chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3B7M Saint Brandon Is. & 地磁気嵐

    チェコのチームによるインド洋のSaintBrandonIs.へのDXペディションが2月23日頃から運用開始されています。初めの内は、ヨーロッパのパイルがひどかったので、呼ぶのは控えていました。それに、80m~10mはコンファーム済みです。6mはバンドニューですし、ここのところインド洋方面(3B8/3B9/FR)が夕方6mで入感しているので、大いに期待しています。今朝、7時前に無線小屋にやってくると、3B7Mが40mと30mのCWに出ているというので、呼んでみたところ直ぐにQSOできました。9U5Rが20mのFT4に出ているというので、QSYしてコール開始しましたが、周期の長いQSBがあって、見え隠れしていました。暫く呼ぶのを止めていたところ急にコールバックがあり慌てて応答しました。3回も4回も別の局を呼ぶ...3B7MSaintBrandonIs.&地磁気嵐

  • モモの摘蕾・ブドウの剪定屑の片づけ

    今日は春らしい良い天気でした。こんな日はインドアに籠っているよりもアウトドアの方が気持ち良く過ごすことができます。モモの摘蕾をしたり、ブドウの剪定屑を拾い集めるなどの作業をしました。モモの摘蕾・ブドウの剪定屑の片づけ

  • 草刈用に登山靴

    急傾斜地の草刈りをする時には、足回りをしっかりと固めておきたいので、軽めの登山靴を購入しました。ゴム長靴で急傾斜地の草刈りをしていて、足の骨を骨折してしまった経験から出した結論です。mont-bellのアルパインクルーザー800BOAという品物です。シマノの鮎用シューズに採用されているBOAシステムにより、靴紐よりも簡単に着脱できるのがメリットです。草刈用に登山靴

  • ブドウの剪定作業完了

    ブドウの剪定作業を今週の月曜日から始めていました。曇りの日が多くて、寒くて辛い作業でした。しかし、今日で作業を完了しました。ブドウは売り物ですが、その他の果樹であるイチジク、キウイフルーツ、桜桃、モモなどの剪定も既に終えていて、剪定作業は完了しました。そんな中で、ブドウの剪定を19/20終えて残り5%というところで、電動剪定鋏が動作しなくなりました。仕方がないので、残りの5%は従来使っていた普通の剪定鋏で作業しました。ですが、やはり従来式の剪定鋏は何しろ握力が必要なので手が疲れました。その点、電動剪定鋏はトリガーを引くだけなので、握力は不要です。ただし、電池の重みが加わるので重いモノを上げ下げするので多少腕力が必要です。それにしても、楽なことを一度覚えたら後戻りはできません。来年のために、壊れて修理不能で...ブドウの剪定作業完了

  • やっとこさの9U4WX Burundi 10m

    もう何日も見張りをしていて、やっと10mで9U4WXとQSOできました。昨日も一昨日もEMEの傍らでワッチしていましたが、デコードできないのです。出来てもふわぁっと信号が浮いた一瞬だけなので、呼んでも後が続きませんでした。今日も午後3時頃からずっとワッチを続けていました。途切れ途切れでしたが、デコードできたので呼んだところ、ギリギリセーフのレベルでQSO成立まで辿り着くことができました。RもRR73も-25dBです。普通ではデコードしてくれない信号レベルです。ひょっとしてJTDXの創り出した幻かも?!と思って、オンラインログで確認したところOKでした。ホントにやっとこさでバンドニューをゲットできたので、嬉しさもひとしおです。QSOできた後で、WideGraphを見ると、4スロットで運用しているようですが、...やっとこさの9U4WXBurundi10m

  • MAP65でEME

    今夜は2月最後のDGRDが-2dB以上の日でした。一昨日が新月だったので、夕方、西の空に月が見える頃にはヨーロッパは朝方です。そのせいなのか昨日も一昨日もチャットに出てきてCQを出す局が少なく、やっと今日は2局のCQを捕らえることができました。MAP65の操作に慣れていないため、F4HBYがCQを出していた144.131MHzでS52LMを呼んでしまったので、S52LMからは応答はなく、F4HBYには「何でS52LMを呼んでるの?」と言われる始末です。チャットで御免なさいと言った後、131kHzでF4HBYを呼んだところ、応答(ooo)が返ってきましたが、QSBのせいなのかファラデーの悪戯なのか後が続かず、QSO成立には至りませんでした。ほろ苦いMAP65での送信も含めたオペレーションデビューでした。S5...MAP65でEME

