2022年11月
エレキバン療法、1週間の休止期間を置いて再開しました。前回のエレキバン療法による足のむくみが取れないうちの再開となりました。本当は、もっと休止期間を取りたかったのですが背中のがん性疼痛が始まりましたのでやむを得ません。むくみが取れないのはエレキバンの磁束密度が強かったのではないかと思い、今回はエレキバン療法を始めた頃の130mTに弱めて背中の放散痛点(激痛ポイント)へ7ヶ所貼り付けました。1日経ちました...
余命宣告6ヶ月を過ぎた2か月後に自己流で始めた緩和ケアとしてのエレキバン療法が3ヶ月経ちました。転移肝がんと転移肺がんによる背中の疼痛を緩和するために麻薬系の鎮痛剤を使わずに始めたエレギパン療法ですが、いくつかのものが見えてきましたので箇条書きにしてみました。① エレキバン療法は副作用として足にむくみが出るので3週間貼ったら1週間休みにするとよい。⓶ 背中の放散痛は日に日に増えていくので、その都度貼り付...
2022年11月
「ブログリーダー」を活用して、牧野利四郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。