chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chobyの日記 https://choby.hatenablog.com/

定年間際の58歳のエンジニアおじさんです。TOEICスコアは850です。もっと上にと思い、学生時代に取りたかった英検1級取得を目指して頑張ってます。ちなみに電気のエンジニアで電験1種(第1種電気主任技術)の資格を持ってます。

Chobyの日記~頑張れ50代
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • lambaste, purge, renege, thwart, dislodge, dawdle

    今日の2024/5/30(Thu)は、lambaste, purge, renege, thwart, dislodge, dawdleの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 lambaste → lame + beatpurge → purerenege → re-(again) + negativethwart → torgedislodge → dis-(away) + lodgedawdle → A dawdle i…

  • quell, quench, debase, elude, refute, rebut

    今日の2024/5/29(Wed)は、quell, quench, debase, elude, refute, rebutの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 quell → killquench → クエンチ(超電導), quech one's thirstdebase →de- + basementelude → e-(ex-=out) + illusionrefute → refuserebut → re- + b…

  • belatedly, cordially, figuratively, vehemently

    今日の2024/5/28(Tue)は、belatedly, cordially, figuratively, vehementlyの4つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 belatedly → latecordially → cardiac, couragefiguratively → figurevehemently → vehicle 今日でSection19の2巡目が終わり、明日からSection20です。でる度Cの後…

  • extrinsic, adamant, abject, adroit, arbitrary, benign

    今日の2024/5/27(Mon)は、extrinsic, adamant, abject, adroit, arbitrary, benignの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 extrinsic → ex- + in- + secondadamant → daimondabject →ab-(ad-=to) + ejectadroit → アンドロイド(関係はありません)arbitrary → ar-(ad-=to)…

  • repulsive, scruffy, contentious, inscrutable, exemplary, latent

    今日の2024/5/26(Sun)は、repulsive, scruffy, contentious, inscrutable, exemplary, latentの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 repulsive → re-(against) + propelscruffy → scrubしてサッパリするcontentious → con-(together) + tentinscrutable → in-(not…

  • eminent, enigmatic, extraneous, inconspicuous, indulgent, queasy

    今日の2024/5/25(Sat)は、eminent, enigmatic, extraneous, inconspicuous, indulgent, queasyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 eminent → e-(out) + prominentのminentenigmatic → エニグマ暗号機extraneous → extra(outside)inconspicuous → in- + con-(to…

  • brunt, audacious, colloquial, concerted, cumbersome, egregious

    今日の2024/5/24(Fri)は、brunt, audacious, colloquial, concerted, cumbersome, egregiousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 brunt → bear the brunt ofaudacious → darecolloquial → dialogueconcerted → concertcumbersome → incubate + some(=程度…

  • allegory, ascension, bout, animosity, affront, barrage

    今日の2024/5/23(Thu)は、allegory, ascension, bout, animosity, affront, barrageの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 allegory → allergyascension → ascendbout → ばぁ(bout)と表に出るanimosity → mindaffront → a-(to) + frontbarrage → barrierで防ぎ切れない …

  • felicity, creed, farce, juncture, gimmick, caliber

    今日の2024/5/22(Wed)は、felicity, creed, farce, juncture, gimmick, caliberの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 felicity → fellatiocreed → creditfarce → end in farcejuncture → junctiongimmick → magiccaliber → calibration, capability(関係はあ…

  • interlude, layman, stampede, repercussion, concession, hindsight

    今日の2024/5/21(Tue)は、interlude, layman, stampede, repercussion, concession, hindsightの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 interlude → inter-(between) + illusionlayman → lay + manstampede → stamp + pedal(実際は違います)repercussion → re-(aga…

  • rendezvous, restitution, slur, strife, suitor, versatility

    今日の2024/5/20(Mon)は、rendezvous, restitution, slur, strife, suitor, versatilityの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 rendezvous → ランデブーrestitution → re-(again) + stand, stationslur → スラスラ(slur, slur)出てくる自民党への誹謗中傷strife → strikesuitor …

  • futility, infatuation, inhalation, labyrinth, reconnaissance, remittance

    今日の2024/5/18(Sun)は、futility, infatuation, inhalation, labyrinth, reconnaissance, remittanceの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 futility → fuseinfatuation → loveとinfatuationinhalation → hal「はっ!」labyrinth → ラブリンスreconnaissance → re-…

  • bask, wrath, antiseptic, attrition, bombardment, euphoria

    今日の2024/5/18(Sat)は、bask, wrath, antiseptic, attrition, bombardment, euphoriaの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 bask → bathwrath → ラス(wrath)1食べられて激怒antiseptic → anti-(against) + sewageattrition → ad-(to) + tribologybombardment → b…