  • ZC4GR UK bases on Cypress 10m, FT8WW Crozet 10m

    入浴後にPCを立ち上げてDXscapeを見ると、10mにZC4GRが出ているというので無線小屋に行きました。最近は、暖かくなったこともあり、夕食後にも無線小屋に行って遊ぶことが多くなりました。朝と夕とでは交信できる地域が全く違うので、両方とも重要です。ZC4GRの信号は弱くて、見えたり見えなかったりという状態でしたが、暫くすると続けてデコードできるようになったので、コールを開始しました。暫く呼んでやっとコールバックがありましたが、RR73が確認できませんでした。QSO不成立かと思いましたが、QRZ.comを見るとオンラインログが用意されていて、そこに自分のコールサインがあったので、ログに記入されていることが確認できました。ちょっとインチキ臭いかもしれませんが、バンドニューをゲットです。次回、彼を呼んだ時に...ZC4GRUKbasesonCypress10m,FT8WWCrozet10m

  • KP2B US Virgin Is. 12m & NA2AA CEO of ARRL 10m

    今朝目覚めると外は薄っすらと雪景色でした。天気予報では最高気温5度ということだったので、10時頃まで無線小屋で遊びました。主に10mと12mでFT8やFT4を交互に運用しました。KP2Bは12mではバンドニューです。QSBが激しくて、デコード出来たり出来なかったりというコンディションでしたが、なんとかRR73を貰うことができて、バンドニューをゲットしました。10mで米国東海岸が良く開けていたので、遊んでいたところNA2AAのコールサインを見つけました。彼はARRLのCEOです。コールサインが特徴的なことと、2年前のQSOTodayHamExpoでARRLのCEOとしてオープニングスピーチをしていて、ARRLのことをエイ・アール・アール・エルではなく、エイ・ダボォアール・エルと言っていたことが記憶のに残って...KP2BUSVirginIs.12m&NA2AACEOofARRL10m

  • ブドウの剪定を開始したけど・・・

    寒い日の後は雨だったりして、ブドウの剪定作業を見合わせていましたが、もう2月も下旬になってしまいました。おまけに、2月は28日までしかないので、そろそろ剪定作業を開始しないといけません。意を決してブドウ園で選定作業を開始して30分も経たない内に、近所の猟師のYさんがやってこられて、「猪が獲れたので、運搬・解体の手伝いをして欲しい」というのです。日頃からお世話になっているYさんの依頼なので、「今日は忙しいから駄目!」とは言えず、お手伝いすることになりました。くくり罠で獲れたのは、60kg位の雌の猪でした。ぽっちゃりしていて、なかなかの美形です。解体作業が終わったのは午後3時前でした。それから、1時間程剪定作業をしましたが、風が強かったので挫けて家に戻り、山分けしていただいた猪肉の処理をしました。ブドウの剪定を開始したけど・・・

  • 10mバンドは大賑わい

    昨夜からJ8/AJ4YXを10mで追いかけています。昨夜は11頃までワッチしていましたが、遂にデコードできませんでした。今朝も28093kHzに出ていました。見えたり見えなかったりの状態だったので、呼びましたがQSOできませんした。バンドスコープをみると、28090kHzあたりにもCWの信号が見えました。何のイベントかと思って調べたところ、ARRLInternationalContestです。IC-7891のバンドスコープで28050kHz±50kHzを表示させてみました。28000~28090kHzまで沢山の局がオンエアしています。ちょっと聞いてみたら、殆どが北米(USA,Canada)です。コンテストに参加してみるのも面白そうです。ひょっとしたらOneday-10mBandだけでWASが完成するかもし...10mバンドは大賑わい

