chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜 https://sora-michi.blog.jp/

へなちょこ夫婦とケンの山登り日記。 春夏秋冬 里山からアルプスまで山に魅せられてます。 山行記録を中心に、イラストで描いた山行Mapや登山用具のこと、 山以外の旅行や家族のことなど、日々の出来事も綴ります。

furushin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/06

arrow_drop_down
  • ニッコウキスゲ目当 バテバテ女峰山

    7月最初の週末昨年逝ってしまった従兄弟の一周忌法要で、鎌倉へお墓参りに行った翌日曜天気予報はイマイチだけど、ちょっと足を伸ばして日光まで場所はだいぶ前に赤薙山まで登って宿題として残っていた女峰山ニッコウキスゲが有名な二百名山です高速からは青空が広がってたの

  • 梅雨晴れテント泊 編笠山-権現岳

    あっという間に梅雨が明けましたと思ったら連日35度に迫る猛暑日、、、ゆるゆる体力つけていこうかと思ってたら、アクセル全開で真夏へ突入!自然は人間のことなんか知ったこっちゃないから、日々の精進が大切です、、、ということで、梅雨明け早々の週末は完全晴れ予報☀️

  • 知ってた?鉢伏山はレンゲツツジの山

    先週の日曜のこと晴れそうな場所と、のんのん君が登る気をだしそうな山域を探して向かったのは、松本市からすぐの鉢伏山今回は涼しい沢沿いを歩く扉温泉からのルート登山者用駐車場は写真後ろと道路を挟んだ反対側に2、3台程度で10台ほど、8時前に着いたら満車でしたほとんど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furushinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furushinさん
ブログタイトル
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜
フォロー
ソラミチ 〜空の下の路の上から〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用