  • reiterate, enunciate, defuse, berate, abscond, broach

    今日の2024/5/17(Fri)は、reiterate, enunciate, defuse, berate, abscond, broachの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 reiterate → re-(again) + iterationenunciate → e-(out) + announceのnouncedefuse → de-(away) + fuseberate → be-(thoroughly) +…

  • bolster, exhort, coerce, dazzle, debunk, surmise

    今日の2024/5/16(Thu)は、bolster, exhort, coerce, dazzle, debunk, surmiseの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 bolster → bold(関係はないと思います)coerce → co=(together) + exerciseのercisedazzle → puzzle(関係はない)debunk → de- + 米ノースカロライナ州のBuncombe郡surm…

  • pamper, peruse, pique, indoctrinate, orchestrate, fortify

    今日の2024/5/15(Wed)は、pamper, peruse, pique, indoctrinate, orchestrate, fortifyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 pamper → パンパースperuse → per-(through) + usepique → ice pick(関係はないと思います)indoctrinate → in- + doctororchestrate → オーケストラf…

  • prowl, retract, ruffle, detest, feign, meddle

    今日の2024/5/14(Tue)は、prowl, retract, ruffle, detest, feign, meddleの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 prowl → prowl car → patrolretract → re-(back) + attractのtractruffle → ruf(rough) + ledetest → de-(not) + testimonyfeign → feintmed…

  • impel, lubricate, nibble, pounce, rummage, spearhead

    今日の2024/5/13(Mon)は、impel, lubricate, nibble, pounce, rummage, spearheadの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection19の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 impel → in- + propellerlubricate → ルブリカントnibble → nib(口ばし) + lepounce → punchrummage → roomspearhead → spear(やり) + head 今日は…

  • marginal, overt, turbulent, anecdotal, luminous, melancholy

    今日の2024/5/10(Fri)は、marginal, overt, turbulent, anecdotal, luminous, melancholyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 昨日は、いつもの更新の時間帯と"はてな"のメンテが重なって更新できずじまいでした。さて今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 marginal → marginovert → covertturbulent → disturbanecdotal → an-(not) + …

  • obtrusive, opulent, elastic, equitable, generic, ludicrous

    今日の2024/5/8(Wed)は、obtrusive, opulent, elastic, equitable, generic, ludicrousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 obtrusive → ob-(forward) + thrustopulent → operation → mass-productionelastic → ゴムequitable → equalgeneric → generallu…

  • pungent, languid, sullen, subversive, malleable, pallid

    今日の2024/5/7(Tue)は、pungent, languid, sullen, subversive, malleable, pallidの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 pungent → punctual, punch, puncturelanguid → relax, laxsullen → ソロ演奏のソロsubversive → sub-(under) + L.vertere(=turn, exはver…

  • preemptive, prodigious, suave, untenable, presumptuous, pernicious

    今日の2024/5/6(Mon)は、preemptive, prodigious, suave, untenable, presumptuous, perniciousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 preemptive → pre-(before) + exampleのample(=take)prodigious → pro-(before) + activesuave → sweetuntenable → un-…

  • resilience, waiver, vigil, petulant, quaint, venerable

    今日の2024/5/5(Sun)は、resilience, waiver, vigil, petulant, quaint, venerableの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 resilience → re-(again) + salmonvigil → vigorouspetulant → competeのpete(=seek)quaint → acquaintancevenerable → monarchy + …

  • retention, lesion, remnant, trajectory, archipelago, remorse

    今日の2024/5/4(Sat)は、retention, lesion, remnant, trajectory, archipelago, remorseの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 retention → re-(back) + maintainlesion → collideremnant → remaintrajectory → trans- + injectのjectarchipelago → monar…

  • complexion, curator, groove, inclination, nuisance, premise

    今日の2024/5/3(Fri)は、complexion, curator, groove, inclination, nuisance, premiseの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 complexion → com-(together) + fold(L.plicare)curator → curegroove → graveinclination → in- + declineのcline(L.clinare)…

  • allegiance, aspiration, awe, backdrop, bureaucrat, collateral

    今日の2024/5/2(Thu)は、allegiance, aspiration, awe, backdrop, bureaucrat, collateralの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 allegiance → al-(to) + legalaspiration → aspire → a-(to) + spiritawe → おぉ! 残りの3つは割と簡単な単語なので省略しました。aweは色々調べてもピンと来るよう…

