chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日で今年度は終わり…

    毎年3月31日は一年間の終わりの日であり、 一夜明ければ、新年度が始まる日です。 思い出に浸る間もなく、次の用意にばたつき、どの部所も、片付けと準備に追われています。 私は明日からは隣の部所に移ります。 今いる部所の社員さんはそのままなので、お隣なのですが、一緒に仕事はしな...

  • キャトルセゾンのカバン

    今日は、仕事帰りに商業施設の中にあるキャトルセゾンへ… 一目惚れしたカバン…ありました(^ ^) 黒のバケツ型のカバンです。 下にキャトルセゾンのロゴがついていて持ち手が短いのも可愛いです(^ ^) そこは楕円形でかなり入ります! 中に大きなポケットが2つあるシンプルな形で...

  • 楽しみと映画「おもてなし」

    雨の日曜日です… 今日は久しぶりに、北欧の伝統的オーナメント ネーベルスロイドを作ることに… フェリシモで毎月送られてくるキットで1月から初めています。 3月分をまだ作れて無いのに、先日4月分が届き、少し焦っています^_^; 3月のキットは… 「花びら」というもの… 一度に...

  • 春うらら

    今日は、隣の駅の皮膚科へ… その帰り、駅の近くの桜を見に行きました。 天気も良く、人手は多かったのですが、例年の様にシートを敷いて宴会したり、食事をしている人は、いませんでした… 皆さん、静かに通り抜けしていました。 私も、自転車を引きながら少しだけ観て帰りました。 いつも...

  • ラ クッチーナ フェリーチェのスープカップ

    花金の週末も最近は、寄り道する事も少なくなっていますが、今日は買う物があり、仕事帰りに商業施設へ… 週末という開放感と、コートいらずの暖かい日差しの中で自転車を走らせると風が気持ちよく、自然と笑顔になります(^ ^) 今日、購入したのは… いつも、必ず覗くお気に入りの店「ラ...

  • 春眠暁を覚えず…

    毎晩、寝る時に、6時、6時15分、6時30分にアラームをセットして寝ます。 それがわかっているから、三回目のアラームで必ず起きるようになっているんです。 今朝も三回目アラームが鳴ったから6時半だろうと起きて時計を見ると、6時50分になってて~(>_<) 鳴ってから、知らずに...

  • 湯沸かしケトルの買い換え

    去年から今年始めは大型家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、ガス台)の買い換えが続きました… 次は、中釜が傷んできた炊飯器かなぁと思っていたのですが… 今朝、出掛けに主人から「ケトルが壊れた」と言われ、戻って見たら… スイッチボタンが取れてしまってる(>_<) 最近、何回も押さな...

  • 私の活力と映画「ユリゴコロ」

    昨日、心友さんとのランチが無くなり、一日落ち込みました… その楽しみがあったから、先々週と先週のかなりタイトなスケジュールを何とかこなせたので… 私は、家族と出掛けたり、自分の行きたいところに出掛けたり、信頼出来る友達と逢ったりという楽しみが生活の活力になっているんだなぁと...

  • 予定がなくなり、のんびりの休日

    今日、本当は心友さんとランチの約束をしていましたが、朝、連絡があり急にキャンセルになりました… 予定ではファーマーズマーケットに行ったあと、北欧風のカフェでランチという私好みのプランを立ててくれて、乗る電車の時刻も決めてくれていました(感謝です♡) 久しぶりに会うので楽しみ...

  • 花の水やりを忘れた(>_<)

    毎朝、新聞を取りに外に出た時にガーデニングの水やりをするのですが、今日は、鉢を見た時に、湿っている感じがして(触ってはいないけれど)帰ってからでいいかなと思い、水やりをせずに出掛けました。 仕事から帰って来ると、二箇所に植えているパンジーがぐったりとなっていて見た目、枯れて...

  • 久しぶりの映画館「太陽は動かない」鑑賞と図書館へ

    昨日から、娘が一泊旅行へ行っていて、今日は遅くなるとのこと(晩ごはんもいらない(^ ^) 主人はいつも遅いし… 水曜日のTOHOシネマズはレデースディで1200円なので、久しぶりに映画館で映画を観てきました! 去年の12月22日に「サイレントトーキョー」を観に行った以来です...

  • やっとしたマイナンバーカードの手続きとKALDIでお買い物と映画「記憶屋」

    今日は、有休です(^ ^) 本当は、ぶらっとどこかへ出掛けたかったのですが、行先が決まらず… ずっと気になっていたマイナンバーカードの手続きをしに市役所の支所へ… 沢山の人が来ているかと覚悟して行ったのですが、誰も居ず、すぐに対応して貰い、写真も無料で撮って貰い、言われる通...

