chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々つれづれ~私の日記~ https://ameblo.jp/luchia-maria/

音大卒業後も声楽を学びつつ、趣味を楽しみつつ心に感じたことを綴っていきたいと思っています。

野いちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/01

arrow_drop_down
  • 娘から・・・♪

     6月に咲いたサボテンの短毛丸。もう我が家にて何年になるかわかりませんが、毎年綺麗に咲てくれます。来年もまた美しい優雅な姿が見られますように♪  娘が知人から…

  • コロナ感染予防の公衆エチケット♪

       ベランダの11種類の薔薇も今は小休止。秋になればきっと綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。今、2種類のハイビスカスが毎日、賑やかに咲いてくれています♪  …

  • 今年初めてのジェノベーゼソース

     昨日もまたまた猛暑、激暑でした。毎年、スィートバジルの種を蒔いて生長を楽しみにしていますが、今年は発芽からあまり元気がなく、ジェノベーゼソースを作るにも心配…

  • 色の変化が楽しめる酔芙蓉♪

     関東地方、昨日は"暑い"ってなもんではありませんでした。家の中はサウナ状態。猛暑、酷暑を通り越して・・・何といえばいいのでしょうね。言葉がみつかりません。今…

  • 真っ白なムクゲ♪カーブス見直し

     昨日は本当に暑い一日でしたが、それでも頑張って自転車でカーブスへ。道すがら見た白いムクゲは涼し気でした。 ムクゲは平安時代に渡来し、古くから庭木や生垣として…

  • 何年かぶりにアウトレットへ♪

     昨日は朝9時に美容院を予約していたので自転車を飛ばしました。5月6日にパーマをかけて3か月と3週間。7月3日にカットしたのですが、もう伸び放題で我慢できませ…

  • 待ちぼうけのワンちゃん♪

     昨日、ダンナ様は仕事はお休み。と言っても私はいつも通り、5時起床でしたが、ダンナ様はもうすでにジョギングに出かけていました。ベランダに出ると真っ赤なハイビス…

  • 心地良い汗でした♪お気に入りワイン

     下の公園から聞こえる蝉の大合唱も次第に小合唱になってきました。またバス停近くのデイサービスの百日紅ももう終わりを告げるかのように丸い実が沢山できていました。…

  • タマスダレが綺麗でした♪

     昨日22日は市長選挙の投票日でした。9時半ごろに自転車で指定の小学校まで自転車で。 ソーシャルディスタンスを保ちながら、受付をして投票用紙を受け取り、候補者…

  • 8月のワインと夕食 1回目の覚え書き

     盛岡の姉宅から来て今年で9年目の黄色いサマーブリーズ。一鉢から今は4鉢に増えてベランダは大賑わい。ビタミンカラーは元気にさせてくれます。 感染が急拡大してい…

  • 夏日の乗馬レッスン♪横浜市長選挙

     今横浜は市長選挙が始まっています。22日の日曜日が投票日ですが、ダンナ様は日曜日は乗馬レッスンなので昨日、期日前投票に区役所迄出向きました。 立候補者は現市…

  • あの一言で気持ちが失せました

     昨日は朝から気持ちの良い青空・・・。8時過ぎ、テレビを点けたら高校野球が放送されていましたが、第一試合の途中から、第二試合は再び試合中止。今後、お天気が安定…

  • 可愛いタオル♪字は体を表す

     昨日は朝から夏日。7時過ぎにはエアコンON。先週、バレエレッスンでいつもご指導いただいているY先生がお休みだったので昨日は楽しみに出かけました♪ テンポがゆ…

  • 内科は満員♪新源氏物語

     昨日の高校野球の第一試合は大阪桐蔭と東海大菅生 でしたが、途中雨が激しくなり8回でコールドゲーム。結局7-4で大阪桐蔭の勝利。 ニュースを見ていると大粒の雨…

  • 今年も期間限定”キリン秋味”

    (イングリッドバーグマン赤、とブラッシングアイスバーグ) 寝室の2種類の薔薇が一日であっという間に開きました。↑(昨日の様子)↓(一昨日の様子)  毎年、8月…

  • ベランダの溝の大掃除♪

    (以前咲いた 薔薇のほのか) 昨日は終戦76年目。「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。テレビ中継を見ながら正午に1分間の黙祷。戦死された皆さんのご冥福をお…