  • vestige, periphery, sabotage, shackle, spree, zeal

    今日の2024/5/1(Wed)は、vestige, periphery, sabotage, shackle, spree, zealの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 vestige → investigateperiphery → peri- + ferrysabotage → さぼるshackle → 玉掛けシャックルspree → spend, splurgezeal → jealous 最後のzealがなかな…

  • paucity, rapport, outcry, premonition, renunciation, prophecy

    今日の2024/4/30(Tue)は、paucity, rapport, outcry, premonition, renunciation, prophecyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 paucity → poor, povertyrapport → re-(again) + ad-(to) + portoutcry → out + crypremonition → pre-(before) + monitor…

  • twitch, delude, demoralize, eavesdrop, embellish, imbue

    今日の2024/4/29(Sun)は、twitch, delude, demoralize, eavesdrop, embellish, imbueの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 twitch → tweat → twistdelude → de-(completely) + illusiondemoralize → de-(Not) + moraleavesdrop → eaves + dropembellish …

  • salvage, wade, whine, flinch, fray, trudge

    今日の2024/4/28(Sun)は、salvage, wade, whine, flinch, fray, trudgeの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 salvage → savewade → invadeのvadewhine → wine and whineflinch → flashfray → frictiontrudge → travel to hedge(関係ありません) frayとtrudgeがなかなか…

  • stitch, tilt, tumble, abduct, despise, falter

    今日の2024/4/27(Sat)は、stitch, tilt, tumble, abduct, despise, falterの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 stitch → sticktumble → tumbler「タンブラー」abduct → ab-(away) + inducedespise → de-(down) + spectaclefalter → fold tiltはよく使っていたので、頭に入ってま…

  • sojourn, parry, procrastinate, inundate, chuckle, nurture

    今日の2024/4/25(Thu)は、sojourn, parry, procrastinate, inundate, chuckle, nurtureの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 sojourn → so=sub- + journeyparry → prepareprocrastinate → pro- + cra=tomorrowinundate → in- + abundantchuckle → chuck …

  • pulverize, reprieve, rescind, scour, pervade, prod

    今日の2024/4/24(Wed)は、pulverize, reprieve, rescind, scour, pervade, prodの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection18の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 pulverize → powderreprieve → re-(again) + prisonrescind → re-(again) + scissorsscour → re-(again) + currentpervade → per-(thr…

  • insipid, heinous, indignant, furtive, haphazardly

    今日の2024/4/23(Tue)は、insipid, heinous, indignant, furtive, haphazardlyの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 insipid → in=(not) + sapienceheinous → hellindignant → in-(not) + dignityfurtive → L.fur(泥棒)haphazardly → happy + hazard furti…

  • stagnant, propitious, placid, gallant, extraterrestrial, incongruous

    今日の2024/4/22(Mon)は、stagnant, propitious, placid, gallant, extraterrestrial, incongruousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 stagnant → stationpropitious → pro- + competeのpeteplacid → Lake placid , plaesegallant → ギャランドゥextraterrest…

  • innocuous, insular, uncouth, somber, sedentary, nonchalant

    今日の2024/4/20(Sat)は、innocuous, insular, uncouth, somber, sedentary, nonchalantの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 innocuous → innocentinsular → insulatesomber → sub- + umbrellasedentary → sitnonchalant → non + calorie uncouthは分解しても…

  • inquisitive, resplendent, tenacious, morbid, tepid, palatable

    今日の2024/4/19(Fri)は、inquisitive, resplendent, tenacious, morbid, tepid, palatableの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 inquisitive → inquiryresplendent → re-(強意) + splendidtenacious → maintainmorbid → mortgagetepid →temperature(関係はない…

  • manifest, tantamount, impervious, inept, meticulous, impeccable

    今日の2024/4/18(Thu)は、manifest, tantamount, impervious, inept, meticulous, impeccableの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 manifest → manipulationtantamount → tandemimpervious → in-(not) + passableinept → in-(not) + adaptmeticulous → m…

  • matrimony, lineage, obscurity, mirage, rendition, insurrection

    今日の2024/4/17(Wed)は、matrimony, lineage, obscurity, mirage, rendition, insurrectionの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 matrimony → motherlineage → lineobscurity → obscure → ob-(gainst) + scurfmirage → mirrorrendition → re-(back) + d…

  • reprisal, upheaval, quandary, ramification, tantrum, matrimony

    今日の2024/4/16(Tue)は、reprisal, upheaval, quandary, ramification, tantrum, matrimonyの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 reprisal → re-(again) + prisonupheaval → up + heaveramification → ramus↔raddishmatrimony → mother 残念ながら、quandaryと…

