chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のこのこぶろぐ。 https://oak-4t.com/

のんびり屋のほぼ40代後半共働き夫婦が、そこそこ家事と育児をしつつ、日々のあれこれを。 アウトドア好きなインドア派。。

oak-4t
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 35週で少量出血。もうすぐ出産になるのか・・・。

    現在36週目に突入し、計画帝王切開が9/5。 先日、35週で少量の出血がありました。おしるしだ!と思い、急いで入院準備をし、病院に連絡して受診したところ、「おしるしではなくよくない出血かな。」と。 とりあえず、赤ちゃんは元気。内診もしてもらい、いますぐ産まれてくることはなさそうだから、一旦帰宅。ふぅ。 ただ、出血が増えたり、痛みを伴う張りが10分間隔できたらすぐに連絡。そして、そろそろ運転はやめましょうとのこと。 夏休み・・・難しい。 なるべく主人や祖父母に協力してもらっていますが、なかなかすべては難しいですね。家事やら子供たちのこともあるので。 今まで上の二人のときにおしるしや出血をしたこと…

  • そろそろ3人目帝王切開、不妊手術をすすめられて・・・・。

    こんばんは😊 私は、9月上旬に3人目を出産予定です。 1人目は切迫早産で約2カ月入院後、緊急帝王切開で出産。 2人目も切迫早産で自宅安静のち帝王切開。 3人目は、7年あきましたが、リスク管理をしてもらいながら、そろそろ帝王切開で出産。。 先生からは、「4人目の妊娠は絶対ダメ!当院でなくても、受け入れできないとこが多いですよ。4回は切れません。子宮破裂のおそれや癒着もあるだろうし。絶対ではないけれど、卵管を切除する不妊手術をすすめています。任意なので、旦那さんと話し合ってください!」 4人目は元々考えてはないですが、いざ自分の卵管がなくなる!と思うと、少しためらってしまっています。切除しても普通…

  • 小学4年生の夏休みの宿題 「詩」

    こんにちは 宿題をせっせとすすめてはいますが、なかなか生活作文がすすみません💦 4年生のお兄ちゃんに関しては、今年からあまり母の力を借りないという目標があるため、全く進みません。あーだこーだ言いたいけど我慢ですね。 そんな中、「詩」の宿題がありました。どんなのがいいかなぁという質問に、「歌の歌詞みたいなものでいいよ~」くらいのことしか伝えず、自力で1度作成したものを読ませてもらいました。それも母としては、小学生らくしくて素直でよい詩でした。本人が納得いかなかったようで、何度も作り直しをして、最終的にタブレットで提出済みの「詩」を私に読ませてくれました。一生懸命考えてすべて一人で作成したこともあ…

  • 3人目妊婦生活もあと1か月。~ついに臨月突入~

    久しぶりの投稿となりました。 さて、投稿していない間、フルタイムで介護施設の事務として働きながら、諦めかけていた3人目をお腹の中に身ごもることができ、ドキドキしながら過ごしていました。 贅沢な悩みではありますが、ここ数年3人目がなかなかできず、流産したこともあり、仕事に没頭しておりました。3人目ができ、心拍が確認できたときは、涙を流して喜びました。2人目からは7年もあいたため、少し高齢出産になりますし、3回目の帝王切開というのもあって、最後の出産かなと思い、妊婦生活を大事に安静に送りたいなと思っております。 現実は、なかなかゆっくりゆったりできるわけもなく。(笑) フルタイムの仕事、残業、家事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oak-4tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oak-4tさん
ブログタイトル
のこのこぶろぐ。
フォロー
のこのこぶろぐ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用