友人に影響を受けて私にしてはちょっと過激な発言かもしれません。 最近の私は以前に比べればかなりまとも、普通なんじゃないかなと思います。 疲れやすく、落ち込むことはあるけどまともな思考はできるようになりました。…
去年の誕生日を自殺日に設定していた。 ↓去年の誕生日のブログ https://s2harunas2.hatenablog.com/entry/2019/06/04/180801 その頃の精神状態のわたしからみたら、次の年の誕生日を迎えるなんて予想もしてなかった。 とてもきつかったし、今日を迎えられるまでに死ぬほど辛い思いをしたし、死ぬほど辛かった。 本当にずっと溺れているような苦しさだった。 最近は、泳ぎ方を覚えてきたような気がする。 波も穏やかになったのだろう。 今までの苦しさ、死にたさはわたしの性格から来るものではなく、「鬱」という病気のせいで勝手にそうなってしまっているということに気づけ…
一年が経った。 あっという間だった。 本当に色々あった。 今振り返って思うのは、私は以前に比べて回復したこと。そして鬱の状態は異常だということ。 それが自分だと思っていた、死にたい自分落ち込む自分辛い自分、もう治らないと思っていたけど、一生この気持ちが続くと思っていたけど 一生じゃなかった。 たぶん私は生きてても大丈夫。
鬱になったきっかけの日から1年が経った。 ちょうど同じ日に同じ服を着ていた。 少し怖かった。 もうこの時には精神的にかなり混乱していた。 明日は私にとって大変な日で、 明後日は鬱になった日。 1年前と比べたらかなり今は落ち着いているし、楽しいことも増えた。 明るい毎日になった。 死について深く考えたり、どうしようもなく落ち込む日も減った。 Twitterで、 鬱になる前までの自分は無理をして繕っていた、いい自分だ、 的なツイートがあった。 今まで、私は前の私に戻れるかな?昔の自分に戻りたい、と思っていたけど、 私が鬱になったことで気づけた、頑張れない部分や落ち込みやすい自分、 その後の新しい自…
楽しく生きていく未来が見えない 今後起こるかもしれない辛いことを思うと耐えられない
ブログを書くときは大抵あんまり良くない。 人生はじめて電話診療を受けた。 コロナで県外の病院への移動は憚られた。 主治医がいなかったこともあり、代理の先生での診察だった。はじめは、警戒していたが物腰は柔らかく、話しやすかった。 ただ、眠れているか、食べれているか、の調子を聞かれるだけで、答えは返ってこなかった。 本当なら今回で鬱になってから1年記念の診察だった。 鬱になって1年。 よくなったと思うけど、相変わらずダメな時もたくさんある。 今はそのダメな時。 もう明日死んでやろうかななんて思う。 首吊りより飛び降りが簡単な気がして最近というか、ある一定の時から死にたいときは飛び降りを考えるように…
自分は気にしすぎなんだと思う。 そんなふうに気にしすぎる自分も、 気にする割にうまく振る舞えない自分も、 気にして人の顔色ばかり伺う自分も、 そして後から振り返って後悔する自分も、 人の顔色伺わず振る舞う人にイラつく自分も、 全部嫌で、とても落ち込む。 顔色ばかり伺うのは、その人を信じてないみたいで、でもその人たちはみんな自分にいつも優しいのに、そうしてしまう自分に、 今はとても落ち込む。
最近、もう自殺はできないなと思う。 前までは何かがあれば死ねばいい。 鬱になりたての頃はコンビニに行くくらい気楽に。少し経って、駅前の方まで行くくらい。 他県に一人旅行、 今は海外旅行(オランダとか、、)に行くくらいの気持ちだ。 海外旅行は行ったことがないし、パスポートも持っていないから、まずパスポートをとるところからはじめないと行けないし、 そう思うとかなりの作業だ。 だからもう自殺はできない。海外旅行も行けない。あんまり行きたくもない、こわいし、英語がわからない。 そんな感じだ。 鬱になって、何もできなくなっても周りの人はみんなみんな優しかった。 今も少しずつの回復だけどみんな優しい。 誰…
どんなに楽しいはずの時でも、ずっと寂しい時がある。 幽体離脱してしまったかのように、楽しそうに笑っている自分を、寂しく冷静な自分が見つめている時がある。 本当に楽しいはずなのに心からその状態を楽しめないことは、辛いことだ。 だから私はお勉強をした。 寂しいのは、自分が自分を認めていないから。 どんなに人から愛されても、100人に好きと言われても自分から好きと言われなければ、その穴は埋まらないらしい。 だから私は自分をトレーニングする。 そのためのお勉強をした。 少しずつ実践していきたい。 筋トレもしているけど、確かに筋肉はついてはいるけど、ムキムキには程遠い。 きっとそんな感じで、時間はかかる…
