chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maybe you can go! (多分なんとかなるでしょう) https://taboom.cranky.jp/wp/welcome/

古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)

自転車ラインナップ 12吋 ワンタッチピクニカ 14吋 ワンタッチピクニカ 16吋 マイクロハリー、BEATMOON16 17吋 ブリヂストンモールトン 18吋 BD-1 20吋 Michel501、トランジットスポーツTS-2016 22吋 SILKパーフェクトクイックミニ 24吋 トラベゾーン24 その他いろいろ

taboom
フォロー
住所
新座市
出身
新座市
ブログ村参加

2019/12/03

arrow_drop_down
  • 堂平山で逢いましょう

    もうすぐ春ですね。そろそろサイクリングツアーの企画をいたしましょう。この冬の間は、「ボー燃会」や「シン・燃会」など、ちょっと毛色の違った集まりを企画しました。おかげさまで、この災禍の下ではありましたが、沢山の人々にご参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。そして次の季節、この冬に実施した2回の企画をちょっと別の切り口にアレンジして、プランニングすることにしました。何しろ私なんて2回ともちゃんと走ってませんからね(笑)具体的には、堂平山の頂上で逢いま

  • シン・燃会2022 やったよ!

    2匹目のドジョウは居た(笑)予てからお知らせしていた「シン・年会」を開催しました。時勢に反して私を含めて19名が集まりました。川沿いの空き地に座って、それぞれ火を焚いたり、弁当食べたりして、ちょこっと話をしただけなんではありますが、とても有意義な時間を過ごすことができました。有難うございました。この「シン・燃会」をはじめ、taboomツアーズでは、参加いただくにあたり敷居はとても低いのではありますが、最初に自己紹介タイムを設けております。参加者の皆さ

  • シン・燃会 2022

    第6波が収束しない、とうよりまだ拡大しています。その上、この木・金は東京にも雪が降るという。オーマイガー(泣)そんな心許ない状況ではありますが、やりますと言っちゃったから、2月12日(土)に「シン・燃会」を実施する予定であります。暦の上では3連休の中日でありますが、このご時世大手を降って何処かに出かける訳にもいかず・・・という方々、比較的近所のオープンエア環境でのランチタイムあたりで手を打ちませんか。前回参加された人も、そうで無い人も、主催者を知ってる人も、

  • 石神井川の旅

    川旅のフィナーレはいきなりそしてあっけなくやってくる。見知らぬ土地を繋いで下っていく川旅は、高低差を移動に使う楽チンさも含めて好きなんだけれど、途中での小さな発見やときめきなどに比べて、フィナーレは意外とあっけなくやってきて、何だよこれっ?という気持ちになったりします。今回の川旅、石神井川を下るという旅も、最後は隅田川に流れ込むところで、はいおしまいという感じ。そして、そこからどうやって戻るか、この気持ちは何度か書いてますが、まさに芥川龍之介の「トロッコ」(笑)突き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、taboomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
taboomさん
ブログタイトル
Maybe you can go! (多分なんとかなるでしょう)
フォロー
Maybe you can go! (多分なんとかなるでしょう)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用