  • penchant, grievance, mayhem, impediment, hassle, vandalism

    今日の2024/4/15(Mon)は、penchant, grievance, mayhem, impediment, hassle, vandalismの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 penchant → pendantgrievance → gravitymayhem → maimimpediment → im-(in, into) + pedal hassle → hassle-free(簡単な)vandali…

  • pundit, recluse, prodigy, offshoot, perk, prognosis

    今日の2024/4/14(Sun)は、pundit, recluse, prodigy, offshoot, perk, prognosisの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 pundit → サンスクリット語のpanditrecluse → re-(back) + closeprodigy → pro- + do/driveoffshoot → off + shootperk(perquisite) → per-(co…

  • extricate, gnaw, foment, gist, requisite, prerequisite

    今日の2024/4/13(Sat)は、extricate, gnaw, foment, gist, requisite, prerequisiteの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 extricate → ex- + troublegnow → rodentfoment → favor → 熱を上げるgist → digestrequisite → requireprerequisite → pre- + requisi…

  • hibernate, rumble, resuscitate, lurch, rankle, plunder

    今日の2024/4/12(Fri)は、hibernate, rumble, resuscitate, lurch, rankle, plunderの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 hibernate → ヒルベニア(アイルランド)rumble → rumba + leresuscitate → re-(again) + sub- + calllurch → leanrankle → wrinkle(関係はありません)p…

  • wince, scrawl, predominate, suffocate, smother, smuggle

    今日の2024/4/11(Thu)は、wince, scrawl, predominate, suffocate, smother, smuggleの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 wince → winkscrawl → crawlpredominate → pre-(before) + dominantsuffocate → suffer(関係はありません)smother → smog, smokesmuggle …

  • revoke, heave, wrench, tally, tout, veer

    今日の2024/4/10(Wed)は、revoke, heave, wrench, tally, tout, veerの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 revoke → re-(again) + vocalheave → heavywrench → トルクレンチtally → retail, detailtout → tout+obu=尊ぶ(屁理屈です)veer → vertical ようやく晴れましたが、気温が低いで…

  • modulate, subjugate, torment, rebuff, reprimand, ostracize

    今日の2024/4/9(Tue)は、modulate, subjugate, torment, rebuff, reprimand, ostracizeの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 modulate → modulationsubjugate → sub-(under) + junctiontorment → torquerebuff → re(back) + buff「突風」reprimand → re-(aga…

  • inaugurate, rectify, implore, muster, recuperate, mollify

    今日の2024/4/8(Mon)は、inaugurate, rectify, implore, muster, recuperate, mollifyの6つです。 本日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection17の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 inaugurate → in-(not) + graduation(屁理屈です)rectify → railwayimplore → im-(into) + deplore「嘆き悲しむ」muster → monumentrecupera…

  • frenetic, fraudulent

    今日の2024/4/5(Fri)は、frenetic, fraudulentの2つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 frenetic → 不乱ティックfraudulent → fraud 明日から、Section17の2巡目です。土日はこの復習に明け暮れそうですが、土曜日は眼科と糖尿病内科に通院する日で、水泳もあるので明日は忙しくなりそうです。 No1596 frenetic 発音:frənétik(フラネティク)品詞:形…

  • murky, cerebral, culpable, demure, sleek, exuberant

    今日の2024/4/4(Thu)は、murky, cerebral, culpable, demure, sleek, exuberantの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 murky → morn, morningculpable → culpritdemure → de-(away) + maturitysleek → スリスリするexuberant → ex + über cerebralは関連付けるものが思いつき…

  • cohesive, carnivorous, despondent, incremental, cumulative, superficial

    今日の2024/4/3(Wed)は、cohesive, carnivorous, despondent, incremental, cumulative, superficialの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 cohesive → coherentcarnivorous → carnivaldespondent → de-(away) + respondのspondincremental → increasecumu…

  • sterile, mediocre, opaque, disciplinary, bereaved, derelict

    今日の2024/4/2(Tue)は、sterile, mediocre, opaque, disciplinary, bereaved, derelictの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 sterile → fertileの反対mediocre → middleopaque → o-(against) + apparent(勝手な解釈です)disciplinary → doctorbereaved → be-(動詞化)…

  • intimate, capricious, confrontational, stern, coarse, obscure

    今日の2024/4/1(Mon)は、intimate, capricious, confrontational, stern, coarse, obscureの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 intimate → internalcapricious → Capricornconfrontational → con(together) + frontstern → stonecoarse → courseから外れるob…

