chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小5:紅白歌合戦がみたい

    娘11歳の大晦日、紅白歌合戦がみたいという。えーーーーーーーー紅白か・・・これまでの大晦日は娘は21時に就寝。その後夫婦で日テレ「絶対に笑ってはいけない」をみる傾向にある。そこに入ってきたニュージェネレーション in 我が家。流行歌を聞きた

  • 小5:冬休み

    コロナでどこにも出かけない2020年が暮れようとしている。基本的に引きこもり気味なのでそれほど苦にはなっていないが、今年は大きく生活が変わった。どこへ行くにもマスク着用。娘の学校は行事がほとんど行われなかった。プールも禁止。短い夏休み。私は

  • 小5:平面図形というより比

    平面図形が苦手かも・・・?という娘の言葉を受けてちょっとした問題をやってもらった。みんなの算数の平面図形問題だ。(このあたり)あれっ・・・(平面図形問題なら)できてるじゃない。「こういう問題じゃない。私がわからないのは比を絡めた問題なの。も

  • 小5:作文教室その2

    3回行われるZ会の作文教室。先日第2回目に参加した。(第1回目の様子)東京に新型コロナ変異種が確認された中、都会渋谷まで行きました。渋谷は相変わらず人混んでいます。前回はヘロヘロになって教室を出てきた娘。大丈夫かな、と思って早めに教室まで迎

  • シモヤケ2020

    娘はシモヤケ体質。平成〜令和の今、それは珍しいのだろうか。4歳のころにいた保育園ではシモヤケ、というと驚かれた。保育園の先生からは「シモヤケ自体最近聞かない言葉ですよね」みたいなことを言われた。保育園では娘だけがシモヤケていたという。別の大

  • 鬼滅 de 英語

    鬼滅(の映画)にはまった先月。(大人の私が)映画をリピートしたい、と何度も何度も映画PVをYouTubeで観ていた。仕事中BGMとしてYouTubeを流しっぱなしにしているといつの間にか海外の人のリアクション動画が流れていた。海外のアニメフ

  • Alexaがやってきた

    我が家にもスマートスピーカーがやってきた。ガジェット好きの夫がセールで安くなっていたものを購入。Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexaスマートスピーカー初心者向けのモデルだ。とりあえず「部屋

  • 小5:誤字脱字が多い

    小学校の漢字テストは頑張っている。テスト前にそれなりに勉強しているようです。しかしながらこれまでの記述式模試やら小学校の連絡帳やらでなぜここを漢字にしない・・・?という部分が目に付くようになった。さらに誤字脱字も多い。漢字ドリルでも購入しよ

  • 小5:平面図形を強化したい

    秋に公開模試をいくつか受けている娘。本人的にはどうも平面図形に苦手意識があるらしい。小学校の授業なら大丈夫だが、Z会のものとか本当にわからないらしい。冬休みには平面図形を頑張りたい、という。よくわからない親の私ですが、平面図形の参考書をいく

  • 小5:作文教室

    Z会から「1ヶ月に一回は模試を受けましょう」というメールがやってきた。(実際はもっと丁寧な内容)全国統一公開模試(四谷大塚)、公開模試、学ぶチカラテスト(日能研)と続け様に受けてきた。娘「私は平面図形が苦手なのかな・・・?」という発言があっ

  • 鬼滅の刃 映画3度目のリピート

    今日のニュースで"映画:鬼滅の刃 無限列車編が公開から59日目の12月14日、興行収入302億円を記録した"と知った。私も微力ながら貢献したのではないか。というのも土曜に「来場御礼スペシャルブック」目当てに3度目のリピー

  • 小5のクリスマス

    小学5年生にとってサンタさんの存在ってどうなんだろう。なんとなく気づいているような気がする。今年はコロナでサンタさんは海外にでられないというニュースを家族で見た。夫「わあーどうする今年サンタさん日本に来れないって」娘「えっ東京(に住んでいる

  • コロナ禍のピアノ発表会

    コロナ第3波到来。今年のピアノ発表会は会場での演奏ではありませんでした。レコーディングスタジオで収録し、演奏動画をYouTubeにアップするというものでした。オンライン発表会だ。娘の演奏を何度でも聞くことができる。遠方に住んでいる親戚にはU

  • 鬼滅の刃をリピートした

    今年の流行語にもノミネートされた「鬼滅の刃」。家族で映画を観に行ったが、もう一度観たいと先週リピートした。娘にも(一応)声をかけたが、パパと「ドラえもん」を観に行くという。2回目ともなるとあらすじを知っているため、落ち着いて見ることができた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saaabさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saaabさん
ブログタイトル
mimi-log
フォロー
mimi-log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用