アラフィフ兼業主婦Kicoです。 ず~っと他人軸で生きてきたような・・・ いまだに自分というものがわかりません😢 これからは自分の「好き」を大切に生きていきたい。
今朝、起きて携帯を見ると 息子からの家族ラインが・・・ 旦那が すげ~なお前と返信していて・・・ 何が?と思って読むと 社長賞:2019年度最優秀個人賞に息子の名前が(゚д゚)! 営業マンの息子 毎年それを目標にやって来ました。 営業がトップでも他がダメで( ̄▽ ̄;) 何度も逃していたようです(;´д`) やっと叶ったんだね✨ 陰ながら頑張っていたんだな~と母はウルウルしてしまいました。 息子の会社は零細企業です。 給料も少ないし、ボーナスも少ない。 辞めていく同期も何人もいて、私も心配になり転職した方がいいのでは・・・と 本人にも言ってしまった事があります。←口出すな by 旦那&息子 その…
今日から9連休です。 職場で今年の1月頃、5月の連休長くとれるようにと休日出勤の振替なども ここへ合わせ9連休にする事が決定!! 皆長いお休みになるので、大喜びでした。 その時は・・・( ̄▽ ̄;) 我が家も、旦那さんの実家で法事があるので帰省する予定でしたが STAY HOME となってしまいました。 息子も帰って来ません。 元々帰ってくるかは不明ですがね💦 ~連休第一日目~ 1時間半の散歩 ぽかぽか陽気で気持ち良かった~ 100均で折り紙購入(・・? 残ってたパイシートでアップルパイを作った←Bistroちゃん始動 夕飯はBistroでワンボール中華&いわしのフライ(カレー味)に挑戦します!…
今日は、環境センターに古いオーブンレンジを持ち込んだ。 ついでに不要になった旦那さんのヘルメットも。 捨てるのに300円也・・・安いよね~ すっかり持込みの常連です(^_-)-☆ 以前、引っ越し時にタンス2竿を廃棄業者に頼んだら2万だったΣ(゚Д゚) 3階から自分たちでは降ろせないし仕方ないけどいたい出費でした(´;ω;`) その後は駅前を40分散歩して、和菓子を買ってご帰宅。 甘いものを買うのがやめられません💦 今からお茶タイム~楽しみ♡ 昨日、息子に総菜を作って送ったのですが 先ほど、届いたよ~ラインがありました。 ありがとう☆って言ってもらえると また送りたくなります(^^♪ コロナでど…
お家生活を満喫させるために??? ついに買っちゃいました~(*^▽^*) 何をって? そ・れ・は・・・オーブンレンジ パナソニックのBistro ちょっとでかい💦 28年使用した愛着あるオーブンレンジを買い替えることに。 一度故障し修理出したけど、今までずっと頑張って温めつづけてくれたね~ 長い間(人''▽`)ありがとう☆ ターンテーブルが当たり前だったから 回らないと何か物足りないよ(笑) 特別料理好きでも得意でもない私。 最初は6万以内でと思っていたのですが・・・ 機能よりも何よりもその見た目、ビジュアルに惚れ込んでしまったの(〃▽〃) でも、オーブンに10万以上かけるかぁってなかなか決め…
人間いつどうなるかわからない・・・ だからクヨクヨ悩む時間ってもったいないよ。 わかっていつつも、 どうでもいい事に落ち込んだり、怒ったり、不安になったり 心配したり、妬んだり、羨ましがったり。 しょうがないよね 人間だもの。 時間があると何かしら悩みを製造している気がする私Σ( ̄ロ ̄lll) 誰かの歌の歌詞に、「涙流すより、汗流せ」って 確かに動いて何かしている方が心にはいいね! 今日したこと ★銀行口座一覧、パスワード管理表の作成(最新版) ★保険、クレジットカードの一覧作成(最新版) 万が一に備え、家族が困らないように整えました。 こういう事(終活まがい)やってるから余計落ち込んでくるの…
テレビを見ていたら 岡江久美子さんが亡くなったと速報が流れた。 感染しているという報道もなかっただけに 衝撃的でした。 とてもショックです。 美人でサバサバしてて元気で明るいイメージの女優さん←テレビでしか知らないが💦 昨年、初期の乳癌の手術をして放射線治療中で免疫力が落ちていたところへの 感染だったと・・・ ご冥福をお祈りいたします。 本当に怖いコロナウイルス・・・ もう他人事ではありません。 これ以上亡くなられる方が増えないことを祈るばかりです