時の流れと人間の変化には驚かされる。 ついこの前までワニに浸っていたのに、すっかり喪に服すこともなくなっている。 (ただし今日ラコステの前を通って、ワニくん!と思ったので100日間でワニそのものへの愛は深まってはいる。) 毎日ブログを書いていたのに、頻度が減ってしまった。 いいことなのか悪いことなのかはわからないが、『習慣』としてのブログがなくなってしまったことは大きい。 お風呂でスマホを弄りながらブログを書いていたが最近はお風呂では専らポケ森に勤しんでいる、、。 あつ森欲しい。 習慣として新たに筋トレを頑張っている。 ブログで学んだことは、なにか用事などで書けない日があるだけで習慣が消える。…
今日セブンイレブンに行ったら、2.3歳の目がまんまるの男の子がいた。 こっちを何回も見にきて、そのたびにベロをペロペロ出しながら踊ってアピールしていて可愛かったが わたしは子供をそんなにかわいいと思わないから「お、やっとるやっとる!」と思ってたけど、最後に「お姉ちゃんがいるよ!かわいい!」と自分のママに話しているのを聞いて、 「くっ、、かわいい。嬉しい、、わたしの負けだ。」と思った。 今日母と鉄腕DASH見てて、その中のメンバーの一人が、スーパーで買い物をしてて、その袋詰めを女児が手伝って、それに対して 「優しいねー、男の子だからできないんだ(俺)」的なこと言っててドン引きした。 いや男の子、…
大人っていうのは自分の機嫌を自分でとれる人のことを言うらしい。 ここ数日、たまに落ち込み気味で、 バイトも行きたくなくて、早めにお薬を飲んだら、わりと楽しくバイトができた。 バイト中、大きな雷と、雨がたくさん降ってたからこの天気のせいかと思った。 暖かい日が続いていた中で、突然寒くなったり、雷が鳴ったり、気圧が不安定だから仕方なかったのかも。 自分の機嫌をコントロールできていないけど、お薬でなんとかしようとしてるのはちょっとえらいかも。 一生、鬱とか、気持ちの落ち込みは続くのかもしれないけど、お薬とうまく付き合って少しでも楽な日々が続くといいな。 病院にしょっちゅうかかる私だけど、これからも躊…
病んでる時の方がブログは書けるかもしれない。 ここ最近は楽しいことが多かった。他のことで1日がすぎていった。 最近ちょっとした怪我が多い。 さっき洗面所で滑って転びかけて腹部を強打。 足の甲は擦りむくし、鼻の骨に白いプツができてたから潰そうとしたら爪で皮膚を掻いて怪我になった。 この前バイトの休憩室でも滑った。灰皿もよく落とす。 春で注意散漫? 例の吐き気予報が20日に迫ってビビっている。 精神科通院で先生の話す内容が変わってきていることで、自分が回復してきたことが伝わる。 今の私は何か重いものに心がつつまれて苦しいが、今までと比べたらよくなってるはず。 今までの私は、生きるということに対して…
最近すぐ眠くなるのと、遊んだり、なんだりかんだりで忙しかった。 明日は病院。 今面白いことを書ける気がしないけど。 みんな就活とかで頑張っててちょっと焦る。 周りのみんながそういう就活という行事だけじゃなくて内面的にも大人になってるなと感じることが増えた。 みんなを尊敬する。 私は、大人になれているのかな、 人を傷つけるような発言はしないようにはしているけど、 おどおどしてるし、ミスるし、バイトとかでどう思われてるかわからない。 何故かずっと時給も上がらないし、、。 私がダメだしなあなんて思うので聞けない。 今日はすごく食欲がある。 ここ数か月で一番ある。 胃の満腹感を感じなくてちょっと怖い。…
お風呂で最後に体を温めている。 これだけ書いて下書きに入れて、 今はお布団に入っている。 少しずつ眠気が来て、今日も書きたいことは書けない。 かいても途中で寝てしまう。、最高マイスリーのんだろら、、。、、
最近調子が悪いです。 また例の吐き気と嘔吐が来てしまいました。 バイト中に来ました。 ビニールに吐いたのはとても久しぶりだったので、その内容量と、暖かさがとても気持ち悪かった。 胃の調子が悪い。 本当にこの症状が辛いです。 胃がずっと気持ち悪い。ご飯食べられない、めまい。吐き気、 明日病院行きます。 早く治って欲しい、。 神様お願いします。 今日はまだ落ち着いていました。 でも立ちくらみがひどく、謎の発熱もありました、 マイスリーのんで寝ようとしたら眠れず、何故かリスカしてしまいました。 わたしはマイスリーをのんですぐ横にならないと変なことをするのかも? もっといつもなら書きたいこともあるけど…
朝8時。 正直昨日の夕方くらいから、アレ??と思っていた。 でも最近そんなことはなかったから違う、絶対違う、と思ったけど、やっぱりきた。 今日は鬱。 昨日はとても死にたくなった。何故かはわからない。理由のない死にたさこそ鬱病。 そのまま寝たからか今日の夢は、酒と、マイスリーたくさんと、吐き気どめを飲んで、風呂か飛び降りて死のうとしてた。 吐き気どめを飲むことによって薬を戻すことを避けようとするのは夢なのに頭がちゃんと働いてると思った。 朝とりあえず頓服を飲んだ。 少しでも効いて良くなって欲しい。 ここ最近調子良かっただけになんかとても嫌だ。