  • 昨日の事&車内での事

     一昨夜から風が強くなり、薔薇の蕾は花瓶に。ベランダの鉢たちはまた壁際や家の中に避難です。ここでも”密”・・・笑  掃除魔のダンナ様。昨朝9時からレンジフード…

  • まだ間に合うか・・・脳トレマイブーム♪

     昨日は雨模様で気温も少し下がり、エアコンをつける事もありませんでしたが、これから暫く低気圧が居座りお天気マークが見られません。 これは気象情報でももうお馴染…

  • 7月のワインと夕食 3回目の覚え書き♪

     36年前の昨日8月12日は日航機墜落事故が発生。国内では最大の墜落事故、520人の尊い命が奪われました。こんな事故が二度と起こりませんように。改めてご冥福を…

  • ミストハンディファン♪バレエレッスン

     台風9号の余波でベランダは強風が吹き荒れました。その前に薔薇の蕾を花瓶に挿したら・・・見事に開きました♪  昨朝、私はベランダや溝に落ちた葉を掃除。ダンナ様…

  • 今年最高気温&自律神経を整える

       (ハイビスカス サマーレッド) 昨日、台風9号から温帯低気圧に変わり、東北付近を通過しましたが、窓を開けると熱風が入ってくるので朝5時からエアコンON。…

  • 蝉の種類♪蝉の鳴き声

      台風9号の影響で昨夜から風雨が強く、薔薇やハイビスカスの鉢などはベランダの壁寄りに避難させたり、家の中に入れたり・・・。 午前中に大雨警報が発令されました…

  • 風雨の中 一か月ぶりで教会へ♪

    (晴れた日の中庭のマリア像) 一昨夜から台風10号の影響で、昨日の午前中は強い風雨でしたが、お昼過ぎから日が射し始めました。 昨夜は台風9号が九州に上陸。避難…

  • 頭悩ます孫へのプレゼント

     5鉢目と6鉢目の胡蝶蘭。今はすでに花瓶の中ですが、今年はお行儀よく咲いてくれました♪ 昨日は五輪の女子ゴルフを観戦。日本の稲見萌寧選手がニュージーランドの選…

  • 最後の胡蝶蘭♪五輪も終盤!

     2月から6鉢の胡蝶蘭が咲き続けましたが、いよいよこの子が最後になりました。背の高い花瓶はひっくり返りそうになり、適当な花瓶がないのでコップに入れています。こ…

  • 7月のワインと夕食 2回目の覚え書き♪

     昨日も厳しい暑さでした。朝風呂に入ってから掃除、洗濯をしたら汗びっしょり。今度は頭から水シャワー。 10時過ぎ、自転車に乗って買物から帰ったら頭から汗がポタ…

  • ポインセチアも元気です♪

     洗濯物を干しに出たベランダ。真っ青な空にぽっかり浮かんだ白い雲は綺麗いですが、これから暑さが増してくると思うと、恨みたくなります。 右90度を見るといつも富…

  • マスクを外そう&手に汗を握ったサッカーと卓球

    (乗馬クラブの百合の花。もう姿は見えないのかな?) 昨日の朝、8時頃から暗くなったかと思うと本降りの雨。慌てて洗濯物を中に入れましたが、20分程で青空。そのあ…

  • ガックリしたバレエレッスン♪この色に癒されます♪

     一昨日、花瓶に挿したボレロ。春に咲いた時にはもっと白っぽかったのですが、2番咲きは外は薄いクリーム色、中央はピンク。とっても可愛いです!  見ているとスーッ…

  • 秋の楽しみなバレエ公演&コンサート

    (ご近所さんの百日紅…可愛いピンク) 口を開ければ”アチ~~~ィ””の連続。ダンナ様は休みの朝は4時半頃から1時間弱、歩いたり走ったり。家で仕事なので体重が増…

  • 暑中お見舞い申し上げます

     連日猛暑!猛暑!が続きます。昨日は朝からエアコンONの我が家。どこへも出かけず、家に籠っていました。 今年2月に出かけた北海道トマムスキー場の大きなつららが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野いちごさん
ブログタイトル
日々つれづれ~私の日記~
フォロー
日々つれづれ~私の日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用