ついに今週より勤務が一日置きになりました。 休みってたまにあるから貴重なんだと改めて実感 ( ´ー`)フゥー... あかんあかん🙅 休めず命がけで働いてくれてる人々も大勢いるのに・・・ 贅沢言ってる場合じゃないよ! 今日はいつものように朝8時には家事を終えて、 お化粧は一応しときました。 化粧しないといつまでもパジャマでいそうなので( ̄▽ ̄;) 和菓子屋さんに行く用事があって、出かけたけど定休日💦 せっかくだからと近くに車をとめて30分くらい散歩 公園では、おばさま3人がおしゃべりに花を咲かせていました( ´∀` ) でもちゃんとお互い距離をとっていたよ~その分声でかいけどな(笑) その後開店…
今朝一番でホームセンターへ行ってきました。 目的は寄せ植えのお花✨~カワ(・∀・)イイ!! 家に帰って早速プランターへ 癒される~( ◠‿◠ ) 9時くらいはお客さんはほとんどいないのよね~ スーパーへの買い出しもいつも朝一番。 品出し最中であんまり揃ってないけど(;^ω^) 人の多いところへは行かない! 自分にできる事ってこのぐらいしかない やれることをやるのみです。 旦那さんは前にもまして家事を率先してやってくれます。←やることがないってのもある(笑) 朝食のパン作り、洗濯、掃除機、コーヒーサービスその他もろもろ もうすでにルーティンワーク化している模様 考えてみれば、休日の私は夕飯づくり…
午前中はどしゃ降り☂だったのに すっかり晴れました☀ 今日は有給消化で休みをとっていた私 午前中のうちに食品の買い出しへ行っていたのですが 買物途中で電話が・・・ 職場からでした。 内容は・・・事務は 在宅勤務ではなく休業扱いにする。Σ(゚д゚lll)ガーン シフトを組みなおし社労士へ至急提出要!! ついにきたかという感じです。 私は1日置きの勤務になります。 2日出勤の週と3日出勤の週が交互になるのかな このまま収束しなければリストラかもです😨
早速カットとカラーしてきました✨ けっこう短くなったかな。 辺見えみりさんの画像見せたけど・・・ 出来上がりはご想像にお任せします(笑) マスクしたままの施術 雑誌も、コーヒーサービスも提供控えてると。 スタッフもいつもの半分もいないし夕方5時で閉めるみたいです。 どうしたって密になってしまいますもんね。 今から私は・・・ たまっているビデオでも見てまったりタイム!(^^)! 夕飯はあんかけ焼きそばにしちゃいます。 疲れたのでね😅
こんにちわ! Kicoです。 今日はお休み(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あまりにも頭が大きくなってきた?ので さすがに美容室予約しました(笑) 幸い私が住む町には感染者は今のところ出ていません でも、隣の市で、先日出てしまったので時間の問題かな~ なので今のうちに行っておいた方がいいと思ったの。 どんな風にしようかな~ いつものオーダーはお決まりの・・・ おばさんっぽくならないようにして下さい( ´∀` ) おばさんだから言うよね~💦
在宅勤務初日です。 勤務といっても持ち帰ってやれる仕事ではないので マスクを手作りする事にΣ(゚д゚lll) 立体マスクの型紙もらってきたけど・・・ 裁縫ど素人としては 合わせ方、縫い方までレクチャーしていただかないと ハードルが高そう😟 でも、やってみるか 頑張りまーす✌
今日は午後から在宅勤務になりました。 午前中は裏方業務です。 マスクが少なくなってきたため 交代で在宅、裏方勤務に入ることに・・・ 有給が残ってる人はそれを使ってどんどん休むよう指示されています。 有給をこんな形で使わなきゃいけないとは(;´д`)トホホ でもチャンスと捉えて無駄にしない有給消化にしたい!! さあて、何をしようかね・・・