元気になって書いてなかった。 元気な時のしあわせを毎日必死に感じてたから忙しかった。 ブログ書かない時の方が調子いいってことなのかな、、? いや、ただ毎日最近忙しかった。 ラブプラスもしなきゃいけなかったし、どうぶつの森もしなきゃいけなかったから。 お風呂でブログ書いてることが多いんだけど、最近はその時間をゲームに当ててたのかも。 具合が悪くなって、次の日寝込んで、その次の日は治ってお外に出た。 昨日は楽しかった。 1日がキラキラしてた。 昨日の写真は、若い女の子2人が、楽しそうに笑ってる写真ばっかりだった。 こんな女の子たちが病気に苦しんで、死にたい毎日に耐えて、そんな中でもこうして笑える写…
具合悪い 昼くらいから具合悪い ご飯が美味しいのに美味しくない 今は吐き気と、胃の苦しさと、ちょっとした目眩。 これは、夜の嘔吐が来るんじゃないかとドキドキしている。とても嫌だ。 明日はバイトということを忘れていた。週2のバイトだが、バイトからバイトが短すぎる。 喉の上の方まで何かがせりあがってきているような気持ち悪さ。喉の閉塞感? そうなった時用の頓服ももらったがまだ効果なし。 どうしよう。 もうそろそろバイトも休めない危機感がある。 今日はでも、無意識のうちにショッキングな映像などに触れすぎた気もする。 興味本位で自分から調べてしまった。 女子高生の自殺配信、ミッドサマー。 やめればよかっ…
マイスリーを飲んで、筋トレをして、いつものふわふわの眠気が来た。 お布団に入るとお布団の一番下の布団が、なんかいつもと違う感じだったので、布団の中で寝ながらなおそうと、もごもご動いてた。 そしたら妖精さん達がやってきて、一緒にみんなで話あいながらお布団をなおした。 妖精と、くまと、りす、森の動物達がみんなで私のお布団をなおしていた。 でも、途中正気がやってきて、「あ、これ幻覚だ、」と思って気を取り直したが、でもそれでもまだ妖精さん達はいて、私はそのまますやすやと寝た。 マイスリーはすごい。 今もかなりの眠気に襲われているのでいつおかしくなるか、もうおかしくなっているか、 ふらふらで頑張って身を…
さっき、幼児退行についてのブログを読んだ。 恋人に対しての幼児退行の話だった。 甘えるにもいろいろあるが、 かわいい甘え、(いちゃいちゃする、など)ではなく、 いたずらをしても、泣き喚いても親には絶対許されるという前提の、そういった種類の甘えについて考えさせられた。 大人になってから、信頼した恋人など、に、 幼児のときに満たされなかった『甘え』を出してしまう、 子供の時に抑圧してた部分を大人になって、許される(と自分は思っている)間柄の人に出してしまう、ということがあるらしい。 その人の場合がそれが幼児退行につながる行為だった、ということだった。 ちなみにその人は自分である日気づき、大人になっ…
晩夏、幸せな瞬間と死にたい気持ちが共存していた夜の帰り道。 希望ある未来を想像することはできても絶望し、楽しく安心な時間でさえ不安が付き纏う。 そんな夏の夜の帰り道を思い出すと、 その苦しい時期には戻りたくないと心から思いながらもそういった感情、夏の匂い、夜の空気とが相まって「趣がある」というような、ある種の「美」を感じる。 今時の言葉で言うと「エモさ」というところだろう。 その時には戻れないし、その瞬間にはそんな「エモさ」は感じなかったが、今思うとそうなのだ。 いつかこの冬を思い出しても違った見え方、「美」の瞬間はあるのだろうか。 今は謎のしんどさに襲われている。 心が重い。新しい頓服を飲ん…
高速バス4時間からの翌日バイトは 出不精のわたしには負担が大きく、 昨日は21時から8時くらいまで寝てしまった。 マイスリーも飲まなかった。 バイト中から眠気が強く、風呂上りでも眠気が強く、寝る前の筋トレ中も眠気が強く。 そのまま布団に入ったら寝てしまった。 夢を2つほど見たが、 現実でたいした関わりがない人といちゃいちゃする夢2つ。 アンミカがめちゃくちゃ怖い夢。 などを見た。(は?) ここ最近心臓が軽い日が続いていたが今日は微妙。 妹がいることで、心が安定しているのもあると思っていたがとうとう微妙な心臓の重さがきた。 早くみんな起きて欲しい。朝ごはんが食べたい。
トンネルの中で圏外になり、スマホが使えず、やむなく文章を生成している。 見た目へのモチベが低い。 今思い出したが、わたしは今日着替え用のスカートをもってきただろうか、、。 明日下に履くものを忘れているような気がしてきた。 爪が伸び1ヶ月、もうボロボロになってしまった。早く短くして、可愛くしたい。 ここ最近、どうだろう。 体調は普通。 精神は、以前より安定してきている。 なぜなら、 「死にたい」という感情はいけないんじゃないか?というか、、 「そんなことを言ったらだめだ」(普通の人はそんなことを言わない)というような意味で 死にたいと言ってはいけないんじゃないかと思うようになったから。 確かに昔…