  • 今朝は5つのバンドニューをゲット

    昨日、一昨日と呼んでもコールバックがなくて不発の日々でしたが、今朝はマグレで5つもバンドニューとQSOできました。先ずは、TO4AMartiniqueです。最初は24915kHzに出ていて、2223Z頃から呼び始めたのですが中々取ってもらえませんでした。2300Zを回った頃に突然見えなくなったので、どうしたのかなぁ?と思ってバンドスコープを見ると24921kHzが賑わっていました。QSYして確認すると、TO4AがMSHVの6ストリームでJAを捌いていましたので、再びコールを開始し、暫く呼んでようやくQSOできました。次はJ69DSSaintLuciaです。この局とは他のバンドでもQSOしたことがあります。TO4Aを呼んでいる時に、25915kHzで見えていたのですが、TO4AとQSO出来た後で、コールを開...今朝は5つのバンドニューをゲット

  • e-Taxで確定申告

    昨日から確定申告の受付が始まりました。昨年迄は国税庁のHPで確定申告書類を作成して印刷した書類を税務署に郵送していましたが、今年はマイナポイントをゲットするためにICカードリーダを購入したので、e-Taxにチャレンジしてみました。スマホの場合にはICカードリーダは不要のようですが、スマホは不得意なのでパソコンを使いました。昨日までに農業と営業の帳簿類の整理は済ませており、貸借対照表や損益計算書は準備できていました。国税庁の確定申告コーナーから営業・農業の決算書類を入力し、所得税の申告をしました。もう7~8年も同様のことをしているので手慣れてきました。今年度は、10月に怪我をして病院に入院したので、医療費控除も受けようと思っていました。今年から、マイナンバーカードで国保の取りまとめをしている町と連携すること...e-Taxで確定申告

  • 2m用BPFの製作

    QucsStudioを用いて、2m用BPF(3次チェビシェフ型)を製作しました。通過帯域幅を狭くするとC2が0.5pFなどと小さくなり過ぎるので、通過帯域幅を広くしました。製作するにあたって、C1=C3の値が切りの良い100pF前後になって欲しいものです。このためには、通過帯域幅を45MHz程度にすれば良さそうです。通過帯域を128~160MHzとすると、C1=C3=99.47pF、L1=L2=12.43nH、C2=2.487pF、L2=497.4nHとなったので、これに合わせて製作すると、通過帯域の中心周波数が124MHzとなり、この周波数でS21=-1.7dB、S11=-12.4dB(SWR=1.52)となりました。なかなか計算通りには行きません。試行錯誤の結果、通過帯域少し高く140~185MHzに...2m用BPFの製作

  • VP8AWU Falkland 12m, HR1R Honduras 10mなどなど

    今朝は7時半頃から無線小屋に籠りました。外は、薄っすらと雪景色で、寒い一日になるという天気予報だったので、10時頃まで無線で遊んでから、帳簿の整理をすることにしました。最初のターゲットは、24915kHzのFT8に出ていたVP8AWUでした。R-04のレポートは貰えましたが73は返らずCQを出していました。中にはこういう運用スタイルの局もいますねぇ~。これで良いのか駄目なのか?です。多分OKなのでしょう。その後、24920kHzのFT4で北米の局と10局位QSOした時、28455kHzにJ69Z/Pが出ているというので、不得意のSSBでしたが、割と簡単にQSOできました。10mのSSBは比較的賑わっていましたが、難聴気味なのでFT4で北米に向けてCQを出して遊びました。今日は10mの調子が良かったみたいで...VP8AWUFalkland12m,HR1RHonduras10mなどなど

  • J8/AJ4YX Saint Vincent

    期待の大きかった3Y0JはQRTしてしまいました。ハイバンドのコンディションが良い時期なので、12mや10mでもQSOしたいと思っていましたので残念です。NICTの宇宙天気予報を見ると、太陽活動が活発になっていて太陽黒点数は200を超えそうな勢いです。もう2月も半ばなので、春のDXシーズン開幕といったところでしょう。そろそろ6mにも注意が必要です。2月12日(日曜日)にはXZ2Bと50.090MHzでCWでQSOできました。24MHzや28MHzが面白そうだと思っていた矢先に、28091kHzにJ8/AJ4YXが出ているというのでQSYしてコール開始しました。3Y0Jとは違って、ちゃんとしたF/Hモードで呼ぶ局も少な目だったので、暫く呼ぶとQSOできました。J8のコールサインを見るのは久し振りです。J8と...J8/AJ4YXSaintVincent

