chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
★嫌われたYuki☆ https://yuki-changetheworld.hatenablog.jp/

小さな頃から人間関係が苦手で、生きづらさを感じながら生きてきました。そんな僕だからこそ書ける、同じように悩む人達に寄り添った記事を書いて、励ましたり勇気を与えることができれば、とブログを書いております。

僕と同じように生きづらさを感じながら日々を送っている人達に寄り添った記事を書くことで、もしかしたら救われる人がいて、役に立つことができるんじゃないか?という思いでブログを書いております。 仕事と小さな子供二人の子育ての合間を縫っての記事作成になるので、頻繁には更新出来ないとは思いますが、温かく見守って頂けたら幸いです。

Yuki(ユウキ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/01

arrow_drop_down
  • 精神科(心療内科)受診のススメ。ばれるかばれないか気にしているあなたへ。~其の弐~

    Yuki(ユウキ)です。 前回の続きの記事です。 yuki-changetheworld.hatenablog.jp 思ったより、デメリットが多かったんじゃないでしょうか? こういったデメリットがあるがゆえに、安易に受診などすべきではないという人もいます。 それは間違いではないと思います。 前回記事に書いたようなデメリットがあるのは事実であり、自分にもそれが降りかかってくる可能性は否定できないからです。 目次 それでも僕が精神科(心療内科)受診を勧める理由。 精神科(心療内科)受診の実際 人々はもっと心の調子と向き合うべき それでも僕が精神科(心療内科)受診を勧める理由。 しかし、それでも僕は…

  • 精神科(心療内科)受診のススメ。ばれるかばれないか気にしているあなたへ。~其の壱~

    Yuki(ユウキ)です。 この記事に辿り着いたあなた、心を病んでいませんか? 不眠などの、何か自覚する症状があるなら要注意です。それはあなたの身体(こころ)が発しているている危険信号です。 僕は心を病んで、心療内科にかかった経験があります。 詳しくはまた別の記事で書こうと考えていますが、今回の記事では僕の体験も通した、精神科(心療内科)受診のメリット・デメリットを書こうと思います。 目次 病んでいる状態を放置しておくと、さらに進行する危険性あり。 精神科(心療内科)受診のデメリット 保険に入れなくなる。 住宅ローンを組みにくくなる。 知り合い・家族に知られる(ばれる)可能性がある。 医師や薬が…

  • なぜ人々は環境問題に関心を持たないのか?~きけ、グレタさんのこえ~

    Yuki(ユウキ)です。 台風19号による被害のニュースが連日報じられていましたね。 近年は、毎年のように甚大な被害をもたらす自然災害が起きています。 それがいつ、自分の住む地域に降りかかってきてもおかしくないし、他人事ではないなと感じております。 被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 テレビを見ていると、台風や被害の状況、避難情報、身を守る為の対策などなど報じられています。それは当然のことだと思うし、大切なことだとも思うんですが、もう一つ目を向けるべきことがありませんか?と、僕は思うのです。 今日はそれについて話させて下さい。 目次 何故人々は、環境問題に関心を持たないのか? …

  • 悩み(赤面症)に囚われた(治したいと思う)人生から、自分を解き放て! ~後編~

    Yuki(ユウキ)です。 yuki-changetheworld.hatenablog.jp 前回に引き続き、緊張したり、恥ずかしい状況で顔が赤くなる「赤面症」についての後編です。 目次 赤面症に悩む人の真の問題とは? 赤面は、一種の防衛反応? 赤面症を治す方法はある? そもそも他人はあなたの顔色をそこまで気にしてない。 一つの悩みに囚われて、人生を損して生きるのはもうやめよう。 赤面症に悩む人の真の問題とは? 顔が赤くならないか、皆に変に思われないか気にしながら生き、ある種の「 囚われの身」のようになっていた、僕の思春期。 インターネットで調べて、赤面症に効く塗り薬なるものを購入して塗ってみ…

  • 悩み(赤面症)に囚われた(治したいと思う)人生から、自分を解き放て! ~前編~

    Yuki(ユウキ)です。 恥ずかしくて顔が赤くなる人っていますよね? いわゆる赤面症です。 僕はこれに思春期を支配された人間です。 赤面症に支配された僕の思春期 正直に言うと、今回の記事は僕の心の中の本当に深い部分までさらけ出すことになるので、書くのに抵抗がありました。赤面症はそれだけ僕の人生に大きく影響を与えたからです。数あるコンプレックスの中でも特に触れられたくない部分だったと思います。過去形で書きましたが、今でも引きずっている部分は多々あります。 でも、今現在、赤面症に苦悩されている人がいて、僕の体験を通した記事を読んで頂けたら、もしかすると今後に生かせてもらえるのではないかと思い、書く…

  • ブログは収益やアクセスを気にし過ぎず、書きたいことを書く!