朝起きた瞬間から今日はだめな日だと悟った。 目が覚めてすぐから暗い気持ちだった。 布団から起きられず、 でもそのまま朝ごはんを食べ、だらだらと過ごし、 昼過ぎにセルシンを飲んだ。 胃薬も飲んだ。 その辺から落ち着いてきた気がする。 やっぱり暇な時間とか、考え事をする時間はよくないのかもしれない。 母と楽しく話した。 録画したテレビを見て昼食を食べた。 早稲田出身の女性アナウンサーが自分を卑下してて、見ていて辛かった。 私なんてクズ、、みたいなことを謙遜なのかもしれないけど言っていた。 そんなことないよ、と思った。 この前母が会話の中で 「私は馬鹿だから〜」と言っていたのを聞いてとても切なくなっ…
今日すごく調子が良かった。 ご飯もまあまあ美味しく食べられたし、体調も良かった。 精神も安定してニコニコ働けた。 楽しい1日だった。 バイトが終わってからのご飯も、お風呂も、全部楽しかったのに、 何故か突然 「ああ、もう死にたい」が浮かんだ。 すごく楽しかったのに浮かんだ。 自分でもびっくりした。死にたいと思う要素がなかったから。 理由のない死にたいに、 そしてさっきまで調子良さからの死にたいには驚いた。 自分で驚く死にたいってなんなんだろう。 脳の異常だな。と改めて認識。 今日、優しいギャルと話した。 ギャルに病気のことを少し打ち明けたら 「え!ウチ絶対死にたくない!だってさ!死んだら自分の…
酷く体調を崩していた。 なんだったのでしょう。吐き気、めまい、、動悸。 とりあえず病院に行って、採血の検査をした。 結果は来週だけど、具合悪くなって3日目、症状が落ち着いてきて、来週採血の結果聞きに行って 「なんだよ元気じゃん」と思われそうだな、とか思ってます。 今日なんか哲学的なことを考えて、それについてブログ書こうと思ったのに忘れてしまった。 ネイルで綺麗に伸ばした爪をストレスで噛みちぎり大変なことになってしまった。(右中指) 食欲がなくてご飯が食べられない。 美味しく食べ物が食べたい。 昨日まではもう、普通でいいから常にある気持ち悪さから抜けたい、吐き気を感じなくなりたいと必死に神に祈っ…
恵方巻食べました。 お菓子も食べました。 うつの鬼を倒したい。 今日はダメな日でした。最近調子良かったけど、天気も荒れてたしね。 最近調子いい!と思ってたりしても、案外すぐダメになったり。 でも目覚めはいい気がします。 今日は少し頭がごちゃごちゃしています。 私を理解してくれる人も周りに沢山いて、優しくしてもらっているのにどうしてこうも私は自分に自信がなく、落ち込むのだろう。 落ち込む、って普通は何か理由があってのはずなのに。 しいていうなら今日はダイエットを継続してるにもかかわらず少し食べすぎたことくらいでしょうか。恐ろしく自分が太ったような気持ちです。 かかとに刺激を与えると老けにくくなる…
午前7時30分起床 朝から調子が悪く、この状態で母と話すことに辛さを感じ、早く起きて機嫌があまりよくない状態で起きてしまったことにごめんね、と思う。 テレビの音が大きくうるさい。 今日は一週間ぶりのバイト以外の外出。 夏以来会っていなかった友達と久しぶりに会うことになっていた。 約束の時間は17時15分。 とりあえず母が仕事に行ったあとまた布団にうずくまった。 今日も心の調子が悪い。外の風が強く窓を震わすたびに理由のない不安に心が苦しめられた。 そのまま、死にたい、もういっそ今死んでしまおうか。苦しい。 何の理由もないのにこんなに死にたいと思うなら早いとこ死んだら早いのではないか、という気持ち…
生きてる意味 自分が幸せに感じる時間のために生きる 自分が幸せに感じる時間 寝る前 家から出なくていいことがわかっているとき 仲良い人と一緒にいるとき お風呂(?) 朝体重測って痩せてるとき ネイルしたあと 死ぬまでにやりたいこと 温泉に泊まる パフェ おとまり 結婚式 仲良い人の結婚式に行く 歯並びを治す チーズ アフタヌーンティー 今欲しいもの ラベンダー色のマフラー かわいい手袋 マスカラ 目のキラキラ 服いっぱいほしい 下着 くつ 焼きミョウバン
どういうわけか、 出かける前に濃くピンクのアイシャドウをつけても、オレンジをつけても、 しばらく経つと絶対全部茶色になる。 最終的に茶色っぽいなにか、になる。 だから最近諦めて茶色みたいな色をつけてる。 今日はそんなことないかも、と思ってピンクをつけたけど帰ってみたら茶色になってた。 なんかもうどうでもいいような気もしてくる。 わたしの目が茶色だろうがピンクだろうがなんかもう、どうでもいい、かも、。 パッと鏡を見たときにいい感じにかわいくなってたらまあいい。 最近なんかなにやってもなぁ〜、、と思ったりする。 逆にこの方が正常な思考なのかな?見た目にこだわりすぎないくらいが。 ネイルは、わたしに…
