chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東吉野ログ生活778日目・ブロンプトン

    2025.4.18大好きな饂飩屋さんに立ち寄ってからのログ入りです明日は早朝から予定が入っているのでなんだか慌てていたのか画像がありません(笑)ということで、自転車ネタです愛車のブロンプトンですがなかなか乗る機会がないので不足していたパーツをお取り寄せしました正規

  • 倉庫と夜桜と

    倉庫の設置場所は決まったのですが手持ちの部材を上手く活用して経費削減を意識しすぎてデザインが一向に定まらず。。。こ、こんなところにハチの巣が~基礎の水平を見つつああでもないこうでもない。。。ってな感じでランチタイムです(笑)結局、午後からは天気が崩れて持

  • 東吉野ログ生活777日目・朝から満腹です

    2025.4.13夜中から降っていた雨はまだ止んでませんゆっくり起きて朝食の下ごしらえ薪ストーブ前コーヒーですが火は入れず朝からつけ麺を作ってみましたが乾麺が鍋にドバッと入ってしまい。。。超爆盛りです(笑)なのに具もたくさんで食べきれるのか(笑)この後、満腹で身動

  • またまたデッキでBBQ

    3週連続のデッキBBQもはや惰性(笑)菜の花のお浸しやイカ刺しなんぞをつまみつつ博多玄風館のタレで下味をつけた牛と鶏を焼きましょうおっとその前に手羽先です味付けは塩だけですがこれが美味いんですよね~ガンガン焼いて満腹です手前の丸いのは採れたて椎茸です〆にかき

  • 桜見物

    今年はケガで花見に行くこともできないうちに大阪では桜はほぼ散ってしまいましたが、標高が高い宇陀市から東吉野は。。。満開でした!最近はサイクリングで花見をしてましたが今年はここの桜と東吉野キャンプ場そして法蔵寺のしだれ桜です今年もきれいな桜が見れてよかった

  • ちょっと個室っぽく

    ちょいと解放感高めな我がログのお風呂2階のデッキにあり半露天展望風呂仕様となってますが、あまりに開放的すぎて使用頻度低め。。。ということで以前、1階デッキの目隠しに使っていた簾を活用して半個室化しました物置化していた箇所の目隠しも兼ねてますなんだか南国ム

  • いろいろ着弾

    新しい大陸系通販サイトがやたらと広告に出てくるので。。。試しにイロイロとポチッてみました開梱の儀倉庫づくりに使えそうな部材を中心についでに滅多に使わないけど欲しかったモノもあれこれと買ってしまいました(笑)すでにあるモノまで。。。こんなのは出番はやって来

  • 東吉野ログ生活776日目・ガレージのプラチェーンが。。。

    2025412晴天の朝です春の朝って感じでキモチいいですね~屋根の上にはキセキレイかなずっとチチン、キシキシってな感じで鳴いてますクリスマスローズもたくさん咲いてくれましたそろそろ摘み取ってやらねば椎茸もまだ出てますねもうそろそろ終了ですね今年はたくさん冷凍した

  • 東吉野ログ生活775日目・久々の金曜夜から

    2025.4.11かな~り久々の金曜夜からのログ入りです法蔵寺の夜桜ケガのせいで桜も満足に見れなかったのでわざわざ立ち寄った価値がありましたねやっぱり標高が高いぶん、開花も1週間ほど遅いようです20時前に到着室内は13℃だったのでさっそく火入れしましたでは晩酌の用

  • ちょいと工作

    畑の柵の嵩上げでちょっと工夫が要りそうで思いついたことを試してみます乾燥した枝の先をモーラナイフで削りますこんな感じでええかな~そして針金をグルグル巻いて成型スポッと抜いて完成ですさて、実用性はいかに。。。にほんブログ村にほんブログ村