  • CSVファイルからHTMLファイルに変換

    ひょんなことから、とある団体の中国支部のWeb担当をお引き受けすることになりました。勿論、無報酬のボランティアとしてです。ホームページ作成にあたっては、ホームページビルダーなどの有償アプリは使わないで、テキストエディターのみでゴリゴリ書いていく手法です。こんな方法でも、Bootstrap5の恩恵によりシンプルでレスポンシブルなWebデザインが作成できて、追加や修正などの編集が簡単にできます。しかし、年間行事予定表や役員名簿などの表を作成する時、テキストエディターだけで入力するのは大変手間がかかる作業です。いちいちtrタグやtdタグなどを付けなければならないからです。こんな面倒なことを辛抱強くやっていると間違いの元なので、CSVファイルからHTMLファイルに変換するソフトがあれば便利なのになぁ・・・と思いま...CSVファイルからHTMLファイルに変換

  • ダミーロードの周波数特性

    1月30日のブログで紹介している方法でリニアアンプを動作させています。第2高調波と第3高調波が少し残っているので、これらを除去するためにLPFを製作して評価しています。ここで、問題発生。LPFをリニアアンプと分配器の間に入れると、リニアアンプの出力が400W位しか出なくなるのです。何が問題なのか色々調べたところ、HF帯や2mで使用していたダミーロードが430MHzではSWRが高くて宜しくないということが判明しました。上図にダミーロード単体をVNAuhfで測定した結果を示します。144MHzあたりまでなら使えそうですが430MHz帯ではSWRが2.2もあるためNGです。何で、電力測定などの時には使えたのでしょうか?Qマッチによるトリックがあったのかもしれません。ちなみに、リニアアンプ以降に接続されているケー...ダミーロードの周波数特性

  • やっと出来たよ!3Y0J オマケもあったよ!

    一昨日に続き昨日も夜8時頃から無線小屋に籠って3Y0Jが出てくるのを待っていました。午後8時40分頃から18107kHzでやっと見え始めました。その時には既にバンド一杯に拡がって多数のJA局が呼んでいました。周波数は一昨日の112kHzから107KHzに替わっていましたが、oddピリオドでの送信は相変わらずです。私のリニアアンプは18MHz帯で調子が悪くて300W位しか出ません。14MHzや21MHzでは1kW出るですが・・・アンテナの調子が悪いのかもしれませんが、今更どうしようもありません。多くのJA局が次々とQSOして行くのを横目に見ながら、3回送信したら1回位は休憩して空いている周波数を探したり、どの周波数で呼んでいた局にコールバックがあったのかを見たりしながら長い間呼んでいたら、9時19分にやっと...やっと出来たよ!3Y0Jオマケもあったよ!

  • 混乱が続く3Y0Jの運用

    昨夕9時前に、DXscapeを見ると18112kHzに3Y0Jが出ているというのを目にして無線小屋に行きました。-15dB以上の信号で入感しており十分QSO出来そうです。2ndピリオド(odd)に出ていたので、MSHVだと思ってTx1をSkipにして1000Hz以下でみましたが応答がありません。どうもF/Hモードらしいので、JTDXをF/Hモードにセットしてコールを開始しました。しかし、いくら呼んでも応答はありませんでした。3回に一度位は受信して、どの周波数に応答があったのかとか、どの周波数が空いているのかとかチェックながらやりましたが、結局18072kHz(CW)にQSYするとアナウンスがあるまでQSOできませんでした。ODDピリオドでF/Hもどきのオペレーションをしていたと思われます。WSJT-Xでは...混乱が続く3Y0Jの運用