鬱じゃないです。 謎の体調不良です。回復。 たぶんいまからマイスリー飲むので、投稿するときには文がぐちゃぐちゃになるかもしれません。 謎の吐き気とめまいと心臓の痛さ。 吐き気から始まり、胃の違和感、 そこからの嘔吐、 こー、なんていうんですかねー、過食嘔吐してたときは吐くの自分から吐いてたんでそんなに苦しくなかったんですけど、本当に気持ち悪い時ってこんな苦しく吐くんだ、と新たな気づきでした。 真夜中にトイレに毛布をもって引きこもり暖房を持ってきて、常に構えてる状態、吐き終わると心臓の痛みとめまい。 げっそりでした。 正直今まで人間がかかる病のなかで鬱が一番苦しいんじゃないかと思ってましたが、そ…
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 苦しい 具合が悪くて苦しかった。 吐き気も酷かったしめまいも酷かった。 わたしは他の人より具合が悪くなりやすい。こんな人生を続けたくないと思った。 何もかも辛いと思った。 治らないし、くるしい。 明日がまたきてしまう。 冬は寒くて辛い。春は花粉が辛くてむり。夏は暑くてむり。秋も寂しくてむり。花粉もむり。もう生きていてもずっとくるしいなら早く死にたいと思う。 こんな日々が続くのは辛い。 昔の写真を見て辛くなった。 もう何が間違っているかわからない。どこで道を踏み外したかわからない。 ただ楽しく過ごしたかっただけなの…
サブスクリプション? のニュース昨日やってた。 一度お金払えばサービス受け放題、みたいなやつ。 それ見ながらお母さんに 「でもこれしたら店通うたび、うわ!またあのサブスクの奴来やがった!って思われそうで怖い。」って言ったら、 「いやそんなにみんな気にしないでしょ〜。」 と言ってて、自分の気にしすぎを実感した。 私はそうだとしてもサブスクはしない。 そう思われるのが怖いから。 たまに、夢中で話しすぎたり、仲良い人の前だとペラペラ好きなこと話ちゃうけど、基本的にはいつも人を嫌な気持ちにさせないかとても怖がっている。 私は熱を出した。 久々。しんどかった。 体はだるいわ、喉は痛いわ、鼻水はでるわ。 …
バイト行くまでが一番嫌だけど、始まったら割と大丈夫。 今日も行きたくなかったけど、行ったら楽な日だった。 私はアンドロイドのようにただまっすぐ立っていた。 鬱になる前と今と、バイトについて考えてた。 前提として、発病するまでの自分。 自分の好きなことをしてる時以外の、通常時。 立ってるとき歩いてる時座ってる時関係なくくる体調の悪さ。軽い吐き気とめまい。なんか具合悪いなの感覚。 でる時は不定期。この、体調の悪さは中学生くらいから私にとってとても身近なものだったので、生活する上で謎の体調不良は人間皆そうだと思ってた。 (現在もあり) 鬱になる前のギリギリの状態 常に体調が悪い。気を張っていないと体…
マイスリーの飲む前に書こうと思ってたことがあったのに、 今お風呂上がって、マイスリーのんで筋トレしたら、もう薬が効いてすごいふわふわとした頭で書いています。、 もういつでも寝れる。 私は結婚なんてできないと思ったのです。 結婚って支え合って、お互いが一緒にいることでいいことがたくさんあるからするものなのでしょう。 私は支えられません。一方的に私がお世話してもらうだけです、はたらけるかもわかりません。そんな私を養うだけなど、そんなことできない。 実家に居続けても同じようにスネをかじっていくだけだ、と気付いてしまったのです。 結婚もできないし、お金もない、実家に甘えてるこんな私は死んだほうがよっぽ…
もうダメだ 😱😱😱😱😱 大事な大事なタングルティーザーを置いてきてしまった。 高校生から使っていたタングルティーザー、、。 髪が長いわたしはあれしか使えないほど愛用していたのに、、。 また持ってこれるのは1ヶ月後、 買うと3000円くらい。 もうあれがないと私はダメなんです。 ポニーテールもあれじゃなきゃできないんです、、。 はあ、もうダメだ、、死の、、 こんなこと言えるくらいだからまだ元気なのかもしれない。 お酒が美味しくない。 たぶん、まずあんまり味のついた液体がそこまで?好きじゃないのかもしれない。 お茶が好きなのかもしれない。 味噌汁、とかは好き。 酔う感覚は好きだけど、お酒を飲むのが…
昨日は病院に行った。 ・年末にひどい鬱が来たこと ・落ち込むのは将来のお金のこと、見た目のことを考えた時 大まかにこんなことを話した。 年末の鬱に関しては、 鬱の波が少しずつ良くなるとはいえ、どうしてもまたダメになる時期というのはある。 そういう時はまず死なないことが前提で、 あとは、寝る、食べる、(生きる上での欲求)ことが大事。もうあとはその時間から逃げることが大事みたい。 お金についての悩みは、どんな健康な人でも悩むもので、人は一生お金のことを考えるからお金についての悩みは健康的な悩みらしい。 鬱の症状は、どうしても過去に「こんなことをしてしまった」と前を見れない落ち込みが多いけど、お金の…