  • 欠けたグラスに多肉植物と映画「埋もれる」

    久しぶりにのんびり出来ました。 先週、やっと最後の大きなイベントが終わり 昨日はぐっすり寝て… 休みの今日は朝からいい天気(^ ^) でも、外へ出る気にならず、インターバル速歩もお休みです^_^; 少し前に、去年、あべのハルカスであったムーミン展で買ったグラスが欠けてしまい...

  • とりのコレクション④

    朝、家を出る時はまだ寒いのですが、帰る頃は、暖かい日が続いています。 道行く人の服装も、重いダウンから、軽いコートに変わりつつあります… コーヒーでひと息… 頂きもののビヤードパパのシュウクリーム… 久しぶりに食べますが、やっぱり美味しい(^ ^) とりのコレクション、これ...

  • 春の訪れを感じます♡とりのコレクション③

    今日は、戸外でのイベントで、春の陽気で吹く風も少しひんやりして心地よかったです。 それでも、戸外は疲れます^_^; 支払いの用事で寄ったコンビニで思わず、自分に労いのスイーツをひとつ… セブンのさくらミルクプリン… ほんのり桜の香りがしてピンクのクリームやプリンに癒されまし...

  • ②とりのコレクション

    今日も、暖かい一日でした。 朝だけ、暖房をつけて、夜は要らなくなりました。春がそこまで来ています… とりのコレクションの続きです。 グリーンのバロックくんの前に置いているのは鳥の形をしたガラスの花瓶… これは、作家ものの陶器のお店をしている友だちのところで、見つけたもの… ...

  • 母からの電話と楽しみなこと…

    昨日、母から電話があり、弾んだ声で 息子から、誕生日のプレゼントが贈られてきたとの事…「すごいのよ!鰻に鴨ロースが届いて~近所だったら、分けてあげるのにね!」「大きな鰻だから、半分食べて冷凍しておこうかなぁ♪」と嬉しそうでした。 先日、血圧が上がってしんどいと言っていたけれ...

  • 花の種まきと、とりのコレクション①

    昨日より、暖かい朝です。 今日は、ずっと先延ばしにしていた花の種まき… 個配でたのんだ色んな花の種… ここと… ネモフィラの芽が出てきたプランターの隙間にも撒きました。 どれだけの花が咲くか楽しみです(^ ^) 私、昔はきっちり寄せ植えとかしていたんですが、最近は、球根の方...

  • 映画「舟を編む」を観て思うこと

    今日も、穏やかな朝でした。 家しごとを早めに済ませて、北欧オーナメントのネーベルスロイドを作りました。 これで、二つ目… あとひとつ同じものを作ったら完成です。 これ、なんかややこしくて、最後は適当に作ってしまい、一部間違っていますが、飾る時にそこが見えないように飾ればいい...

  • ヘアーカットと晩ごはんは残り物で…

    今日は、週末金曜日… 髪を切りに行きました! あまり長さを変えずに、サイドを散らすようにカットしてもらいました。普通に段をつけるより、ふわっとなるとの事です。 娘の幼稚園のママ友の美容師さんは、もう20年来の付き合い… 対して変わらない髪型なのに、私の希望を真剣に考えてくれ...

  • チロルチョコ

    今日は、穏やかな天気でした。 少しずつ春の訪れを感じます(^ ^) 昨日、個配で届いた… チロルチョこです 私、濃厚なチョコレートやチョコレートケーキ、チョコクッキー、チョコアイスなどチョコだけで作られているお菓子が苦手です^_^; チョコ好きな人が多い中珍しいタイプです^...

  • とよすの雛あられが見つからず…

    今日はひな祭りですね。 ちらし寿司は早々と3日前の日曜日に食べたので、今日は、いちごと雛あられを買おうと… 昨日、近所のスーパーで見たら、いつも買う とよすの雛あられが無いんです(>_<) たまたま、このお店だけかなぁと今日は違うスーパーを覗いたのですが、やっぱり無いんです...

  • 歯のメンテナンス

    今日は、仕事帰りに、三ヶ月ごとの歯のメンテナンスへ… いつもの少し歳上の歯科衛生士さんに診てもらいました。 「バタコさん、よく歯磨きが出来ていますよ!歯茎の状態が以前より良くなっています。」とほめてくれます。 今、使っている歯ブラシはヘッドが小さ目のを使っているので、それで...

  • 思い出のイス

    よ昨日のブログを公開するの忘れてました^_^; これは、今日3月1日のです! 今日は、気温20度まで上がるって言われてたけれど、仕事帰りはほんとに暑くなって上着を脱いで、薄手のトレーナーで丁度いい感じでした(^ ^) これは、息子が、2歳くらいの時買ったイスです。テレビを見...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バタコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バタコさん
ブログタイトル
今日、一日を大切に
フォロー
今日、一日を大切に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用