生活が落ち着かないせいか 家計も落ち着かないです(*´Д`) 外出しないかわりに、 家整え中の為、家具や食器など買い替えたり、リメイクしたりで 意外と支出増↑↑ 食品や日用品もいつもより多く買っているから 仕方ないけど・・・ 冷凍食品なんかいつもより品薄な感じだし 半額セールもやっていなかったり 野菜も高くなってますよね~ 反対に衣類代とか美容院代とかはいつもよりかかっていない 白髪染めもセルフでやってる こんな時期なので。 でも、そろそろ限界かな~ 髪も分厚くなってきてカットしたくなってきました。 服もそんなには買っていない(笑) 行くところは通勤とスーパーだけやし(;^ω^) 私のお給料・…
外出自粛生活が1ヶ月以上続いている。 せっかく家にいるのだからと お家整え中の我が家。 物を減らすべく奮闘中ですが・・・ 捨てては買ってでは意味ないよネエ('◇')ゞ 今日は、環境センターに粗大ゴミを持込み 気分的にも超スッキリしたのに・・・ ネットでまたまたポチってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll) 先日も捨てるはずの食器棚を残してしまったし・・・ もう買わないゾ( ー`дー´)キリッ 次は書類関係の整理。 取説とか、保険関係、投資関係。 今は100均の透明の袋にざっくり入れてるだけ。 きれにファイリングしている方のブログを見て憧れてたの(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 真似てみたい✨ でも、またファイ…
Kicoです。 久しぶりの更新です(;^ω^) 何かと気忙しい日々を送っています。 きっと心の方が忙しいのでしょうな。 最近の休日はもっぱらDIY三昧←大した事してないけども( ̄▽ ̄;) 捨てようと思っていた食器棚の上の部分 扉をはずしワックスかけてみました。 意外といいんじゃね? という事で旦那さんの漫画やグッズをいれる棚に再利用です( ◠‿◠ )
政府の経済政策 まだ正式には決まっていないようですが・・・ 母との電話で 私:住民税非課税世帯対象とかも言ってたね お母さん30万もらえるかもよ~ 母:年金生活者なんてもらえないよ 仕事していなくてもお金貰えているんだから 友達が「今の政府の案は不公平だしずるい。 国民すべてに公平に配ればいいのに」なんて言うからさ 解雇になったり、給料減額されて生活できなくなっている人に 少しでも多く配るべき。 私らはギリギリでも生活していけるんだから 国民全員に配る方が不公平だよ って言ったんだ 全くその通りですね~ 私も、一人あたり10万支給されるかも?ってなってた時 ひそかにオーブンレンジ買い替えようっ…
sakura 買物帰りの公園散歩。 薄着で出かけたら 外はまだまだ寒かった🥶 でも満開の桜と青空気持ちよかった~ いつもなら桜の下でバーベキューやったりしている人多数だけどね 人もまばらでした。 皆、頑張って自粛生活しているのに感染者増え続けているニュース 見るたび、先が見えなくて不安になります。 遠方の母や弟家族、旦那さんの両親、兄弟家族、そして息子・・・ いつ会えるのやら 今年の5月は旦那さんの祖父母の法事の予定でしたが 多分、中止か、近くにいる家族だけでやることになるのかな。 家ごもり生活はそんなに苦ではないけど・・・ もともとインドア派だからね😅 息子に会いにいけないのがさびしい
おはようございます。 今日はいい天気です( ◠‿◠ ) 昨日、着替え中のこと ストッキングを脱ごうとかがんだ時・・・ ピキッΣ(゚Д゚)・・・と何やら音が こ、こ、腰が~ そのままの恰好で動けないでいると 旦那さんが帰宅 私のマヌケなお姿を見て必死に笑いこらえながらも 助けてくれた(;^ω^) かがんだだけでぎっくり腰ってある~? 以前、ソファーを動かした時にぎっくり腰をやってから 左側の腰クセになってるのかな~ もともと椎間板ヘルニアで足のしびれがあったりで 腰は要注意なんだけど。 股関節が原因とも言われてるよね 自分も歩き出し股関節痛いし硬いし・・・ 治ったらストレッチはじめてみようかな
「ブログリーダー」を活用して、Kicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。