昨日、久々に(鬱になってからはじめて?) 大学のお友達と遊んだ。 大人は遊んだ、と言わないのかな、飲んだ?とか、、?まあ、遊んだ。 新たな人と新しい話をすると、いろんな気づきとか、新しい考え方を身につけることができるなと思った。 今まで、鬱になったことも、 自分が悪い、自分のせいだ、と思ってたんだけど、 昨日話してるうちに、たしかに私も悪いけど、、、でも、、?私だけじゃない?と思えるようになって、 それがいいのか悪いのかはわからないけど、自分の心を守る上では、自分を責める考え方よりも気持ちは楽になるんじゃないか?と思った。 見た目を気にすることについても 昨日だってはあ、、なんでこんなに私は可…
やまない雨はない とかじゃなくて 今降ってるこの雨が もう耐えられない つってんの なんなら今降ってる雨がやんでも、また雨がふるかもしれないってことに耐えられないの! それをわかってながら今降ってる雨がやむことを待つことがキツすぎるの! ハア、、。 今日いい日でしたが、神社に家族で行って神様にお祈りしてきて、いろいろかんがえました。 ただ、幸せになりたいと願いました。 無理しないでいろ、ってことが簡単に言うとかいてありました。 むりしないでおきます。 最近筋トレしてますが痩せなくなってきた。 きつい。 あさって?しあさって?病気なのに、薬が、もう睡眠薬がないです。2.3日分ないです。 もう無理…
金曜ロードショー、カイジを楽しみにしていたのに来週でした。 変わりにAmazonビデオでマギアレコードをみました。 私はもしなれるなら、絶対魔法少女契約する。 可愛くなりたいって、お願いする。 もしそれで戦って死んだら死んだで、まあいい。 その可愛い自分で、満足いく見た目でその時を楽しめたらそれでいい。 自分の見た目でもう悩みたくない。 もし可愛かったら今ある悩みがなくなるのでは?と思ったりもする。 この年からも魔法少女いけるかなぁ、、、。 そういえば家計簿、つけ始めました。 普通に見るたび鬱です。 お金が足りない、また分割して、また増えて、分割してまた増えて、 この生活が回復する時は来るのか…
冬より夏がいい。 寒くて動けない。 昨日はバイトだったから、心が落ち着くサプリ(気休め)を飲んだら少しは穏やかに過ごせた気がする。 昨日を終わらせれば、週2のバイトだからあとしばらく何もせずゆっくりできると思うと今は幸せな気持ち。 朝起きて、ご飯を食べて、 冬アニメをゆっくりみてた。 今日はこれからもお家から出ないでゆっくりできると思うととても幸せ。 日々穏やかに、過ごせますように。 メンタルが少しずつ改善することによって、 前まで黒い服しか着なかったのが、 最近はいろんな色の服を着れるようになった。 昔の好みに近づいてきた。 どっちの服も好きだけど、改善の証拠なら嬉しいと思う。 盛れた!!!
私は髪が結構長いのですが、(腰上くらい) 髪を洗うときは頭皮の方を中心にして毛先の方は流す時の泡で濯ぐ程度なのですが、、 髪の毛の扱いとして正しいのでしょうか? ロングヘア、出かけるときはストレートアイロンを通して、それなりにサラサラにして出かけるのですが、外に出て15秒ほどで冬の冷たい風に晒されボサボサになるので、出かける時のアイロンの意味を最近問いつつあります。 美人ほど鞄は小さいと言いますが、ヘアブラシとヘアオイルとアイロンでも常に持ち歩いた方がいいのでしょうか。 新年とは全く関係ない内容でした。 今年のおみくじは中吉。 一番大事な「病気」の欄には 信心すれば早く治ると書いたありました。…
さよなら2019で、も果たせずに 私は2020も生き残ろうとしています。 みんなが幸せになりますように。 私が幸せになりますように。 普通でいい、、 苦しくなったり、死にたくなったりせずに。 少しずつ、 とりあえず死なないこと。 病気を少しずつ治すこと。 それが私の願いです。 神様。
やっぱりきつい。2019年無理かも
昨日の夜、お風呂に入って、マイスリー を飲んで、筋トレをしてブログを書こうと思ってたのに筋トレの疲れでそのまま寝てしまいました。 年末の空と空気です。 今年ももう終わります。 すごくいろんなことがありました。 まさか自分が鬱になり、自傷、毎日の飲酒、オーバードーズ、タバコ、自殺未遂、 手を出すと思ってませんでした。 でも、発病から半年が過ぎ、もちろん苦しい日もありますが、今はしていません。(一つも!) 何をするにもキツすぎた時を乗り越えられて良かったと思います。 今もできないこと、ダメな日はあるけれど、時間が経つことによって少しずつマシになるということはこれまでで学べたように思います。 いまで…
最近かけていませんでしたね。 私は、性格診断で人と話すときに人と話すのではなく自分との対話の鏡として人を使うのだそうです。 でも、今日改めて診断をしたら性格が変わって、慎重になってた。 鬱になって、人の目を気にするようになったんだろう。自分に否定的なることで、人の目を気にせず好きなようにしていたところが、できなくなってしまったんだろう。 わたしがこうすることで何を思われるか、わからない、心の中ではこう思ってるかもしれない、そう思うことで今少し変わった性格になったのかもしれない。 確かに以前までのわたしはもう少し堂々としていた気がする。 今の性格もいいところもあるみたいだし、嫌いではないがわたし…
