chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空手パパMAGMEの子育て日記 https://mazmeblog.hatenablog.com

空手パパMAGMEです。二児の父親で30代のおじさんです。息子との空手の練習記録や日常のつぶやきなど、様々な情報を発信出来ればと思います。

MAGME
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/02

arrow_drop_down
  • トレーニング日誌(5/29分)

    昨日は21時30分に帰宅後、すぐにジムに向かいました。上半身中心のメニューで汗を流しました。 身体の状態 体重 79.1kg 体調 不良 メニュー ・チンアシスト −14kg 10回2セット ・懸垂 10回 ・ディップアシスト −14kg 10回2セット ・ディップス 10回 ・コンバージョンショルダープレス 18kg 23kg 36kg 各10回 ・シーテッドロウ 18kg 23kg 36kg 各10回 ・ペックフライ 36kg 50kg 59kg 68kg 各10回、77kg5回 ・ランニングマシン 17km/h 1分1セット 昨日は良い追い込みが出来ました。 今日は所用でジムに行けなさそ…

  • 【組手動画】youtube試合動画アップについて

    先日5/7に出場してきました松戸市民大会のyoutube動画のアップが完了しました。 この大会に向けては、筋トレや組手練習をしっかりと行ったうえで出場し、一般有段の部で優勝という最高の形で終えられて良かったです。遅い時間の試合でしたが、たくさんの道場の子供達や親御さん、私の家族が残って声援を送ってくれました。声援が私の勇気を後押ししてくれ、1回戦から決勝まで無失点で優勝することが出来ました。決勝戦の上段蹴りは、まさに、皆さんに打たせてもらった一撃だったと思います。ありがとうございました。 もしよろしければ、是非下記リンクからご覧いただけますと幸いです。 【1回戦】4-0 空手パパ:赤 www.…

  • トレーニング日誌(5/24、25分)

    5/24は夜勤の明けで仮眠してから日勤、そして、その夜また夜勤という流れだったため、トレーニング出来ませんでした。5/25は明けで帰宅後にトレーニングをしました。夜勤続きで体に負担がきているためか、体重が減少しており、調子が悪いです。 身体の状態 体重 77.1kg 体調 不良 メニュー 5/24 なし 5/25 ・ペックフライ 50kg15回、59kg10回、68kg5回 ・コンバージョンショルダープラス 23kg10回2セット、32kg8回 ・アドミナブル 50kg、59kg、68kg各10回 ・ランニングマシン 17km/h 1分 1セット 以上です。 ここ1週間は仕事に追われて、身体の…

  • トレーニング日誌(5/22、23分)

    昨日は会社の飲み会のため、トレーニングが出来ませんでした。今日は夜勤で遅い出勤になるため、朝イチでトレーニングを行いました。 身体の状態 体重 77.9kg 体調 不良 メニュー 5/22 ・なし 5/23 ペックフライ 50kg、59kg、各10回、68kg5回 チンアシスト −18kg 10回×2セット アシストなし10回 ディップアシスト −18kg 10回×2セット アシストなし10回 ランニングマシン 17km/h 1分1セット 以上です。 今晩から2日連続夜勤(間に日勤)と過酷を極めますが、仕事最優先で頑張ります。トレーニングはお休みになりそうです。

  • トレーニング日誌(5/19〜21分)

    5/19〜21は、金曜日は夜勤、土曜日は夜勤明けでクタクタ、日曜日は娘の試合帯同など、タフな週末でした。トレーニングは心が折れそうでした。 身体の状態 体調 不良 体重 78.9kg メニュー 5/19 腕立て伏せ30回 (宿の部屋にて) 5/20 ・チンアシスト −18kg10回 ・懸垂 10回 5回 ・ディップアシスト −18kg10回 ・ディップス 10回 2セット ・コンバージョンショルダープラス 23kg 3セット ・ペックフライ 50kg 59kg 68kg 10回 ・ランニングマシン 17km/h 1分 3セット 5/21 ・レッグプレス 100kg 10回 3セット ・レッグエ…

  • トレーニング日誌(5/17、18分)

    昨日は帰宅後、気力が出ず家で簡単なトレーニングのみ実施。今朝は歯医者で午前半休が取れたので、6時に起床しジムに行きました。これから仕事に向かいます。 身体の状態 体重 78.5kg 体調 良好 メニュー 5/17 スクワット 100回 5/18 ペックフライ 50kg、59kg、68kg各10回、73kg5回 コンバージョンショルダープラス 27kg10回3セット アドミナブル 50kg、59kg、68kg各10回 チンアシスト 18kg アシストなし 各10回 ディップアシスト 9kg アシストなし 各10回 ランニングマシン 18km/h 1分1セット 最近なかなか筋肉の成長が鈍化しており…

  • トレーニング日誌(5/15.16分)

    なかなか多忙になってきました。一昨日は日勤終わりで夜勤が入り、昨日も夕方まで仕事という感じで、ジムに行きましたが、体調も悪くトレーニングは軽めで終えました。 身体の状態 体重 77.5kg 体調 不良 5/15 ・腕立て伏せ 30回 →夜勤前の仮眠時に少しだけ。 5/16 ・懸垂 10回 2セット ・ディップス 10回 2セット ・シーテッドロウ 32kg 3セット ・ペックフライ 36kg 50kg 各10回 68kg 8回 ・リアライズ 36kg 3セット ・ランニングマシン 17km/h 1分 今日は早く帰れなさそうですが、元気出して頑張ります‼︎