  • 悩ましいDXペディション 3Y0J

    ブーベ島からのDXペディションの運用が始まってから今日で3日目になります。昨朝は良く聞こえた10.115MHzCWも今朝は殆ど聞こえませんでした。これほどコンディションの日差があるんだと思うと、いつになったらQSOのチャンスが巡ってくるのかと心配になります。DXnews.comを見ると、次のように書かれています。SSBでもCWでも1度QSOしたらFT8も含め、それ以上QSOしないように!そいういう行為は、初ブーベをモノにしようとする人の機会を奪うので・・・とあります。しかし、多くのDXギャングがこのような「お願い」を真に受けるでしょうか?そうでなくても、スプリット運用しているCWの送信周波数でUPと打ったり、ビートを出したりして迷惑行為も甚だしい状況であり、嘆かわしい限りです。ログは、今週末にはアップロー...悩ましいDXペディション3Y0J

  • MAP65でやっと受信できた

    小笠原にEMEのDXペディションに行っているJD1YCCTeamが2mEMEにでるというので、今朝は早起きしました。JD1YCCとQSOしたいというよりも、JD1とQSOしたくて出てくる大勢のEMEerの信号を受信するのが主な目的です。こういうイベントでもないと、コンディションが良い時でも出てくる局が少なくて、MAP65の調整をするのさえ事欠くのです。以前試みた無線機2台とSDRとを併用する方法は共倒れになってしまうようなので、今朝は、SDRだけで受信することにしました。最初は、無線小屋内にSDR(AFE822xSDR-VHFx2)を置いてやっていましたが、何の影響なのかVpolとHpolの信号レベルが違っていましたし、Hpolよりも重要なVpolの感度が低いというのは問題があり、全くデコードできませんで...MAP65でやっと受信できた

  • 3Y0J Bouvetoya QRV開始

    今朝無線小屋に来てDXscapeを見ると、3Y0JがTHETOP10の1位にランキングされていました。DXliteで3Y0Jを検索すると、10115kHz(CW)に出ているとのことなので早速ワッチを開始しました。しかし、オンフレではUpとかジャミングは聞こえるのですが、呼ぶ気になるような信号は聞こえませんでした。上の方ではEUやSAなどの局が沢山呼んでいました。何処の周波数でピックされているのか確認できるような状態ではなかったので、暫く聴いていましたが、今日からQRVし始めたということを確認したのみです。DXnews.comによると、最初は100Wにワイヤアンテナという事らしいので、信号が弱いのは仕方ありません。その内に強い信号が聞こえるのを待った方が良さそうです。電波伝播についてVOACAPで調べてみま...3Y0JBouvetoyaQRV開始

  • 430MHz帯用LPFの製作

    1月14日のブログで紹介している430MHz帯用LPFは試作レベルでしたが、これをリニアアンプの出力に接続できるように耐電力を少しでも高めようという試みです。ちゃんとしたケースに入れることを考えた時、ヤフオクでゲットした妨害波除去濾波器のケースを流用することを思いつきました。基板だけ自作すれば、板金やコネクタは流用できます。ちょっと基板の寸法が小さかったので、コンデンサとしての銅箔部は細長い形になりました。因みにコイルは1.6㎜IV線の導体部(銅線)を42㎜の長さにカットしてφ5.0のアルミ棒に2回巻いて長さ6.5㎜にしたものです。3次チェビシェフ型LPFのディップ周波数をもう少し上に移動させたくて、銅箔によるコンデンサをカットしていきました。しかし、なかなかディップ周波数は上に移動しませんでしたが、リタ...430MHz帯用LPFの製作

  • 9U5R, 9U4DX Burundi & 3X1A Guinea

    今朝6時半頃、無線小屋に行ってDXscapeを見ると、9U4WXが7065kHzに出ているとの情報があったので、ダイヤルを合わせてワッチしましたが、何もデコードできな状態でした。3Y0Jは未だQRVしていないようですし、QRZ.comの9U4WXのページを見ていると、彼はチェコ人でイタリア人の友人(9U5R)と一緒にブルンジでDXペディションをやっているらしいことが分かりました。リグはK4と7300で100W出力とのことなので、道理で信号が弱い筈です。暫くしていると、10131kHzに9U5RがQRVしているというのでQSYすると、こちらはデコードできたので早速コール開始しました。9U5Rは明らかにMSHVだと分かりましたので、上で呼んだり下で呼んだりしていましたが、オンフレが空いていたのでオンフレで呼ぶ...9U5R,9U4DXBurundi&3X1AGuinea