今動画を見ながらゆめわ ふわふわしてとても待ちてまなや
マイスリー キメキメで書いてる。 筋トレめちゃくちゃふわふわした中でやってた。 今日お風呂に入りながら自分の生きている理由、必要性、などについて考えた。 今わたしは鬱として認められているから、家族も、環境も優しくしてくれてるが、わたしが快方にむかうにつれ、良かったという気持ちと、そろそろ次のステップへ、となってくる。 また、死ぬ心配がなくなる。 つまり、みんなが今まで優しくたくさん構ってくれていたのはわたしの鬱というものの副産物なのであって、もともと本来のわたしという人間気はみんな興味がなく、治ったことがわかればみんなに突き放されるんじゃないかと考えとても不安になった。 本来の私は何も持ってい…
今日、通院のために戻ってきた。 美容室に行った。 前回はピンクブラウンにしたけど、今回は青っぽいグレージュ(?)にした。 気に入ってる!! シャンプーしてもらってるとき、隣のお客さんと美容師さんの会話が聞こえた。 飲み屋街で若い女の子(メンヘラファッション)の子が7階から飛び降りたらしい。 髪が長い子で顔は見えなかったけど、血塗れで、頭から落ちて、目玉が飛び出てたらしい。 足も変な方向に曲がって、服も捲れ上がってたらしい。 その場所は去年も飛び降りがあって、だからその辺の人は慣れっこで、タバコを吸いながらその様子を見てたらしい。 みんな人が集まって、 ドサって飛び降りた近くにいた女性4人組の中…
昨日、久々に薬を飲み忘れました。 落ち込みも多かったし、気分の浮き沈みが激しくて、迷惑をかけてしまった。 今度からちゃんと忘れないで持っていくことにする。 気をつけます。 あとはね、ダイエットしてたんだけど、4キロくらい痩せた!やった! やっぱりピルが合わなかったんだろう。 他のピル に変えてよかった、、、、。 人に優しくされても、自己肯定感が低すぎて私は何もしてないのにこんなに優しくしてくれるなんておかしい、、とおもったり、 好きでいてもらえる自信がなくなる、、。 でも、朝は一番スッキリしてるからそんなこともなく、何も変なことは考えないけど、、。 元気になりたいな、、、
昨日は子供の絵画展をみにいったり、 お寿司を食べたり。 今日も一日まったりしていた。 全部好きな人と一緒に過ごせているからかもしれない。 マイスリー のんでふわふわしてかいている。 好きな人がこんな私でも優しく甘やかしてくれているから私はそれに甘え、メンタルを徐々に回復させていけている。 このまま私が養分を吸い取るようにカラカラにならなきゃいいなと思う。 一緒にいれる時間があり、そこで幸せを感じることでこの間生きててもいいことがあるかもしれない。と少しずつ思えてきたならいいと思う。
今日久しぶりに外で社会活動をした。バイト。 死ぬほど疲れてるバイト中めちゃくちゃ病んだ。 帰ってきてからも病んだ。 疲れすぎて泣きながらワカメスープに入れるお湯沸かしてた。(お湯注ぐだけのやつ) そのあともすごい疲れて泣いてた。 ワカメスープ飲んで薬飲んだらちょっとマシになったが、めちゃくちゃつかれた。 死にたくなった。、きつかった。
幸せな時間の後、 ああ楽しかったなと鏡をふと見て、その醜さに震えた。 わたしはこんな顔で人前でニヤニヤしたり、楽しそうに話していたのかと、 なんておぞましい姿を晒してしまったことか。 ショックだった。 わたしがわたし以外なら関わりを持たないだろう。顔が不快で。
今日は辛かった ほんとに死のうと思った。 死にたすぎて無理だった。 泣いてた。 死にたかった。 苦しくて苦しくて苦しかった。 2回頓服ものんで、なんとか死ぬ気を沈めようとした。キツかった。 ただ、もうダルすぎて死ぬ努力もできなかった。 衝動性の死にたさというよりも、ぬるぬると死にたいもう生きていたくない何もできない自分はダメだ生きている価値なんかない という死にたさだった。 そして、ヤバすぎて妹にラインして妹にバイト先に電話してもらって休んだ。 ほんと一度死んだというくらいキツかった。 とてもキツかった、 死ぬ死ぬ詐欺でごめんね
お給料入っていた。 でももうお金使えない。 、、、。12月になったばっかりなのにお金使えない。 お給料が34000くらいで今のところクレカ使用分が32000くらい。アハハ。 自転車と10月分の交通費分割で6000円 11月の交通費10000円。 ネイル5000円。コンタクト2500円。食費2000円。交際費6500円。うんそんな無駄遣いしてない。 ぐすんぐすん。
はやくお給料日がきてほしい。 幸せなことがあっても、楽しいことがあっても、その時はもちろん幸せで鬱な気持ちなんてない。 帰宅してお風呂に入って、ドライヤーをして寝る前までの時間、もやもやと死にたい死にたいが出てくる。 たしかに、今だって死にたい死にたい全然普通の人よりはいうけど、 それでも昔に比べたら、人前で死にたいということはその人にとって大きな負担を与えるのだろう、と思って昔よりは慎むようにはしている(つもり) わたしの周りにはわたしの病気をわかってくれる人たちがたくさんいるからこんなわたしにも優しく、見捨てずに仲良くしてくれている。 それは本当に死にたいと思う私が生きててよかったと思える…