  • perennial, imperative, inanimate, decrepit, receptive, copious

    今日の2024/3/31(Sun)は、perennial, imperative, inanimate, decrepit, receptive, copiousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 perennial → per(through) + annualimperative → emperorinanimate → in(not) + animaldecrepit → de(away) + crack, cre…

  • tyranny, decoy, segregation, diatribe, fiasco, prone, bleak

    今日の2024/3/30(Sat)は、tyranny, decoy, segregation, diatribe, fiasco, prone, bleakの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 tyranny → tyrannosaurusdecoy → de kooi → 出(て)こーい!(関係はありません)segregation → se-(away) + collectdiatribe → dia(between) …

  • condemnation, discontent, detriment, monarch, blemish, brink, dynasty

    今日の2024/3/29(Fri)は、condemnation, discontent, detriment, monarch, blemish, brink, dynastyの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 昨日は、会社の方が忙しくて、且つ体調も不良で更新できしませんでした。さて、今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 condemnation → con- + damagediscontent → dis-(against) + con-(togethe…

  • multitude, configuration, charade, calamity, expulsion, extermination, legitimacy

    今日の2024/3/27(Wed)は、multitude, configuration, charade, calamity, expulsion, extermination, legitimacyの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 multitude → multipleconfiguration → con(together) + feintcharade → ジェスチャcalamity → 辛味(関係はありません…

  • garner, flaunt, forfeit, compunction, boon, clemency, integrity

    今日の2024/3/26(Tue)は、garner, flaunt, forfeit, compunction, boon, clemency, integrityの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 garner → gainflaunt → flagforfeit → foreignのfor + factorycompunction → com(強意) + punchboon → bonusclemency → cle…

  • beguile, dissipate, strive, taunt, confer, meander, inculcate

    今日の2024/3/25(Mon)は、beguile, dissipate, strive, taunt, confer, meander, inculcateの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 beguile → be + guiltydissipate → power dissipationstrive → try(関係はありません)taunt → temptconfer → conferencemeander → …

  • baffle, embroil, enumerate, recede, plead, clump, tangle

    今日の2024/3/24(Sun)は、baffle, embroil, enumerate, recede, plead, clump, tangleの7つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection16の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 さすがに"でる度C"に入ると、意味があやふゃになっている単語が多いです。今日の単語については、以下のような関連付けで頭に入れてます。 baffle → puzzleembroil → involveenumerate → e(out) + numberrecede → re(back) + L.ce…

  • oblivious, addictive, amenable, astute, blatantly

    今日の2024/3/22(Fri)は、oblivious, addictive, amenable, astute, blatantlyの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。本日がラストです。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 oblivious → ob(to) + lavenderaddictive → ad(to) + predictのdictamenable → a(to) + menaceastute → acute → acidblatantly →…

  • petrified, elusive, docile, pragmatic, salient

    今日の2024/3/21(Thu)は、petrified, elusive, docile, pragmatic, salientの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 petrified → petroleumelusive → e(out) + illusiondocile → doctorpragamatic → practicalsalient → salmon 明日でSection15は終了です。体調不良(花粉症のせい…

  • aloof, endemic, pervasive, diffident, dilapidated, pristine, auspicious

    今日の2024/3/20(Wed)は、aloof, endemic, pervasive, diffident, dilapidated, pristine, auspiciousの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 aloof → a(to) + luff「船主」endemic → en(in) + democracypervasive → per(through) + preventのventdiffident → con…

  • clandestine, austere, exquisite, affluent, ambivalent, adept, belligerent

    今日の2024/3/19(Tue)は、clandestine, austere, exquisite, affluent, ambivalent, adept, belligerentの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 clandestine → clam(クラムチャウダー)austere → southexquisite → ex(out) + queryaffluent → a(to) + fluentambivalen…

  • ebb, primate, conspiracy, absurdity, annihilation, altruistic, defunct

    今日の2024/3/18(Mon)は、ebb, primate, conspiracy, absurdity, annihilation, altruistic, defunctの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。ちょっと前回までの2巡目とは違って時間がかかってます。 昨日は、花粉症の薬のせいで眠気がひどくて集中できず、更新ができませんでした。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 ebb → エビ(関係はありません)primate → primaryconspi…

  • cinch, ordeal, pageant, cramp, deference, advent, connotation

    今日の2024/3/16(Sat)は、cinch, ordeal, pageant, cramp, deference, advent, connotationの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 cinch → inch(関係はありません)ordeal → orderpageant → pagecramp → clamp(関係はありません)deference → de(away) + ferryadvent → ad(to)…

