小田急線を中心に鉄道の撮影記録をブログとして投稿しております 撮影地や時刻情報などブログを見た人が参考にできるような構成作りに努めてます。
2021年1月
2021年1月7日に東急2020系の甲種輸送を撮影したときの記録1月5日に総合車両製作所新津事業所を2020系2142Fが出場したとの情報を受けて撮影しに行くことに。1月5日の昼頃に新津を出発した甲種輸送は上越線・高崎線・武蔵野線などを経由して翌日朝に八王子へ、そこから
御殿場線にて検測が行われていたので、サクッと松田駅に立ち寄ってみました。2021.01.14 10:35 JR東海 キヤ95系 総合検測車 山北行と待ち合わせのため数分間停車御殿場線にディーゼル音が鳴り響く珍しい光景ですが、撮影者はほぼおらずまったりとした
[小田急] 検査出場をしたピカピカな1000形未更新車 1254F
先日検査出場をした未更新1000形が営業運転に入っていたので撮影してきました。2021.01.14 14:21小田急1000形 1254F(1254×6) 栢山~富水ピカピカで輝く車体、同じ1000形でも汚れているのと綺麗のとでは雲泥の差がありますね。雲ひとつ無い快晴の中でバッチリ
2021年1月
「ブログリーダー」を活用して、HonAtsuExp.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。