  • 7X2RF Algeria 30m, PJ2MAN Curacao12m

    今朝も早朝から無線小屋で遊びました。7X2RFAlgeriaが30mに出ているというので、アンテナを北西に向けてコールし始めましたが中々コールバックがありません。他のEU局から呼ばれたりするので、それに応答している時間が過ぎていきました。それでも未だデコードできていたので、辛坊強く呼んでいると漸くコールバックがありました。30mバンドではバンドニューです。QRZ.comを見ると、サフィックスから想像できるようにRFエンジニアとの記述があり、棚には測定器らしきものが一杯並んでいました。残念ながら、LoTWではコンファームできそうにありません。15mや10mでPJ2MANのコールサインを良く見かけます。17mではバンドニューをプレゼントして貰いましたが、やっと12mで見つけました。何度かコールして首尾よくバン...7X2RFAlgeria30m,PJ2MANCuracao12m

  • D2UY Angola 80m, J69DS Saint Lucia 10m

    昨日に続き、今朝も少し早起きしました。あまり早すぎても暗くて寒いだけなので、日の出の少し前位の時間を狙いました。6時50分頃にワッチを開始しましたが、この時3573kHzでは大勢のJA局がD2UYを呼んでいました。私には何も見えない状態でした。昨日D2UYが見えたのは2204Zでしたが、今日は7時前からデコードできるようになりました。しかし、CQを連発するのみでJA局に応答がありません。ひょっとしたら席を離れているのかもしれません。などと思いながら、空いている周波数を探していました。被りあうのを避けているのか、空いていると思っていたら次のピリオドでは誰かがでていたりして、D2UYの信号は強くなるのに呼ぶ周波数が定まりません。他の誰よりも電力では劣っていることを自覚しているので、被るような周波数で呼んでも無...D2UYAngola80m,J69DSSaintLucia10m

  • 3C3CA Equatorial Guinea

    寒い日が続いていたので、久しぶりに早起きして無線小屋に来ました。今頃の6時半は少し明るくて懐中電灯は要りませんでした。DXscapeには7P8WWが3565kHzに出ているという書き込みがありましたが、7P8は80mではコンファーム済みです。狙いはD2UYです。(でした。)3573kHzをワッチしていると、DU2UYや3C3CAを呼ぶJA局が多数見られましたが、私には見えませんでしたので、暫くワッチしていました。ワッチしている間に、3Y0Jの電波伝播について調べたり、運用場所について調べたりしていました。順調に進めば2~3日後にはオンエア開始となりそうです。3Y0Jの調査に夢中になっていたところ、突如3C3CAが見え始めたので、コールを開始しました。呼んでいる局も多いので、中々コールバックはないだろうなぁ...3C3CAEquatorialGuinea

  • モモの剪定とブドウの仮剪定

    寒い寒いと言ってウチの中に籠ってばかりは居られません。今週からは少し暖かくなるという予報なのですが、今日も日差しが弱くて寒い一日でした。今週末には立春を迎えます。毎年、立春を過ぎた頃からブドウの剪定を開始しています。その剪定に先立って、例年は12月か1月に仮剪定をしておくのですが、今年は怪我のために仮剪定が未だ出来ていませんでした。先週末に、やっと肥料を撒き終わったので、今日からブドウの仮剪定を開始しました。モモは趣味として作っているのですが、剪定は不可欠です。2月の中旬ごろから3月にかけて「摘蕾」作業をしますが、その前に枝の数を減らしておかないと大変なことになります。私はモモの樹を小さく作っているので、剪定する時にも脚立などは必要ありません。そういうこともあって、割りと簡単に剪定できました。モモの剪定とブドウの仮剪定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hidefさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hidefさん
ブログタイトル
南無ちゃんのブログ    http://namva.net
フォロー
南無ちゃんのブログ    http://namva.net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用