  • discrepancy, predicament, blunder, rubble, exodus, menace, curfew

    今日の2024/3/15(Fri)は、discrepancy, predicament, blunder, rubble, exodus, menace, curfewの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 discrepancy → dis + crackpredicament → dictatorblunder → blindrubble → rubbishexodus → ex(out) + hodos「ギリシャ語でway…

  • bridle, tack, affinity, libel, annotation, asylum, acrimony

    今日の2024/3/14(Thu)は、bridle, tack, affinity, libel, annotation, asylum, acrimonyの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 bridle → bridal(関係はありませんが、拘束の意味で)tack → tacticsaffinity → a(to) + finishlibel → libraryannotation → a(to) + noteasylum…

  • capitulate, augment, acclaim, anoint, lurk, agitate, accost

    今日の2024/3/13(Wed)は、capitulate, augment, acclaim, anoint, lurk, agitate, accostの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 capitulate → capaugment → auctionacclaim → a(to) + claimanoint → oillurk → タバコのラーク(関係はありません)agitate → activateaccost →…

  • mar, assimilate, reap, permeate, reside, withhold, shatter

    今日の2024/3/12(Tue)は、mar, assimilate, reap, permeate, reside, withhold, shatterの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 mar → marijuana(関係はありません)assimilate → a(to) + similarreap → rice or ripepermeate → per(through) + permeancereside → re(…

  • defame, contemplate, adorn, deflect, empathize, embezzle, impair

    今日の2024/3/11(Mon)は、defame, contemplate, adorn, deflect, empathize, embezzle, impairの7つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection15の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 defame → de(away) + famouscontemplate → con(intensive) + templeadorn → a(to) + orderdeflect → de(away) + flexible…

  • itchy, nebulous, nomadic, rebellious, soggy, subservient, taxonomic

    今日の2024/3/10(Sun)は、itchy, nebulous, nomadic, rebellious, soggy, subservient, taxonomicの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 itchy → itchy, knee, sun, sea, go!(語呂合わせ)nebulous → Neptunenomadic → no窓workerrebellious → bellicosesoggy → so…

  • relapse, reverence, sustenance, endowment, verdict, brevity, culprit

    今日の2024/3/9(Sat)は、relapse, reverence, sustenance, endowment, verdict, brevity, culpritの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 relapse → re + collapsereverence → re + awardsustenance → sub + tenantendowment → en + donateverdict → verify …

  • figment, hallucination, incision, litany, measles, obsolescence, omnivore

    今日の2024/3/8(Fri)は、figment, hallucination, incision, litany, measles, obsolescence, omnivoreの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 figment → fictionhallucination → illusionincision → in + scissorslitany → 大名行列の「下にーー、下に」measles → miserab…

  • exterminate, retort, monastery, pigment, placebo, proliferation, exaggeration

    今日の2024/3/7(Thu)は、exterminate, retort, monastery, pigment, placebo, proliferation, exaggerationの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 exterminate → ex + terminateretort → re +torquemonastery → monopigment → pictureplacebo → pleaseproli…

  • admonish, veto, linger, replenish, disparage, stray

    今日の2024/3/6(Wed)は、admonish, veto, linger, replenish, disparage, strayの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 admocnish → ad + monitorveto → I forbid !linger → longreplenish → re + plentydisparage → dis + parstray → 浮遊容量 or street さて本日は、…

  • circumvent, dissect, renounce, cajole, blur, dissuade

    今日の2024/3/5(Tue)は、circumvent, dissect, renounce, cajole, blur, dissuadeの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 circumvent → circle + preventのventdissect → dis + sectionrenounce → re + announceのnouncecajole → カケスblur → blinddissuade → pe…

  • corroborate, curb, oppress, avert, curtail, demean

    今日の2024/3/4(Mon)は、corroborate, curb, oppress, avert, curtail, demeanの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 corroborate → co + robustcurb → curveoppress → ob + pressavert → ab + vertical(ラテン語のvetere)curtail → 「刈っている、カットしている」(語呂合わせ)demea…

  • persist, confiscate, epitomize, expedite, facilitate, disseminate

    今日の2024/3/3(Sun)は、persist, confiscate, epitomize, expedite, facilitate, disseminateの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection14の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 persist → per + exist(ラテン語のsistere)confiscate → con + fiscalepitomize → epi(between) + atom(ギリシャ語のtomnein)expedit…