    目次 アクセスアップの難しさ 何のためにブログを書くのか ブログは楽しく書いて、続けていけることがまず第一! Yuki(ユウキ)です。 ブログを始めて、半月が経ちました。 ブログを始めた人の9割くらいは、短期間で挫折すると聞きますが、その気持ちよく分かります。 なんてったって、一生懸命書いても誰も見てくれる人が居ませんから。笑 何のために書いているんだろう、と心が折れそうになります。 アクセスアップの難しさ そりゃそうです。タイトルに近いキーワードで検索してもこのブログが出てきませんので、誰もここに辿り着けるはずがないんです。 googleやYahoo!などの検索エンジンの評価を上げていかない…

  • 飲み会が苦手(嫌い)で、行きたくない人へ。飲み会を乗り切るための心掛け。

    はい、私のことです。 Yuki(ユウキ)です。 飲み会の予定が決まった日から憂鬱が始まり、 その日が近づくにつれて公開処刑の時が近づいてくる様な心境で日々を送り、 いざ始まっても、早く帰りたいな(終わらないかな)という思いが巡ります。 イメージイラストのように、飲み会の席で、どんよりした雰囲気出してる訳ではないですよ。 流石にそれは悪いので、一応、楽しんでるふりをしてます。 が、時々バレてしまって、「冷めてるでしょ?」とか「帰りたいでしょ?」なんて言われたりして、グサリと心に矢を突き刺されちゃうこともあります。 全く気が抜けません。油断すると本心が顔に出ちゃいます。笑 目次 どうして僕は飲み会…

  • 差別(いじめ)が無くならない理由。幸せな世界を創るには?

    Yuki(ユウキ)です。 今回は、前回記事に関連したテーマです。 yuki-changetheworld.hatenablog.jp 目次 どうして差別(いじめ)は無くならないのでしょうか? どうして差別(いじめ)を行ってしまうのでしょうか? このいじめに加担していた教師たちは生徒や保護者から信頼されていたそうです。 生徒や保護者に対しては”良い教師”を演じ、裏ではとても酷いことをしている、、、 想像しただけで恐ろしいです。 これはこの教師たちが、バレなければ悪いことをしても良い、他の人の評価を保ち地位を保っていれば悪いことをしても良い、ということを今まで生きてきた過程で学んできているのだと思…

  • いじめ(差別)に苦しむあなたへ。いじめから逃れて、広い世界へ出よう。

    Yuki(ユウキ) です。 今話題になってる、教師が教師をいじめるというニュース。 見ててとても嫌な、残念な気持ちになります。 本来、教師はいじめをなくすために働きかける側の人間のはずです。 その教師がいじめを楽しそうにやっている、、、おぞましい映像ですね。 幸いなことに、僕は明らかないじめに遭ったことはないのですが、今現在も、いじめや差別に苦しむ人が世の中には沢山いると思います。 壮絶ないじめに遭い地獄のような苦しみを味わっている人もいるでしょう。 自分の親や教師に相談すこともできず苦しむ人もいれば、勇気を振り絞って相談したとしても、「あなたにも原因があるんじゃない?」なんて言われてしまうケ…

  • のんびり、気ままに、いきましょう。

    Yuki(ユウキ)です。 今日はこのブログを続けていくに当たって報告しておきたいことがあります。 目次 ブログを始めたきっかけ 小さな夢の話 全ての人が幸せになるには? ブログを始めたきっかけ 僕がこのブログを始めようと思ったのは、僕自身、人間関係から精神的に病んだ経験があり(また後に記事で書こうと考えています。)、そんな経験を発信することで救われる人がいて、ひょっとしたら役に立てるのではないか?と考えたことがきっかけです。 それに加えて、ブログのことを勉強していくと、ブログで収益も得られるということが分かりました。 多くのブロガーがそうしているように、僕も収益を得たいと思っています。 純粋に…

  • ねほりんぱほりん今年もスタートですよ!!(シーズン4が始まるよ)

    Yuki(ユウキ)です。 今日はテーマと違うことを書きます。 僕の大好きな番組のお話しです。 それはNHKの「ねほりんぱほりん」という番組で、今年もシーズン4がスタートするそうです。 僕だけじゃなくて、芸能界にもファンを公言する人が多数いる人気番組です。その人気ゆえに、シーズン4まで続いてるんですね🎵 勝手ながらに、 「ねほりんぱほりん」の魅力について紹介させてください。 どんな番組か簡単にいうと、世の中の一風変わった人、変わった経験を持つ人達に、南海キャンディースの山ちゃんと、女優のyouさんが根掘り葉掘り聞いちゃう番組です。 顔出しNGのゲストがブタの人形に扮して、それに合わせて山ちゃんと…

  • 友達が少ないと悩むあなたへ。そんな自分も受け入れて幸せに生きよう。

    Yuki(ユウキ)です。アクセスこないですね~。無人島状態です 笑 まぁ最初はこんなもんだろうと地道にやっていきます♪ 目次 * 他人から嫌われる * あなたのことを好きな人、嫌いな人、どちらでも無い人 あなは決して一人じゃない? 嫌われてしまう自分も受け入れる * 他人から嫌われる 写真の花はセキチク(石竹)という花で、「あなたのことが嫌いです」という花言葉があるそうです。 そんな恐ろしい花言葉があるんですね 笑他人から嫌われることの多いYuki。でもすべての他人から嫌われるという訳でもありません。友人は少ない方ですがいますし、親友と呼べる人も数人はいます。でも殆どは小・中・高時代の友人ばか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yuki(ユウキ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yuki(ユウキ)さん
ブログタイトル
★嫌われたYuki☆
フォロー
★嫌われたYuki☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用