  • トレーニング日誌(5/13、14分)

    週末は、土日両方とも稽古に励みました。ジムにも行ければベストだったのですが、体調が良くなかったので、無理はせず自宅で軽めのトレーニングのみ行いました。 稽古でのテーマは、先日の試合の良かった時の動きを再現することとしました。 しかし、これが非常に難しく思ったような体重の乗せ方や、体重移動がどうしても出来ないのです。おそらく原因は、試合であれば、場面場面で審判のヤメがかかり、仕切り直しが出来るが、稽古中の流し組手ではそれが出来ず組手が続行される点にあります。 ここが私の1番の弱さなんだと理解しています。試合中でも技が極まりきらず、審判のヤメがかからない時は、同じシチュエーションになりますが、大抵…

  • トレーニング日誌(5/12分)

    身体の状態 体重 78.0kg 体調 良好 メニュー ・シーテッドロウ 27kg3セット ・ディップアシスト アシストなし10回3セット ・チンアシスト アシストなし10回、5回 ・ペックフライ 50kg、59kg、68kg各10回 ・ランニングマシン 17km/h各1分ずつ3セット(インターバル心拍数130台に下がるまで) 昨日は体力的にかなりきつい状態で、普段より同じメニューでもしんどく感じました。今日は夕方稽古に行ってこようと思います。

  • トレーニング日誌(5/10.11分)

    5/10はジム、昨日5/11は稽古に行きトレーニングをしめした。 5/10 身体の状態 体重 78.3kg 体調 良好 メニュー ・シーテッドロウ 23kg3セット ・プルダウン 41kg10回3セット ・ディップアシスト アシストなし10回3セット ・チンアシスト アシストなし10回2セット、5回 ・ダンベルフライ 12kg10回3セット ・ランニングマシン 17km/h各1分ずつ3セット(インターバル心拍数130台に下がるまで) 時間を掛けて普段よりもじっくりトレーニングする事が出来ました。 5/11 身体の状態 体重 78.3kg 体調 不良 メニュー ・組手(蹴りコンビネーション6セッ…

  • トレーニング日誌(5/9分)

    5月の市民大会が終わり、次は6月にある柏市空手道大会に向けて、少しずつトレーニングを始めています。昨日は、22時に帰宅しまして夕食後にジムに行きました。昨日は脚の追い込みです。 身体の状態 体重 78.5kg 体調 良好 メニュー レッグプレス 100kg 10回×3セット レッグエクステンション 50kg 10回 59kg 10回 68kg 10回 73kg 10回 77Kg 10回 ランニングマシン(1分ダッシュ) 17km/h 1分×3セット 以上です。 最近継続している1分ダッシュでかなりついていけるようになりました。ダッシュ後の心拍は150〜170回/分ぐらいですが、息の上がり具合に…

  • 市民大会の出場結果について

    昨日松戸市空手道大会に親子で出場してまいりました。この大会は先日の県大会と比べて小規模でアットホームな大会です。 結果は下記の通りとなりました。 息子 組手準優勝 娘 形準優勝 私 形3位、組手優勝 今回は、親子3人共結果を出す事が出来ました。非常にありがたいことです。 息子 午前中に塾の模試を受けて、午後から組手のみの参戦でした。アップする時間がない中ですが、今出来ることを出し切ってくれたと思います。決勝戦は、決して届かない相手ではなかったですが、本人のメンタル的に自信の無さが、動きに出ていました。そこは、また次以降の課題です。なお、今回が受験前最後の大会出場になりますが、良い結果で締めくく…

  • 試合動画アップについて

    4/29に出場しました千葉県空手道選手権大会の動画編集が終わりましたので、youtubeにアップしました。内容は不甲斐ないものですが、宜しければご覧ください。 www.youtube.com この大会は3度目の挑戦でこれまでの2年間は、いずれも1回戦負けでした。 この1年のテーマは筋力強化で、体重は69㎏⇒79kgまで増量したうえでの挑戦でした。 結果からお伝えしますと、今回も1回戦負け(1-3)となりました。 やはり、このレベルで勝つにはまだまだ成長が必要ということでした。 なお、ここ3年間で初めて同世代の方と対戦することが出来ました。加齢によるハンデが無い状況下で、大きな実力差があったこと…

  • 千葉県小学生大会観戦

    土曜日の県大会に続き、昨日は息子、娘の試合観戦に行ってきました。会場は前日に続き千葉県武道館です。この小学生大会は全小出場を掛けた選手県大会で、毎年熱い戦いが繰り広げられます。 結果は下記の通りでした。 息子 →形1ラウンド敗退、組手2回戦負け 娘 →形1ラウンド敗退、組手第5位 息子は、ここ2〜3ヶ月ほど、塾の勉強が本格的になり、練習は週に1回出来れば良いくらいで、特に形は明らかに昨年より精度が落ちていました。さらに、気持ちも乗っていないので気迫もなく、かなり内容が悪かったです。後半の組手に向けても、形で惨敗したことにより、モチベーションの灯は完全に消えていました。 ここで、親子でしっかり会…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAGMEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAGMEさん
ブログタイトル
空手パパMAGMEの子育て日記
フォロー
空手パパMAGMEの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用