  • arid, astounding, benevolent, canine, cardiopulmonary, conscientious

    今日の2024/3/2(Sat)は、arid, astounding, benevolent, canine, cardiopulmonary, conscientiousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 arid → humid(反対)astounding → a + tornadebenevolent → benefit + volunteercanine → 毛無いんです(語呂合わせ)cardiopulmonary …

  • burglar, consternation, nasty, delinquent, slack

    今日の2024/3/1(Fri)は、burglar, consternation, nasty, delinquent, slackの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 burglar → burg(ドイツ語で城)consternation → co + stereonasty ↔ 茄子ティー(語呂合わせ)delinquent → de + leaveslack ↔ relax nastyは良い意味でも使われるようです。例えば…

  • insurgency, nausea, patriotism, squeak, accolade, bigotry

    今日の2024/2/29(Thu)は、insurgency, nausea, patriotism, squeak, accolade, bigotryの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 insurgency → in(=against) + surgenausea → navigationpatriotism ↔ fathersqueak → キーキー(擬音)accolade → ad + collarbigotory ↔…

  • skepticism, strand, synthesis, transcript, clot, foe

    今日の2024/2/28(Wed)は、skepticism, strand, synthesis, transcript, clot, foeの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、以下のような関連付けで頭に入れてます。 skepticism → telescopestrand → strand wiresynthesis ↔ analysistranscript → trans + scriptclot → clusterfoe ↔ friend もう、水曜日ですね…

  • regress, sequester, venerate, raid, rein, Senate

    今日の2024/2/27(Tue)は、regress, sequester, venerate, raid, rein, Senateの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、 regress → progressの反対sequester → se + L.questrare(置く) or sequencevenerate → Venusraid → road(逃げ道の意味)rein → re + tenantsenate → senior のような感じです。seque…

  • douse, enchant, impeach, infringe, maim, outstrip

    今日の2024/2/26(Mon)は、douse, enchant, impeach, infringe, maim, outstripの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語の中で、douseとmaimは難しいので語呂合わせです。 douse → sause(関係性はありません)enchant → incentiveimpeach → in + pedalinfringe → in + fragilemaim → mad(maで始まる単語)outstrip → out + …

  • sow, omit, assuage, cede, coalesce, divulge

    今日の2024/2/25(Sun)は、sow, omit, assuage, cede, coalesce, divulgeの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection13の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 昨日はSection13の全体の復習と、副業に専念していたら更新する暇がありませんでした。ちなみに明日午前中は有給休暇の消化のためにお休みです。あと1年ちょいという事で、会社は5割くらいで頑張らず、残り5割は自分の勉強と副業及び転職活動に費やしたいと思います。 今日の単語の個人的な覚え方は以下です。 sow → seedom…

  • abusive, distinctive, desperately, cruelty, ulterior

    今日の2024/2/23(Fri)は、abusive, distinctive, desperately, cruelty, ulteriorの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日は天皇誕生日で祭日ですが、理由があって出社することになりました。ほとんど人はいないと思うので、電車は空いているし気楽なものです。以外に、こういう状況での出勤は好きです。 明日からは、Section13の2巡目に入ります。 No1178 abusive 発音:əbjúːsiv(アビュースィヴ)品詞:形容…

  • superfluous, omniscient, squeamish, poignant, verbose, onerous

    今日の2024/2/22(Thu)は、superfluous, omniscient, squeamish, poignant, verbose, onerousの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語の個人的な覚え方は以下です。 superfluous → super + fluentomniscient → omni「all」+ science「know」squeamish → squarepoignant → punctureverbose → verbalonerou…

  • interrogation, mandate, membrane, mob, ulterior

    今日の2024/2/21(Wed)は、interrogation, mandate, membrane, mob, ulteriorの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 interrogation → inter + arrogantmandate → commandmembrane → membermob → moveulterior → ultra と言うのが、今日の単語の個人的な覚え方です。 No1156 interrogation 発音:intèrəgéiʃən(インタロ…

  • reparation, anthropology, coercion, contention, cruelty, deterrent

    今日の2024/2/20(Tue)は、reparation, anthropology, coercion, contention, cruelty, deterrentの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語は、下記のような感じで頭に入れてます。 reparation → repairanthropology → anthropos「a man」+ ologycoercion → force(関係はない) または、 co + exerciseの反対contention → …

  • stalemate, onslaught, solace, pretext, quirk, respite

    今日の2024/2/19(Mon)は、stalemate, onslaught, solace, pretext, quirk, respiteの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語ですが、下記のようにして頭にインプットしてます。 stalemat → stall + checkmateonslaught → on + laugh(反対の意味を連想)solace → solepretext → pre + textilequirk → quark(物理学者を連想)resip…

