chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寛容とピース https://hoho7emi.hatenablog.com/

―世の中の争いが少しでもなくなり、おだやかな世界になるようにー 平和で穏やかな人が1人増えれば、世の中が少し平和に近づく。心の中の怒りや憎しみを1つ減らせば、世の中の争いが少しなくなる。少しずつでも世の中を平和に近づけられるように。

ほほえみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/06

arrow_drop_down
  • 失敗

    大きな失敗は欲望がもとになることが多い。 何かを求めすぎるあまり、冷静な判断ができなくなり、大きな失敗につながってしまう。 お金のこと、食べ物のこと、異性のこと。 満足せずに多くを求めるから大きな過ちを起こしてしまう。 欲望を持ちすぎないように気をつけていよう。

  • 欲しいもの

    欲望を持ちすぎると自分の苦しみが増えてしまう。 欲しいものがあり、それが手に入らないと苦しむ。 欲しいものを手に入れたとしても、今度はそれを失いはしないかと心配して苦しむ。 手に入れたものが多ければ多いほど、心配は増えていくだろう。 欲望を持ちすぎて次から次へと求めることはおだやかな心を失い、苦しみが増えるばかりだと思う。

  • つきる

    欲望はつきることがない。 求めていたものを手に入れても、また次のものが欲しくなる。 どこかで満足して次のものを求めることをやめない限り、延々とこのことを繰り返してしまう。 うまく手に入れたときには一時の満足はあるが、また次を求めて心を燃やすようならば、心がおだやかになることは少なく、それは苦しみでもある。 次から次にものを求めるのではなく、手に入れたもので満足できるようにしよう。 そうすれば少しでもおだやかな心でいられるようになる。

  • 謙虚さ

    謙虚さを大切にしよう。 おごりたかぶることは心に油断を生み、余分な争いを招いてしまう。 へりくだったり自信をなくしたりする必要はない。 ただ、自分がおごっていないか、相手の立場や気持ちを大切にすることができているか。 そのことに気をつけていれば、謙虚さは生まれ、争いが少なくおだやかな気持ちでいられると思う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほほえみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほほえみさん
ブログタイトル
寛容とピース
フォロー
寛容とピース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用