今日強烈な吐き気で目を覚まし、眠くてそのまま吐き気を抑えて眠ろうとしても耐えられず。 飛び起きてトイレにダッシュした。 胃になにも入ってなかったから吐くものはなかったが、やばかった。 そんなこんなでお茶を飲み、少し一休みし、もう一度眠り、起きた時には落ち着いていたがきつかった。 今日は一日すっぴんで引きこもっていたから、今日の自分は見た目を気にするまでもないと思えたので、美醜について深く悩むことはなかった。 でも今日は朝ごはんも昼ごはんも食べ、2回も食べたから明日は太っているだろう。 無理だ。 楽しいことがないわけではないが、きついことが多いし、ふと死にたくなる、 鬱になって半年経ったが完全復…
また帰ってきた。 今日は妹と遊んだ。 プリクラを1年ぶりくらいに撮った。 一緒に外食した。 楽しかった。最高の妹だと思う。こんなに素で話せてとっても仲良しな妹を持ててよかった。 一緒に写真を撮ったり、プリクラを撮ったりしたから、いっぱい可愛い写真になった。 でも、帰りの高速バスで見た自分がデブでブスすぎて死んだ。 多分、言霊とかってあるからどんどんブスになってくんだろう。 妹と食べたおいしいご飯も明日の体重になると思うと嫌になる自分も嫌。 なんでこんなに可愛くないんだろう。 今からお母さんに会うのも、あーデブだな、とかブスだな、とかふくにあってないな、とか思われたら、とか考える。 そんなこと思…
こういう絵文字で鬱を可愛く表すことができる時代、それが令和、、。 コレでいうと今の気持ちは🥺😭😱💀って感じです。 もう何やっても自分がブスで、キモくて、デブで見てられない。 もう最悪だよ、、こんなの、、。 鏡見てると泣きそうになるブスでブスで。 全部の顔がダメ。 ほんと無理。まじデブ、こんなんで街歩いてるのかと思うと、、。 もう最悪だよ。なんでこんな見た目なんでしょう。 辛いブスブスさいあく。それなのに外に出ないといけない。 つらい、、。 じぶんきらい、、 ブス、、 つめはかわいくしてもらった
昨日は通院でした。 最近、ずっと調子がわるい。 心の波が激しい。 よく、鬱の人は遊べるのか?みたいな話、ある。鬱なのに楽しいことはできるのか?みたいな。 できる。家にいる時も、病院の時も、ダメだった。でも昨日はお友達と話したら治った。元気になった。 また家に帰ったら、ダメになった。 お友達といる時は、元気で、病む心もなくて、なんなら鬱になる前の、キラキラJDだった時の自分に戻ったような気持ちになる。 でも、お家に帰るとダメになってしまった。 通院では、 最近の悩みを相談した。 何はともあれ「自分のことを一番に考える」ということが大事。なんだって。 自分のことを一番に考える。私にとってはとても難…
今日もだめだった。 お友達と遊ぶ約束してたのにいけなかった。 今日は、昨日-0.6だけど、おとといよりは太ってる。 朝 スープ トマトジュース 昼 味噌汁 炊き込みご飯 トマトジュース 夜 サラダ どうせこれでも明日また太ってる。なぜなら夜に食べたから。 もうしにたい。
今日はセルシン飲みました。 久々に鬱の波が来ました。苦しかった。 胸がざわざわした。 死にたいと思った。なにもできなかった。 本当は一日1錠だけど、2錠飲みました。 調子が悪い。 セルシン飲んで寝たら落ち着いたけど、自律神経の乱れか、手足の冷えがすごい。 体は汗ばむのに手足だけが冷たい。 自分がとても嫌いです。 デブで可愛くなくてとても嫌い。 こんなので外に出てると思うとおぞましい。 人に顔なんか見せたくないと思う。 顔も、姿も見せたくない。 なんでこんな可愛くないんだろう。きつい。 着たい服も、欲しい服もあるけど、こんなブスな自分に着られると思うと何も着れない。 本当に落ちこむ。 写真を見返…
すみっこぐらし面白かった。 今朝テレビで特集してて、こんな特集みたらわたしは見たくて見たくて苦しくなってたから、見終わった後でよかった。 あーあのシーンねーとか思いながら特集みれた。 日記、、、。 苦しい時もたまにあるけど、今まで感じていたような死ぬほどのものではない。 ある日もある。そういうときはセルシン を飲んで落ち着いて寝ればいい。 今日一瞬死にたい時の気持ちが蘇ってきた。 理由はわからないけど。 あんな苦しい苦しい気持ちが、常に、毎日続いていたと思うと。 本当に苦しくて苦しくて苦しくて苦しくて苦しくて苦しくて。 気持ちとしては、恋人の携帯の通知、知らない異性からのいちゃいちゃしたメッセ…
「ブログリーダー」を活用して、ハルナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。