  • negate, smear, splurge, hasten, preside, transgression

    今日の2024/2/18(Sun)は、negate, smear, splurge, hasten, preside, transgressionの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語は下記のようにして頭にインプットしてます。 negate → negativesmear → スミアリング(機械用語)splurge → splash + surgehasten → fast(語呂合わせ)preside → pre + sittransgression → trans + p…

  • perpetrate, nudge, revamp, reinstate, pester, stunt

    今日の2024/2/17(Sat)は、perpetrate, nudge, revamp, reinstate, pester, stuntの6つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection12の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 nudgeが以外に難しいです。これは、ノルウェー語の「nugge(こする)」、アイスランド語「nugga(こする、マッサージする)」から、16世紀に英語に入ってきたらしいです。欧州の北の方の出身なので、関連する、似たような英単語もあまり見ないです。 最初は、物を軽く押す行為を意味していたらしいですが、19世紀…

  • frivolous, fervent, fastidious, menial, lethargic

    今日の2024/2/16(Fri)は、frivolous, fervent, fastidious, menial, lethargicの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。明日からはSection12の2巡目です。 今日の単語は覚えにくいですね。私は以下のように関連付けてます。 frivolous → fragilefervent → feverfastidious → fashion(語源的な結びつきはない)menial → mansionlethergic → allergic …

  • persecution, morsel, intricate, pertinent, caustic, candid

    今日の2024/2/15(Thu)は、persecution, morsel, intricate, pertinent, caustic, candidの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 昨日は久々に部活(水泳)に行ってきました。やはり2週間弱も空くと泳ぎ方が全くしっくりこない感じです。英単語の勉強も同じですね、間を開けずにやり通すことが大切なんでしょう。 今日の単語の中で、caustic「辛辣な」が覚えにくいです。古代ギリシャ語のkaustikos「焼くことができる」というのが…

  • conjecture, clique, complacency, charlatan, felony, anesthetic

    今日の2024/2/14(Wed)は、conjecture, clique, complacency, charlatan, felony, anestheticの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語の中では、felonyとanestheticが覚えにくそうです。これは前者がフランス語、後者がギリシャ語から来ているので、このことが覚えにくくしている要因と思います。 No1046 conjecture 発音:kəndʒéktʃər(コンジェクチャ(ァ))品詞:名詞意味:憶測…

  • jurisdiction, prevalence, hoax, echelon, aversion

    今日の2024/2/13(Tue)は、jurisdiction, prevalence, hoax, echelon, aversionの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語で、hoaxとechelonについては、うまい関連付けが出来なさそうです。hoaxは、hocus pocus「呪文、まじない」のhocusから来てると言ってもピンと来ないでしょうし、echelonはフランス語から来てるようですし。 こういう場合は、語呂合わせか、文章の多読でしょうかね。 No1034 j…

  • consecrate, flock, rout, supplant, exasperate

    今日の2024/2/12(Mon)は、consecrate, flock, rout, supplant, exasperateの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 先週にコロナに感染してしまい、ずーと更新ができませんでした。実際は弱い風のような感じではありましたが大事をとって1週間以上じっと横になってました。今日から通常モードです。 という事で、おかげさまで英語の勉強やらできませんでした。さて、今日の単語ですが、個人的には下記のようにして頭に入れてます。flockは理論的な背景では…

  • incense, encroach, deviate, gloat, fumble

    今日の2024/2/5(Mon)は、incense, encroach, deviate, gloat, fumbleの5つです。 今日から、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection11の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 土日は風邪を引いたみたいで、更新する元気がありませんでした。今日もこの後午前中は会社に行って、昼から休もうと思います。 今日の単語の私の覚え方ですが、超簡単に言うと incense → in + candleencroach → en(in) + progressdeviate → de + way(via)gloat → gli…

  • ensue, ravage, incite, burgeon, intrinsic

    今日の2024/2/2(Fri)は、ensue, ravage, incite, burgeon, intrinsicの5つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection10の2巡目です。忘れかけている、または忘れてしまった単語を中心に復習します。 今日の単語の中でburgeonだけは、どうしても良い関連付けがありません。もともとは「発芽する」と言う意味を持っていたらしいです。で、burは「いが、とげ」の意味が、後ろのgeonはgeoは「ジオ、地球、土地」という意味があるようです。なので、大地から芽が出て”いが”のある植物になるというのは想像しやすいですね。geoでなんとか頭…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chobyの日記~頑張れ50代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chobyの日記~頑張れ50代さん
ブログタイトル
Chobyの日記
フォロー
Chobyの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用