  • 新薪の含水率は

    大量に入手した輸入品の広葉樹薪ですが売主曰く、未乾燥だけど一夏乾かせば燃やせるよって!まぁ、触ってみた感じでもそんなに湿った感はないけど念のため割って含水率を測ってみましょう見た目と違ってなかなか割りづらい。。。なんとか引きちぎって割りましたでは、簡易含

  • 晩御飯は宇佐市菊水旅館名物のネギしゃぶ

    畑仕事に薪の整理と外作業を頑張ったあとは薪の破片をかき集めて焚き付けましょうなかなか豪快に燃えますね~ガラスが曇って見づらいですが熾きもしっかり出来てるようですさぁ、晩御飯は大分県は宇佐市菊水旅館の名物料理ねぎシャブです!ネギが主役で牛肉はあくまで脇役で

  • 東吉野ログ生活774日目・春を実感

    202546夜中に目が覚めて布団の中で粘ってましたが5時過ぎに起きだして火入れしましたやっぱり癒されますね~ちょっと煙がモクモクしてしまいました。。。薪ストーブ前コーヒー薪ストーブも焚けて今月一杯まででしょうねホット卵サンドシカオとジェシカもなにげに元気そうで

  • 薪を積み終えました

    畑から戻るともう13時を回ってました買っておいたスーパーのパック寿司ランチですう~ん、可もなく不可もなく。。。少し休憩してから積み残していた薪の整理に取り掛かりますまだまだありますね~サイズ感のそろった薪を運びつつ残った薪をサイズ別に分類空けたスペースに

  • ジャガイモの植え付け

    道具を積み込んで畑にやってきましたまた雑草と戦う日々がやってきましたね本当は耕運機を持ち込んで再度耕したかったのですがまだ骨折したところが完治していないので。。。なんとか鍬で畝立てしましたテキトーマルチ(笑)30cm間隔で植え付けその中間に化成肥料を一つか

  • 東吉野ログ生活773日目・ジャガイモ待ったなし

    20254.5芽出しが遅れていたジャガイモでしたがタイムリミットが来てしまったのでログ入りです先週届いた薪の積み上げもしたいところですが。。。ヒュウガミズキだったことが判明したこの花ちょうど今が見ごろです蝋梅だと思い込んでましたがグーグルの画像検索で一発で出てき

  • 広葉樹の薪を調達

    予約していた広葉樹の薪が配達されるということで収納場所の整理をせねば。。。正面の薪棚は今シーズン中に空になる予定でしたが3月に諸般の事情(笑)で焚かなかったので半分残りました。。。18:00に予定通りの到着です2tトラックにほぼ満杯木製コンテナからどうやって下ろ

  • 東吉野ログ生活772日目・蝋梅だと思っていたのに

    2025.3.31午後から休暇を取って日帰りでログ入りです骨折した鎖骨を固定しているピンの部分が炎症を起こしていて痛かったのですが18:00にログで予定が入ってますゆえやってきましたストーブも焚かずにコーヒーですそうそう、毎年3月末から4月初旬に可憐な花を咲かせる庭木な

  • 東吉野ログ生活771日目・倉庫製作の下準備

    2025.3.30天気は曇り、気温も低めな朝です早く寝たためか夜中から目が覚めて久しぶりに明け方から起きだしましたガンガン焚いて湯を沸かし薪ストーブ前コーヒー飲みつつパンを齧る(笑)手前の十勝こがねにようやくちっちゃい芽が出てきましたさて、倉庫を設置する場所に積ま

  • またまたデッキBBQ

    椎茸の大豊作で嬉しい悲鳴をあげた後お気に入りのせんべいでコーヒーブレイクです室内14℃で焚きましたまったりした後はデッキで夕食の準備です先週に引き続きデッキBBQ肩が痛むのであれこれ料理するより楽チンですカンテキの窓からハンディ扇風機で送風いい感じに熾ってき

  • 椎茸がヤバいことに。。。

    さて、春椎茸の生育状況はどうなっているでしょうかログの裏手に回ってみると。。。おぉっ!大小さまざまなのがいっぱいできてますね~短い原木からもわんさかいやはや、こんなに出来たのは椎茸栽培を始めて初めてかも処狭しとできてます収穫も大変ですが消費はもっと大変か

  • 東吉野ログ生活770日目・春ですね~

    2025.3.29まだ肩が痛むのですが。。。椎茸が気になるのでログ入りです(笑)この日も晴天で絶賛花粉爆舞中です。。。サザンカも長く咲いてますねクリスマスローズも一斉に咲きだしました白バージョンも咲いてます大好きな蝋梅今年も可憐に咲いてくれました癒されますね~来週

  • 畑に寄ってみたら。。。

    ログ入り前に次週のじゃがいもの植え付けの下見に畑に立ち寄りましたまた雑草との戦いが始まりますなんだかいつもの景色よりスッキリしているような。。。げげっ!ニンニクの葉が食われてます。。。げげげっ!鹿の足跡じゃんニンニクの葉は全滅です。。。(涙)あれまっ柚子も葉

  • 菜の花と桜

    奈良にある国の特別史跡・藤原京では四季折々の草花が無料で開放されています春は桜と菜の花まだ少し早かったのですがそこそこキレイです向こうに見ゆるは天香久山ログへの通り道にあるのでこれからは季節ごとに立ち寄るとしましょうにほんブログ村にほんブログ村

  • 少し小さなヤツも収穫しました

    そうこうしてるとお昼の時間。。。アヒージョの翌日は定番のオイルパスタちょっと黒コショウを利かせ過ぎましたが美味しくできましたそろそろ帰宅時間なので収穫しちゃいましょう小さいサイズのも味が濃くって美味しいんですよね少し水分を飛ばしてから冷凍保存します来週に

  • 倉庫を増設しようかと。。。

    我がログハウスは収納が少なくってとくにキャンプ用品や工具類の置き場に困ってます倉庫は屋外のこれ1台サイズや扉の付け方などを今更ながらチェックしますフムフムなるほど。。。よく見るとけっこう荒っぽいかも(笑)補強の仕方もなんとなくわかりましたという感じで設計

  • タイヤ交換すると春が来たなと感じます

    大先輩がタイヤ交換がてらに遊びに来られましたお元気そうでなによりですというか、元気過ぎ(笑)その大先輩と入れ替わりでタイヤ交換へ事務所でTV見ながら待機中チップソーも置いてるんですね~スタッドレスも5年を経過したのでどうしようかと思案中ですにほんブログ村に

  • 東吉野ログ生活769日目・花粉警報出てます

    2025323この日も晴天で花粉警報出まくりです大陸から黄砂も来てるようですね。。。朝はまだまだ寒いので火入れしました薪ストーブ前コーヒー皮手袋は右手だけ汚れて消耗するんですよね右だけって売ってないのかしら?ホット卵サンドな朝食午前中に夏タイヤ交換を予約していま

  • 久々にデッキでBBQ

    夜はまだまだ寒いのですが。。。久々にデッキでBBQです!収穫したての椎茸と厚揚げそして白ネギのアヒージョです待ち時間にチクワで一杯油断してたら吹きこぼれたオリーブオイルに引火。。。いや~ 楽しいです(笑)傍らで牛肉を焼きつつネギージョの完成です熱々トロトロで

  • 2日経って椎茸は。。。

    薪ストーブ前でまったりしつつコーヒ―飲んでくつろいでます一昨日に取り残したシイタケはどんな感じでしょうかう~ん。。。収穫できそうなサイズなのがちらほらあと何シーズン採れるでしょうかあっ、ちょっと齧られてますねぇ。。。夕食までの時間つぶしに包丁研ぎ3~4本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaoncyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaoncyuさん
ブログタイトル
東吉野でゆるゆると。
フォロー
東吉野でゆるゆると。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用